2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【H22.6月版】1万上位10人平均タイム

続いて1万。これは少しいましたね
 
順位大学名(順位変動)平均タイム【1番手~10番手のタイム】(11番~20番の平均)
1番の選手・・・10番目の選手
※()内のベストは高校時代のベスト未更新
※[]内のベストは大学のベストだが、ここ1年以上芳しくない選手
※順位変動は5月末からの変動
※一部の大学は陸マガ参照で退部者を抜きました
1位早大(→)28分55秒32【28分35秒75~29分15秒18】(30分00秒75)
大迫1、志方1、平賀2★、矢澤3、[中山3]、八木3、前田2、佐々木2、中島4、(三田3)

2位東洋(→)29分02秒00【28分20秒99~29分27秒16】(29分44秒09)
柏原3、大津4、(設楽啓1)、市川2、宇野3、佐藤3、高見4、[前田4]、田中3、本田4

3位駒大(→)29分13秒15【28分51秒71~29分38秒66】
(油布1)、上野2、久我2★、撹上2★、(窪田1)、飯田4、後藤田2、[佐々木3]、井上3

4位東海(1↑)29分16秒26【28分40秒96~29分54秒02】(31分09秒58)
田中3、村澤2、早川1、金子4、刀禰3、平山4、[河野4]、海老原3、元村1★、松谷2

5位日体(1↓)29分18秒25【28分30秒06~29分45秒02】(30分01秒09)
野口4、出口4、谷野4、筱嵜4、(福士2)、服部1、吉村1、甲斐1、松田4、谷永2

6位城西(1↑)29分21秒45【29分03秒26~29分45秒52】(29分59秒51)
(田中4)、橋本3、中原2★、田村3、三田4、甲岡4、吉元2、玉澤3、畦田4、八巻4

7位明大(1↓)29分23秒22【28分34秒12~29分48秒14】(30分01秒86)
鎧坂3、菊池2、(北1)、大江2、細川雅3、渡辺2、山崎3、小林4、岩崎3、田原3

8位農大(→)29分24秒91【28分48秒86~29分51秒20】(30分09秒10)
松原3、木下3、田村4、貝塚4、山本1、横山4、瀬山3、高山4、木村2、市川4

9位拓大(→)29分30秒16【28分20秒76~30分03秒74】(30分21秒21)
ムティー1、マイナ1、西山4、[谷川4]、那須3、野本2、蓮池3、真家3、兼実2、村上4

10位日大(1↑)29分31秒72【28分21秒31~30分10秒48】(30分31秒29)
ベンジャミン2、(田村1)、堂本3、高月4、池谷4、横松徹2、吉田2、延壽寺博4、笹崎4、(寺西2)
早大はとりあえず2冠。2位のチームをそれなりに引き離している。ホクレンにも出るので更に伸びる可能性あり。また、全日予選1位2位の東海城西はいい調子ですね
 

 
11位神大(1↑)29分35秒53【29分25秒09~29分50秒21】(30分08秒57)
濱野4、天野4、木村4、小杉4、久門3、坪内3、森3、福田2、吉川2、(鈴木2)

12位国士(2↓)29分37秒67【28分38秒69~30分08秒61】(30分24秒28)
伊藤3、藤本3、久井原3、福田2、中山1、西尾3、松本良4、柴田4、鈴木3、大野3
※すみません。先月のデータにかなり誤りがありました。
13位山学(→)29分39秒39【28分37秒95~29分56秒76】(30分13秒07)
コスマス3、松枝3、田口3、[赤峰4]、高瀬4、福島4、中原4、松森4、牧野2、松本2

14位順大(1↑)29分40秒40【29分06秒60~30分04秒22】(30分30秒19)
[山崎2]、[岡部4]、田中2、的場3、小澤1、[堀2]、仲間4、[唐川3]、須田4、岩崎1

15位中大(1↓)29分43秒34【29分16秒36~30分07秒51】
大石4、齋藤4、塩谷2、[棟方3]、(西嶋1)、小柳3、市塚3、山下4、森山4、金田3

16位上武(→)29分43秒83【28分13秒92~30分09秒20】(30分22秒72)
長谷川4、坂口3、園田3、氏原2、原4、平迫2、伊藤4、渡辺2、古瀬4、銀山3

17位専大(→)29分44秒28【29分24秒56~29分54秒71】(30分18秒14)
五十嵐4、住中2、安島3、塩原4、瀬崎4、星野2、松尾3、宮坂1、佐藤4、長島1★

18位帝京(→)29分45秒53【28分49秒20~30分07秒93】(30分29秒72)
中村4、安藤4、西村4、土久岡4、大沼4★、杉山4、渡辺3、佐藤4、神田3、田中1

19位國學(1↑)29分49秒34【29分26秒74~30分10秒40】(30分23秒12)
仁科4、寺田1、荻野3、宮澤3、田中4、桑原3、奥4、中山2、平山4、當山4

 国士大は先月も12位です。すみません。(平均まとめるとき、秒数の所で計算しているのですが5千と1万の記録がごちゃまぜになってましたorz)。その他の細かい順位変動もそんな感じ


 
20位青学(1↓)29分51秒17【29分26秒17~30分09秒01】(30分19秒44)
竹内1、松田2、相原2、出岐2、小嶺2、鈴木1、川村3、小川4、福田1★、小林3
※トップ10内にいた選手がマネージャになったようです
21位中学(→)29分51秒21【29分04秒65~30分23秒60】(30分31秒20)
塚本3、小林4、仁部4、大谷4、冨山3、鈴木4、本野3、室田2、板屋2、沖田1

22位法大(→)29分55秒11【29分36秒69~30分24秒94】(30分50秒31)
近藤3、清谷4、末山3、益田4、稲垣4、品田2、鍵谷3、賀上2、田井1、神山4

23位亜大(→)29分55秒77【29分17秒24~30分23秒38】(30分49秒06)
池淵4、宮川3、濱崎4、瀬口4、豊原4、橋本3、岸本4、折田3、船村4、安部4

24位大東(→)29分55秒99【29分33秒44~30分11秒71】(30分28秒81)
高関4、秋山4、梅野2、吉田3、成田2、土田純4、篠田4、城地3、土田修4、一尾4

25位創価(→)30分13秒75【29分46秒78~30分47秒49】(31分18秒04)
福島4、今高2、樋口3、岡本4、太田清2、太田正2、小林3、南雲3、金盛4、福島3★

26位麗澤(→)30分15秒66【29分15秒22~30分31秒26】(30分59秒50)
栗原4、橋本4、柳瀬3、船井2、友岡4、諏訪4、小山1、大下4、山本3、大西3

27位松蔭(→)30分21秒32【29分15秒13~30分56秒36】(32分06秒90)
梶原3、本村4、橋爪2、奥山4、吉澤4、中戸川3、内海4、細井3、田中3、樗澤3

28位流経(→)30分32秒17【29分39秒44~30分59秒74】(31分25秒61)
下田3、石橋4、那須4、平山2、美間坂幹4、遠田3、津毛3、岩永4、加藤4、今野3

29位平国(→)30分36秒24【29分58秒93~31分08秒67】(31分26秒66)
大竹3、小野4、川村、徳川4、後ノ上4、星川、塙1、廣野、小松3、佐藤4

30位関学(→)30分37秒73【29分56秒18~31分18秒14】(31分58秒61)
林4、緒方2、道正4、丸山4、山下4、小野3、浅野4、竹内3、望月1、大越2

31位武蔵31分12秒26、32位東経31分38秒44
 何とか上位11位から20位のタイムもだいぶ割り出しました(東海は高校時代33分台でそれっきり走っていない選手を入れたりしてジャスト20人、早大も何とかいました。後は駒大のみなんだが…後2人)
 
さて、前半戦をゆっくり振り返るのはおそらく札幌ハーフ終わってからになりそう(そもそも出来るかどうか分からないかも…)。全日予選で精神力使ったのでちょっとゆっくりしま~す
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

【H22.6月版】5千上位10人平均タイム

気候やら全日予選の調整とかで自己ベストは少ないですが、一応まとめておきます
 

 
順位大学名(順位変動)平均タイム【1番手~10番手のタイム】(11番~20番の平均)
1番の選手・・・10番目の選手
※()内のベストは高校時代のベスト未更新
※[]内のベストは大学のベストだが、ここ1年以上芳しくない選手
※順位変動は5月末からの変動
※一部の大学は陸マガ参照で退部者を抜きました

1位早大(→)13分58秒04【13分43秒49~14分08秒20】(14分22秒45)
八木3、矢澤3、大迫1、中島4、(平賀2)、佐々木2、志方1、前田2★、三田3、[中山3]

2位東洋(→)14分02秒61【13分46秒55~14分12秒52】(14分17秒75)
川上3、柏原3、宇野3、設楽啓1、渡邊2、(設楽悠1)、(冨岡司2)、佐藤3、(定方1)、(高見4)
 
3位駒大(→)14分03秒24【13分45秒42~14分12秒45】(14分17秒83)
油布1、撹上2、上野2、千葉2、(窪田1)、久我2、手塚2、井上3★、後藤田2、(岡本2)
 
4位明大(→)14分04秒82【13分39秒31~14分16秒39】(14分21秒66)
鎧坂3、菊池2、北1、細川雅3、(岡本3)、山崎3、大江2、近藤4、(石間1)、渡辺2
 
5位日体(→)14分05秒16【13分47秒57~14分18秒34】(14分26秒22)
出口4、野口4、(服部1)、本田1、(福士2)、筱嵜4、谷野4、(太田2)、(甲斐1)、(岩間2)
 
6位東海(→)14分05秒28【13分38秒68~14分17秒08】(14分27秒70)
村澤2、早川2、刀禰3、[永田4]、平山4、元村1、(河野4)、[栗原3]、(末永1)、藤本4
 
7位日大(→)14分08秒98【13分51秒19~14分19秒78】(14分26秒50)
ベンジャミン2、佐藤2、堂本3、(田村1)、[延壽寺博4]、高月4、(横松優2)、池谷4、(寺田2)、和田4
 
8位城西(→)14分09秒41【13分47秒89~14分24秒84】(14分31秒31)
中原2、田中4、橋本3、三田4、山口1、田村3、吉元2、山本3、石田4、平田1
 
9位帝京(4↑)14分11秒52【13分55秒00~14分25秒63】(14分33秒11)
西村4、安藤4、中村4、佐藤4、大沼4、香川3★、蛯名1、土久岡4、神田3、難波1★
 
10位拓大(1↓)14分11秒69【13分41秒08~14分24秒03】(14分34秒64)
ダンカン1、マイナ1、西山4、谷川4、真家3、横山3、村上4、那須3、甲斐3、野本2
上位30チームでトップ10以内の5千ベストマークあったのは早大、駒大、帝京3校のみです。びっくりなのが帝京が5千で10位以内に入ってきたこと。長い距離タイプと思っていたがいつの間に5千も強くなったのか
 

 
11位中大(1↓)14分12秒75【13分56秒83~14分23秒04】(14分28秒73)
齋藤4、野脇2、棟方3、大石4、山下4、佐々木2、(須河1)、塩谷2、(上田1)、(新庄2)

12位国士(1↓)14分12秒85【13分38秒68~14分25秒04】(14分32秒33)
藤本3、伊藤3、荒井3、(久井原3)、小野3、松本良4、池上1、福田2、[武田4]、大野3

13位順大(1↓)14分13秒14【13分47秒14~14分20秒85】(14分27秒39)
田中2、[山崎2]、石井2、[大住2]、小澤1、[佐藤2]、[唐川3]、[岡部4]、的場3、[仁木2]

14位山学(→)14分14秒97【13分44秒65~14分25秒38】(14分28秒62)
コスマス3、松枝3、(藤井2)、鳥羽2、高瀬4、(宮本1)、[赤峰4]、中原4、(小笠1)、(松山1)

15位青学(→)14分16秒48【13分53秒09~14分30秒20】(14分36秒61)
竹内1、相原2、[大谷2]、[小山2]、小川4、川村3、横山2、(福田1)、[唐澤3]、松田2

16位農大(→)14分19秒06【13分55秒51~14分29秒20】(14分33秒80)
松原3、市川4、田村4、(津野1)、(佐藤1)、木下3、(山本1)、内藤2、高山4、花田2

17位専大(→)14分19秒97【14分09秒77~14分27秒66】(14分35秒99)
五十嵐4、下野3、佐藤4、(宮坂1)、(住中2)、[田中4]、長島1、(星3)、塩原4、安島3

18位上武(→)14分21秒33【13分40秒83~14分35秒34】(14分42秒21)
長谷川4、坂口3、(渡辺2)、(園田3)、伊藤4、原4、山岸1、石川2、平迫2、[羽生4]

19位國學(→)14分21秒96【14分12秒87~14分29秒73】(14分34秒99)
仁科4、宮澤3、田中4、寺田1、中道3、荻野3、桑原3、安藤4、奥4、安曇3


 
20位亜大(→)14分25秒57【14分01秒93~14分39秒87】(14分45秒05)
宮川3、池淵4、濱崎4、瀬口4、船村4、古館3、矢口3、高畑3、佐藤2、[橋本3]

21位神大(→)14分25秒80【14分06秒84~14分34秒97】(14分37秒67)
小杉4、今枝2、天野4、福田2、[渡辺4]、久門3、森津3、(鈴木2)、(上倉1)、濱野4

22位大東(→)14分26秒00【14分15秒95~14分34秒96】(14分37秒25)
梅野2、篠田3、片川1、秋山4、鎌田2、一尾4、高関4、(吉田3)、成田2、(近藤1)

23位中学(→)14分27秒96【14分10秒85~14分37秒10】(14分42秒55)
仁部4、(小林4)、(鈴木4)、大谷4、塚本3、岡本1、(渡辺3)、(小松1)、藤原4、(田中1)

24位法大(→)14分28秒84【14分14秒34~14分37秒38】(14分43秒93)
(末山3)、(近藤3)、(清谷4)、益田4、(神山4)、(皆川3)、(塩月4)、(篠原2)、(高梨1)、(田井1)

25位創価(→)14分29秒20【14分09秒67~14分41秒16】(14分48秒51)
樋口3、福島4、岡本4、太田正2、今高3、太田清2、柴田3、南雲3、(若生1)、金盛4

26位流経(→)14分37秒17【14分30秒77~14分41秒24】(14分49秒64)
美間坂齋4、美間坂幹4、石橋4、梅木1、山口4、玉村3、遠田3、(古賀1)、那須4、下田3

27位麗澤(→)14分40秒14【14分29秒49~14分48秒72】(14分53秒61)
船井2、(栗原4)、大下4、諏訪4、大西3、(橋本3)、(小山1)、(岡田1)、(佐々木1)、(中川1)

28位松蔭(→)14分41秒59【14分15秒08~14分59秒51】(15分13秒87)
梶原3、橋爪2、奥山4、(本村4)、吉澤4、(武藤2)、(杉本2)、八木2、内海4、中戸川3

29位平国(→)14分42秒60【14分30秒19~14分51秒23】(14分58秒41)
大竹3、徳川4、塚田2、小野4、野島3、(和田1)、川上1、高橋4、(伊藤2)、(安西2)

30位関学(→)14分58秒20?【14分38秒69~15分30秒66?】(15分47秒32?)
(小野3)、(山岡2)、(林4)、丸山4、(岡田1)、緒方2、(穴井1)、道正、渡辺2、竹内
関東学院は、うまく自己ベストを集め切れていない(ここ半年の日体大記録会をまとめただけ)ので、もう少しタイムはいいかもしれません
 
それから、それ以下の大学の5千10人平均とチームトップの選手を紹介します。
出来るだけ最新情報を調査しましたが、入退部者が全く分からないチームもありますので順位はつけません
また、箱根予選出場条件が5千16分30秒以内10人になるらしいので、条件を(多分)満たしているチームのみ
タイム紹介します。足りない所は満たしている人数(6人以上)を表記します
武蔵15分00秒02 松田昌也(3年)14分36秒51
東経15分04秒78 諸角暁(2年)14分54秒80
慶應15分09秒15 齋藤大樹(2年)14分32秒57
立教15分11秒70 小谷野尚光(4年)14分40秒32
東大15分12秒75 竹俣直道(4年)14分45秒00
筑波15分24秒58 有賀健(M1)14分44秒25?
国武15分25秒88 伏見太郎(2年)14分49秒95
創学15分27秒41 斎藤良(4年)15分02秒05
学習15分34秒27 人見泰弘(1年)14分42秒00
学芸15分37秒34 斎藤隼人(3年)14分36秒39
成蹊15分45秒93 宮田雅敏(4年)15分21秒24
横国15分47秒16 疋田和希(4年)14分34秒41
千葉15分48秒51 鎌形彰裕(2年)15分29秒08
理科15分51秒25 清水友博15分01秒41
防衛15分53秒06 上野聖也(4年)15分17秒51
首都8人駿河8人一橋8人白鴎8人城国7人埼玉7人東工6人明学6人群馬6人文教6人茨城6人
武蔵野学院はもう一つ前のグループに追いつくのは時間の問題かも
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

全日本予選順位変動を調べてみた

順位変動と組ごとのタイムと順位を並べてみました。
 
 
○1組終了時
1位青学60分40秒29  6位日体  +43秒76 11位大東+2分03秒71 16位上武+2分47秒14
2位東農  +1秒19  7位東海  +45秒11 12位専大+2分10秒32 17位順大+3分07秒21
3位帝京  +5秒31  8位国士  +46秒85 13位拓大+2分18秒67 18位松蔭+3分16秒04
4位神大  +12秒82  9位國學+1分03秒17 14位創価+2分27秒79 19位麗澤+3分55秒32
5位城西  +20秒18 10位中学+2分03秒28 15位亜大+2分34秒64 20位法大+4分36秒33
最終的に落ちてしまった青学と東農大、神大が好スタート。ただ、最終的に通過するところは8位までに入っている。10位が一気に2分差をつけられてしまっているため、大砲を抱える拓大以外10チームはこの地点で既に脱落していたという感じだ。
 

 
○2組のタイム
1位神大62分34秒84  6位拓大62分43秒94 11位順大63分16秒32 16位創価64分04秒19
2位青学62分36秒19  7位国士62分44秒69 12位上武63分24秒88 17位法大64分12秒59
3位日体62分36秒42  8位帝京62分52秒14 13位中学63分27秒35 18位松蔭64分59秒66
4位城西62分38秒28  9位亜大62分54秒07 14位國學63分29秒62 19位専大64分59秒93
5位東農62分43秒80 10位東海63分06秒91 15位大東63分54秒38 20位麗澤65分40秒82
 2組はスローペースになってしまったため、上位はほとんど差がつかず、団栗の背比べで神大が1位。ただ、神大も青学も差をつけることができなかった。トップ通過の東海は片方が遅れたが、スローで助かったという感じ。他、拓大と亜大が健闘している。
 
 
○2組終了時
1位(→)青学2時間3分16秒48  11位(4↑)亜大+2分52秒52
2位(→)東農      +8秒80  12位(2↓)中学+2分54秒44
3位(1↑)神大     +11秒47  13位(2↓)大東+3分21秒90 
4位(1↓)帝京     +21秒26  14位(2↑)上武+3分35秒83
5位(→)城西         +22秒27  15位(2↑)順大+3分47秒34
6位(→)日体      +43秒99  16位(2↓)創価+3分55秒79
7位(1↑)国士     +55秒35  17位(5↓)専大+4分34秒06
8位(1↓)東海  +1分15秒83    18位(→)松蔭 +5分39秒51
9位(→)國學    +1分56秒60  19位(1↑)法大+6分12秒73
10位(3↑)拓大   +2分26秒42  20位(1↓)麗澤+6分59秒95
上位5チームの顔ぶれは変わらず。ただ、4組が強い日体大国士大東海は1分前後しか差がついていない。健闘した拓大亜大が順位アップ、ブレーキがあった専大が大きく順位を下げた
 
 
○3組のタイム
1位帝京59分37秒28  6位国士60分45秒65 11位國學60分15秒27 16位創価61分29秒43
2位東海59分51秒90  7位日体60分53秒20 12位大東60分18秒39 17位法大62分45秒14
3位城西60分16秒82  8位中学61分01秒12 13位専大60分25秒18 18位亜大62分59秒37
4位上武60分39秒73  9位青学61分04秒19 14位拓大60分36秒44 19位麗澤63分04秒50
5位順大60分45秒31 10位神大60分05秒58 15位東農60分39秒55 20位松蔭63分58秒99
 2位4位で29分台だった帝京大が大きく抜けてトップ。一桁順位に選手が入った上武と順大がここで見せ場を作った。青学神大は雲行きがここで怪しくなった。拓大と東農は4組に負担をかける結果。日体は本田の失速があったが、タイムでは7番と大きなダウンではなかったのが良かったか。
 
 
○3組終了時
1位(3↑)帝京3時間3分15秒02  11位(1↓)拓大+4分04秒32
2位(3↑)城西       +40秒55  12位(2↑)上武+4分17秒02
3位(2↓)青学    +1分05秒65  13位(2↑)順大+4分34秒11
4位(4↑)東海    +1分09秒19  14位(1↓)大東+4分41秒75
5位(3↓)神大    +1分18秒51  15位(2↑)専大+6分00秒70
6位(→)日体       +1分38秒65  16位(→)創価 +6分26秒68
7位(→)国士       +1分42秒46   17位(6↓)亜大 +6分53秒35
8位(6↓)東農      +1分49秒81  18位(1↑)法大 +9分59秒33
9位(→)國學        +3分13秒33  19位(1↓)松蔭+10秒39秒96
10位(2↑)中学     +3分57秒02  20位(→)麗澤 +11分05秒91
いい走りをみせた帝京がここでダントツトップに。城西もじわり浮上。青学神大はこの地点ではまだ上位だったが、貯金が少なかったということか。また、東海もやや心配されたが一気に順位をあげてきた。
 
 
○4組のタイム
1位拓大57分25秒79  6位東農60分17秒51 11位中学60分37秒43 16位創価61分38秒40
2位東海58分19秒37  7位青学60分20秒75 12位順大60分57秒36 17位松蔭61分43秒33
3位国士58分44秒74  8位帝京60分30秒19 13位法大61分40秒23 18位亜大62分02秒57
4位城西58分56秒98  9位國學60分31秒97 14位専大61分10秒26 19位大東62分10秒99
5位日体59分00秒81 10位神大60分35秒68 15位上武61分35秒81 20位麗澤63分39秒11
 やっぱり拓大が圧倒的ですね。続いたのは東海。村澤早川のコンビは本当に強いです。青学は7位と粘ったが5位日体大とは1分20秒差があったことが響いた。てか、5位と6位に1分もある。他、亜大と大東大が一つしたのグループと思われているチームに負けてしまっているのがちょっと気になった
 
 
○最終結果
1位(3↑)東海4時間2分43秒58  11位(1↓)中学+5分05秒89
2位(→)城西        +8秒97   12位(1↑)順大+6分02秒91
3位(4↑)国士        +58秒64   13位(1↓)上武+6分24秒27
4位(3↓)帝京    +1分01秒63   14位(→)大東 +7分24秒18
5位(1↑)日体    +1分10秒90   15位(→)専大 +7分42秒40
6位(3↓)青学      +1分57秒84  16位(→)創価+8分36秒52
7位(4↑)拓大      +2分01秒55   17位(→)亜大+9分27秒36
8位(3↓)神大      +2分25秒63  18位(→)法大+11分35秒00
9位(1↓)東農      +2分38秒76  19位(→)松蔭+12分54秒73
10位(1↓)國學     +4分16秒76  20位(→)麗澤+15分16秒46
 村澤早川コンビの東海が1分以上の差を逆転し1位通過。国士舘も終わってみればボーダーから1分差をつけた。拓大は2分46秒あった差を懸命に縮めたが51秒差にするのが限界であった。
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
ざっとタイム並べて順位変動を見るのも面白いですね。
 
 
さて、前半戦一番の大会が終わりましたね。ホクレンや札幌ハーフや他記録会な少しありますが、基本的には各校一つずつ前半戦のまとめをしていきたいと思います。2日~3日に1つとゆったりしていきたいと思っていますので、宜しくです。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

全日本予選結果詳細2

では後半です。
 
○中央学院大学
総合11位4時間7分49秒47(ボーダーまで3分54秒99)
4組:19位仁部幸太(3年)30分14秒16、24位小林光二(4年)30分23秒27
3組:12位大谷克(4年)30分10秒97、25位塚本千仁(3年)30分50秒15
2組:24位冨山莉己(3年)31分36秒86、29位板屋祐樹(2年)31分50秒49
1組:21位鈴木忠(4年)31分12秒21、26位沖田涼太(1年)31分31秒36
OP:1位藤井啓介(2年)30分30秒20、14位沖坂佐鶴(4年)31分22秒46
 まだチーム状況が整っていなかったという感じでしょうか。塚本、鈴木が上位進出してくれれば、という感じでしたが、何とか出場に間に合っただけ、という感じでしたか。2人とも後半失速したようでスタミナが戻っていなかったか。3組まで誰もトップ10に入れず、エースの小林も失速。ちょっと安定感がないのが気になりますか。ロード型のチームが上から数えて18番手なので箱根予選は今のところ通過という予想だが果たしてどうか。塚本らの状態が戻り、OPの藤井のような選手が台頭してくれれば、という感じか。
 
○順天堂大学
総合12位4時間8分46秒49(ボーダーまで4分52秒01)
4組:17位田中秀幸(2年)30分08秒49、29位仲間孝大(4年)30分48秒47
3組:5位的場亮太(3年)29分55秒63、24位小澤一真(1年)30分49秒68
2組:20位堀正樹(2年)31分28秒57、27位岩崎祐樹(1年)31分47秒75
1組:31位大池達也(2年)31分47秒77、35位狩野良太(1年)31分59秒73
OP:8位有馬啓司(2年)30分56秒12、11位石井格人(2年)31分03秒86
 順位的にはここ2年の中で一番いいのでは、さっそく澤木さんの効果が出始めましたか。1組が2人とも失速し、部員が「ヤバイ」とあたふたしていたようですが、今までに比べたら一応形になったか(それでも怒られるかなw)。的場が非常にいい走りをみせましたね。最後まで先頭集団に喰らいつきました。田中も距離の不安は残りましたが粘ったと思います。1年生3人も走りきりました。今後に向けて光明はありそう。
 
○上武大学
総合13位4時間9分07秒85(ボーダーまで5分13秒37)
4組:13位坂口竜成(4年)29分57秒87、37位平迫幸紀(2年)31分37秒94
3組:6位園田隼(3年)30分05秒31、18位氏原健介(2年)30分34秒42
2組:16位原茂明(4年)31分22秒82、30位渡辺力将(2年)32分02秒06
1組:29位山岸宏貴(1年)31分42秒56、30位古瀬弘賢(4年)31分44秒8
OP:7位石川拓馬(2年)30分53秒17
 う~ん、1組で終戦してしまった感じですね。出だしがいきなり31分後半で流れをつかめませんでしたか。更に長谷川が欠場する事態に。日本選手権で何かやったのでしょうか、どうも故障が多いです。基本的には自分達だけで戦うという姿勢が他のメンバーに必要かもしれません。その中で、坂口と園田はいい走りといえると思います。彼らを中心に3年連続3回目の箱根路を目指したいです。
 
 
○大東文化大学
総合14位4時間10分07秒76(ボーダーまで6分13秒28)
4組:34位梅野大地(2年)30分56秒58、36位高関伸(4年)31分14秒41
3組:13位吉田明広(3年)30分12秒21、30位田口哲(2年)31分06秒18
2組:28位大西亮(1年)31分49秒71、31位成田匠平(2年)32分04秒67 
1組:23位篠田勝成(4年)31分16秒10、25位一尾恭兵(4年)31分27秒90
OP:18位飯島大輔(3年)31分32秒29、21位片川準二(1年)31分47秒99
 3組の吉田が13位に入った以外は残念ながら大きな見せ場は作れず。関カレで孤軍奮闘していた高関もピークずれが失速してしまいました。期待された2年生もいい記録を残せず、今回に関してはあまり収穫が無かったように思います。このままでは箱根への道は遠い、全体的にレベルアップが必要に見えます。
 

 
○専修大学
総合15位4時間10分25秒98(ボーダーまで6分31秒50)
4組:14位五十嵐祐太(4年)29分59秒83、35位安島慎吾(3年)31分10秒43
3組:16位長島恒(1年)30分28秒01、27位瀬崎裕次(4年)30分57秒17
2組:35位松尾直樹(3年)32分22秒35、39位宮坂俊輔(1年)32分37秒58
1組:20位後藤竜也(1年)31分08秒29、28位澤野健史(1年)31分42秒32
OP:17位住中翔(2年)31分26秒36、20位佐藤優気(4年)31分36秒08
 1年生4人でこの予選会に挑むのはやはり無謀でしたか、長島が3組で健闘した以外はいい成績を残せず。特に宮坂はブービーと大きく脚を引っ張ってしまいました。もっとも、上級生も良くない。五十嵐が頑張った以外はこれも軒並み失速。安島と松尾はちょっと頂けない、住中と佐藤もOPを走っていてはならない選手。春先の勢いは完全に失われてしまったか。力が無いわけではないので、今が底で秋までに上がってくれると信じたい
 

 
○創価大学
総合16位4時間11分20秒10(ボーダーまで7分25秒62)
4組:28位樋口正明(3年)30分42秒96、35位太田清史(2年)30分55秒44
3組:23位福島正樹(3年)30分47秒49★、34位南雲誠(3年)31分41秒94
2組:25位太田正史(2年)31分44秒06、34位福島法明(4年)32分20秒13
1組:19位原田直樹(2年)31分04秒39、37位山口貴大(2年)32分03秒69
OP:29位下屋陽亮(2年)32分16秒17
 大健闘でしょうか。もしかすると大学最高順位?どこも30位前後でまとめましたね。選抜に出場した2組の福島が失速(というか周回間違えたらしい?)しましたが、それ以外は自分の走りができたような感じです。しかも常連校の2校を食いました。箱根予選でも常連校の壁を打ち破る機運が高まってきているかもしれません。正直、ここだけは応援していないのですが…
 

 
○亜細亜大学
総合17位4時間12分10秒94(ボーダーまで8分16秒46)
4組:21位宮川尚人(3年)30分16秒29、39位瀬口啓太(4年)31分46秒28
3組:33位矢口貴司(3年)31分28秒00★、38位古館昭久(3年)32分31秒37
2組:9位濱崎達規(4年)31分19秒78、22位折田拓也(3年)31分34秒29
1組:22位安部秀保(4年)31分15秒14、36位内尾行雲(1年)31分59秒79★
OP:12位見形駿介(3年)31分07秒77、28位鈴木利弥(1年)32分14秒25
 予想はしていましたがやはり厳しいですね…。濱崎が一番順位がいいがこの2組では当然。ちなみに引っ張ったがペースメーカーになったしまったとかです。他はね…上の組の瀬口と古館が予想以上に振るいませんでした。折田が復活したのが唯一の好材料ですが、チームの足並みをまずは揃えないと箱根予選云々どころではない気がします
 

 
○法政大学
総合18位4時間14分18秒58(ボーダーまで10分24秒10)
4組:18位末山貴文(3年)30分11秒72、31位清谷匠(4年)30分52秒51
3組:35位鍵谷亮(3年)31分46秒32、37位品田潤之(2年)31分58秒82
2組:23位山本洋輔(4年)31分36秒17、38位田井慎一郎(1年)32分36秒42
1組:38位皆川雄太(3年)32分19秒93★、40位賀上弘基(2年)32分56秒69
OP:30位大森一輝(2年)32分16秒20
 末山が厳しい最終組で健闘しました。しかも他の方の情報によると周回間違えたとか…。非常に惜しいですね。ただ、それ以外はね…主力がいなかったとはいえ大変苦しい走りになりました。特に1組目は選手層の薄さというのが完全に露呈してしまいました。4年生の穴は少ない方のはずなんですが…亜大と同様、足並みの揃えるところからという感じがします。

 
○松蔭大学
総合19位4時間15分38秒31(ボーダーまで11分43秒83)
4組:30位奥山達也(4年)30分50秒63、32位橋爪孝安(2年)30分52秒70
3組:36位吉澤和也(4年)31分46秒84、40位中戸川敦(3年)33分12秒15
2組:36位八木宏平(2年)32分28秒05★、37位田中健太(3年)32分31秒61
1組:33位小濱郁巳(2年)31分58秒00、34位本田和希(1年)31分58秒33★
OP:22位細井智弘(3年)31分49秒33、32位江副雄大(1年)33分41秒62★
どうでしょう。まあ健闘したといっていいのではないですか。OPも含めて初1万3人いましたが、最下位にはならずに自分の走りはできたかと。特に4組の2人はよく頑張ったと思います。来年もまた出場を続けたいところです。
 

 
○麗澤大学
総合20位4時間18分00秒04(ボーダーまで14分05秒56)
4組:38位前田赳志(1年)31分45秒06、40位小山雄平(1年)31分54秒05
3組:32位大下徹(4年)31分25秒14、39位大西邦衛(3年)32分39秒36
2組:32位柳瀬秀平(3年)32分04秒69、40位中川篤志(1年)33分36秒13
1組:32位波多野純矢(1年)31分55秒19、39位佐々木将(1年)32分40秒42
全く足並みが揃わなかった感じですね。栗原もそうですし、関カレに出た船井も当日外れてしまい1年生5人という布陣。ほとんどが38位以下と勝負してもらえなかった感じ。今年は1年生中心になるのでしょうか、箱根予選までに何人か距離対応できればいいですね。
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
ざっとこんな感じでしょうかね。後は順位推移とかを今日中にまとめたいと思います。
 
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

全日本予選結果詳細1

ようやくまとめ終えましたので、大学別個人別の詳細結果を載せたいと思います。
 
○東海大学
総合1位4時間2分43秒58
4組:5位村澤明伸(2年)29分09秒61、7位早川翼(2年)29分09秒76
3組:1位元村大地(1年)29分46秒90★、7位刀禰健太郎(3年)30分05秒80
2組:10位金子太郎(4年)31分20秒63、26位海老原匠(3年)31分46秒28
1組:7位小松紀裕(3年)30分26秒98、16位松谷公靖(2年)30分58秒42
1組2組でちょっと選手層の不安が出たものの、3組の元村が予想外の組1位。ロード10kmを29分半ばで走った経験はありましたが、嫌な感じを完全に払拭する素晴らしい走り、連戦の村澤や早川が楽に走れる展開に持ち込めましたね。主力級の平山に変わった海老原はスローペースに助けられました。これで平山、田中、河野、(栗原)が、出場していないのでかなり強くなった印象です。本戦も箱根予選があるので難しいですが、上位進出が見込めそうです。

 
○城西大学
総合2位4時間2分52秒55
4組:4位中原大(2年)29分06秒00★、9位田中佳祐(4年)29分50秒98
3組:9位橋本隆光(3年)30分07秒24、11位田村優典(3年)30分09秒58
2組:4位石田亮(4年)31分17秒22、12位山口浩勢(1年)31分21秒06
1組:6位玉澤悠輝(3年)30分24秒37、13位平田啓介(1年)30分36秒10
OP:6位大黒渉(3年)30分52秒63、16位石橋佑一(2年)31分24秒68
 組4位から13位の間に収まるというかつての姿からすると考えられない安定感。4年生の八巻あたりではなく、まだ長い距離の経験の乏しい山口や平田などの1年生が入り大丈夫なのかと思われましたが、問題なかったですね。昨年失速した3組も広範ペースアップするクレバーな走り。4組の中原も大きく成長しましたね、この気候で自己ベストはすごいです。櫛部監督の指導力がこれでまたぐっと上がったと感じがします。
 

 
○国士舘大学
総合3位4時間3分42秒22
4組:6位伊藤正樹(3年)29分09秒74、8位藤本拓(3年)29分35秒00
3組:8位福田穣(3年)30分06秒80、19位荒井亮介(3年)30分38秒85
2組:6位小野浩典(3年)31分17秒58、19位中山祐介(1年)31分27秒11
1組:11位鈴木卓也(3年)30分34秒69、15位西尾尚貴(3年)30分52秒45
OP:13位池上聖史(1年)31分14秒10、23位松本良介(4年)31分52秒73
 1組から3組の選手がどれだけ粘れるかというのが重要だった国士舘ですが、福田や小野が一桁順位、また20位以下になる選手がいなかったことで、3組終了地点で8位。4組の藤本が距離への不安やレース経験不足(拓大の留学生についていこうとしたようです)がややでかかったものの粘り、伊藤は今まで通りの走り、逆転の3位で20年ぶりの出場権を得ました。前回、箱根駅伝に出場できなかった事を考えると大躍進。このスピードを箱根予選に活かしたいところです。
 
 
○帝京大学
総合4位4時間3分45秒21
4組:10位中村亮太(4年)29分51秒82、27位安藤慎治(4年)30分38秒37
3組:2位西村知修(4年)29分47秒89、4位大沼睦(4年)29分49秒39★
2組:17位神田純也(3年)31分23秒41、21位杉山功(4年)31分28秒73
1組:3位土久岡陽祐(4年)30分16秒93、9位香川竜一(3年)30分28秒67
OP:5位蛯名聡勝(1年)30分50秒89★、31位難波幸貴(1年)32分38秒09★
 序盤が心配されたが1組が非常に好スタートで流れに乗り、3組の西村と大沼が2位4位で素晴らしい走り。特に西村は先頭集団を何度もスパートをかけての走り、元々この世代1番手だった意地を見せ、この地点でトップに。4組の安藤がやや失速したものの、それまでの貯金で安定して通過。昨年1秒差負けの無念を晴らしました。それにしても全体的に強くなる選手が多いですね帝京大は。本戦でも4年生中心に粘りのある走りを期待したいです。
 
 
○日本体育大学
総合5位4時間3分54秒48
4組:3位出口和也(4年)29分05秒71、11位服部翔大(1年)29分55秒10
3組:3位野口拓也(4年)29分48秒58、29位本田匠(1年)31分04秒62
2組:2位谷野琢弥(4年)31分13秒90、15位筱嵜昌通(4年)31分22秒52
1組:5位早川智浩(2年)30分23秒80、17位谷永雄一(2年)31分00秒25
OP:3位福士優太朗(2年)30分38秒69、15位鈴木悠介(1年)31分23秒61
 トップ通過もありえると思われた日体大がまさかの苦戦。3組を任された本田が後半大失速、ゴール直後に倒れ担架で運ばれるアクシデントも大きな要因。ただ、全体的に片方の貯金を食いつぶす印象か。服部もさすがに上位進出とはならなかった。ただ、これら1年生の苦戦を出口、野口、谷野の4年生がそれぞれ3位、3位、2位とカバーしたことがギリギリながら通過した要因となった。最上級生の役目はしっかり果たしたと言えよう。力はこんなものではないはずなので、本戦ではきっちり立て直したい。
 
 

 
○青山学院大学
総合6位4時間4分41秒42(ボーダーまで46秒94)
4組:12位相原制帆(2年)29分55秒39、26位竹内一輝(1年)30分25秒36
3組:10位福田雄大(1年)30分08秒43、26位小嶺篤志(2年)30分55秒76
2組:3位横山拓也(2年)31分16秒45、8位小川恭正(4年)31分19秒74
1組:2位出岐雄大(2年)30分11秒79、6位川村駿吾(3年)30分28秒50
OP:10位松田直久(2年)30分59秒79、27位小林剛寛(3年)32分12秒48
 今回はボーダーまで届きませんでしたか。やはり昨年の荒井米澤の力が凄かったですか。全員で埋めにかかりましたが、最後で弾き飛ばされましたね。1組2組は非常に高順位でいけるかと思われましたが、3組4組が昨年のようにはいきませんでした。期待された竹内も今回は厳しかった。まあこういう過酷なレースで1年に頼っている地点で悪かったのかもしれませんが。その中で相原が頑張ったのが好材料。選手の頭数は揃っているので、今回届きませんでしたが、箱根はまた期待がもてるかもしれません。
 

 
○拓殖大学
総合7位4時間4分45秒13(ボーダーまで50秒65)
4組:1位ダンカン=モゼ(1年)28分39秒80、2位ジョン=マイナ(1年)28分45秒99
3組:14位那須大地(3年)30分18秒24、31位真家尚(3年)31分18秒20
2組:5位野本大喜(2年)31分17秒40、18位蓮池龍顕(3年)31分26秒54
1組:24位横山築(3年)31分17秒03、27位甲斐優人(3年)31分41秒93
OP:19位館石盛行(3年)31分32秒51、25位石井健太(3年)31分56秒26
 さすがに数ヶ月で日本人を整備できるところまではいきませんでしたか。一番の要因は1組が2人とも失速したことがあげられるでしょうか。スローペースとなった2組以外で31分台3人では苦しい。4組までに3分くらい差がついてしまい、追いつけませんでした。それにしても留学生強い。気温28度湿度80%で28分半ばですか。確かにダンカンは27分台出せると岡田監督仰られていた通りですね。箱根予選は通過の可能性は高まってはいますが、上位で通過できるように指導されてほしいです。
 
 

 
○神奈川大学
総合8位4時間5分09秒21(ボーダーまで1分14秒73)
4組:22位久門大輔(3年)30分16秒62、23位坪内武史(3年)30分19秒06
3組:15位吉川了(2年)30分23秒82、22位小杉新太郎(4年)30分41秒76
2組:1位福田健太(2年)31分13秒87、11位小嶋直耶(3年)31分20秒97
1組:4位木村祐一郎(4年)30分18秒03、12位高橋俊光(3年)30分35秒08
OP:2位菅原貴行(4年)30分31秒72、9位森悠太(3年)30分56秒72
 やはりここは最終組厳しかったですね、3組終了時5位ではあったんですが…。まあ、それでも今回のチーム構成上仕方なかったですね。強いて言えば3組の小杉が調子を落としたのが残念でした。それでも、昨年に比べれば安定感は雲泥の差。前回は4組森本の力走でようやく10位だったのだが、2組福田が1位を取るなどで力は戻ってきている感じ。箱根予選に向けてはいい布石を打てたと思います。

 
○東京農業大学
総合9位4時間5分22秒34(ボーダーまで1分27秒86)
4組:15位木下潤哉(3年)30分02秒85、20位松原健太(3年)30分14秒66
3組:20位木村翔太(2年)30分40秒36、28位市川貴洋(4年)30分59秒19
2組:13位瀬山直人(3年)31分21秒72、14位横山裕己(4年)31分22秒08
1組:1位田村英晃(4年)30分10秒76、10位佐藤達也(1年)30分30秒72
OP:4位山本和樹(1年)30分45秒48、26位花田昌之(2年)31分56秒68
 一番意外だったのがここでしょうか。後半の組がちょっと不安だなと思っていましたが、まさかここまで落ち込んでしまうとは思いませんでした。1組終了時は田村がいたこともありいい滑り出し。2組も及第点でしたが、3組が予想以上に厳しかったですね。箱根未経験の木村がここにくる地点で他の経験者があがっていなかったということか。これで流れを失い立て直せませんでした。木下や松原はまだ外丸や清水のような走りにはまだ及んでいなかった。箱根予選は無いので、夏にじっくりチームを再建してほしい。

 
○國學院大学
総合10位4時間7分00秒32(ボーダーまで3分05秒84)
4組:16位仁科徳将(4年)30分07秒45、25位荻野皓平(3年)30分24秒52
3組:17位中山翔平(2年)30分33秒87、21位寺田夏生(1年)30分41秒40
2組:7位奥龍将(4年)31分17秒83、33位宮澤公孝(3年)32分11秒79
1組:14位安藤将美(4年)30分41秒16、18位三部将史(3年)31分02秒30
OP:24位當山篤志(4年)31分55秒19、DNF中道拓未(3年)
 9位と10位に開きがありますが、次は國學院。一言で言えば頑張ったという感じだと思います。箱根予選では箱根常連校のチームにはインフルの影響があった神大以外には勝てなかったのがこの位置にいるのは戦力アップしてはいるのでしょうね(まあ、國學院は大学の特性上、全日本>箱根なので意気込みの違いもあるのでしょうけど)。29分台を持つ宮澤のタイムは残念ですが、それ以外は20位前後でそつなくまとめることができたのでは。3組に入った下級生の中山や寺田も頑張ったのでは。4組の2人がもっとレベルアップして稼げるようになれば箱根復帰も見えてきそうです。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

全日本予選順位発表!

順位発表です!!

温28度湿度80%の最悪の条件で、担架で運ばれる選手も出た模様。その中、予選を見事突破した大学は・・・
 
 
1位東海大学4時間2分43秒58
2組まで下位で心配されるも昨年と同じく3組から浮上。元村が3組トップは想定外。村澤と早川は自分のペースで走れる展開だったようです
2位城西大学4時間2分52秒55
箱根を皮切りに進化、ほぼノーミスでした
 
3位国士舘大学4時間3分42秒22
3組までが8位に踏みとどまっていたことにより、4組2人を生かすことができました
 
4位帝京大学4時間3分45秒21
3組終了時までダントツトップ。4組が不調も安全に通過
 
5位日本体育大学4時間3分54秒48
3組本田のアクシデント、4組服部がイマイチと1年生が苦しい状況だったが、野口や出口、篠崎ら4年生の頑張りで踏みとどまった
 
以上、関東からは日大、東洋、明大、早大、山学、中大、駒大をあわせた12チームが全日本参加
6位青山学院大学4時間4分41秒42
1組2組終了時で通過圏内につけるも、終盤逆転を許し、2年連続まで後一歩及ばず
7位拓殖大学4時間4分45秒13
ダンカンとマイナが悪条件の中、28分台も1組の日本人が31分台かかるなどが響き届かず
8位神奈川大学4時間5分09秒21
2組終了時までは高位置でしたがやっぱり逆転されてしまいました
 
9位東京農業大学4時間5分22秒34
「やらかし」が多かったのはここか。1組好スタートも懸念された後半組の不安が露呈した印象です
 
10位國學院大学4時間7分00秒32
健闘といっていいでしょう
 

11位中央学院大学4時間7分49秒47

とりあえず、鈴木と塚本が確認できたことが好材料か
 

12位順天堂大学4時間8分46秒49

上昇傾向にありそう?
 

13位上武大学4時間9分07秒85

長谷川は・・・?
 

14位大東文化大学4時間10分07秒76

そつなくはまとめた感じだが・・・
 

15位専修大学4時間10分25秒98

ここもやってしまった感じが…。全体的に伸びませんでした
 

16位創価大学4時間11分20秒10

箱根出場校を2つ抜いただと・・・?
 

17位亜細亜大学4時間12分10秒94

予想以上に厳しい…瀬口も失速してしまいました
 

18位法政大学4時間14分18秒58

健闘したのは末山のみ・・・
 

19位松蔭大学

麗澤に勝ったのは良かったのでは?
 

20位麗澤大学

昨年から順位ダウン。また巻き返したい
  
 
順位予想:1位東海大以外はぼこぼこだったなwww

レース展開です。   のツイッターをまとめた感じです

 
エントリー変更
日体:2組福士→篠崎、3組鈴木→本田
東海:2組平山→海老原
城西:1組石橋→玉澤、2組大黒→山口
東農:なし
国士:1組池上→西尾、3組松本→福田
神大:1組森→木村
拓大:4組館石→ダンカン
上武:1組石川→山岸、4組長谷川→平迫
帝京:1組難波→土久岡
専大:1組佐藤→松尾
中学:1組藤井→沖田、2組沖坂→冨山
國學:2組冨山→宮澤
青学:2組松田→小川、3組小林→福田
順大:2組有馬→堀
法大:1組大森→賀上、3組田子→鍵谷
亜大:なし
大東:2組飯島→田口
創価:3組下屋→福島
麗澤:3組諏訪→大下、4組船井→前田
松蔭:1組細井→小濱
 
 
1組レース展開
日体・早川や帝京・土久岡、東海・松谷あたりを中心に1km2分54秒と1組にしてはハイペース。中学・鈴木、青学・出岐も前、神大農大拓大は中盤にいる。3km8分51秒で早川鈴木土久岡農大2人松谷國學院青学専大が先頭集団、国士大などが少し後ろ。このあたりから徐々にペースダウンし一団に。ここまでに亜大1人順大2人拓大1人法大2人上武2人松蔭1人麗澤2人が遅れている。5km15分ジャストで通過。ここで出岐スパート。農大の2人と一緒に集団を抜け出す。集団は神大2人早川土久岡川村小松あたり。7kmまでに農大2人が出岐を引き離す。8kmまでに田村が独走状態、2位出岐、3位東海神大など、佐藤はずるずる後退。トップは農大田村がそのまま1着。30分10秒76その後、出岐、神大、東海などが続いた。拓大、順大当たりは31分台
 
1組終了時
青学60分38秒
農大60分40秒
帝京60分44秒
神大60分50秒
城西60分57秒
-----------
日体61分21秒
東海61分23秒
国士61分25秒
 

2組レース展開
城西山口や日体谷野、松蔭田中が先頭付近だが2km6分22秒の超スローペース。その後板屋や福島ら色んな選手が前に出るが5km16分09秒。大集団で國學院の選手が転倒するアクシデントもあった。6km通過後、青学横山スパート。松蔭2人専大大東大法大1人ずつ脱落。7km付近から濱崎が引っ張り出すがペースメーカーみたいな感じ。海老原、大東大専大もう片方が遅れる。8kmを過ぎて神大2人日体2人が好位置キープ。青学城西もまずまず。最後の争いは谷野と福田がほぼ同時だが、谷野がわずかに上回った。大東大専大法大が完全に争いから脱落した
神奈川3113
日体3113
青学3116
城西3117
拓殖3117
国士舘3118
国学3118
青学、亜細亜3119
東海3120
城西3120
神奈川3120
農大3121
日体3121
上武3122
帝京3124
拓殖3126
国士舘3126
順天3127
帝京3127
亜細亜3133
法政3135
 
 
3組レース展開
日体大野口、中学塚本、帝京西村が引っ張り、1km2分50秒のペースですぐ縦長に。ここまでは中学帝京上武日体大東海がいい感じ。創価麗澤松蔭は1人既に脱落。2km5分46秒で通過後、上武が2人とも前へ。ここで法大青学拓大1人ずつ遅れる。4km11分51でやや落ち着いている。上武日体帝京中学が元気、東農が苦しい。集団は西村が抜け出し、10m程離れ氏原野口。5km14分47で通過、城西2人神大1人上武1人脱落、東海中学2人とも後方。前は西村がスパートをかけ続ける。野口大沼的場がついきて、その後ろは元村園田本田福田、刀禰が脱落した。集団は元村が加わって5人に。後方からは徐々に城西が浮上。8km23分53秒で通過。的場が引っ張り出すが牽制している。そのままラスト1周へ、争いは元村が29分42秒で制した。2位西村3位大沼4位野口と続いた。また、日体大本田がゴール後倒れて担架で運ばれた。

元村2946
西村2947
野口2947
大沼2948
的場2955
園田3005
刀祢3006
国士福田城西橋本3007
青学福田3008
城西田村3008
中学3011
大東3011
神奈川3023
 
 
4組レース展開
国士大2人先頭、早川マイナの順で1km2分39、村澤は中盤。麗澤2人創価1人亜大1人神大2人遅れた。2km5分40拓大2人国士2人東海2人出口中村が先頭集団。中原がその後追いつく。2km過ぎてから拓大2人独走、3位は藤本が追っている。4位早川伊藤出口村澤中原中村、大集団は服部五十嵐竹内が引っ張っている。4km11分13、藤本11分30、藤本はまもなく4位集団に飲み込まれる。大集団は順大田中が引っ張り松原が苦しそう。5kmは拓大2人14分07、3位集団14分24、中村14分42、大集団14分46。ダンカンは周回遅れを拾ってている、青学國學が頑張っている。3位集団は東海2人仕掛け、藤本が脱落。後ろでは神大2人より松原と中学小林が後方に下がる。3位集団は伊藤中原村澤に、早川と出口がきつそう。大集団は城西田中が仕掛け順天田中が遅れる。トップは拓大のダンカン、ジョンがそれぞれ28分38、28分45で大幅な追い上げ。3位は出口中原伊藤村澤早川の順番。その後藤本29分38、城西田中となった。
ダンカン28分38
ジョン28分45
出口中原29分06
伊藤村澤早川29分10
藤本29分34
田中29分52
服部相原29分56
 
オープン参加
中学沖田がトップ。また、國學院の選手がレース中倒れ、担架で運ばれました
 
詳細はまた明日まとめます。選手の皆さん、お疲れ様です
 

https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

全日本予選順位予想!

さて、まずは順位予想の前にちょっとまとめて見たデータを3つほど。↓にいくほど順位予想に関係しそうなものです。
 

①1万の上位8人平均とエントリー上位8人平均の差異

 これはチームがどれだけ万全で挑めているか、を見ることができるかなと思い、ちょっとまとめてみました

1位上武0秒34  *6位東農2秒26  11位大東9秒95*  16位順大17秒48
2位青学1秒57  *7位東海3秒59  12位国士10秒30  17位城西17秒74
3位中学1秒60  *8位帝京4秒44  13位拓大12秒39  18位麗澤18秒86
4位日体1秒81  *9位神大5秒81  14位創価13秒27  19位亜大24秒71
5位専大1秒93  10位國學5秒89  15位法大15秒54  20位松蔭25秒33
上武が0秒34しかなくほぼ順当。青学、中学らも2秒以内でだいたいエントリー漏れしていない感じか。逆に10位から11位の間に隔たりがあって右側は誰からしら故障者や不調者が出ているといえる。順大、城西は何となく分かるが、亜大や法大は大きな故障者が出ているということなのだろう。
 
 

②エントリーでの今年の上位8人平均と昨年の上位8人平均との差異

これで前回からどれだけレベルアップできているか測ることができるというわけだ。これを単純に見て順位予想するのもあり??
()内の順位は昨年の予選順位
*は列あわせなので気にしないでください
日体大、中学、創価、松蔭は昨年不参加
1位国士-31秒82(13位)  6位青学-13秒64(6位)  *11位大東+4秒24(12位)  16位法大+20秒02(16位)
2位上武-25秒27(11位)  7位國學-12秒40(10位)  12位帝京+6秒40(7位)
3位拓大-24秒86(12位)  8位城西-10秒08(7位)  *13位東農+7秒81(3位)
4位東海-17秒43(2位)  *9位順大-7秒76(17位)  *14位亜大+7秒84(8位)
5位専大-14秒21(4位)  10位神大-2秒68(9位)  **15位麗澤+8秒64(18位)
留学生を入れた拓大は当然として、国士大と上武が目を見張る。どちらも大エース出現のためだ。また、東海、専大あたりも今年じわりとタイムを伸ばした選手が多いのだろう。他は、法大が大きくダウンした以外では大きく下に下がっているチームは少ないか。全体的に上がっているチームが多いのはいいことである。

 

③4組選手の自己ベスト平均

全日本予選は、システム上、4組が一番重要な役割となりやすい。というわけで、4組のエントリー選手の自己ベスト合計タイムを合わせてみました。
1位拓大57分02秒78※館石→ダンカンの場合(そのままの場合は59分05秒87)
2位国士57分23秒57
3位東海57分31秒60
4位上武57分37秒60
5位東農57分39秒39
6位日体57分54秒01
7位帝京57分57秒61
8位城西58分20秒53
9位中学58分39秒00
10位亜大58分49秒69
11位専大58分59秒85
12位神大59分08秒77
13位國學59分11秒27
14位順大59分13秒39
15位青学59分10秒70
16位法大59分15秒88
17位大東59分21秒12
18位創価59分47秒25
19位松蔭60分18秒21
20位麗澤60分43秒18
 拓大、国士、東海、上武はやっぱり上位。うち、東海以外はデータでは当落線上。1組から3組の頑張り次第で最後まで楽しめそう。その他、エースが抜けた東農大が数値上5位に入っている。他は、前回大逆転の青学がデータ上苦しい位置にいるようだ。
 
 

さて、では

全日本予選会予想順位をします!

○エントリー変更予想
日体:3組鈴木→篠崎
東海:1組松谷→海老原、3組元村→田中
城西:1組平田→山口
東農:2組横山→花田
国士:2組中山→西尾、3組松本→福田
神大:1組高橋→木村
拓大:4組館石→ダンカン
上武:1組石川→平迫
専大:1組澤野→松尾
中学:3組塚本→冨山
國學:1組三部→宮澤
青学:3組小林→小川
法大:3組田子→鍵谷
亜大:2組折田→見形
創価:3組下屋→岡本
麗澤:1組波多野→大下
 

○1組から3組の順位変動予想
1組:東農日体神大拓大青学/城西専大國學上武東海/大東帝京麗澤法大国士/中学順大亜大松蔭創価
2組:日体東海城西東農上武/専大拓大神大青学帝京/國學国士大東中学法大/亜大順大麗澤創価松蔭
3組:日体東海城西上武東農/神大拓大青学帝京専大/國學中学国士大東順大/法大亜大創価麗澤松蔭
 

○順位予想
1位東海3時間59分18秒
  2組以降がやっぱり強力ですかね。2位以下を大きく引き離してトップ
2位日体4時間0分07秒
  2組までに大きな貯金を作り、3組以降は安全運転って感じで。
3位拓大4時間1分33秒
  3組までの日本人もそれなりにまとめてくれるのを期待して
4位上武4時間1分43秒
  長谷川に期待が集まりますが、3組までの選手も自分は高評価だったりします
5位東農4時間1分53秒
  1組トップも、最後はヒヤヒヤ。4組の2人が踏ん張ってという事で
------------------
6位城西4時間1分54秒
  どうしてもまだ昨年までのイメージが残ってしまっているので
7位帝京4時間2分11秒
  1組12位からじわじわ追い上げるも届かず
8位国士4時間2秒37秒
  ここは3組までの成績が低いという予想。4組はトップの成績
9位青学4時間2分44秒
  3組まで昨年の位置も4組の差
10位神大4時間3分19秒
  3組まではボーダーラインでいけるが、と
11位國學4時間3分46秒
  箱根予選のためにこのあたりで粘ってほしい
12位中学4時間4分16秒
  塚本外して予想したゆえん、ただ無名選手の好走もあるのでよく分からないが
13位専大4時間4分17秒
  今回は1年中心が裏目に出るのではと
14位大東4時間5分13秒
15位順大4時間5分41秒
16位亜大4時間7分01秒
17位法大4時間8分09秒
18位創価4時間9分17秒
19位麗澤4時間10分50秒
20位松蔭4時間12秒21秒

1組トップ:田村(東農大)
2組トップ:福士(日体大)
3組トップ:刀禰(東海大)
4組トップ:ダンカン(拓大)、日本人は藤本(国士大)
 
というわけで、東海・日体大・拓大・上武・東農大の5チームが通過という予想。3位以下はやや穴気味でしょうかね(微妙に願望も入ってますw)。にしても10位までのチームでも展開次第でどうなるか分からないです。
 そういえば、天候も一つの要素ですが、基本的に曇のようで、タイムもちょっと期待してみたり。ただ、雨降られると拓大の留学生どうなんだろうとか思いましたけど。まあ、それなりのペースで進むという予想でやってみました。

 さて、生で観られないのが残念なこの大会ですが、好勝負期待したいです。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

松蔭・麗澤・創価~全日予選展望

さて、残り3校まとめてやりましょう。このあたりは箱根予選ボーダーからやや下と言われているチームにどこまで近づけるか、というところか
 
創価大学
4組:34位樋口正明(3年)29分48秒92、35位太田清史(2年)29分58秒33
3組:35位南雲誠(3年)30分35秒58、39位下屋陽亮(2年)32分14秒64
2組:10位福島法明(4年)29分46秒78、37位太田正史(2年)30分30秒65
1組:30位山口貴大(2年)31分00秒75、38位原田直樹(2年)14分42秒85
補欠:岡本光城(4年)29分50秒07(3組19位相当)、福島正樹(3年)31分04秒47(1組31位相当)

1万上位8人平均:18位30分19秒44(17位まで5秒20)

 一番近づける可能性があるのはここか。補欠を含めて29分台4人いる。5月末にハーフに出場している選手もいるが、そのあたりの影響はどうか。全体的にはスピードタイプである。
 
 
麗澤大学
4組:38位船井慎太郎(2年)30分16秒45、40位小山雄平(1年)30分26秒73
3組:30位諏訪卓徳(4年)30分24秒14、32位大西邦衛(3年)30分31秒26
2組:28位柳瀬秀平(3年)30分14秒29、39位中川篤志(1年)31分05秒45
1組:28位佐々木将(1年)30分58秒10、31位波多野純矢(1年)31分05秒20
補欠:大下徹(4年)30分27秒90(1組23位相当)、前田赳志(1年)30分46秒61(1組26位相当)

1万上位8人平均:19位30分30秒69(17位まで16秒45)
29分15秒のタイムを持つ栗原が関カレハーフの不調から脱せ無かったようでエントリーから外れた。5千で関カレ出場した船井や1年生の小山が4組。また、彼を入れて1年生5人がエントリー。いい経験になればと思う
 
 
松蔭大学
4組:36位橋爪孝安(2年)30分02秒10、37位奥山達也(4年)30分16秒11
3組:31位吉澤和也(4年)30分28秒27、33位中戸川敦(3年)30分31秒32
2組:38位田中健太(3年)30分49秒79、40位八木宏平(2年)14分54秒89
1組:27位細井智弘(3年)30分49秒38、40位本田和希(1年)15分21秒00
補欠:小濱郁己(2年)31分34秒03、江副雄大(1年)15分21秒91

1万上位8人平均:20位30分38秒71※7人(17位まで21秒47)
 初出場です。麗澤大と同時期に強化を始め、一時少し置かれたがまた追いついてきた。29分台2人がエントリーできず(梶原は分かるけど本村はどうした)、5千15分台2人で最下位も免れない状況だが、似たタイムの麗澤大を目標に頑張りたい
 
 
 さて、決戦も明日に迫ってきましたね。今から軽くシュミレーションでもしてみて明日の昼までに順位予想します。それから順位予想に直接関係しそうなものやそうでないのもいくつかデータ呈示してみようかなと思っています。
 
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

大東文化大学~全日予選展望

続いて大東文化大学
 
4組:24位高関伸(4年)29分33秒44、32位梅野大地(2年)29分47秒68
3組:20位吉田明広(3年)29分52秒88、29位飯島大輔(3年)30分21秒31
2組:15位成田匠平(2年)29分53秒66、34位大西亮(1年)30分26秒58
1組:10位篠田勝成(3年)30分04秒23、17位一尾恭平(4年)30分11秒71
補欠:田口哲(2年)30分27秒52(2組35位相当)、片川準二(1年)30分30秒07(1組25位相当)

1万上位8人平均:15位30分01秒44(ボーダーまで26秒48)
 
エントリー選手紹介&分析
 4組:高関は箱根で好走していらい、メキメキと力を付けている。関カレでも1万ハーフで好成績を残している。大東大のエースといってもいいだろう。梅野は実業団経由のスピードランナー、それを活かしたい
 
 3組:吉田は出雲アンカーの経験があり、長い距離で期待されているランナーである。飯島は今季になって力を付けてきている選手だ。
 
 2組:成田は梅野と同じく実業団経由の選手。秋の後半から絶不調だったが、ようやく調子を戻してきた。大西は1年生で一番1万がいいタイムを持っている
 
 1組:篠田は5千チームトップのスピードランナー。スローペースになれば面白いかも。一尾は1500中心でもっとスピード型。前回は撃沈したが、今回は大きく1万のタイムを伸ばしてきている。
 
 補欠:田口はロードで期待されているように感じる選手。片川はいきなり5千で大きく自己ベストを出した選手。出場したらそれを活かしたい。
 
序盤で存在感を示せるか
 ランクを見ていると割合前半はいい感じで一桁順位が出せる可能性はある。成田あたりはこのあたりで留まっていては困る選手なので、上位にはつけてほしいと感じる選手。同じく梅野ももう少しタイムをあげてほしいと思っている。
 
 4組は1万合計タイムは17番手で非常に厳しいのだが、高関は健闘できる可能性は残している。何とか20位以内には入りたいところか。何とか序盤で頑張ってそれなりの順位で箱根予選に繋げたい。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

亜細亜大学~全日予選展望

続いて亜細亜大学
 
4組:15位宮川尚人(3年)29分18秒30、23位瀬口啓太(4年)29分31秒39
3組:36位古館昭久(3年)30分48秒48、38位矢口貴司(3年)31分31秒64
2組:5位濱崎達規(4年)29分29秒45、30位折田拓也(3年)30分17秒78
1組:21位安部秀保(4年)30分23秒38、39位内尾行雲(1年)14分47秒49
補欠:見形駿介(3年)30分33秒49(2組38位相当)、鈴木利弥(1年)14分51秒20

1万上位8人平均:17位30分14秒24(ボーダーまで39秒28)

エントリー選手紹介&分析
 4組:宮川は主力で一番好調な選手。5千も13分台目前のスピードランナーである。瀬口は逆にスタミナ型。箱根前故障したが、関カレで復活。更に調子はあがるか
 
 3組:古館は箱根でアンカーを担当。5千で今季自己ベストを出している。矢口は先日の記録会で5千を10秒以上更新。その勢いを買われての抜擢か
 
 2組:濱崎は主力の一人だが最近不調で関カレ1万で撃沈。ただ、1週間後のハーフでは少し状態が上がっていた。この組では貫禄をみせたい。折田は箱根1区を担当。その後、あまり試合に出場していないが状態はどうか
 
 1組:安部はどちらかというと長い距離の方がいい。粘りたい。内尾は今年の1年で一番持ちタイムがいい選手。起用に応えたい
 
 補欠:見形は関カレ3障で入賞を果たし上り調子。勢いを1万にいかしたい。鈴木は5千で自己ベストを出したのが評価された感じだ
 
 

スピード強化がどうでるか
 ここも池淵が外れたり濱崎が不調だったりで大きく評価が下がってしまっている。1万のタイムが非常に低いのは今季全く1万に出てこないからである。(まあ、それを抜きにしても厳しいことは厳しいですが…)
 
 一番期待できそうなのは4組か。宮川は春先からずっと好調をキープ。関カレも後少しで5千入賞できる位置にいた。瀬口も状態は良好。主力の2人が計算できそうなのはいいニュース。ただ、他は力不足感は否めないか。3組に濱崎、池淵が万全でエントリーできれば面白かったが、古館や矢口などちょっとまだ通用しないのかなという印象だ。
 
 さて、今年の亜大の特徴は5千に集中的に出場していること、これがどう出るのか。昨年は青学が5千中心だったが、さすがに全日予選の前は1万1回入れている。スタミナ面がやや不安だが、スピードを活かしたい。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

法政大学~全日予選展望

続いて、法政大学
 
4組:28位清谷匠(4年)29分37秒53、29位末山貴文(3年)29分38秒35
3組:27位品田潤之(2年)30分01秒92、37位田子祐輝(1年)31分27秒23
2組:26位田井慎一郎(1年)30分11秒86、36位山本洋輔(4年)30分28秒72
1組:23位大森一輝(2年)30分28秒66、34位皆川雄太(3年)14分32秒98
補欠:鍵谷亮(3年)30分04秒25(3組28位相当)、賀上弘基(2年)30分07秒31(2組25位相当)

1万上位8人平均:16位30分04秒83(ボーダーまで29秒87)

エントリー選手紹介&分析
 4組:清谷は故障や不調に苦しんだが、昨年の箱根で1区10位と復活。関カレハーフ撃沈で監督に怒られたようだが、意地をみせたい。末山は3障の選手だが、1万で自己ベストを連続更新。先日個人選手権に出ていた影響はどうか。
 
 3組:品田は3障で日本Jr選手権出場経験あり。今季は1万のベストを更新している。田子もまた3障の経験有。1万は高校3年時何度か経験している
 
 2組:田井はこれまで7回ほど(ロード含む)1万を走る機会はあったので走り慣れている。山本は箱根4区を走った選手。そつなく走りたい
 
 1組:大森は前回のOPで好走していた選手。その時以上の走りをしたい。皆川は先日の5千で後少しで高校時代のベストを更新できそうなタイムで調子は上がってきている
 
 補欠:鍵谷はチームの中堅選手。順当なら3組当たりに入ると思うが調子はどうか。賀上は1万のタイムを先日更新。調子はあがっていている

前回以上の成績を
 万全なら微かに可能性はあったかもしれないが、主力~中堅の近藤、益田、神山がエントリーできずに大きく平均タイムが下がってしまった。ランクでも20位以内に入る選手がおらず、苦しんでいるというのが現状ですか。
 
 好調な選手は末山か。関カレ3障2位で1万も何回かベストを更新中。彼はランクより上の順位でゴールも可能か。その他、田子、田井、鍵谷など3障を高校時代やっていた選手がなぜか法大には多い。彼らがチームを引っ張れるか。また、清谷は前回撃沈ながらも復活のきっかけを掴んだ。今回もまた復調のきっかけを掴めるようにしたい。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

順天堂大学~全日予選展望

次は順天堂大学
 
4組:20位田中秀幸(2年)29分25秒01、33位仲間孝大(4年)29分48秒38
3組:10位的場亮太(3年)29分36秒26、14位小澤一真(1年)29分43秒40
2組:22位岩崎祐樹(1年)30分04秒22、35位有馬啓司(2年)30分28秒23
1組:18位大池達也(2年)30分12秒23、35位狩野良太(1年)14分36秒43
補欠:堀正樹(2年)29分44秒00(2組10位相当)、石井格人(2年)14分14秒85

1万上位8人平均:14位29分52秒72(ボーダーまで17秒76)

エントリー選手紹介&分析
 4組:田中は関カレ5千で13分47秒大幅に自己ベスト更新し入賞。長い距離で成績が伴っていないが、1万の全日予選でまずは活かしたい。仲間は前回の村上らのようにじわじわ力を付けていた選手。スピード的に厳しいかもしれないが粘りの走りをしたい
 
 3組:的場は自分はエースと思っている選手。どの距離もそつなくこなせる。3組で稼ぎ役担当か。小澤は今年の1年生で一番期待できる選手。関カレ1万にも出場した。この時ははねかえされたが、もう1回勝負というところ。
 
 2組:岩崎も順調に来ている選手の1人。まずはこの組で力を試したい。有馬は積極的に1万に出場。31分台の記録が続いているがそろそろ力を出したい
 
 1組:大池は関カレハーフに出場。が、タイムオーバーで失格したのが気になる。状態がどこまで上がっているか。狩野はここまで大きな実績は残していない。澤木さんの眼力でしょうか
 
 補欠:堀は昨年1年ながら4組を担当。ずっと調子を落としているが、29分台を高校時代に出している選手である。石井は今季5千で大きく記録を伸ばしている選手
 
澤木さんの現場復帰の影響はどこまで
 実質、チャンスがあるのはここまでかな(1万の平均タイムは14位だが、15位以下は30分台に一気に落ちるので)。順大は昨年ついに箱根本戦の連続出場が途切れ、ここまでも非常に厳しい状態が続いてる。ただ、ワンチャンスはあるかも、というところか。
 
 田中は5千のタイムからすると28分44秒くらいまで、石井は29分28秒くらいまで可能性がある。的場は安定感からもう少し上にいけるかもしれな。有馬、大池は先月状態が悪かった、ということがぐっと上がっている可能性もある。小澤、岩崎、狩野は名将・澤木さんの指導を最初から受けている、とか。+αが出れば可能性は出てくる
 
 まあ、勿論きついのは変わりは無い。上級生はまだ復調していないようで下級生中心。昨年も1年中心で完全に裏目に出た。ただ、澤木さんの現場復帰は大きい。箱根予選までには期待できるかも?という成績は残せるかもしれない。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

青山学院大学~全日予選展望

続いて青山学院大学
 
4組:21位竹内一輝(1年)29分26秒17、30位相原制帆(2年)29分42秒47
3組:21位小嶺篤志(2年)29分54秒02、28位小林剛寛(3年)30分09秒01
2組:7位松田直久(2年)29分35秒85、33位横山拓也(2年)30分25秒31
1組:5位出岐雄大(2年)29分49秒57、8位川村駿吾(3年)29分56秒99
補欠:小川恭正(4年)29分58秒23(2組21位相当)、福田雄大(1年)14分22秒93

1万上位8人平均:12位29分49秒04(ボーダーまで14秒08)

エントリー選手紹介&分析
 4組:竹内は昨年末の全国高校駅伝優勝校・世羅高校の主将だった選手。4区を走って優勝を決定付けた。関カレで5千13分台に突入し4組に抜擢された。相原は箱根8区を走った選手。今年は関カレ1万で出場し、じわり実力をつけた
 
 3組:小嶺は箱根5区を粘走をした選手。長い距離が得意な感じである。小林は昨年の箱根予選チーム4番手。だが、故障が非常に多い。果たして回復間に合ったのか。
 
 2組:松田は今季大きく記録を伸ばしてきている選手。横山は昨年の全日予選でも出走。3組を走っている。今季は今のところあまりいいレースがない
 
 1組:出岐は箱根1区で好走。青学シードへの流れを作った。川村はスピードランナー。今季はほとんど試合に出ていないが調子は果たして?
 
 補欠:小川は箱根からずっと好調。関カレ3障を制した。そろそろ落ちるかもしれないが、順当なら当日どこかに入ってくるはず。福田は竹内に続く1年生。高校駅伝に3年連続出場している。
 
 
 
調整力でどこまで上がれる!?
 昨年はサプライズを起こし続けた青山学院。全日予選もいくら4組が強かったとはいえ、ランク14位からの浮上だったので本当に驚いた。弱いといわれた3組までで9位につけたのも大きかった。
 
 その3組まではメンバーを見ると昨年より早い持ちタイムの選手が多い。単純に考えれば昨年より上の順位で3組まで終えられるということなのだが。ただ、出岐、小林剛、川村、横山の4人が今季いい記録をまだ残していないというのがちょっと気になる点。そして4組は昨年ほどはやっぱ難しいか。竹内や相原は潜在能力的に面白そうだが、竹内が一桁順位いければ大万歳という感じか。
 
 それでも、前年度の全日予選、箱根予選、箱根本戦での調整力が、強いインパクトとして残っている。不安といった4人も実はしっかり調整していた、というのも考えられる。今年もランクでは下の方に位置するが侮れないチームである。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

國學院大学~全日予選展望

続いて國學院大学

 
4組:22位仁科徳将(4年)29分26秒74、31位荻野皓平(3年)29分44秒53
3組:13位寺田夏生(1年)29分41秒62、19位中山翔平(2年)29分51秒34
2組:12位奥龍将(4年)29分50秒01、25位當山篤史(4年)30分10秒40
1組:16位安藤将美(4年)30分11秒70、20位三部将史(3年)30分19秒12
補欠:宮澤公孝(3年)29分45秒77(2組10位相当)、中道拓未(3年)30分39秒94(1組27位相当)

1万上位8人平均:13位29分50秒26(ボーダーまで15秒30)
エントリー選手紹介&分析
 4組:仁科と荻野は選抜でそれぞれ6区8区を走っている選手。特に仁科は2年連続出場の実力者。関カレハーフでも健闘した。順位にすると低いのにやや驚いたが、堅実に走ってランクより上にいくことは可能と思う
 
 3組:寺田は春先から飛ばしている期待の新人。高1からロードで30分台を出していた。中山は監督から期待されている選手。能力を開花できるか。
 
 2組:當山と奥は昨年も2組だったが16位、31位。それ以来、當山は箱根予選100位以内、奥は1万ベストを30秒以上更新しているので期待だ。
 
 1組:安藤は昨年チームの作戦もあり4組。ただ1組に回ったということは状態下がっているのだろうか、それとも作戦か。三部は箱根予選チーム5番手だった。
 
 補欠:宮澤は國學院の中では主力級、ただ故障が多い印象。順調なら当日入るはず。中道は最近調子をあげてきている選手である
 

昨年よりパワーアップ
 前回は3組に主力を置くという奇襲をかけてきた國學院だが、今回はほぼ正当にオーダーを組んできたような感じがする。個人として注目なのはやはり4組の2人。昨年は3組で8位、17位だったが、今年は4組。どこまで上位に食い込めるかというところだろう。
 
 通過となるともうひとパンチという感じは否めないか。それでも2組は昨年と同じメンバーだし、3組は期待の若手、1組に昨年4組の安藤が、補欠にはスピードのある宮澤と駒を見ると昨年よりはパワーアップ。事実、平均タイムは12秒ほど縮めている。序盤で上位につけることがあればワンチャンスあるだろう。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

中央学院大学~全日予選展望

次は中央学院大学
 
4組:13位小林光二(4年)29分14秒98、18位仁部幸太(3年)29分24秒02
3組:4位塚本千仁(3年)29分04秒65、9位大谷克(4年)29分32秒18
2組:31位板屋祐樹(2年)30分20秒64、32位沖坂佐鶴(4年)30分25秒14
1組:9位鈴木忠(4年)30分03秒82、37位藤井啓介(2年)14分42秒06
補欠:冨山莉己(3年)29分56秒73(2組20位相当)、沖田涼太(1年)30分23秒60(1組26位相当)

1万上位8人平均:11位29分45秒08(ボーダーまで10秒12)
 
エントリー選手紹介&分析
 4組:小林は中学大エース級のランナー。昨年全日本8区3位の粘走は記憶に新しい。箱根では実力を発揮できなかったが、関カレ2部ハーフで入賞を果たした。仁部は中学大には珍しいスピードタイプ。1万の自己ベストを大きく更新しスタミナも徐々についてきている印象
 
 3組:昨年秋にブレーク。出雲全日本で1区を担当し、いずれも好走をみせた。ただ、箱根前に故障。今回走れば全日本以来8ヶ月ぶりのレースとなる。大谷は2年時に伸びてきた選手。前回の箱根は山登りを担当した
 
 2組:板屋は3障の選手。昨年の出雲で将来性を買われて5区を担当している。沖坂は中学大らしく地道に力を付けてきた選手。粘って前を追いたい
 
 1組:鈴木は塚本が伸びるまで1区を担当していた選手。かなり極端なロード型。一昨年の全日本では10kmを29分20秒で通過している。今回走れば今年の箱根以来のレースである。藤井は3障に強い選手だが故障で中々レースに出れなかった選手であるが出走なるか。
 
 補欠:冨山は今季1万の自己ベストを何度も更新している選手。おそらくどこかに当日変更されると思われる。沖田は現在の1年の中でトップの1万のタイムを持っている選手である。
 

主力の回復具合は如何に?
 箱根では主力の怪我に泣いた中学。現在もそれをまだ引きずっているように見える。塚本と鈴木は実力からしてそれぞれ4組、3組にエントリーされておかしくないがそれぞれ3組1組。ということは回復途上ということか。よくて8割くらいの状態とみたらいいだろうか。また、全日本区間賞の渡辺は間に合わなかったようだ。
 
 タイムでみると、2組が非常に厳しい状態なのか。ここに上り調子の冨山をエントリーできるようであれば少し可能性は広がってくるのでしょうか。ただ、補欠エントリーということでもしかすると塚本あたりとの変更もあるかもしれないのだが…。後は、小林、鈴木といった主力がしっかり上位にこれば、ぐっとボーダーラインに近づいてくるか。
 
 ただ、一つだけ苦言を言うと、関東インカレは出てこないとね…。調子を落としていた選手もいたようだが、3障にエントリーして欠場した選手がその後の記録会で自己ベストを出したりしたのは、あまりいい印象ではないですね。そういう調整をしたからにはそれなりにこの予選で結果を出してほしい
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

専修大学~全日予選展望

続いて専修大学
 
4組:19位五十嵐祐太(4年)29分24秒56、27位安島慎吾(3年)29分35秒83
3組:17位瀬崎裕次(4年)29分47秒96、25位長島恒(1年)29分54秒71
2組:14位宮坂俊輔(1年)29分50秒23、17位佐藤優気(4年)29分54秒20
1組:11位澤野健史(1年)30分05秒05、26位後藤竜也(1年)30分37秒98
補欠:住中翔(2年)29分31秒69(3組7位相当)、松尾直樹(3年)29分50秒21(1組6位相当)

上位8人平均:10位29分43秒67(ボーダーまで8秒71)

エントリー選手紹介&分析
 4組:五十嵐は専大のエース。ハーフ62分台の記録を持っている。長い距離が得意だが、今年はトラックで関カレに出場しておりスピードもついてきた。安島も長い距離が得意なタイプ、昨年1組だったが今年は4組に抜擢。スピードに対応できるか。
 
 3組:瀬崎は今季急成長の4年生。5月末の記録会での自己ベストが評価されたようだ。長島は4人エントリーされた1年生の1人。全国高校駅伝にも出場している選手。高校2年の自己ベストを大きく更新している。
 
 2組:宮坂は専大にとっては即戦力の新人。名門・佐久長聖で主将をしていた。少し出遅れていたが、徐々に力を発揮し始めている。佐藤はメンバー1のスピードランナー、箱根で6区代役を務めた。全日予選は昨年も2組で6位
 
 1組:澤野は高校2年から駅伝で10kmを走っており、10kmの経験は何度かある。後藤は1500と5千で高校総体に出場している
 
 補欠:住中は今年の春先に大きくタイムを伸ばしている選手で関カレにも出場を果たした。松尾は長いロードが得意で関カレにもハーフで出場。トラックでも記録を縮めはじめている
 
 
 
昨年のようにソツなくまとめたい
 前回の全日本予選は一桁順位は1人しかいなかったが、7人が12位以内に入りほとんど取りこぼしが無かった。これが通過できた要因だった。今年もそれが再現できるかが焦点か。
 
 エントリーで注目は1年生が4人もエントリーしていること。即戦力が少ない専大にとっては非常に珍しいことである。さすがに補欠メンバーに力のある選手がいるので1人か2人は当日交代するだろうが、チーム内に活気は溢れているのではないだろうか。持ちタイムランクでは全体的に昨年よりやや低めというのはちょっと気になるか。星野がエントリーできなかったのが痛い(どうしたんだろ?)
 
 まあただ佐藤は前回好走しているし、4組も五十嵐はもう少し上にいけるのではないかと期待している。1年生にこれだけエントリーされた上級生も悔しいだろうから、それによる+αも出して、常にボーダーライン上でレースを進めていきたいところだ。
 
 
あ、そうそう
・補欠メンバーの持ちタイム追加
・3組で5千のタイムで記載していた選手の一部を1万に変更(というか判明した分)
・平均ランキングを1万上位8人の平均に変更
しました。またよろしければ見に行ってください
 
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

帝京大学~全日予選展望

続いて帝京大学
 
4組:9位中村亮太(4年)28分49秒20、12位安藤慎治(4年)29分08秒41
3組:6位西村知修(4年)29分23秒87、22位大沼睦(4年)29分54秒64
2組:16位杉山功(4年)29分54秒10、24位神田純也(3年)30分06秒86
1組:24位香川竜一(3年)30分29秒96、33位難波幸貴(1年)※14分25秒63
補欠:土久岡陽祐(4年)29分42秒78(2組10位相当)、蛯名聡勝(1年)※14分22秒45

上位8人平均:9位29分41秒01(ボーダーから6秒05)
エントリー選手紹介&分析
 4組:帝京大のエースが中村。長いロードが得意な選手というイメージだったが、トラックでも13分台&28分台に突入し、スピードも充実している。安藤は今年の箱根以降ぐんぐん成長し、一気にチーム2番手まで成長。関カレ2部でも入賞する実力を身につけた選手。彼らの成長で今年の箱根まではエース不在だった評価が変わりつつある。
 3組:西村は1年時、6年ぶりのシード権獲得に貢献。ただ、ここのところ伸び悩んでしまっている。同学年の選手に4組を奪われたので意地をみせたい。大沼は箱根1区で失速。5千で自己ベストを出し、スピードで勝負する
 
 2組:杉山は少しずつ成長してきた帝京大らしい選手。今季1万29分台を出してメンバーに入った選手。神田は昨年の春から秋にかけて大きく成長した選手。昨年も2組で25位だったが、それ以上の成績は残したい。
 
 1組:香川は昨年までは3障を多くしていた選手。6月の記録会で5千大幅自己新を出した。難波は1万の記録は無いが、先月ハーフで67分台を記録、その後の5千で自己ベストを出して上り調子である。全国高校駅伝1区を31分17秒で走っている。
 
 補欠:土久岡は上りが得意で比較的長い距離がいい。実力的には当日変更されてもいいが、関カレ見る限りやや調子は落ちているか。蛯名は難波とほぼ同じくらいの実力だが、ハーフと記録会で秒差で負けたのが1組と補欠の違いのように思う。高校時代ロードで10kmを31分24秒で走ってる。
 
 

昨年の悪夢をはらせるか
 前回僅か1秒03差で出場を逃した帝京大学。決定的な失速は無かったが、決定打も打てなかったという印象だった。決定打不足というのは今回は解消されるかもしれない。前回4組17位と決定打不足の一因となってしまった中村は、13分台28分台を記録。エースと呼んでいい存在に成長した。また安藤が春に急成長。全日予選初挑戦ながら重鎮を担うこととなったが、関カレでの活躍を見ると今回もまとめてくれそうな印象を持つ。また、西村は伸び悩みで色々言われるが、昨年は怪我?で出場もできなかった。3組とはいえ、出場できそうなのはまた一つの材料だ。
 
 問題点は逆に序盤が昨年より上にいけるかどうか。神田は昨年も2組だった選手だが、今季はまだ目立った活躍はしていない。杉山は昨年の佐藤の11位を上回れるか微妙。1組の香川は5千で自己ベストを出したが反動はどうか、とか。まあ、土久岡が補欠で控えてどこかに入る可能性はあるが、昨年より若干見劣りしてしまうのは私だけか。
 
 まあ、大沼や香川は今季1万をあまり走っていないから、この全日予選で自己ベストを出す可能性もある。4組には昨年よりしっかりした2人が待ち構えているので、昨年のようにいけば通過も見えてくるはずだ。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

上武大学~全日予選展望

続いて上武大学
 
4組:1位長谷川裕介(4年)28分13秒92、17位坂口竜成(3年)29分23秒68
3組:7位園田隼(3年)29分31秒81、16位氏原健介(2年)29分47秒66
2組:11位原茂明(4年)29分48秒80、23位渡辺力将(2年)30分05秒69
1組:12位古瀬弘賢(3年)30分08秒24、15位石川拓馬(2年)30分09秒34
補欠:平迫幸紀(2年)30分03秒79(1組9位相当)、山岸宏貴(1年)30分14秒22(1組20位相当)

上位8人1万平均:6位29分37秒95(ボーダーまで2秒99)

エントリー選手紹介&分析
 4組:全エントリー選手及び現役日本人学生の中で持ちタイムトップの長谷川が当然一番の注目。安定感はまだもう少しだが、早大OBの竹澤を彷彿させるフォームのスピードランナーで5千でも一時日本人学生トップになった。1万は4月に28分台を出している。坂口は上武大初出場時の1区ランナー。関カレの5千で大幅に自己ベストを更新した。

 3組:園田は上武大の中では高校時代トップクラスの選手。最初はうまくいかなかったが、昨年の箱根前から力を発揮し始めている。氏原は上武大2人目の区間一桁で走ったランナー。関カレハーフでも健闘した。
 
 2組:原は2年時箱根を走ったが昨年1年はほどんど試合に出れなかった。が、今年ほぼ復活。いい感じで推移している。渡辺は箱根前から調子を落としていたがじわじわあがってきている。

 1組:古瀬は箱根8区を走っている。今季はまだ自己ベストは出していない。石川は3障の選手で関カレにも出場した。4月に1万のベストを出している

 補欠:平迫と山岸は5月末の記録会で自己ベスト。メンバーに入っている渡辺、古瀬、石川より良いタイムで走っている。調子を保っていれば入れ替えも充分ありそう
 
 
大ジャンプアップのチャンス!
 06年に全日予選初出場以降、19位→17位→15位→12位と順調に順位をあげていっている上武大だが、今回は平均タイム6番手につけ、一気に順位をあげるチャンスが巡っている。原動力は勿論長谷川。箱根前の足の故障も癒え、順調なら4組トップ争いに顔を出すはずである。また、坂口も成長。4組でも、追い上げるのはきついが、中位で耐えられる所までは力を付けてきている。
 
 また、3組から1組のランクもいつになくいい。これは上武大が1万のベストの高い順に順調にエントリーできているというのもある。エントリー時点で主力陣に故障者が全くいないということだ。これも好材料となりうる。各組一桁順位を出すことも可能だ。
 
 不安材料は、大きなプレッシャーのかかる状態での全日本予選が初めてということか。箱根予選も2年連続13位で足踏みしていた。ただ、それでもチーム力はあがっているので、また順位はあげれそうな気がする。ボーダーを突破できるかどうかは非常に微妙な所にいるが、更に成長した姿をみせてくれそうだ。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

ホクレン、個人選手権結果

 
全日本予選の展望も急ぎたいですが、一旦休憩して他の記録会の結果です。まず、

6月14日からホクレンが行われています

今回は実業団の上位10人の結果も合わせて載せたいと思います
 
札幌大会
5千
1位エドワード=ワウエル(NTN)13分25秒18
2位アレックス=ムワンギ(YKK)13分42秒50
3位圓井彰彦(マツダ)13分44秒43※法大
4位入船敏(カネボウ)13分45秒66
5位清水大輔(カネボウ)13分50秒64※神大
6位白承(※「日」の下に「天)(韓国)13分54秒76
7位上條記男(愛知製鋼)13分55秒00※國學院
8位白柳智也(トヨタ紡織)13分55秒27※日大
9位荒川丈弘(旭化成)13分55秒48※東海大
10位新井広憲(中国電力)13分55秒73※早大

圓井は実業団ハーフから絶好調ですね。入船もそろそろベテランだけど健在。清水と上條の成長にびっくりです
 
 

深川大会
 
1万
1位ミカ=ジェル(トヨタ紡織)27分57秒91
2位アレックス=ムワンギ(YKK)27分59秒59
3位宇賀地強(コニカミノルタ)28分01秒54※駒大
4位三津谷祐(トヨタ自動車九州)28分20秒61
5位岩井勇輝(旭化成)28分23秒32※日大
6位深津卓也(旭化成)28分24秒53※駒大
7位今井正人(トヨタ自動車九州)28分37秒89※順大
8位福山良祐(Honda)28分38秒80※中学大
9位安西秀幸(日清食品グループ)28分38秒99※駒大
10位治郎丸健一(日清食品グループ)28分42秒17※駒大
三岡大樹(京産4年)28分48秒23★
久我和弥(駒大2年)28分55秒80★
撹上宏光(駒大2年)28分57秒47★
西沼佑司(札学4年)31分10秒19
 宇賀地がいきなり絶好調ですね。留学生に食いついて三津谷など引き離したのはいい感じです。もう一つ治郎丸も注目。もしかすると日清食品の厚い壁を突破し駅伝メンバーに入ってくるかも…?
 学生では京産大の三岡がトップ!出雲激戦だった1区で5位で繋いだ選手です。また、駒大の久我と撹上が28分台突入。駒大は28分台ランナー4人となりました。それから歴代のOBの走りを間近で見れたのはいい機会になるかもです
 
士別大会
1万
1位ナホム=メスフィン(カネボウ)28分07秒80
2位尾田賢典(トヨタ自動車)28分20秒09※関学大
3位清水大輔(カネボウ)28分29秒85※神大
4位高林祐介(トヨタ自動車)28分30秒46※駒大
5位入船敏(カネボウ)28分39秒76
6位平賀翔太(早大2年)28分41秒42★
7位松宮祐行(コニカミノルタ)28分50秒83
8位熊本剛(トヨタ自動車)28分57秒37※日体大
9位山本芳弘(トヨタ紡織)28分59秒57
10位川内優輝(埼玉陸協)29分02秒33※学習院
佐々木寛文(早大2年)30分09秒80
谷口亮(第一工大)30分11秒04★
西嶋悠(中大1年)30分35秒08
尾田いい感じ。清水絶好調ですね。高林はこれが初の1万だったようです。
学生ではロード型と思われた平賀が序盤からのハイペースについていき28分台をマーク。これで早大は28分台ランナーが6人になった。佐々木は体調不良だったようです

 
5千
1位松宮隆行(コニカミノルタ)13分39秒75
2位宇賀地強(コニカミノルタ)13分42秒50※駒大
3位木滑良(三菱重工長崎)13分54秒54
4位大森輝和(四国電力高知)13分55秒96
5位山本浩之(コニカミノルタ)13分56秒26※東洋
6位渡辺和也(山陽特殊製鋼)13分57秒17
7位伊達秀晃(中国電力)14分03秒31※東海
8位佐々木悟(旭化成)14分03秒92※大東大
9位野脇勇志(中大2年)14分04秒18
10位森脇佑紀(JFEスチール)14分06秒88※神大

志方文典(早大1年)14分13秒73
菊池賢人(明大2年)14分15秒71
北魁道(明大1年)14分25秒09
林和貴(京産大)14分26秒10
大江啓貴(明大2年)14分27秒50
小林優太(明大4年)14分34秒07
山崎亮平(明大3年)14分54秒03
西沼佑司(札幌学院)14分55秒59
鈴木嘉人(札幌学院)14分55秒88
松宮は日本選手権に出ずどうしたのかなと思っていましたが、とりあえず戻ってきているのでしょうか。

学生では中大の野脇が健闘。彼は5千はかなり強いですね。ただ自己ベストは誰も出なかったです
 
 
 
もう一つ

学生個人選手権が行われました

学生を抜粋です
1500
1位中西拓郎(福岡大)3分50秒56
2位池谷竜(鹿屋体育大)3分51秒04
3位小林頌幸(帝京)3分51秒22
4位監物稔浩(環太平洋)3分51秒80
5位中元健二(国士)3分51秒99
6位牧野圭祐(日体大)3分52秒45
7位松島大翔(上武)3分53秒88
8位小山俊之(京大)3分54秒38
9位田村優宝(日大1年)3分54秒86
10位山西大貴(神戸)3分54秒97
11位丹治史弥(筑波)3分56秒90
福岡大の中西がトップ。福岡大は今年は全日本出場逃したのだが、意地の力走か。そういや鹿屋体育大はメンバーも組めなくなってきている。
また期待の日大・田村が出場したが、もうちょっとという感じだった
 
5000
1位中西拓郎(福岡大)14分24秒88
2位J・クアライ(奈良産業)14分26秒10
3位池田亮太(東洋4年)14分38秒62
4位中田剛司(三重中京)14分43秒14
5位有賀健(筑波)14分44秒25
6位川原卓也(東洋2年)14分46秒65
7位徳川将(平国4年)14分49秒29
8位疋田和希(横国大)14分52秒14
9位新松弘祥(関大)14分52秒47
10位栗原健太郎(国士3年)14分54秒23
11位齋藤貴志(東洋2年)14分58秒70

中西が2冠ですね。その他、三重中京はまもなく廃校だったような。国士大は栗原の他、大野が15分台。状況あまりよくない??
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

拓殖大学~全日予選展望

続いて拓殖大学
 
4組:4位ジョン=マイナ(1年)28分42秒02、39位館石盛行(3年)30分23秒85
3組:18位那須大地(3年)29分49秒16、23位真家尚(2年)29分54秒65
2組:13位野本大喜(2年)29分50秒03、17位蓮池龍顕(3年)29分54秒20
1組:13位甲斐優人(3年)30分08秒81、22位横山築(3年)30分26秒51
補欠:ダンカン=ムティ(1年)28分20秒76(4組2位相当)、石井健太(3年)30分20秒82(1組21位相当)

上位8人平均:4位29分34秒79(ボーダーと3秒16)

エントリー選手紹介&分析
 4組:マイナは今年加入した留学生の1人。関カレでは1500や5千に出場したことから短めの距離が得意だと思われる。ちなみに真面目性格らしい。館石は1年生から箱根に出場したが、それから大きな成長はここまで見られてはいない。ハイペースに惑わされずに自分のペースを貫きたい
 
 3組:那須は今回の拓大の日本人の中で一番良い持ちタイム。少々荷が重いかもしれないが日本人エースということとなる。真家は昨年1年生ながら予選4番手に入った選手。伸びてほしい選手の1人だ。
 
 2組:野本は予選前にこの世代で1番最初に29分台を出した選手。関カレ1万にも出場を果たした。蓮池はやや故障が多いが、1年からいい記録は出していた。本領発揮したい。
 
 1組:甲斐と横山は1500などを中心とするスピードランナー。特に横山は関カレ2部で1500、3障で入賞することができるレベルにある。勢いを全日予選に持ち込みたい
 
 補欠:ダンカンは今年加入したもう片方の留学生で、調子が良ければ1万27分台で走れる実力があるそう(なので、何で4組に一発登録しないのか謎)。ちなみに陽気な性格らしい。石井は3障を中心にしている選手。関カレでも横山に喰らいついた選手である。
 
 
届くか、留学生パワー
 新加入のマイナとダンカンが関カレで対決できなかった村澤や長谷川、伊藤らとどの程度の走りができるのかが、全体の勝負の前に興味がある拓大。箱根予選でも対決するだろうから、その指針になるのだ。ダンカンは4組に館石と代わり当日変更されると思うので、そうなればそこがまず注目だ。
 
 で、通過はどうなのか。まずは3組までがどのくらいで来たらいいかの目安を示したいのだが…どうしようかw(爆) 2人とも好調として、28分40秒平均で走るとします。すると昨年であれば、2分37秒差を逆転できる計算になります(順位だと16位から逆転)。昨年の拓大は3組終了地点で2分23秒差の14位。…届く可能性は充分ある。
 
 問題はやはり日本人はまだパッとはしていないかな。特に3組にエントリーされるべき西山と谷川がいないのがどうにも迫力不足なんですよね…。ただ、岡田監督との関係は増刊号読む限り良好なので、きっちり調整して全体的に昨年以上走れるかもしれない。調子が上向いた時は07年のようにまさかの3位通過ということもあったので、意外性に期待したい。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

神奈川大学~全日予選展望

続いて神奈川大学
 
4組:25位久門大輔(神大3年)29分33秒68、26位坪内武史(神大3年)29分35秒09
3組:8位小杉新太郎(4年)29分32秒03、15位吉川了(2年)29分44秒04
2組:9位福田健太(2年)29分42秒19、20位小嶋直耶(3年)29分58秒10
1組:2位森悠太(3年)29分37秒46、36位高橋俊光(3年)※14分36秒57
補欠:木村祐一郎(4年)29分28秒24(4組23位相当)、菅原貴行(4年)29分54秒84(1組8位相当)

上位8人平均:7位29分38秒45(ボーダーから3秒49)
選手紹介&分析
 4組:坪内はハーフ63分台を持っている選手。関カレは1万にエントリーしていたが欠場。じっくり調整してきている可能性はありそう。久門は今季チームトップの1万のタイムを出している。ここの組はかなり厳しい感じだが、それぞれ力を発揮できるか

 3組:現在の実質エースと思われる小杉が3組。5千のタイムはチームの中で抜けており、神大数少ないスピードランナーである。関カレ5千も入賞まで後少しであった。吉川は逆に長い距離に強いタイプ。後半じわりとあげていける選手だ。

 2組:福田はどちらかというと短めの距離が得意。20kmではまだ結果を出していないが、こういう場でしっかり粘りたい。小嶋は今シーズンに入って、ぐっと力を付けてきた選手。つい最近29分台を出した

 1組:森は4月の記録会で4組の久門や坪内と秒差でゴール。ハーフで少し調子を落としていたが、1組なのでしっかりと走っておきたい。高橋は先日5千で自己ベスト。1万以上の実績はないが、勢いを買われたか

 補欠:団栗の背比べであるが、今回エントリーで1番持ちタイムのいい木村が補欠にいる。また菅原も29分台。2人とも昨年の箱根予選を走っている選手だし、調子が落ちる選手が出たら、交替の可能性は充分にある。
 
 
 
3組までに1分の貯金を
 今回のエントリーで上位8人の1万のベストは29分28秒から29分54秒…。エース不在と言われているチームはいくつかあるが、これだけ固まっているのも珍しい。1組2組あたりは誰が走っても対応可能だが、逆に4組は誰が走っても苦しい戦いということが言える。

 なので3組までできる限り貯金をすることが求められる。エース格の小杉が4組ではなく3組に配置されたのはそういう意図があるのかもしれません。3組までにできる限り貯金を作って、何とかボーダーラインから逃げ切るという形か。一つの目安として、昨年エース不在ながら予選突破した中大は3組終了時に1分13秒の貯金を作り、1分詰められたが突破した。中大のこの時の4組の合計タイムは11番。今回の4組の自己ベストを合わせた神大のタイムは12番目。なので、1分の貯金を作れるかポイントかもしれません(拓大とかにはもっと必要ですが…)

 神大は2年前苦い経験をしている。2組終了時でダントツトップに立つも。3組4組でうっちゃられてしまったことがある。チーム構成的にまたやられてしまうかもしれないので何とか防ぎたい。ただ一ついいデータ出すと神大はロード型と言われているが、全日予選は結構うまく戦えていることが多い。昨年よりはチームは見違えるほど成長しているので、そこにも期待したい。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

国士舘大学~全日予選展望

続いて国士舘大学
 
4組:3位伊藤正樹(3年)28分38秒69、6位藤本拓(3年)28分44秒88
3組:26位松本良介(4年)29分58秒54、34位荒井亮介(3年)30分33秒45
2組:27位小野浩典(3年)30分12秒32、29位中山裕貴(3年)30分17秒00
1組:14位鈴木卓也(3年)30分08秒96、29位池上聖史(1年)30分59秒81
補欠:福田穣(2年)29分26秒04(3組7位相当)、西尾尚貴(3年)29分53秒15(2組15位相当)

上位8人平均:8位29分39秒95(ボーダーと4秒99差)
選手紹介&分析
 4組:ここが楽しみなので評価があがるんですよね。伊藤は1年生から3年連続で4組を担当。1年の時は跳ね返されたが、昨年は8位に食い込んだ。今年は関カレで5位に入り更にパワーアップ。今回は日本人トップを狙えるくらいだ。そして鍵になるのが藤本。関カレ5千で優勝。ほとんど無名の存在だったので、周囲を驚かせたが、実は昨年末1万28分台を出しています。1万はこの1回走っただけだが、潜在能力的には伊藤以上に走ってもおかしくない存在である。
 
 3組:松本は昨年2組15位の結果を残している選手。3組に抜擢されたが果たして通用するか。荒井は5千でチーム3番手のスピードランナー。今季1万を走っていないので持ちタイムは低いが、ランクよりは上の成績を残すと思われる
 
 2組:小野は昨年も2組で17位の走り。今季は関カレ5千出場を果たすなど上り調子。国士大は4組頼りが否めないが、彼が一桁順位に入ってくれれば少しでも負担が減る。中山はどちらかというと距離が長い方がいいタイプ。粘って順位をあげたいところ。
 
 1組:鈴木は5千1万ともじわりとタイムを縮めてきている。池上は3障と5千で好調さをアピール。1万のベストは高校時代のものだが、それ以上の力はあると見ていいだろう。
 
 補欠:福田は距離が長いほど強くなる選手で、昨年も1年ながら箱根予選で100以内に入った。関カレではもう少しという感じだったが、3組までなら通用する力はある。どこかにエントリーすると思う。西尾も今季1万29分台に入り調子をあげている。当日調子を見ながら入れる可能性はある
 
 
 
スピードランナーが耐えられるか
 チームの特徴としては伊藤らエースとその他の選手に格差があるのが一つ。4組の2人以外、ランク付けで20位以内に位置している選手は少ない。池上、荒井はもう少し走れると思うが、3組まで耐えて4組で大逆転を狙うという作戦か。昨年大逆転を演じた青学は3組終了地点でついた1分16秒差を逆転。伊藤、藤本はその時の荒井と米澤よりいいタイムを持っているが、それでも1分30秒以内には差を留めたい。全員で何とか組10位前後の選手に引き離されないようにしたいところ。
 
 もう一つ特徴としてスピードランナーが多いということがあげられる。藤本や荒井、小野、池上といった所は5千のタイムの割にという感じだし、チーム平均を見ても、5千1万は10位前後だがハーフになるとガクンと落ちる。試合出場が5千が多いので監督の指導法・考え方がそうなのだろう。スローになってラスト勝負になったりするといい展開になるかも。ただ、悪条件になったりハイペースになると安定性という面で不安がある。昨年は2組終了時で次点につけるも3組の選手が大ブレーキを起こし、圏外に去ってしまった。これが起こらないようにして、4組に望みを繋げる展開にしたい。
 
 その4組の伊藤・藤本は個人としても非常に楽しみ。同じく4組逆転型の拓大やら東海に日体大帝京も力のあるランナーがいるので、ハイペースは必須。最後までついていけば、非常に面白いタイム順位を出せるかもしれない。最後まで盛り上げてくれそうな大学のひとつである。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

東京農業大学~全日予選展望

次は東京農業大学です
 
4組:8位松原健太(3年)28分48秒86、10位木下潤哉(3年)28分50秒53
3組:11位木村翔太(2年)29分38秒54、12位市川貴洋(4年)29分41秒20
2組:6位横山裕己(4年)29分35秒81、8位瀬山直人(3年)29分37秒91
1組:1位田村英晃(4年)29分20秒84、3位佐藤達也(1年)29分46秒91
補欠:山本和樹(1年)29分34秒30(2組6位相当)、花田昌之(2年)29分55秒75(1組8位相当)

上位8人平均:3位29分23秒43(ボーダーから14秒52)
エントリー選手紹介&分析
 4組:東農大には28分台が2人いるが、それがそのまま順当にきましたね。松原は爆発力があるタイプで、木下は長距離型という感じです。特に木下は関東インカレハーフ(2部)で2年連続2位と安定している。彼はきちんとまとめてくる可能性が高い。対して松原はちょっとムラがある感じか。昨年も4組で12位だったのでそれは上回る成績を残したいところである。

 3組:持ちタイムランクではここがやや不安か。市川は5千が一番得意で、箱根も最短の4区で好走。木村はハーフを中心に今年出場し結果を残してきている。が、それなりに選手が揃っていてペースがあがるだろう3組でもいけるかどうか。ここが耐えるのがキーになるかな

 2組:まずは瀬山から。この学年で一番最初に20kmで頭角を現した選手だが、現在は松原や木下に先を越されている。この組くらいは結果を残さないとという感じ、しっかりと上位で走りたい。で、サプライズの横山。1年時の84回大会、東農大箱根路復帰の原動力の1人となった選手だが、2年からはずっと低迷。当日出走するかは分からないが、入っているという事は現時点でチーム10位以内に入れるところまで復調できそうということなのだろうか。

 1組:田村は本来なら3組以上にはエントリーしていないといけない選手。ただ、(多分)故障とかで出遅れており、6月の記録会で何とか30分半ば。本当にギリギリで間に合わせたというところだ。無理せず確実に組上位をという狙いか。佐藤は1年生ながらいきなり1万29分台を出した選手。全国高校駅伝でも29分38秒で1区を走破しているので距離は強いのか。それを代われて抜擢されたと思われる。

 補欠:花田は3組の同学年の木村と競い合って成長している。木村が3組に入っているのは悔しいだろうから、直前まで練習等でアピールしたいところ。山本は実業団経由(ついさっき知りました(汗))の選手。1万29分半ばでハーフ64分台。順調に仕上がっているなら、下位組と交代する可能性は多いにありそうだ。
 
 
力は前回以下も調整力に期待
 さすがに前回の外丸や清水らがいた時の安心感が戻るまではいってないか。まあ、これは仕方ないですけど。田村の状態不安や4組3組あたりがちょっと昨年より力不足だったり不安がある選手というのが評価が下がっている要因なのでしょうかね。ただ、それでも28分台~29分台でずらり揃えているので、有力なのは間違いない。基本的には昨年同様序盤で稼ぐという感じ。ちなみに前回4組がやや不調だったので、うまくいけば前回以上の成績で危なげなく通過するのも可。
 
 それともう一ついいデータを出すと、東農大はここ2年間の全日&箱根予選における調整失敗はかなり少ないです。力がついてきているのもありますが、それでも予選で額面割れすることはここのところない感じがします。監督が予選へのもってき方を掴んでいる印象を受けています。私はとりあえず通過できるのではと考えています。
 
 通過するにはやはり1組2組ができるだけ貯金を作って、3組の選手を安心して走らせることができるかどうかがキーとなるかと。序盤こけるとちょっと不味いかも。3組で追い上げるのは荷が重いし、4組でも拓大や国士大らがうまく流れていれば逆転負けを喰らうということも考えられるのだ。3組4組は不動でしょうから、1組2組の人選を慎重に選ぶのがポイントだと思っています。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

城西大学~全日予選展望

続いて、
 
城西大学
4組:11位田中佳祐(4年)29分03秒26、14位中原大(2年)29分17秒27
3組:3位橋本隆光(3年)29分03秒79、5位田村優典(3年)29分07秒29
2組:19位石田亮(4年)29分54秒46、21位大黒渉(3年)29分59秒96
1組:25位石橋祐一(2年)30分37秒94、32位平田啓介(1年)※14分24秒84
補欠:玉澤悠輝(3年)29分42秒52(1組3位相当)、山口浩勢(1年)30分50秒04(1組28位相当)

上位8人平均:5位29分34秒96(ボーダーと2秒99差)
エントリー選手紹介
 4組:田中と中原の城西の誇るスピードランナーがきましたね。田中は1500mで関カレ敵なし。長い距離も箱根9区で対応できているのが確認できた。また、中原は昨年更新できなかった高校時代の自己ベスト一気に更新し波に乗っている状態である。ただ、不安要素として、田中は昨年4組起用も失速。関カレ1500からの調整がうまくいかず、まさかの予選落ちの一因に。中原は、関カレ5千で入賞したが1万はベンジャミンについていって大きくペースダウンした2人ともリベンジということになる

 3組:田村、橋本は昨年箱根予選チーム2,3番手。1番の高橋は卒業したので新たな柱といっていい存在。橋本はスピードタイプ、田村はスタミナ型と異なったタイプである。田村は昨年関カレハーフ→全日予選だったがいい成績ではなかったが今年はどうか。橋本は昨年も3組で一桁で頑張った。

 2組:石田は長いロードに強い選手。関カレハーフも後一歩で入賞だった。ランク19位だが調子を保っていれば稼ぐことも充分可能。対して大黒は主要大会のエントリーは初かな?同組に経験豊富な石田がいるので、プレッシャー無く走りたい

 1組:この石橋も大きな実績はここまで残していない。城西は他に持ちタイムで上の選手が沢山いるのだが、調子が上がっているということなのか。平田は関カレでは800と1500に出場した選手。高2の時、ロードの10kmで30分50秒で走ったことがあるが距離対応は大丈夫なのだろうか。

 補欠:最近好調だった山本や安定して走れそうな八巻・甲岡や石橋と同じ2年生で29分台の吉元や松岡などではなく、玉澤と山口がエントリー。持ちタイムから玉澤は1組2組のどこかにエントリー変更する可能性はありそう。山口は3障や5千で好成績を残しているので、もう少しいけるかもしれない。
 
 
 
昨年の悪夢を防げるかどうか
 前回は2組終了地点で2位という絶好の位置につけるも、3組4組が大きく失速し、逆転負けを喫した城西大。箱根で念願のシード権を獲得し、一回りたくましくなったが、今年も上の組は若干の不安があるか。持ちタイム的には中位くらいであるのだが、プレッシャーがかかる&ハイペースになる4組で、実力が出せるか。ここで3組4組がきっちり結果を残せば城西大の評価がまたぐっとあがるだろう。
 
 気になるのが、少し書いたが1組2組のエントリー選手。石田はいいとして、他が正直やや不可解なんですよね…。持ちタイムでは大黒、石橋、山口がそれぞれチーム16、23、25番手。他どうしちゃったの?って。先日の記録会ではまあ大黒>玉澤>八巻>岡部>松岡だったので、もうそれがそのまま過去の実績関係なくエントリーしたのもあるのでしょうけど…石橋は(自分の把握内)今季試合出場していなかったのでかなりびっくりしちゃったのでね。もしかすると今年は1組2組が悪くて届かないというこも。城西はボーダーライン上ですから、どこかでやらかすとちょっと不味い感じです。
 
 まあ、ただ櫛部監督はだいたいの選手の持ちタイムは見せかけと仰っていたので、今回のが本当に精神的に強い選手を見抜いて抜擢したということもある。それぞれどんな走りをみせるか注目である。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

東海大学~全日予選展望

続いて、東海大学です
 
4組:5位村澤明伸(2年)28分44秒23、7位早川翼(2年)28分47秒37
3組:2位刀祢健太郎(3年)29分01秒42、38位元村大地(1年)※14分11秒52
2組:3位金子太郎(4年)29分18秒63、4位平山竜成(4年)29分22秒71
1組:7位松谷公靖(2年)29分54秒02、19位小松裕紀(3年)30分13秒66
補欠:田中飛鳥(3年)28分40秒96(3組2位相当)、海老原匠29分41秒05(1組3位相当)
 
上位8人平均:1位29分11秒30(6位チームと26秒65差)

チーム状況分析
 4組:やっぱり順当に2人がきましたね。村澤は5千で13分30秒台連発するなど非常に高いレベルで走っている選手。今季1万の出場がまだ無いが、記録会なら28分10秒台までいく可能性は充分。勝負のかかったレースなので、そこまでは無いだろうが、日本人トップで来る可能性は大いにある。また、早川は昨年1年ながら4組を走っており経験的に問題ない選手である。いるだけで3組以下の選手に安心感を与えられる選手たちだ。
 
 3組:昨年最終組で不調でもない刀祢が今回3組に回っている。周りに流されず自分のペースで走れる選手で計算がたちやすい。気が付いたら上位グループでゴールしてそう。それから1年生の元村は1万の公式記録はないが、九州高校駅伝で29分28秒(3組7位相当)を出している。ただ、春先までずっと3障をしていた影響はどうか
 
 2組:関東インカレハーフ2年連続入賞の金子主将が2組に控えている。多少疲れはあるだろうが、この組のペースなら問題なく対処できるだろう。平山は箱根を2回走っている。前回は走れなかったが、記録会で5千14分11秒を出し復調。ただ、安定感にやや不安がある
 
 1組:松谷と小松は今季になって成長を遂げている選手。小松はハーフで64分台を持っている。松谷は大きな好走は29分台を出した1度だけなので、そのまま当てはめるのはちょっと迷う感じ。このへんは他組と比べて順位が落ちているので、層が薄いということがいえる。
 
 補欠:ただ、補欠にいい選手が残っているのが特徴。田中は1万持ちタイムチーム1。関東インカレ2種目で消化不良気味だったので補欠に入ったのだろうか。順当なら3組の元村の代わりに入る可能性はありそう。海老原は関東インカレハーフで健闘。ハーフを走った選手は基本的に下の組や補欠において選手の状態を見ているかもしれない。
 
 
勢いはナンバー1!トップ通過狙う
 トラックシーズンで躍進したチームの中の一つが東海大。村澤を初めとし、早川・刀祢・田中ら主力が自己ベスト更新。金子も順調にきている。また、まだ全体の中で強い方といえるわけではないが、小松・松谷・海老原ら伸びる選手が出始めている。昨年は全くといっていいほど見られなかった事なので、チーム全体が上向きにあるようだ。春先上向きのチームは、全日予選でそんなに調子が落ちることはなく、いい位置で通過することが比較的多いので、まずは通過予想すると見ていいでしょう。(てか村澤らがいて落ちちゃダメでしょうし)
 
 データ上は日体大と2強ですが、勝つには1組2組が日体大に引き離されすぎないことでしょうか。1組2組が日体大、3組4組東海大という感じですからね。といっても、日体大は無視して無難にまとめることを考えるかもしれない。通過することだけ考えれば村澤らがいるので、中位狙いであわよくば上位に位置しておけばという感じでしょうけどね。
 
 その村澤は個人としても楽しみ。3組までのチーム順位に関わらず、おそらく飛び出すであろう拓大の留学生に真剣勝負かけてくるんじゃないかと思っています。村澤は勝負のかかった試合で自己ベストを出すことが結構あるので、その点も注目ですね。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

日本体育大学~全日予選展望

さて、全日本予選まで後まもなく1週間となりますね。他地区では決まっているところもあるようです。
何となく時間が余ってしまっていますので、1チームずつ戦力分析をしてみようかと思います。
エントリー順に日本体育大学から予想していきます。
 
※順位は組内の持ちタイムランク
4組:2位出口和也(4年)28分34秒02、16位服部祥大(1年)29分19秒99
3組:1位野口拓也(4年)28分30秒06、24位鈴木悠介(1年)29分54秒66
2組:1位谷野琢弥(4年)29分08秒63、2位福士優太朗(3年)29分16秒78
1組:4位谷永雄一(2年)29分47秒73、6位早川智浩(2年)29分51秒25
補欠:筱嵜昌通(4年)29分15秒11(3組6位相当)、本田匠(1年)30分51秒66(1組28位相当)
上位8人平均:2位29分12秒95
チーム状況分析
 4組:1万28分30秒台の野口、出口が4組に来るだろうと思われたが、野口が3組。4組は1年生の服部が抜擢された。出口は箱根時はあまりよくなかったが、トラックシーズンに入って調子をどんどんあげてきており、磐石な状態。服部は脚の手術の影響でトラックシーズンは無理させないということだったが、思ったより早く調子をあげてきたということなのか。ここは逸材と言われるだけある感じだ。

 3組:出口とは逆に箱根の時期良かったが、現在下降線の野口は3組。ただ、不調とはいえ3組に28分30秒というのは脅威すぎ。持ちタイム2位とは30秒、10位とは1分以上離れていますから、ほとんどの選手は勝てないでしょう。それからもう片方の鈴木は高校駅伝で3区9位の選手。ですが、現時点で日体大の中では上の方というわけではない。調子は上がり気味なのでしょうか。
 2組:ここは持ちタイムではなんとワンツー。ただ、この2人は不調から上がってきている途中。谷野は関東インカレにエントリーできない状態から先日の記録会で何とか30分前半まで持ってきたところ。福士の記録は高校時代のものですから、タイム通りワンツーとはどうかという感じ。ただ、ざっと眺めて負けそうなのは東海大の選手くらいなものか。

 1組:先日の日体大記録会で30分10秒台を出していた谷永と早川がそのままエントリー。選考会だったのかな。ここの学年がもう少し上がってきていないので、ここできっちり結果を出してほしい。この組では申し分のない持ちタイムである
 補欠:筱嵜は非常に持ちタイムはいい。3組まで対応できるし、先日の記録会も上位の方。何も問題なければ3組の鈴木と変更しそうな気がする。ただ、野口と谷野が今ひとつなので、そこと変わる可能性も無きにしも非ずですが…。本田は関東インカレ5千で13分台を出したが、先日初挑戦した1万で失速。一緒に出場した日体大の選手の中で12番手だったが、潜在能力を代われての補欠エントリーというところだろう。
 

通過は濃厚、後は1番or2番通過か? 
 1万の持ちタイムの平均は2番。1番の東海とはわずか1秒差。更に3位とは12秒、4位とは20秒以上離れているので、落ちるということは余程のことがない限りは考えられない。野口、谷野が調子を落としているが、3組、2組あたりのレベルなら貯金の役割ができそうだし、筱嵜はまずまずで推移、服部が調子をあげてきているので、彼らの貯金を無駄にする可能性は少なそう。1組がここまで大きな実績を残していない選手なのが不安材料ではあるが、これはトップ通過できるかどうかの話で、通過に関しては他に強力な選手が何人もいるので大丈夫だろう。
 
 で、トップ通過のライバルの東海だが、データ上非常にきわどい勝負という感じですかね。ただ、自分は若干日体大有利かと思っています。層の厚さは東海より日体大の方が上な感じがするので3組終了地点では多分リードできるのではと。で、4組の選手の自己ベストを足すと、日体大57分54秒01、東海57分31秒60。その差約23秒。順調に行けば3組までに23秒以上は付けれるかなとね。
 
 もちろん、不安材料も多々ありますけどね。谷野が復調しきれるかとか、日体大のチーム自体浮き沈みがやや激しいタイプだったり、そもそも通過濃厚なら4組は安全策で行く可能性もあったりとか、ま色々あげればキリはないのですが。
 まあ、いずれにせよ4年生に強いランナーが多いので、本戦でも期待を抱かせるような成績で通過してほしいですね
 
こんな感じで予想してみました。
全日予選をまともに予想しようとしているのは今回初めてかも。変なトコもあると思いますが、こんな感じで1校1校なるべく沢山予想していきます。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

全日本予選組別持ちタイム順位

こんな感じです
 
1組
1位田村英晃(東農大4年)29分20秒84
2位森悠太(神大3年)29分37秒46
3位佐藤達也(東農大1年)29分46秒91
4位谷永雄一(日体大2年)29分47秒73
5位出岐雄大(青学大2年)29分49秒57
6位早川智浩(日体大2年)29分51秒25
7位松谷公靖(東海大2年)29分54秒02
8位川村駿吾(青学大3年)29分56秒99
9位鈴木忠(中学大4年)30分03秒82
10位篠田勝成(大東大3年)30分04秒23
11位澤野健史(専大1年)30分05秒05
12位古瀬弘賢(上武大3年)30分08秒24
13位甲斐優人(拓大3年)30分08秒81
14位鈴木卓也(国士大3年)30分08秒96
15位石川拓馬(上武大2年)30分09秒34
16位安藤将美(國學院4年)30分11秒70
17位一尾恭平(大東大4年)30分11秒71
18位大池達也(順大2年)30分12秒23
19位小松裕紀(東海大3年)30分13秒66
20位三部将史(國學院3年)30分19秒12
21位安部秀保(亜大4年)30分23秒38
22位横山築(拓大3年)30分26秒51
23位大森一輝(法大2年)30分28秒66
24位香川竜一(帝京大3年)30分29秒96
25位石橋祐一(城西大2年)30分37秒94
26位後藤竜也(専大1年)30分37秒98
27位細井智弘(松蔭3年)30分49秒38
28位佐々木将(麗澤1年)30分58秒10
29位池上聖史(国士大1年)30分59秒81
30位山口貴大(創価2年)31分00秒75
31位波多野純矢(麗澤1年)31分05秒20
32位平田啓介(城西1年)14分24秒84
33位難波幸貴(帝京1年)14分25秒63
34位皆川雄太(法大3年)14分32秒98
35位狩野良太(順大1年)14分36秒43
36位高橋俊光(神大3年)14分36秒57
37位藤井啓介(中学2年)14分42秒06
38位原田直樹(創価2年)14分42秒85
39位内尾行雲(亜大1年)14分47秒49
40位本田和希(松蔭1年)15分21秒00
東農大、日体大、青学が非常に高い
 
 
2組
1位谷野琢弥(日体大4年)29分08秒63
2位福士優太朗(日体大3年)29分16秒78
3位金子太郎(東海4年)29分18秒63
4位平山竜成(東海4年)29分22秒71
5位濱崎達規(亜大4年)29分29秒45
6位横山裕己(東農大4年)29分35秒81
7位松田直久(青学2年)29分35秒85
8位瀬山直人(東農大3年)29分37秒91
9位福田健太(神大2年)29分42秒19
10位福島法明(創価4年)29分46秒78
11位原茂明(上武4年)29分48秒80
12位奥龍将(國學院4年)29分50秒01
13位野本大喜(拓大2年)29分50秒03
14位宮坂俊輔(専大1年)29分50秒23
15位成田匠平(大東大2年)29分53秒66
16位杉山功(帝京4年)29分54秒10
17位佐藤優気(専大4年)29分54秒20
17位蓮池龍顕(拓大3年)29分54秒20
19位石田亮(城西4年)29分54秒46
20位小嶋直耶(神大3年)29分58秒10
21位大黒渉(城西3年)29分59秒96
22位岩崎祐樹(順大1年)30分04秒22
23位渡辺力将(上武2年)30分05秒69
24位神田純也(帝京3年)30分06秒86
25位當山篤史(國學院4年)30分10秒40
26位田井慎一郎(法大1年)30分11秒86
27位小野浩典(国士大3年)30分12秒32
28位柳瀬秀平(麗澤3年)30分14秒29
29位中山裕貴(国士大3年)30分17秒00
30位折田拓也(亜大3年)30分17秒78
31位板屋祐樹(中学2年)30分20秒64
32位沖坂佐鶴(中学4年)30分25秒14
33位横山拓也(青学2年)30分25秒31
34位大西亮(大東大1年)30分26秒58
35位有馬啓司(順大2年)30分28秒23
36位山本洋輔(法大4年)30分28秒72
37位太田正史(創価2年)30分30秒65
38位田中健太(松蔭3年)30分49秒79
39位中川篤志(麗澤1年)31分05秒45
40位八木宏平(松蔭2年)14分54秒89
日体大、東海大ダントツ。東農大も高い
 
 
3組
1位野口拓也(日体大4年)28分30秒06
2位刀祢健太郎(東海3年)29分01秒42
3位橋本隆光(城西3年)29分03秒79
4位塚本千仁(中学3年)29分04秒65
5位田村優典(城西3年)29分07秒29
6位西村知修(帝京4年)29分23秒87
7位園田隼(上武3年)29分31秒81
8位小杉新太郎(神大4年)29分32秒03
9位大谷克(中学4年)29分32秒18
10位的場亮太(順大3年)29分36秒26
11位木村翔太(東農2年)29分38秒54
12位市川貴洋(東農4年)29分41秒20
13位寺田夏生(國學院1年)29分41秒62
14位小澤一真(順大1年)29分43秒40
15位吉川了(神大2年)29分44秒04
16位氏原健介(上武2年)29分47秒66
17位瀬崎裕次(専大4年)29分47秒96
18位那須大地(拓大3年)29分49秒16
19位中山翔平(國學院2年)29分51秒34
20位吉田明広(大東大3年)29分52秒88
21位小嶺篤志(青学2年)29分54秒02
22位大沼睦(帝京4年)29分54秒64
23位真家尚(拓大2年)29分54秒65
24位鈴木悠介(日体大1年)29分54秒66
25位長島恒(専大1年)29分54秒71
26位松本良介(国士大4年)29分58秒54
27位品田潤之(法大2年)30分01秒92
28位小林剛寛(青学大3年)30分09秒01
29位飯島大輔(大東大3年)30分21秒31
30位諏訪卓徳(麗澤4年)30分24秒14
31位吉澤和也(松蔭4年)30分28秒27
32位大西邦衛(麗澤3年)30分31秒26
33位中戸川敦(松蔭3年)30分31秒32
34位荒井亮介(国士大3年)30分33秒45
35位南雲誠(創価3年)30分35秒58
36位古館昭久(亜大3年)30分48秒48
37位田子祐輝(法大1年)31分19秒
38位矢口貴司(亜大3年)31分31秒64
39位下屋陽亮(創価2年)32分14秒64
40位元村大地(東海1年)14分11秒52
城西、中学が高め
 
 
4組
1位長谷川裕介(上武4年)28分13秒92
2位出口和也(日体大4年)28分34秒02
3位伊藤正樹(国士大3年)28分38秒69
4位ジョン=マイナ(拓大1年)28分42秒02
5位村澤明伸(東海2年)28分44秒23
6位藤本拓(国士大3年)28分44秒88
7位早川翼(東海2年)28分47秒37
8位松原健太(東農大3年)28分48秒86
9位中村亮太(帝京4年)28分49秒20
10位木下潤哉(東農大3年)28分50秒53
11位田中佳祐(城西4年)29分03秒26
12位安藤慎治(帝京4年)29分08秒41
13位小林光二(中学4年)29分14秒98
14位中原大(城西2年)29分17秒27
15位宮川尚人(亜大3年)29分18秒30
16位服部祥大(日体大1年)29分19秒99
17位坂口竜成(上武3年)29分23秒68
18位仁部幸太(中学3年)29分24秒02
19位五十嵐祐太(専大4年)29分24秒56
20位田中秀幸(順大2年)29分25秒01
21位竹内一輝(青学1年)29分26秒17
22位仁科徳将(國學院4年)29分26秒74
23位瀬口啓太(亜大4年)29分31秒39
24位高関伸(大東大4年)29分33秒44
25位久門大輔(神大3年)29分33秒68
26位坪内武史(神大3年)29分35秒09
27位安島慎吾(専大3年)29分35秒83
28位清谷匠(法大4年)29分37秒53
29位末山貴文(法大3年)29分38秒35
30位相原制帆(青学2年)29分42秒47
31位荻野皓平(國學院3年)29分44秒53
32位梅野大地(大東大2年)29分47秒68
33位仲間孝大(順大4年)29分48秒38
34位樋口正明(創価3年)29分48秒92
35位太田清史(創価2年)29分58秒33
36位橋爪孝安(松蔭2年)30分02秒10
37位奥山達也(松蔭4年)30分16秒11
38位船井慎太郎(麗澤2年)30分16秒45
39位館石盛行(拓大3年)30分23秒85
40位小山雄平(麗澤1年)30分26秒73
日体大、東農大、帝京、東海が高め
 
 
補欠
※今更ですが全部有効期限内ではなく自己ベストです
ダンカン=ムティ(拓大1年)28分20秒76
田中飛鳥(東海3年)28分40秒96
福田穣(国士2年)29分26秒04
木村佑一郎(神大3年)29分28秒24
筱嵜昌道(日体4年)29分15秒11
住中翔(専大2年)29分31秒69
山本和樹(東農1年)29分34秒30
海老原匠(東海3年)29分41秒04
玉澤悠輝(城西3年)29分42秒25
土久岡陽祐(帝京4年)29分42秒78
堀正樹(順大2年)29分44秒00
宮澤公孝(國學3年)29分45秒77
岡本光城(創価4年)29分50秒07
松尾直樹(専大3年)29分50秒21
西尾尚貴(国士3年)29分53秒15
菅原貴行(神大4年)29分54秒84
花田昌之(東農2年)29分55秒75
冨山莉己(中学3年)29分56秒73
小川恭正(青学4年)29分58秒23
平迫幸紀(上武2年)30分03秒79
鍵谷亮(法大3年)30分04秒25
賀上弘基(法大2年)30分07秒31
山岸宏貴(上武1年)30分14秒22
石井健太(拓大3年)30分20秒82
沖田涼太(中学1年)30分23秒60
田口哲(大東2年)30分27秒52
大下徹(麗澤4年)30分27秒90
片川準二(大東1年)30分30秒07
見形駿介(亜大3年)30分33秒49
中道拓未(國學3年)30分39秒94
前田赳志(麗澤1年)30分46秒61
山口浩勢(城西1年)30分50秒04
本田匠(日体1年)30分51秒66
福島正樹(創価3年)31分04秒47
小濱郁己(松蔭2年)31分34秒03
石井格人(順大2年)14分14秒85
蛯名聡勝(帝京1年)14分22秒45
福田雄大(青学1年)14分22秒93
鈴木利弥(亜大1年)14分51秒20
江副雄大(松蔭1年)15分21秒91
 
 
1万上位8人平均タイム
東海29分11秒30
日体大29分12秒95
東農大29分23秒43
拓大29分34秒79
城西29分34秒96
----------------
上武29分37秒95
神大29分38秒45
国士29分39秒95
帝京29分41秒01
専大29分43秒67
中学29分45秒08
青学29分49秒04
國學29分50秒26
順大29分52秒72
大東30分01秒44
亜大30分03秒18(7人)
法大30分04秒83
創価30分19秒44
麗澤30分30秒69
松蔭30分38秒71(7人)
 
先にまとめておいたのが功を奏したかな。
時間があれば、自分自身のコメントを記事にします
 
 
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

全日本予選エントリー

遅れて申し訳ありません。(忙しいやら、使ってるPCが古くてPDFが正常に表示されないやらであたふたしてました)

全日本大学駅伝予選会エントリーが発表されました

ので、ようやくまとめました。

見方
○数字は学内の1万の、()数字は5千のチーム内順位です
 
○日本体育大学
4組:②出口和也(4年)、⑥服部翔太(1年)
3組:①野口拓也(4年)、⑯鈴木悠介(1年)
2組:③谷野琢弥(4年)、⑤福士優太朗(2年)
1組:⑩谷永雄一(2年)、⑬早川智浩(2年)
補欠:④筱嵜昌通(4年)、28?本田匠(1年)
欠場:
 野口の不調と服部の復調が重なったのでしょうか。筱嵜は多分3組に入ると思うが

 
○東海大学
4組:②村澤明伸(2年)、③早川翼(2年)
3組:④刀禰健太郎(3年)、(6)元村大地(1年)
2組:⑤金子太郎(2年)、⑥平山竜成(4年)
1組:⑫小松裕紀(3年)、⑨松谷公靖(2年)
補欠:①田中飛鳥(3年)、⑧海老原匠(3年)
欠場:⑦河野晴友 など
やっぱり村澤は順当に4組でしたね。田中はちょっと調子落とし気味なのでしょうか

 
○城西大学
4組:①田中佳祐(4年)、⑤中原大(2年)
3組:②橋本隆光(3年)、③田村優典(3年)
2組:⑬石田亮(4年)、⑯大黒渉(3年)
1組:(10)平田啓介(1年)、23石橋祐一(2年)
補欠:25山口浩勢(1年)、⑧玉澤悠輝(3年)
欠場:⑫山本隆司(3年)
 中原はやはり4組にきましたか。1組の平田は関カレは800と1500に出場でしたが、距離はどうなのでしょうか

 
○東京農業大学
4組:①松原健太(3年)、②木下潤哉(3年)
3組:⑨市川貴洋(4年)、⑧木村翔太(2年)
2組:⑤横山裕己(4年)、⑥瀬山直人(3年)
1組:③田村英晃(4年)、⑩佐藤達也(1年)
補欠:⑪花田昌之(2年)、⑬山本和樹(1年)
欠場:
田村は1組目で無理させないというところか。横山が入ったのがちょっとびっくりです
 
○国士舘大学
4組:①伊藤正樹(4年)、②藤本拓(3年)
3組:⑦松本良介(4年)、⑱荒井亮介(4年)
2組:⑬小野浩典(2年)、⑫中山裕貴(3年)
1組:⑪鈴木卓也(3年)、23池上聖史(2年)
補欠:⑥西尾尚貴(3年)、④福田穣(2年)
欠場:③久井原歩(3年)
どうしても藤本に注目が集まりますね。福田は当日変更あるのか

 
○神奈川大学
4組:⑥坪内武史(3年)、⑤久門大輔(3年)
3組:④小杉新太郎(4年)、⑨吉川了(2年)
2組:⑧福田健太(2年)、⑬小嶋直耶(3年)
1組:(12)高橋俊光(3年)、⑦森悠太(3年)
補欠:⑪菅原貴行(4年)、③木村祐一郎(4年)
欠場:①濱野知弘(4年)、②天野峻(4年)
チーム1位2位欠場だが、以前からあまり機能していなかったか。試合出場のなかった福田や吉川らは問題ないようだ
 
○拓殖大学
4組:②ジョン=マイナ(1年)、⑰館石盛行(3年)
3組:⑧真家尚(3年)、⑤那須大地(3年)
2組:⑦蓮池龍顕(3年)、⑥野本大喜(2年)
1組:⑱横山築(3年)、⑪甲斐優人(3年)
補欠:①ダンカン=ムティ(1年)、⑮石井健太(3年)
欠場:③西山容平(4年)、⑨兼実省吾(2年)
ダンカン補欠ですね…何もなければ4組に入る、直前に故障者が出ればそこに、ということかな?それか、当日まで2人使うという非難を避けるためか…
西山が関カレで故障したのがちょっと痛い。
 
○上武大学
4組:①長谷川裕介(4年)、②坂口竜成(3年)
3組:③園田隼(3年)、④氏原健介(2年)
2組:⑤原茂明(4年)、⑧渡辺力将(2年)
1組:⑨古瀬弘賢(4年)、⑪石川拓馬
補欠:⑥平迫幸紀(2年)、⑭山岸宏貴(1年)
欠場:
4組3組…こんだけ順番にエントリーも珍しいですね。

 
○帝京大学
4組:①中村亮太(4年)、②安藤慎治(4年)
3組:③西村知修(4年)、⑥大沼睦(4年)
2組:⑤杉山功(4年)、⑨神田純也(3年)
1組:⑮香川竜一(3年)、(11)難波幸貴(1年)
補欠:④土久岡陽祐(4年)、(7)蛯名聡勝(1年)
欠場:⑦渡辺克則(3年)
安藤の評価は一気にあがったようです

 
○専修大学
4組:①五十嵐祐太(4年)、③安島慎吾(3年)
3組:⑤瀬崎裕次(4年)、⑩長島恒(1年)
2組:⑧宮坂俊輔(1年)、⑨佐藤優気(4年)
1組:⑫澤野健史(1年)、22後藤竜也(1年)
補欠:②住中翔(2年)、⑦松尾直樹(3年)
欠場:⑥星野光汰(2年)
若手や経験の浅い選手がかなりエントリーしましたね
 
○中央学院大学
4組:②小林光二(4年)、③仁部幸太(4年)
3組:①塚本千仁(3年)、④大谷克(4年)
2組:⑨板屋祐樹(2年)、⑪沖坂佐鶴(4年)
1組:⑥鈴木忠(4年)、(15)藤井啓介(2年)
補欠:⑤冨山莉己(3年)、⑩沖田涼太(1年)
欠場:(7)渡辺祟仁(3年)
これ見る限り、塚本と鈴木は80%くらいまで回復する可能性ありそうだ
 
○國學院大学
4組:①仁科徳将(4年)、③荻野皓平(3年)
3組:②寺田夏生(1年)、⑧中山翔平(2年)
2組:⑦奥龍将(4年)、⑩當山篤史(4年)
1組:⑪安藤将美(4年)、⑬三部将史(3年)
補欠:④宮澤公孝(3年)、22中道拓未(3年)
欠場:⑤田中光太郎(4年)
寺田普通にエントリーしましたか。
 
○青山学院大学
4組:①竹内一輝(1年)、③相原征帆(2年)
3組:⑥小嶺篤志(2年)、⑩小林剛寛(3年)
2組:②松田直久(2年)、⑲横山拓也(2年)
1組:⑤出岐雄大(2年)、⑧川村駿吾(3年)
補欠:⑨小川恭正(4年)、(8)福田雄大(1年)
欠場:
おお、小林エントリーしてきましたね。小川はさすがにちょっと調子落ちてきたのでしょうか

 
○順天堂大学
4組:③田中秀幸(2年)、⑦仲間孝大(4年)
3組:④的場亮太(3年)、⑤小澤一真(1年)
2組:⑩岩崎祐樹(1年)、⑮有馬啓司(2年)
1組:⑪大池達也(2年)、(23)狩野良太(1年)
補欠:⑥堀正樹(2年)、(3)石井格人(2年)
欠場:①山崎翔太(2年)、②岡部寛之(4年)
的場ではなく仲間が4組エントリーしましたね。
 
○法政大学
4組:②清谷匠(4年)、③末山貴文(3年)
3組:⑥品田潤之(2年)、(11)田子祐輝(1年)
2組:⑫山本洋輔(4年)、⑨田井慎一郎(1年)
1組:⑪大森一輝(2年)、(6)皆川雄太(3年)
補欠:⑦鍵谷亮(3年)、⑧賀上弘基(2年)
欠場:①近藤洋平(3年)、④益田賢太郎(4年)、⑤稲垣雄太(4年)
う…、近藤ダメか。あまりチーム状況よくないかな

 
○亜細亜大学
4組:②宮川尚人(3年)、④瀬口啓太(4年)
3組:⑮古館昭久(3年)、(7)矢口貴司(3年)
2組:③濱崎達規(4年)、⑧折田拓也(3年)
1組:⑩安部秀保(4年)、(18)内尾行雲(1年)
補欠:⑬見形駿介(3年)、(25)鈴木利弥(1年)
欠場:①池淵智紀(4年)、⑦岸本彬(4年)
池淵は秋まで待つしかないか。3組かなり厳しそう
 
○大東文化大学
4組:①高関伸(4年)、③梅野大地(2年)
3組:④吉田明広(3年)、⑫飯島大輔(3年)
2組:⑤成田匠平(2年)、⑮大西亮(1年)
1組:⑦篠田勝成(4年)、⑩一尾恭平(4年)
補欠:⑯田口哲(2年)、⑱片川準二(1年)
欠場:②秋山拓平(4年)、⑥土田純(4年)
中堅当たりがちょっと元気ない感じしますね
 
○創価大学
4組:③樋口正明(3年)、⑤太田清史(2年)
3組:⑧南雲誠(3年)、23下屋陽亮(2年)
2組:①福島法明(4年)、⑥太田正史(2年)
1組:⑪山口貴大(2年)、(12)原田直樹(2年)
補欠:④岡本光城(4年)、⑫福島正樹(3年)
欠場:
選抜出場の福島はやや不調なのか
 
○麗澤大学
4組:④船井慎太郎(2年)、⑦小山雄平(1年)
3組:⑥諏訪卓徳(4年)、⑩大西邦衛(3年)
2組:③柳瀬秀平(3年)、⑰中川篤志(1年)
1組:⑯波多野純矢(1年)、⑭佐々木将(1年)
補欠:⑧大下徹(4年)、⑫前田赳志(1年)
欠場:①栗原巧(4年)、②橋本竜二(4年)
今年は箱根ボーダーラインに絡むチームにどこまで迫れるかと思ったのですが…おいおい
 
○松蔭大学
4組:③橋爪孝安(2年)、④奥山達也(4年)
3組:⑤吉澤和也(4年)、⑥中戸川敦(3年)
2組:⑨田中健太(3年)、(8)八木宏平(2年)
1組:⑧細井智弘(3年)、(20)本田和希(1年)
補欠:⑫小濱郁己(2年)、(21)江副雄大(1年)
欠場:①梶原有高(3年)、②本村哲也(4年)
梶原はともかく、本村はずっと自己ベスト出し続けた選手なんですが…。ちなみに初出場です
 
 
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

6/13日体大記録会

本日は日体大記録会5千が行われました。

関東インカレあたりが調子のピークということや、気温も上がってきていますので、どうしても伸びませんね
15分以内+箱根経験者ピックアップです
 
○駒澤大学
24組
4位千葉健太(2年)14分07秒83
9位井上翔太(3年)14分11秒02★
20位湯地俊介(1年)14分38秒89
23組
2位飯田明徳(4年)14分20秒35
10位手塚佳宏(2年)14分41秒34
15位岸本朋紘(1年)14分59秒10
22組
11位藤原昌久(4年)14分30秒17
20組
3位迫田祐二(2年)14分44秒95★
14位貝森大地(3年)14分59秒61
 井上が好調をキープしていますね。飯田、千葉もまあまあ

 
○山梨学院大学
22組
18位藤井翼(2年)14分40秒93
19位石田健祐(3年)14分43秒15
20組
6位松森新一(4年)14分46秒05
18組
1位松下巧臣(1年)14分41秒24
11位的場一樹(1年)14分58秒11
 藤井少しはマシになったでしょうか、後輩の松下といい勝負です

 
○中央大学
20組
2位山田雄司(4年)14分43秒42

 
○東京農業大学
22組
26位高瀬昌俊(2年)14分51秒72
20組
9位津野浩大(1年)14分49秒48
18組
4位横山裕己(4年)14分44秒55

 
○早稲田大学
24組
1位前田悠貴(2年)14分05秒00★
23組
8位三田裕介(3年)14分37秒89
22組
14位北爪貴志(4年)14分36秒38
17位相原将仁(1年)14分38秒15
22位市川宗一朗(2年)14分45秒48
19組
5位亀山翔平(3年)14分52秒97
14位畠山真弘(4年)14分59秒06
27位萩原涼(2年)15分23秒78
18組
9位神澤雄一(3年)14分54秒70
14組
1位山野友也(1年)14分57秒90
前田がチーム8番手の記録。次は1万で見たいですね。三田は少し良くなったり悪くなったりですね 

 
○日本体育大学
19組
4位佐久間大知()14分48秒02

 
○帝京大学
24組
7位大沼睦(4年)14分09秒96★
18位蛯名聡勝(1年)14分28秒03
22組
1位香川竜一(3年)14分17秒24★
3位安藤慎治(4年)14分20秒42
5位西村知修(4年)14分25秒48
6位難波幸貴(1年)14分25秒63★
7位中村亮太(4年)14分26秒18
9位杉山功(4年)14分26秒54★
10位神田純也(3年)14分26秒58
12位土久岡陽祐(4年)14分32秒52
16位田中健人(1年)14分37秒28
20位渡邉克則(3年)14分43秒83
27位覚張昌聴(1年)14分55秒92
20組
4位大迫聖晃(2年)14分45秒08
11位小山司(1年)14分55秒03
19組
24位稲葉智之(3年)15分20秒87
唯一自己ベストが多く出たのが帝京大。香川が大幅更新でチーム6番手、1年の難波も10番手の記録。全日本予選のピークずれは昨年同様心配だが、勢いはやっぱりありますね
 
○日本大学
16組
5位竹田直人()14分59秒41★

 
○法政大学
19組
1位皆川雄太(3年)14分37秒14
9位田子祐輝(1年)14分53秒93

 
○国士舘大学
19組
2位中山裕貴()14分45秒18
6位高島宏希(4年)14分53秒17
7位菊池貴文()14分53秒47
12位細見駿介(2年)14分58秒59

 
○國學院大学
21組
25位柿沼昂太(1年)14分47秒45
20組
13位堀陽介(4年)14分58秒48
19組
11位端坂望(2年)14分57秒56

 
○神奈川大学
19組
3位森津祐一(3年)14分46秒84
18組
7位田中良幸()14分53秒12★

 
○創価大学
18組
3位太田清史(2年)14分43秒36
10位南雲誠(3年)14分57秒53
13組
1位森口亜希人()14分55秒30
○その他
22組
24位斎藤俊平太(学習)14分46秒85
20組
1位吉村仁(大学)14分34秒03
5位平塚知成(慶大)14分45秒20★
8位辰野和貴(明学)14分47秒61★
大学とは大阪学院の略。関西もちょくちょく頑張ってます。
 
明日、全日本予選のエントリー発表楽しみですね
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

6/12日体大記録会など

本日、日体大記録会1万、1500等がが行われました

全日本予選出場かけたチーム、また調整の為に出場した選手が多かったですが、
かなり蒸し暑かったようで、残念ながら記録は伸びませんでした。
 
いつものように、1500は4分以内、1万は31分30秒以内+箱根出場経験選手です
 
○東洋大学
6組
17位本田勝也(4年)31分15秒71
5組
6位前田信哉(4年)30分23秒41
○山梨学院大学
1万
5組
3位篠塚春希(3年)30分18秒92★
8位佐々木直弥()30分34秒08
11位山口大徳(4年)30分41秒89
○東京農業大学
1万
5組
1位内藤寛人(2年)30分15秒45★
13位市川貴洋(4年)30分44秒68
16位大久谷秀平(3年)31分03秒48
18位川内涼(4年)31分07秒26
19位古屋広樹(2年)31分08秒66
4組
1位田村英晃(4年)30分32秒45
内藤がかなり調子をあげているようですね。田村ギリギリ間に合うか
 
○日本体育大学
1500
牧野圭祐()3分50秒98
1万
6組
2位出口和也(4年)29分51秒57
5位服部翔太(1年)29分58秒40
6位筱嵜昌道(4年)30分06秒00
9位福士優太朗(2年)30分20秒95
14位本田匠(1年)30分51秒66★
5組
4位谷永雄一(2年)30分19秒34
5位早川智浩(2年)30分19秒66
7位谷野琢弥(4年)30分30秒95
9位鈴木悠介()30分35秒48
12位佐藤貴大(4年)30分43秒44
14位鶸田雅哉(3年)30分46秒35
15位安藤海渡()30分47秒83★
17位中村大樹()31分04秒28
21位高田翔二(2年)31分13秒83
22位岩間一輝(2年)31分21秒81
日体大の6組は8千まで1km3分のペース走だったらしい。それについていけなかった選手は今調子を落としているのだろうか
 
 
○帝京大学
1500
小林頌幸()3分55秒90
○日本大学
1500
池澤暁()3分58秒61
○専修大学
1万
6組
3位安島慎吾(3年)29分52秒47
4位長島恒(1年)29分54秒71★
7位五十嵐祐太(4年)30分09秒61
11位佐藤優気(4年)30分28秒58
13位松尾直樹(3年)30分42秒82
15位住中翔(2年)30分59秒31
18位下野青梅(3年)31分25秒26
19位松尾修治(1年)31分25秒74
5組
10位後藤竜也(1年)30分37秒98★
25位柴田和成(3年)31分27秒99
宮坂に続き長島が29分台。専大の1年がこの時期30分切る選手が2人出るのは結構珍しい
 
○大東文化大学
1万
4組
3位平井章宏(3年)30分48秒87
8位鎌田大輝(2年)31分35秒18
○国士舘大学
1500
勝田諒()3分58秒88

 
○神奈川大学
1500
今枝大輔(2年)3分58秒80
1万
4組
2位阿部卓(2年)30分43秒84
4位鈴木駿(2年)30分58秒31
今枝は全日本予選には出場しないかもしれませんね

 
○その他
6組
10位樋口正明(創価)30分21秒89
5組
23位小野敬典(平国)31分23秒57
24位緒方康介(関学)31分26秒50
4組
5位原田直樹(創価)31分15秒50★
3組
1位福島正樹(創価)31分04秒47★
自己ベストの選手があまり出なかったので、多分麗澤・創価・松蔭が全日本予選出場かな
 

 
 

後、東海大記録会5千もありました

5組
4位川村亮(4年)14分56秒58★
12位赤染健(4年)15分29秒84
3組
1位栗原俊(3年)15分21秒70
 
栗原はこのあたりのペース走みたいなのが多いですね
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR