2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

4/29までの結果【カージナルス・織田記念・延岡記録会など】

平国記録会の前に色んな記録会の結果が
ぞくぞく判明したので先に載せておきます
 


 

4/14 順大記録会

5千
1位石井格人(4年)14分37秒98
2位松枝博輝(1年)14分38秒19★
3位岩崎祐樹(3年)14分40秒13
4位仲野光博(3年)14分44秒77
5位堀正樹(4年)14分46秒50
6位松村優樹(2年)14分47秒15
7位大池達也(4年)14分49秒02
8位信時一輝(4年)14分49秒34
9位松村和樹(2年)14分55秒34
 
3障
1位菊池昌寿(富士通)9分03秒72
2位小澤一真(3年)9分08秒63
3位林優(3年)9分18秒88
4位三宅隆友(2年)9分26秒74
 四大対抗の1週間前の記録会ですが、ようやく結果が出たようです。松枝選手の自己ベストは当時ということになりますが、3週連続の自己ベストということになります。全体的に伸びていないのは調整走なのでしょう。

 

4/28-29 織田記念

5千A
1位チャールズ ディランゴ(JFEスチール)13分36秒29
2位カレミ ズク(豊川高)13分40秒64
3位松宮隆行(コニカミノルタ)13分42秒27
-------------------
9位廣瀬大貴(明大3年)13分53秒96★
10位菊地賢人(明大4年)13分57秒16
13位中原大(城西4年)14分11秒73
14位有村優樹(明大2年)14分23秒84
15位今井憲久(東洋2年)14分24秒53
DNF出岐雄大(青学4年)

B
1位池淵智紀(中国電力)14分02秒53
2位藤森憲秀(中国電力)14分04秒70
3位太田行紀(マツダ)14分05秒46
-------------------------------
16位松村元輝(城西2年)14分51秒50
 なんだか100mややり投げがすごいことになっているようですが、こちらは長距離を。
 日本人トップは松宮選手。ちょっと全盛期は過ぎているかなぁという気はしますが、まだまだある程度の記録を保っています。学生ではなんと廣瀬選手がトップに。エースの菊地選手や有村選手を抑えたのは素晴らしい。力つけてきましたかね。ちなみに出岐選手は1週間前からちょっと足の状態が悪かったらしいです。
 Bは中国電力勢の選手が目立ちましたが、その中でスタミナ型のイメージの太田選手の記録に驚きました。松村選手は序盤は先頭集団にいたらしいですが、まだ戻ってきていないようです。
 
 
では各種記録会
関カレ前の最後の記録会で標準ギリを狙った各選手でしたが、気温25度前後という季節はずれの暑さにやられて記録は伸び悩みました。

4/28 法大記録会

※すべて判明していません
○中央大学
3障
代田修平(3年)8分59秒00
大家良介(2年)9分11秒95
清水清輝(2年)9分26秒07
 昨年の関カレ3障表彰台の代田選手が出てきました。中々3障の練習を行えないので試合で取り戻すための出場だったようですが、そんな中でもしっかり9分きってきました。大家選手は2連続でA標準に後一歩でした。 
 

 
○國學院大學
5千
沖守怜(2年)14分28秒64★
大下稔樹(2年)14分41秒25
牛山雄平(3年)14分48秒09
香取範如(1年)14分57秒32
中山翔平(4年)14分58秒55
 この天候で自己ベストの沖守選手はかなり実力がついているとみてもいいのでしょうか。今の2年生を引っ張ってます。また、怪我していた中山選手がとりあえずレース復帰です。
 

 
○法政大学
5千
1位田井慎一郎(3年)14分24秒62★
2位関口頌悟(2年)14分26秒39★
5位品田潤之(4年)14分47秒06
7位松田憲彦(3年)14分50秒06
8位中村涼(1年)14分57秒12
3障
14位森永貴幸(2年)9分26秒07
 田井選手が現在は調子がいいようですね。一時同級生の田子選手と差がつきましたが、追い上げられるか。関口選手は高校時代のベストを更新です。
 

 

4/28-29 国士大記録会

○青山学院大学
5千
5組
1位大谷遼太郎(4年)14分21秒52
5位川崎友輝(2年)14分41秒23
12位小林剛寛(4年)14分53秒98
20位松田直久(4年)15分51秒86
4組
1位藤川拓也(2年)14分35秒11
2位井上尚樹(3年)14分36秒86
4位小山裕樹(4年)14分51秒67
5位佐藤研人(2年)14分55秒24
6位福田雄大(3年)14分56秒96
15位小嶺篤志(4年)15分15秒82
1500
鈴木優人(3年)3分50秒62
三木啓貴(2年)3分54秒39
松田直久(4年)3分54秒65
小山裕樹(4年)3分55秒23
井上尚樹(3年)3分57秒51
西村厚志(3年)3分58秒35
藤川拓也(2年)3分58秒63
小林剛寛(4年)4分01秒89
竹内一輝(3年)4分04秒14
相原征帆(4年)4分04秒26
福田雄大(3年)4分05秒38
小嶺篤志(4年)4分06秒98
 暑かったですが、全く自己ベストが出なかったのはちょっと悔しいか。その中で5千組トップをとった大谷、そして藤川選手はまずまず調子はいいのでしょうかね。1500の鈴木選手も中々の記録です。他、相原・福田・佐藤選手と言ったところはまだまだ本調子ではなさそう。
 
 
○帝京大学
5千
5組
2位難波幸貴(3年)14分25秒95
3位小山司(3年)14分36秒13
4位高橋勝哉(2年)14分41秒19
6位熊崎健人(2年)14分42秒33
7位阿南堅也(1年)14分42秒74
8位三輪龍之介(4年)14分43秒50
9位蛯名聡勝(3年)14分46秒22
10位名切拓也(4年)14分47秒29
11位竹本紘希(1年)14分48秒87
13位山川雄大(4年)14分55秒61
4組
3位杉山連哉(2年)14分50秒10
1500
難波幸貴(3年)3分52秒20
熊崎健人(2年)3分52秒21
君島亮太(1年)3分56秒07
 難波選手が1500も5千もいい結果出しましたね。やはりトラックに関しては得意なのでしょうか。主力で芳しい成績じゃない選手がいますが、記録が狙えそうなコンディションじゃない時点で調整に切り替えたようです。
 

 
○国士舘大学
1500
池上聖史(3年)3分53秒82
末廣真也(2年)3分55秒12
 

 
○その他
1500
福井雅俊(学芸)3分50秒81
伊藤直人(立大)3分59秒47
芝田幸樹(東工)3分59秒85
 福井選手に1500でも5千でも勢いがありますね。
 
 

4/29 東海大記録会

○駒澤大学
5千
4組
1位後藤田健介(4年)14分17秒88
 コンディション考えると上々かな。ある程度の強さはありますね。
 
 
○東海大学
1万
2位桑江貞信(3年)31分03秒60
3位石川裕之(2年)31分25秒62
5千
3組
3位朱宮知秀(2年)14分58秒72
4位水谷響(2年)14分59秒37★
1500
野中久徳(4年)3分49秒90
白吉凌(1年)3分55秒14
田中拓哉(1年)3分55秒96
見廣雄一(1年)3分57秒02
冨田三貴(1年)3分59秒17
宮上翔太(1年)3分59秒74
 1500で先日の1万で快走した野中選手が大きく記録を伸ばしてきましたね。村澤・早川に次いで第3の4年生として地位を確立しつつあります。今後のレースが楽しみ。1万に出場した石川選手ですが、途中から腰を痛めたような走りになっていたという情報がありましたが、大丈夫でしょうか?
 

 
○神奈川大学
1万
1位柿原聖哉(2年)30分22秒17★
5千
3組
2位南俊輔(1年)14分58秒15
1500
井野拓哉(1年)3分55秒64
門田裕幸(2年)3分57秒50
 記録は低調ですが、柿原選手が中盤から独走してトップだったようです。
 
 
○専修大学
1500
駒井滉平(2年)3分53秒01
齋藤翔太(2年)3分54秒73
大橋秀星(4年)3分55秒08
上野大空(3年)3分55秒15
住中翔(4年)3分56秒95
小野拓弥(4年)3分57秒27
澤野健史(3年)3分57秒46
草野翔平(4年)3分57秒62
芝田俊作(2年)3分59秒91
宮坂俊輔(3年)4分01秒07
 今度は1500に大挙出場ですか。大橋・住中選手ら主力選手を抑えて、2年生の駒井選手がチームトップ。昨年はほとんど試合に出場できなかったと記憶していますが、まずは関カレで頑張りたいところでしょう
 

 
○松蔭大学
5千
4組
3位橋爪孝安(4年)14分40秒52
 
 

4/29 早大記録会

※全て判明していません。判明次第追記
○早稲田大学
1万
1位前田悠貴(4年)29分31秒4
2位大迫傑(2年)29分31秒7
3位市川宗一郎(4年)29分55秒2
5位田口大貴(2年)30分21秒0★
7位相原将仁(3年)30分45秒4
DNF平賀翔太(4年)
DNF山本修平(2年)
DNF西城裕尭(4年)
5千
1位伊藤和麻(OB)14分35秒0
2位田中鴻佑(3年)14分39秒5
3障
1位神内隆年(4年)9分01秒8
 1万に関しては大迫選手と平賀選手(平賀選手は8千まで)がPMで引っ張っていたらしい。最後までついていけたのは前田選手一人だった模様。この状況の中で自己ベストをだした田口選手はまずまずといったところか。また、3障で神内選手が安定しています。
 

 
○その他
1万
4位遠藤正人(青学3年)30分16秒1
6位石田駿介(青学3年)30分29秒7
8位横山拓也(青学4年)30分53秒8
3障
照井翔太(専大2年)
谷野健太(拓大3年)
笠原章(拓大2年)
尾上慎太郎(拓大2年)
東條嵩之(明大2年)
 青学の中では遠藤選手が一番良かったみたい。横山選手が箱根以降ちょっと低い記録が多いか?

 

4/29 春季延岡記録会

5組
1位三津谷祐(トヨタ自動車九州)13分50秒27
2位馬場圭太(Honda)13分50秒58
3位足立知弥(旭化成)13分52秒86
------------------------------
7位中村匠吾(駒大2年)13分56秒10
9位吉村大輝(流通2年)13分59秒06★
4組
1位幸田高明(旭化成)14分26秒86
2位小島一貴(創価2年)14分27秒74
19位小嶋大輝(創価2年)14分47秒65
3組
武末真輔(長崎4年)14分47秒15
鳥海将史(創価2年)14分50秒73
 中村選手は先日の日体大で1万28分台だったのでさすがといったところですが、吉村選手中々やりますなという感じか。関カレでの入賞も目指していきたい。
 

 

4/29 カージナル招待

1万
村澤明伸(東海4年)27分50秒59★
宇賀地強(コニカ)27分52秒79
佐藤悠基(日清食品)27分57秒07
竹澤健介(ヱスビー食品)28分15秒79
松岡佑起(大塚製薬)28分55秒90
高林祐介(トヨタ自動車)29分12秒69
油布郁人(駒大3年)29分21秒29
森田知行(カネボウ)29分25秒55
 きました!村澤明伸27分台。やはり現在の学生長距離界のトップは彼だね。宇賀地・佐藤選手あたりも27分台出しましたが、ちょっと悔しいか。ただ、A標準切れなかったのがなぁ。日本選手権で優勝しなければならない感じか。後は5月12日のGGNで、だれか新たに標準切りが出るのかどうか
 
[追記]日本学生1万歴代トップ10
1位鎧坂哲哉(明大)27分44秒30
2位竹澤健介(早大)27分45秒59
3位渡辺康幸(早大)27分48秒55
4位村澤明伸(東海大)27分50秒59
5位瀬古利彦(早大)27分51秒61
6位佐藤悠基(東海)27分51秒65
7位永田宏一郎(鹿体大)27分53秒19
8位北村聡(日体大)28分00秒22
9位油布郁人(駒大)28分02秒46
10位撹上宏光(駒大)28分03秒27
 
 
 
 

【結果判明】4/29 平国大東記録会のエントリーなど

結果でました。やはり暑さなどで記録を出すのはかなり厳しい条件だったようです
 



 


 

4/29 平国・大東大記録会

平成国際大主催で大東大のトラックでやるというよくわからない趣旨ですが、
関カレ直前の大きめの記録会ということで沢山のエントリーがあります
※記録は5千15分以内、1万31分30秒以内、1500が4分以内、3障は9分30秒以内+箱根経験者
 
○東洋大学
5千
10組
6位上村和生(1年)14分19秒97★
15位寺内将人(1年)14分41秒32
9組
1位富岡司(4年)14分33秒59
3位郷裕貴(3年)14分37秒83
4位延藤潤(3年)14分38秒91
9位大室尚喜(2年)14分41秒45
15位名倉啓太(2年)14分50秒10

1500
長浜雄一(2年)3分49秒26
渡邊公志(4年)3分49秒84
高倉祐樹(1年)3分50秒42
石田和也(4年)3分52秒19
齋藤真也(2年)3分52秒58

 1500がえらく盛況していますね。 3分50秒を切った長浜・渡邊選手を初め、A標準突破者が4人。東洋大がこの種目フルエントリーできるのが意外。どうなるか。5千は1年生の上村選手が好調ですね。ロードでも楽しみと言われている選手なので注目。また富岡・延藤選手あたりは今度こそ継続して試合に出られるか。
 
 
○明治大学
3障
4位笹崎高志(3年)9分10秒31
  関カレには出場できそうですね

 
○城西大学
1万
4組
16位吉元真司(4年)31分07秒23
5千
10組
17位長谷川剛士(4年)14分46秒26
1500
奈須順平(1年)3分58秒51
  吉元選手はまだ少し苦しんでいるか。
 
 
○中央大学
1万
4組
4位相場祐人(3年)29分56秒99★
10位大須田優二(4年)30分43秒05
17位新庄浩太(4年)31分07秒47
3組
5位渡邊俊平(2年)30分44秒44★

5千
10組
11位西嶋悠(3年)14分23秒22
21位徳永照(1年)14分55秒25
1500
吉田匡佑(1年)3分48秒85
新庄翔太(2年)3分49秒09
上野裕史(2年)3分49秒83
上田拓(3年)3分59秒30
3障
大家良介(2年)9分13秒37
  条件考えると相場選手がかなり頑張りましたね。前年度は駅伝のメンバー入りにあと一歩でしたが、今年こそ入れるか。大須田選手は前回よりは一応良いのか。新庄浩選手は記録悪いですが通常運転な気も??それよりも1500が凄いですね。エース候補であり昨年の関カレ入賞者の新庄翔選手を1年生の吉田選手が超え、上野選手がほとんど変わらない成績というのは凄いですよ。関カレはこの種目に注目するの面白いかも
 

 
○山梨学院大学
1万
3組
4位森井勇磨(4年)30分44秒33
5千
10組
8位松下巧臣(3年)14分20秒72
10位土田俊徳(4年)14分23秒21★
13位小櫃裕太(2年)14分38秒99
20位鳥羽和晃(4年)14分55秒23
22位松山雄太朗(2年)14分55秒28
9組
2位富塚(3年)14分37秒41
13位前田拓哉(1年)14分47秒83
8組
2位蘇優輝(2年)14分49秒53
7組
1位松本大樹(4年)14分52秒50
1500
刀根大己(3年)3分53秒53
3障
伏島祐介(4年)9分05秒30
永井良祐(3年)9分13秒15
土屋毅(4年)9分17秒04
永和悠貴(1年)9分19秒03
上倉利也(1年)9分23秒22
田中愼一(1年)9分23秒80
兼子侑大(2年)9分24秒48
  松下選手は好調をキープしていますね。前回で関カレ標準も突破していますし、表舞台に出てきそう。また、昨年末の1万で結果を出した土田選手も好結果。小櫃選手も安定していますかね。もっと長い距離が得意でしょうから、1万以上に期待。また、大挙出場した3障は、伏島選手以外では永井・土屋選手がB標準突破。1年生はそこまではいきませんでした。

 
○國學院大學
10組
2位寺田夏生(3年)14分15秒22★
9組
12位川内鮮輝(4年)14分47秒27
16位木村知晃(4年)14分56秒51
  寺田選手はいい結果ですね。ただ、本当はA標準突破したかったところなのでしょうが…。

 
○帝京大学
3障
大迫聖晃(4年)9分19秒82
  大迫選手は昨年関カレ3障出場しているのですが、この結果はどうみるか?
 
 
○上武大学
1万
4組
2位渡辺力将(4年)29分43秒84
5位東森拓(1年)30分13秒16★
8位石川拓馬(4年)30分35秒86
14位大西淳貴(2年)31分03秒33
18位佐々木天太(2年)31分07秒56
2組
3位吉見進平(3年)31分02秒11
1500
原田祐輝(3年)3分53秒73
永澤翔世(3年)3分58秒09
 渡辺選手はやはり強くなっていますね。今なら氏原選手にも十分勝てるのではないかと思ってしまいます。また、1万初挑戦の東森選手がいいですね。なんだか昨年の佐藤選手を思い出しますが、それは期待しすぎか?でもいきのいい選手が出てきたのは確か。他、大量出場した若手は今回は結果残せず。 
 
 
○中央学院大学
1万
4組
7位室田祐司(4年)30分35秒80
5千
10組
1位藤井啓介(4年)14分12秒30
12位岡本雄大(3年)14分33秒34
16位沼田大貴(3年)14分42秒53
 
31位芝山智紀(2年)16分38秒02
9組
5位及川佑太(2年)14分39秒79
10位清家恒哉(2年)14分41秒65
 
33位山田侑紀(2年)15分38秒95
8組
1位木部誠人(2年)14分44秒72
7組
2位潰滝大記(1年)14分54秒00
1500
藤井啓介(4年)3分57秒77
木部誠人(2年)3分58秒97
3障
潰滝大記(1年)9分07秒31
 5千に出場した藤井選手はさすがに強かったですね。昨年同様関カレでも荒らしてほしい所。他、トラックはあまり強いチームではないのでこんなものだが、箱根経験者の芝山・山田選手は大丈夫でしょうか? 
 
 
○東京農業大学
5千
10組
19位内藤寛人(4年)14分50秒60
 
1500
戸田雅稀(1年)3分51秒06
高瀬昌俊(4年)3分55秒12
三輪晋太郎(3年)3分55秒54
小澤洸太(1年)3分56秒03
山浦大輔(1年)3分56秒36
3障
5位佐野雅治(1年)9分23秒05
  1500で1年生の戸田選手が良かったですね。この調子で関カレに臨みたい。内藤選手はちょっと波があるか?
 
 
○亜細亜大学
1万
4組
9位鈴木利弥(3年)30分38秒24
13位村川恵太(2年)30分56秒90
18位千葉駿介(4年)31分08秒36
21位平郡達也(4年)31分23秒93
22位河田雅由紀(3年)31分25秒53
3組
6位佐々木隆文(3年)30分45秒43★
5千
10組
18位二野下一馬(4年)14分50秒51
1500
海津康平(4年)3分55秒59
上原ノーマン浩(4年)3分57秒84
宮川尚人(4年)4分08秒86
3障
岡野航(4年)9分18秒85
石井龍麻(1年)9分18秒71
 記録面は暑さもあったので、次の機会に狙いたい。雑誌でヤクルト入社になっていた宮川選手がなぜかいますが、箱根予選の出場権はないのでとりあえずあまり気にせずに。
 
 
 
○大東文化大学
1万
4組
1位市田宏(2年)29分30秒69
20位吉川修平(3年)31分21秒53
3組
1位片川準二(3年)30分13秒76
7位大崎翔也(3年)30分45秒83
5千
10組
14位田口哲(4年)14分41秒04
9組
11位成田匠平(4年)14分42秒01
8組
4位稲田浩紀(2年)14分55秒75
5位近藤尚紀(3年)14分56秒81
1500
鎌田大輝(4年)3分57秒45
800
鎌田大輝(4年)1分58秒39
3障
池田紀保(2年)9分11秒25
  市田宏選手は独走でのトップだった模様。29分24秒が自己ベストですが、条件さえよければ大きく超えそう。続いてほしい吉川・片川・田口・成田選手あたりは次のレースで何とか調子を上げてほしい。他、選抜エントリーメンバーの鎌田選手の出場種目にちょいとびっくりしました
 

  
 
○創価大学
1万
3組
太田清史(4年)30分46秒46
前原和輝(1年)31分12秒48★
山口瑛史(3年)31分27秒71
1500
ハリー ムレンガ(1年)3分48秒74
新村健太(1年)3分58秒69
800
ハリー ムレンガ(1年)1分51秒60
 1万に出場しましたがちょっと厳しかったかな。期待の山口選手は撃沈、前原選手がとりあえず収穫か。留学生のハリー選手は中距離に近い選手なんですかね。記録的には申し分ないので関カレを楽しみにしたい 
 
 
○麗澤大学
1万
4組
11位河合代二(3年)30分50秒74
3組
3位中島裕貴(1年)30分44秒03
13位小西雄介(2年)31分19秒88
2組
4位於久田雄紀(4年)31分03秒01★
5位東恭平(2年)31分15秒52
6位白山健吾(2年)31分16秒49
7位贄貴紀(2年)31分21秒27
5千
9組
8位桂優伍(2年)14分41秒25
 多分、記録を狙って全日本予選ボーダーの安全圏に入りたかったんじゃないかという気がするのですが、今回はうまくいかず。 
 
 
○平成国際大学
1万
4組
3位塚田空(4年)29分55秒61★
3組
9位本田圭一(4年)30分48秒46
14位大澤駿雄(3年)31分21秒05
15位阿部壮一郎(4年)31分21秒68
17位三浦輝(4年)31分29秒86
5千
9組
14位前野雄輝(2年)14分48秒25
3障
小林徹(2年)9分25秒00

  塚田選手がチームトップの成績。ここ最近の充実ぶりからするともっとタイム出せてもおかしくない。 
 
 
○武蔵野学院大学
1万
2組
1位鴇崎駿(3年)30分52秒11
  最初からペース走目的での出走だったようです
 
 
○東京経済大学
1万
3組
四方田春樹(2年)31分18秒69
1500
成原貴之(2年)3分50秒42
  成原選手が大学新で関カレ標準記録突破してきました。

 
○その他
1万
4組
12位門出康孝(慶大)30分54秒91★
2組
2位今井勇汰(駿河)30分58秒41★
8位高木剛(立大)31分24秒79★
3障
渡辺貴之(横国)9分22秒41
小倉庸輔(群馬)9分22秒96
牛越晴生(学芸)9分25秒54
柘植翔太(学芸)9分27秒58
柳原真人(立大)9分27秒70
  1万の門出・今井・高木選手はこの条件でそれぞれ大幅に自己ベストを更新してきていいですね。また3障でも渡辺・小倉選手が標準記録突破してきました。
 
 
 
 
 

4/21までの結果【四大学対抗】

文字数オーバーのため急遽移動
 

4/21 四大学対抗

1万
ハセベ…いや
1位服部翔大(日体3年)28分46秒69
2位矢野圭吾(日体3年)29分07秒06★
3位野中久徳(東海4年)29分22秒24★
4位堀正樹(順大4年)29分43秒41
5位信時一輝(順大4年)29分56秒72★
6位松谷公靖(東海4年)30分36秒47
7位工藤超(国士2年)30分39秒97★
8位宮本潤(国士4年)30分54秒74
(レース内容)
服部が引っ張る1㎞2分52秒、5㎞14分28秒ペースで通過。この時点で対抗は服部・矢野選手と野中選手のみ。オープンで日体大の選手もついている。20分15秒で7千通過するまでには野中選手が脱落し、日体大勢の争い。9千を過ぎたあたりから服部選手独走。そのまま大会新記録でゴールした。
 
 服部選手が強かったですね。最初から先頭集団を引っ張り、最後は独走。「ハセベ」とずっと名前を間違え続けられていたのにもめげずに大会新で完勝。これなら本田選手とともに兵庫リレカに行ってもよかったんじゃないかと思ってしまいます。矢野選手も1万でだいぶタイムを縮めてきたのでついに柱として活躍できるか。また、野中選手の関カレA標準突破はびっくり。箱根の走りから29分台出せるとは思っていましたが、1分自己ベスト更新してきましたか。他、信時選手も収穫か。
 
5千
1位的野遼大(順大2年)14分09秒21
2位浪岡健吾(国士2年)14分11秒71
3位田中拓哉(東海1年)14分14秒13★
4位大池達也(順大4年)14分19秒15★
5位菊池貴文(国士3年)14分19秒90★
6位勝亦裕太(日体1年)14分22秒90
7位山中秀仁(日体1年)14分32秒94
8位白吉凌(東海1年)14分51秒13
 的野選手が残り600mから得意のスパートをさく裂させてトップでゴール。ラスト勝負ではまず負けないですね。また、東海大1年生の田中選手が大健闘の3位。既に結構な人数の1年生が東海大では走っていますが、今の所1歩抜けてる。他、浪岡選手がだいぶ自己ベストに近い成績に戻してきたのは収穫です。

 
1500
1位田中秀幸(順大4年)3分46秒87
2位平石直樹(東海3年)3分50秒26
3位武藤健太(国士1年)3分51秒61
4位牧野圭祐(日体4年)3分52秒16
5位佐藤優太(順大4年)3分54秒19
6位冨田三貴(東海1年)3分55秒06
7位石若大武(日体2年)3分55秒55
8位鈴木邑(国士3年)3分56秒98
 1週間前に1万で自己ベストを更新したばかりの田中選手が今度は1500で自己ベストですか。 持ち前のスピードを存分に活かしていますね。今年は暴れてくれるかも。また、ここまで大きな実績がなかった平石選手と国士大ドラ1の武藤選手もまずまずの成績です。
 
 
 
3障
1位小澤一真(順大3年)8分58秒43
2位小林巧(東海1年)9分00秒08
3位山本大輔(東海3年)9分03秒08
4位沼井俊輔(日体4年)9分07秒13
5位林優(順大3年)9分14秒77
 小澤選手が3障に出ること自体驚きでした。今、3障専門の選手がいないということで、小澤選手に関カレでポイント獲得させることが狙いなのでしょうか。また、東海大2人もまずまず。東海大も先輩の赤染・岡島選手など3障の選手を育てるのが割と得意な印象です。
 
 
オープン
○順天堂大学
1万
松村和樹(2年)29分52秒61★
稲田翔威(1年)30分07秒23★
狩野良太(3年)30分11秒06
田中孝貴(1年)30分20秒79★
5千
石井格人(4年)14分11秒08★
岩崎祐樹(3年)14分15秒87★
松枝博輝(1年)14分23秒91★
仲野光博(3年)14分48秒73
1500
的野遼大(2年)3分52秒10
有馬啓司(4年)3分53秒05
3障
三宅隆友(2年)9分11秒38
山崎諭弘(4年)9分14秒52
相浦亮(1年)9分25秒28
 5千で記録ラッシュでしたね。特に石井・岩崎選手がいい走りをみせました。2人とも安定感が課題ですが、全日本予選あたりの駒の一つとしては数えられそう。また、1年生の松枝選手がとんとん拍子で成績をあげてきているのも注目。他、ハーフのタイムからもう少し走ってもとは思いましたが、松村和選手が自己ベストを出しました。
[追記]1年生の稲田・田中選手もまずまずの走りをみせていたようですね。特に稲田選手は長い距離はやはり強いか。 
 
○国士舘大学
1万
中村大介(1年)29分42秒74★
栗原健太郎(4年)30分57秒08
小島祐太郎
岡崎友哉
5千
福田譲(4年)14分30秒38
1500
酒井槙志(1年)3分54秒91
 中々、思うような成績が取れていない国士舘ですが、1年生の中村選手がいきなり1万で29分台。まともに走れている選手が少ない中、貴重な存在だ。他、エースの福田選手も一時期の状態からはだいぶ脱したでしょうか。順調にあがってくれればと思います
 

○東海大学
1万
佐野佑太(2年)30分40秒16★
齋藤成(3年)31分23秒70★
5千
見廣雄一(1年)14分37秒44
稲垣秀平(1年)14分44秒24★
3障
油井智也(1年)9分13秒27
赤染健(OB)9分18秒07
今井拓実(1年)9分18秒16
山下英俊(2年)9分27秒19
 
 1万の自己ベストランキングで12番手が今回の佐野選手のタイム。しかもその12番以内の中数名怪我などで機能していない選手がいるので層の薄さはどうしても気になってしまうが…来週の東海大記録会でどうなるか注目だ。
 
○日本体育大学
1万
福士優太朗(4年)29分10秒64★
吉村喜一(3年)29分39秒98
甲斐翔太(3年)30分08秒55
5千
谷永雄一(4年)14分16秒72★
太田侑典(4年)14分17秒58
小泉雄輝(1年)14分30秒45★
高田翔二(4年)14分37秒81
1500
冨田祥平(2年)3分55秒29
 福士選手、高校時代の1万の自己ベストをついに更新。これで吹っ切れて一つ上のレベルの選手になってくれることを期待。また、谷永選手が自己ベストでほぼ復調してきましたかね。高田選手も少しずつ良くなってきています。また、山中・勝亦選手が手こずっている間に小泉選手が自己ベストを出しました。日体大もかなり勢いがあるチームと感じます。
 
 

4/21までの結果【兵庫リレカ・海外レースなど】

注目の大会がかなりあり、大変注目が集まりました。
全て結果が出ているわけではありませんが、
速報ということで先だって投稿します。
 
コメントや明日ある記録会は随時追記していきます
 



 
 
 
 

4/19-21 Mt.SAC リレー

5千A?
14位竹澤健介(ヱスビー食品)13分46秒73
5千B
1位佐藤悠基(日清食品)13分40秒91
2位村澤明伸(東海4年)13分43秒68
3位森田知行(カネボウ)13分54秒36
川上遼平(カネボウ)14分03秒54
  Bで出場した佐藤悠と村澤選手がまずまずのタイムで走破しましたかね。レベルの高い組で出場した竹澤選手は残念ながらいいタイムは残せず。

 

4/21-22 兵庫リレーカーニバル

1500
1位J.ディク(日立物流)3分46秒48
2位村上康則(富士通)3分47秒89
3位高谷将弘(JR東日本)3分47秒90
-------------------------------
6位今崎俊樹(立命4年)3分50秒03
8位山本雄大(城西1年)3分51秒34
9位監物稔宏(環太4年)3分51秒39
12位平田啓介(城西3年)3分58秒09
(レース内容)
 上野・高谷がぶっとばして400mを60秒で通過。上野はそのまま1000m付近まで引っ張り続ける。その後はディク選手が先頭、村上や高谷が追うがそのまま戦闘でゴール。上野は最後フラフラ、高校生で選ばれた打越選手は4分前後であった。
 
  さすがに日本選手権でも優勝の期待がかかる村上・高谷選手が日本人では強かった。それにしても100分の1秒差は驚きました。1500が得意な今崎と監物選手の間に城西大1年生の山本選手が食い込んだのも良かったです。
 
 
5千
1位秋本優紀(山陽特殊製鋼)14分18秒56
------------------------------------
12位小山陽平(西学2年)14分28秒72
 
1万アシックス
1位C.ディランゴ(JFEスチール)27分58秒02
2位W.ジャコブ(愛知製鋼)28分01秒98
3位設楽啓太(東洋3年)28分15秒86★
-----------------------------------
7位早川翼(東海4年)28分44秒81
9位本田匠(日体3年)28分46秒38★
17位菊地賢人(明大4年)29分19秒30
28位山本修平(早大2年)30分29秒22
(レース内容)
2㎞5分36秒のペースに北村、早川、設楽啓、星がついていく。ここでディランゴら留学生がギアチェンジ、ついたのは設楽啓・星のみ。後ろに真壁や早川が追うが4㎞までに10秒差がつく。ここで星が遅れだし、先頭集団の日本人は設楽啓のみに。
 5㎞13分57秒で通過後、ディランゴが更にスパートで先頭集団はバラバラに。トップはディランゴとダニエル、日本人トップは設楽啓、それに再び追いつきそうな星。日本人3番手集団は山口・真壁・阿宗・早川・本田など。
設楽啓は8㎞を22分39秒で通過。このあたりになると星も再び突き放し、逆に落ちてきたダニエルに追いついた。日本人3番手は山口が抜け出した。それに本田・早川が付き、更に後ろから小川と菊池が追う。
 トップのディランゴは9㎞25分13秒で28分切を狙えるペース。ラストスパートで残り1㎞を2分45秒でカバー。27分58秒で大台突破。また、設楽啓は28分15秒と大幅自己ベスト。柏原選手の東洋大記録を更新した。
 
 設楽啓選手が予想以上に強かった。留学生がどんどん前に行く中、一番最後まで先頭集団に喰らいつき、離されて以降も特に失速はなく、いきなり28分15秒に更新。弟の悠太は世界学生クロカンで2位だし、なんだこの兄弟は!?しかもグランプリ合わせても学生トップのタイム。もう学生トップレベルの選手の仲間入りを果たしたと言える。関カレの入賞、三大駅伝で流れを作り貯金を作る役割も期待したいところ。他、日体大エースの本田選手が安定して伸びてきていて、箱根5区不調だった早川選手が28分台と復調してきたのは良かったです。なお、菊地選手はゴールミスでタイムロスがあったとかいう話です。
 
1万グランプリ
1位M.マサシ(スズキ浜松AC)27分35秒16
2位P.ムワカ(愛三工業)27分49秒43
3位清水大輔(カネボウ)27分50秒50
4位宮脇千博(トヨタ自動車)28分07秒45
5位深津卓也(旭化成)28分10秒09
6位木原真佐人(カネボウ)28分21秒47
7位窪田忍(駒大3年)28分22秒29★
8位大迫傑(早大3年)28分26秒94★
-------------------------------
17位村山謙太(駒大2年)29分13秒16
18位藤井啓介(中学4年)29分13秒31
(レース展開)
 ツォーなどが1㎞2分47秒で引っ張る。日本人は柏原・深津・出口・大迫・木原などまだ多数。ただ、その後もペースは落ちず3㎞8分18秒というタイムに藤井・村山謙・外丸らがついていけず。先頭集団も徐々に縦長になっていき、柏原も50m程引き離される。
 中間点は13分53秒通過で日本人は大迫・木原・宮脇・清水・深津の5人。窪田・石川も数秒差で追う。その後も先頭は依然27分台のペースを維持。付けているのは木原・清水。大迫・深津・宮脇も追っている。7千でマサシ・ムカワらが19分24秒、清水が6秒、木原8秒、深津宮脇大迫が11秒差となる。清水が8千22分20秒で通過、1㎞2分50秒切れれば27分台行ける。後ろでは大迫が少し遅れて窪田に交わされる。
 トップはマサシが圧倒的なスピードを見せつけて27分35秒、日本人トップは清水が27分51秒でB標準突破。宮脇、深津、木原、窪田、大迫と続いた。
 
 日本人トップは宮脇でも深津でも木原選手でもなく清水選手。数年前からトラックで相当な好成績を収めていましたが、ついに27分台ですか…。神大時代は箱根を走ることができなかったのですが、この伸びはすごいです。また、学生でA標準突破に注目が集まった大迫選手は終盤失速。自己ベストではあるものの、最後窪田選手にも抜かされるとやや後味の悪いレースに。昨年のロードシーズンより少し終盤に落ちるレースが多いのはちょっと気になるところか。まあ5㎞13分52秒通過で挑戦したというのはあるのですがね。ただ、ロード型の他校のエース窪田選手や設楽啓選手にトラックのタイムで劣ったのは、ちょっと悔しい所だ。
 他、村山選手は安定感という面ではもう少しというところなのだろうか。個人的に藤井選手に期待していたのですが、ちょっと壁は厚かったか
 
 
3障16時05分
1位武田毅(スズキ浜松)8分42秒77
2位松本葵(大塚製薬)8分43秒15
3位菊池昌寛(富士通)8分45秒10
---------------------------
4位山口浩勢(城西3年)8分46秒75
7位佐藤舜(上武2年)8分53秒06
11位内村亮(青学1年)9分07秒83
14位丹治史弥(筑波院1年)9分18秒67
(レース内容)
 梅枝・牧・松本などを中心に1000m2分55秒で通過。先頭集団に大きく変化はなく、2000を5分53秒で通過、菊池・山口・佐藤・大谷なども付いている。その後のラストスパート争いは社会人の争いとなったが、武田・松本・菊地が8分45秒10秒以内と好成績。4位には学生トップで城西・山口選手が入った。
 
  学生チャンピョンの山口選手がトップに挑みましたが、さすがに3障一本でやっている武田・松本選手らにはかなわなかったでしょうか。それでも8分46秒台のタイムは立派です。これなら関カレでも3連覇できそうか。上武大の佐藤選手もまずまず良かったでしょうか。
 
 すみません。文字数オーバーで四大学対抗は移動します

4/15までの結果【六大学対抗・世界クロカンなど】

先週の、日体大記録会以外の結果です
 

4/14 世界学生クロカン

2位ゆたらしいた
3位だいはちもとむら

・・・失礼
1位TOUIL ABDELMAJED(アルジェリア)29分11秒
2位設楽悠太(東洋3年)29分15秒
3位元村大地(東海3年)29分22秒
7位久我和弥(駒大4年)29分36秒
24位市田宏(大東2年)30分21秒
29位田口雅也(東洋2年)30分34秒
 2年前鎧坂選手が優勝したこの大会。金メダルは取れなかったものの設楽悠、元村選手が表彰台にあがりました。特に設楽悠選手は最後の方まで優勝者と競り合っていたようです。設楽悠選手はもうエースでしょうし、元村選手はトラックでの飛躍が楽しみ。
 上級生とは対照的に2年生の市田・田口選手は上位に入れませんでしたが、上位3人の結果を刺激にまた練習に励んでほしいところです。また団体戦は男女とも優勝したようで、それも嬉しい結果です。
 
 ちなみに上の名前ですが、アナウンスでこんな間違えられ方をされていて…特に元村選手は最後まで間違え続けられてましたw 
 

4/15 東京六大学

いつもより2週間ほどずれこんだ大会でしたが、それゆえに例年より盛況したように
も思います。
対抗
1500
1位菊地賢人(明大4年)3分51秒60
2位八木沢元樹(明大2年)3分55秒48
3位渡邉昂(法大3年)3分55秒81
4位坂庭大輝(慶大3年)3分56秒62
5位工藤皓平(早大3年)3分59秒64
6位中村信一郎(早大1年)4分04秒74
7位田中優大(法大1年)4分09秒32
8位岡田健吾(慶大3年)4分10秒49
9位原慎一郎(東大3年)4分10秒63
10位黒崎晃(立大1年)4分11秒68
11位池田拓己(立大2年)4分16秒01
12位吉岡基(東大3年)4分22秒02
 菊地選手が1500にエントリーしたのがまずびっくり。しかも優勝したのにもっとびっくりしました。結構スピードもあるものですね。逆に振り切られた八木沢選手は調子どうなのでしょうか?他、スピードのある法大・渡邉選手と慶大・坂庭選手も頑張りました
 

 
5千
1位横手健(明大1年)14分04秒56
2位山本修平(早大2年)14分15秒89
3位平賀翔太(早大4年)14分18秒23
4位木村慎(明大1年)14分20秒78★
5位田井慎一郎(法大3年)14分32秒48
6位品田潤之(法大4年)14分56秒29
7位門出康孝(慶大3年)14分59秒54
8位高木剛(立大3年)15分00秒68
9位大久保翔平(東大4年)15分12秒95
10位鐵本智大(慶大4年)15分18秒31
11位原知明(東大2年)16分21秒71
 1年生2人をだしてきた明大ですが、ここも優勝!ルーキーの横手選手が残り700mでスパートをかけると早大の主力である山本・平賀選手を一気に突き放しました。また、木村選手も自己ベストと奮起。明大のルーキーが暴れました。どんどん新しい戦力が出てきて勢いを感じます。逆に早大はちょっと悔しい結果となったか。
 
動画をあげてくださった方がいました

 
 
 
 
3障
1位田子祐輝(法大3年)9分01秒52
2位神内隆年(早大4年)9分01秒72
3位笹崎高志(明大3年)9分04秒85
4位工藤皓平(早大3年)9分10秒72
5位森永貴幸(法大2年)9分23秒43
6位瀧澤剛(東大3年)9分28秒74
7位柳原真人(立大2年)9分28秒83
8位東條嵩之(明大2年)9分34秒85
9位渡邊駿(東大4年)9分37秒76
10位粟田貴明(慶大2年)9分52秒75
11位佐々木史人(立大3年)9分53秒07
 優勝は昨年の関カレ決勝に進んでいる法大の田子選手。これはある意味予想通りでしたが、それに僅差で早大・神内、明大・笹崎選手が続いたのはちょっと意外。これを機に出てくることができるか。
 

 
オープン
○明治大学
5千
廣瀬大貴(3年)14分08秒74
大江啓貴(4年)14分19秒72
田中勝大(4年)14分22秒67
牟田祐樹(1年)14分29秒75
平山雄大(2年)14分33秒13
渡邉諒(1年)14分36秒28
菅田壯志(4年)14分47秒96
山田稜(1年)14分51秒68
渡辺真矢(4年)15分18秒63

○早稲田大学
5千
市川宗一郎(4年)14分16秒71
前田悠貴(4年)14分20秒65
相原将仁(3年)14分20秒12★
柳利幸(1年)14分20秒89★
田口大貴(2年)14分25秒82
西城裕尭(4年)14分42秒46
藤岡孝彰(1年)14分45秒23★
臼田稔宏(2年)14分46秒37
田中鴻佑(3年)14分55秒27
三浦雅裕(1年)14分59秒31
○法政大学
5千
黒山和嵩(2年)14分52秒45
 オープンでも完全に明大VS早大となったわけですが…、一番良かったのは廣瀬選手。最終的には少し廣瀬選手が抜けましたかね。確実に強くなってきている。市川選手も一時期の不調からは脱しましたかね。それ以上に、新戦力の相原選手、1年生の柳選手が好スタートを切ったのが嬉しい所。層が薄いのでどんどん伸びてほし
いところです。
 また、何気に明大の渡辺選手が何とかレース復帰できるところまで回復。ただ、離脱している間にチーム力が急激に付いたので、元に戻るだけではメンバーに入るのは厳しいのが正直なところ。果たしてラストイヤーどうなるのか

 

4/15 かすみがうらマラソン

10マイル
1位郡司貴大(駒大3年)48分39秒
2位筒井雅那(警視庁)49分08秒
3位小林剛寛(青学4年)49分24秒
-----------------------------
4位平迫幸紀(上武4年)49分51秒
5位猪浦舜(駒大2年)49分24秒
6位大西淳貴(上武2年)50分01秒
7位位藤川拓也(青学2年)50分35秒
9位前田康太(流通3年)50分47秒
10位宮入研聡(法大4年)50分59秒
 郡司選手が少し抜き出ての優勝でした。やはりロードは一定のレベルでは安定していますね。逆に猪浦選手はもう少しで殻を破れないという感じが続いていますかね。今後成長できるか。
 
 
 

4/15 日体大記録会5千結果その2

文字数オーバーの為急遽移動 
 
○帝京大学
27組
14位早川昇平(2年)14分07秒40★
22位熊崎健人(2年)14分14秒59★
26組
25位大迫聖晃(4年)14分33秒49★
25組
8位難波幸貴(3年)14分14秒64
14位干場光将(2年)14分22秒91★
29位竹本紘希(1年)14分49秒01
19組
5位杉山連哉(2年)14分34秒67★
9位池田圭吾(3年)14分41秒14★
12位今関海(2年)14分45秒99★
20位高橋昴(3年)14分53秒95
17組
6位君島亮太(1年)14分52秒32
13位樋口史郎(1年)14分58秒33★
 今回は2年生が元気良かったですね。 早川・熊崎選手がぐぐっとタイムを縮めてきました。一気に関カレA標準を突破してきて勢いを感じます。関カレを経て、その次の全日本予選でも活躍を期待できそうな感じです。
 
 
○拓殖大学
27組
11位野本大喜(4年)14分05秒52★
25位佐護啓輔(2年)14分18秒44★
26組
14位登井峻太(3年)14分14秒51★
18組
7位日下粛基(1年)14分35秒22★
 野本選手は短い距離もだいぶタイムが縮まってきましたね。スピードでも他校に対抗できる選手になってほしいところ。また、佐護・登井がこのままチームの中堅に成長してくれればと思います。それにしてもなんかんだで5千もちょっとずつ縮まってきました。
 
 
○神奈川大学
28組
24位福田健太(3年)14分13秒21★
27位今枝浩二(4年)14分30秒81
27組
23位西山凌平(1年)14分15秒66★
25組
2位我那覇和真(1年)14分08秒59★
20位上倉拓也(3年)14分33秒62
22位南俊輔(1年)14分35秒30
22組
16位高久芳裕(4年)14分37秒12★
26位小泉和也(2年)14分59秒06
21組
26位小板橋大史(2年)14分55秒37
19組
15位伊達葉平(3年)14分48秒66
18組
21位中本尚貴(2年)14分48秒70★
16組
9位宮永雄大(3年)14分54秒57★
 神大が5千で記録を狙いに出場するのはかなり稀有です。ここのところ、箱根は本戦出場どまりの状況が続いていたので、その打破のための方針転換でしょうか。一番いい結果を出したのは1年生の我那覇選手。 いきなり14分一桁自己ベストデビューは嬉しいところ。福田、西山選手も14分10秒台の好タイム。関カレ5千でフルエントリーできそうです。
 
 
○上武大学
27組
9位倉田翔平(2年)14分05秒12
15位渡辺力将(4年)14分09秒46★
29位山岸宏貴(3年)14分26秒56
22組
17位氏原健介(4年)14分39秒19★
21組
1位東森拓(1年)14分26秒27★
10位中根広幸(2年)14分36秒03
29位横内佑太朗(2年)14分57秒42
30位佐々木天太(2年)14分58秒06
20組
6位金子大樹(3年)14分44秒63
19位高津戸翔太(3年)14分55秒40
19組
6位根岸成光(2年)14分35秒25★
23位末永允(2年)14分56秒48
  渡辺選手は昨年の箱根予選以降いいレースが続いていますね。長い距離が強いイメージですが5千でも14分一桁ということで順調に練習が詰めているようです。また、1年生で東森選手が組トップ。昨年の佐藤・倉田選手のような存在に近づけるか。
 
 
○中央学院大学
16組
7位霜田幸宏(3年)14分53秒59
11位木部誠人(2年)14分58秒69
15組
1位李(1年)14分42秒15★
 
 

 
○日本体育大学
28組
16位服部翔大(3年)14分05秒72
27組
7位福士優太朗(4年)14分04秒28
8位矢野圭吾(3年)14分04秒77
26組
21位山中秀仁(1年)14分23秒07
26位勝亦祐太(1年)14分34秒60
29位岩間一輝(4年)14分44秒08
25組
12位甲斐翔太(3年)14分20秒59
17位鈴木悠介(3年)14分26秒39★
25位吉村喜一(3年)14分41秒22
26位小泉雄輝(1年)14分41秒26
15組
2位沼井俊輔(4年)14分43秒79
7位滝沢優也(2年)14分49秒07★
 ひとまず全体的まとめきったという感じでしょうか。服部・福士・矢野選手はこのまま関カレに繋げていきたい。逆にルーキーの山中・勝亦選手はいまいち乗り切れませんでしたか。徐々に慣れていきたいところだ。
 
 
 
○東京農業大学
27組
1位浅岡満憲(2年)14分02秒09
25組
10位戸田雅稀(1年)14分18秒21
27位島田直輝(2年)14分45秒75
22組
10位佐野雅治(1年)14分30秒10
15位山浦大輔(1年)14分35秒84
16組
1位小澤洸太(1年)14分43秒28
3位大河原謙人(3年)14分48秒22★
  浅岡選手が13分台こそなりませんでしたが、組トップになり、順調さをアピール。関カレ2年連続表彰台を目指します。また、戸田・佐野選手などの1年生も無難にデビュー。島田選手はとりあえレースに出れましたかね。

 
○日本大学
28組
3位ガンドゥ ベンジャミン(4年)13分32秒61★
4位ダニエル ムイバ(1年)13分33秒62★
22組
9位大門友也(2年)14分28秒28★
 おい、強いぞダニエル選手。ベンジャミン選手の記録にびっくりしようと思ったのですが、最後まで競って13分30秒前半での決着ですか。関カレもかなり荒らしてきそうか?
 
 
○専修大学
27組
6位大橋秀星(4年)14分04秒15★
26組
9位星野光汰(4年)14分11秒62★
25組
6位宮坂俊輔(3年)14分12秒10
22組
1位澤野健史(3年)14分17秒07★
25位上野大空(3年)14分58秒49
18組
1位齋藤翔太(2年)14分25秒24★
14位吉良充人(1年)14分38秒84
 専大は引き続き好調をキープしていますね。エースの大橋選手はトラックのタイムも急激に縮めてきましたね。星野・宮坂ら主力になってほしい選手も5千とはいえ好調、澤野選手は2週連続自己ベストです。
 
 
○亜細亜大学
19組
18位藤田涼司(3年)14分50秒62
18組
24位笠間健太郎(2年)14分53秒80
15組
4位今井慎吾(1年)14分47秒31
 笠間監督の息子さんがかなり久しぶりに試合にでました。また、ドラ1の今井選手は自己ベストに迫りました。 
 
 
○大東文化大学
26組
12位大西亮(3年)14分12秒46★
20組
2位門馬健太(4年)14分35秒33★
10位大隅裕介(1年)14分47秒66
21位大原健斗(1年)14分58秒76
22位渡邉準也(1年)14分59秒92
19組
1位吉川修平(3年)14分31秒61★
18組
13位植木章文(2年)14分38秒60
17組
8位佐藤優介(1年)14分53秒99
  大西選手が20秒以上一気に自己ベストを更新してきて、かなり驚いでいます。次は1万で見たい。門馬選手も2週連続自己ベストです。
 

 
○流通経済大学
25組
4位吉村大輝(2年)14分11秒56
  昨日の1500で調子いまいちとか言ってしまいましたが、自己ベストに近いタイムだしてきましたね
 
○創価大学
13組
3位前原和輝(1年)14分56秒36
4位後沢広大(1年)14分57秒80
 
 
○麗澤大学
22組
4位船井慎太郎(4年)14分24秒42★
11位河合代二(3年)14分31秒38★
21組
7位桂優伍(2年)14分30秒72★
18組
11位中島裕貴(2年)14分38秒23★
16組
6位於久田雄紀(4年)14分49秒56★
15組
3位小西雄介(2年)14分45秒31
5位東恭平(2年)14分48秒15
8位村瀬圭太(1年)14分54秒63
中尾祐輝(1年)14分59秒27★
 麗澤大がかなり更新してきましたね。主力の船井・河合に、新2年の桂・中島選手も自己ベストを出して、結構いい感じですね。 
 
 
○平成国際大学
26組
5位塚田空(4年)14分10秒54★
22組
23位大澤駿雄(3年)14分48秒13★
21組
27位木野安騎史(2年)14分56秒15
20組
8位佐藤玲(1年)14分46秒95
17組
1位本田圭一(4年)14分45秒74★
11位廣野奎(3年)14分56秒42
12位村上雄哉(3年)14分56秒94★
  先週の3千でも好タイムをだしていた塚田選手が更に自己ベストを縮めてきました。
 
 
○関東学院大学
20組
12位松本伸之(3年)14分49秒34★
16組
5位山本哲広(4年)14分48秒87
14組
4位岡田恭輔(3年)14分59秒24
  主力の1人、松本選手が自己ベスト更新です
 
 
○関東その他
28組
2位ルウル ケブラシラシェ(東国)13分31秒52★
21組
24位尾崎拓磨(筑波)14分53秒28
19組
3位福井雅俊(学芸)14分32秒34★
15組
12位今井勇汰(駿河)14分56秒36★
14組
1位人見泰弘(学習)14分54秒61
2位與那國弘樹(国武)14分56秒72★
 東京国際大、とんでもない化け物連れてきましたね。 今後目が離せないです。また、学芸大の福井選手もかなりベストを更新してきました。また、駿河台の5千上位10人平均タイムが14分台に入りました

 
○関東以外(自己ベストは把握していません)
22組
21位藤井太雅(札学)14分47秒21
21組
19位米田大輝(大経)14分46秒18
20組
4位近藤駿一(中京)14分40秒73
5位池田圭(北福)14分43秒08
20位門脇幸太(北福)14分56秒92
18組
8位山口泰輝(中京)14分36秒23
23位横田成哉(中京)14分52秒71
25位芝田遼(中京)14分54秒60
26位橋本一樹(中京)14分55秒48
  こっちは中京大が多く出場。5千14分台のランナーは多く、危なげなく全日本東海予選を突破してくるか。

4/15 日体大記録会5千結果


今日は5千です
天気予報は晴れ、最高気温18度、風は0.5メートルと出ています
気温が高いのがネックですが、風があまりないのがラッキーか。
ただ、昨日の今日なので蒸す可能性あり?
 
※12組以上を記載
※5千15分以内を追記予定
※文字数の関係上、予告なく2ページに分ける場合があります
 


 
 

日体大記録会5千

 結果でました。結構いい条件になったようですね
○東洋大学
21組
3位今井憲久(2年)14分27秒71
18組
2位上村和生(1年)14分27秒06
3位寺内將人(1年)14分29秒81
5位木田貴大(3年)14分34秒39
15位五郎谷俊(2年)14分40秒42
20位長谷川直輝(1年)14分45秒84
22位都藤和彦(2年)14分51秒28
15組
6位名倉啓太(2年)14分48秒92
10位力石直也(1年)14分55秒25
11位時田友斗(1年)14分55秒81★
  18組で期待の新入生の上村・寺内選手が自己ベストには届かなかったものの組トップ争いでまずまずの結果。今井選手もタイムは平凡ですが、組上位に入ったということで次に繋がるでしょうか。
 
 
○駒澤大学
26組
23位小山裕太(1年)14分31秒44
22組
14位小根山泰正(2年)14分35秒74
21組
17位若田雄之朗(2年)14分44秒09
20組
1位迫田祐二(4年)14分30秒46★
18位二岡康平(1年)14分54秒99
18組
10位近藤将史(1年)14分37秒75★
18位井上拳太朗(1年)14分45秒14
  若手中心の中、4年生の迫田選手が2週連続で自己ベスト。4年生なるまで高校のベストを更新できなかったのですが、ようやく掴みだしたでしょうか。

 
○早稲田大学
26組
20位高田康暉(1年)14分21秒48
 1年生の高田選手が出場。積極的にいきましたが、後半少し伸びを欠きました。 
 
 
○青山学院大学
26組
1位出岐雄大(4年)14分05秒10
2位大谷遼太郎(4年)14分05秒58
16位川崎友輝(2年)14分18秒02★
28位横山拓也(4年)14分43秒59
22組
5位遠藤正人(3年)14分24秒71
6位久保田和真(1年)14分26秒09
7位渡邉利典(1年)14分27秒11
13位三木啓貴(2年)14分35秒50
19位松田直久(4年)14分44秒76
24位小椋裕介(1年)14分53秒30
21組
6位石田駿介(3年)14分29秒10
9位井上尚樹(3年)14分35秒60
14位橋本峻(1年)14分41秒84
22位内村亮(1年)14分51秒67
25位小山裕樹(4年)14分54秒71
20組
16位小嶺篤志(4年)14分53秒91
19組
8位山村隼(1年)14分36秒97★
10位鈴木優人(3年)14分43秒18
11位三野貴史(2年)14分45秒96
19位安部晃也(1年)14分52秒16
24位西村厚志(3年)14分56秒93
27位村井駿(1年)14分58秒66
12組
1位中井一臣(4年)14分57秒85
2位藤川涼(1年)14分58秒00★
 珍しくこの時期から日体大記録会に出場してきましたが、自己ベスト更新は少な目。これから調子をあげにかかるのでしょうか。その中で26組は出岐・大谷選手が最後トップ争い。一旦、スピードのある大谷選手が前に出たのですが、最後は出岐選手が差しました。出岐選手はラストも得意?期待の久保田選手がもう少しというレースが続いていますが、一時軽い故障があったようです
 
 
○城西大学
28組
8位村山紘太(2年)13分51秒61★
18位中原大(4年)14分08秒62
26組
3位山口浩勢(3年)14分06秒71★
15位室井勇吾(1年)14分15秒97
22位吉元真司(4年)14分26秒61
31位松村元輝(2年)14分50秒09
25組
16位石橋佑一(4年)14分25秒59
24位寺田博英(2年)14分40秒12
28位横田良輔(2年)14分47秒10
21組
15位加瀬茂樹(2年)14分42秒00
21位村田和也(1年)14分48秒61
20組
7位国実大夢(4年)14分46秒26
11位河名真貴志(1年)14分49秒26
15位高柳翔(1年)14分53秒59
17位舟生翔人(1年)14分54秒39
17組
7位辻井三嗣(1年)14分52秒36★
  村山選手はぐんぐん伸びていますね。スピードのキレはかなりいい。中原選手もだんだん上昇してきていると思います。また3年生主将の山口選手もしっかり自己ベスト更新。室井選手も自己ベストに迫って良かったですね。松村選手はとりあえず試合復帰できたという感じか。

 
○中央大学
26組
19位吉田匡佑(1年)14分21秒43
24位新庄浩太(4年)14分33秒22
25組
13位徳永照(1年)14分22秒31
18位大家良介(2年)14分26秒49
22組
3位代田修平(3年)14分21秒65
12位小谷政宏(1年)14分34秒55
22位鈴木大和(4年)14分47秒69
21組
20位清水清輝(2年)14分48秒24
15組
9位榎坂侑哉(2年)14分54秒88
  期待されている新入生がちょくちょくデビューしていますね。自己ベストまでは届かずも14分21秒~22秒に3人ともまとめ、無難にスタートを切れたのではないかと思います。 
 
 
○山梨学院大学
25組
7位松下巧臣(3年)14分14秒20★
30位鳥羽和晃(4年)14分50秒70
22組
18位土屋毅(4年)14分43秒77
21組
4位谷原先嘉(1年)14分28秒00★
5位磯野裕矢(1年)14分28秒17★
8位上倉利也(1年)14分31秒04
28位前田直人(1年)14分56秒59
20組
3位前田拓哉(1年)14分37秒77
19組
4位富塚(3年)14分34秒08★
16位永井良祐(3年)14分49秒73
18組
4位田代一馬(1年)14分32秒35★
6位永和悠貴(1年)14分34秒67★
16組
2位蘇優輝(2年)14分44秒69
  だいたいの組で上位に入っているのは結構良いのではないですか。特に松下選手が自己ベストで調子をあげてきているのは良かったです。このまま長い距離に移行できるか。谷原選手もいいスタートを切れたと思います。

 
○國學院大學
21組
13位香取範如(1年)14分41秒41
19組
14位木村知晃(4年)14分47秒05
25位小園友大(2年)14分56秒98
28位江田裕一(2年)14分59秒48
17組
2位坂元航平(1年)14分46秒91★
3位高橋遼太(1年)14分47秒02
4位下口千翔人(1年)14分50秒18
5位山根誠弘(1年)14分51秒43★
 今回は2軍の出場でしたかね。 
 
 
 

4/14 日体大記録会1万結果

主要記録会である日体大記録会がはじまります
 
天候は雨で気温は低めですが、風がややあるようです。
※2組以上を掲載
※1万31分30秒以内と1500m4分以内を追記予定
※選手が頑張ると、文字数の関係上、予告なく2ページに分ける場合があります
 


 
 
 
全て結果追記。やはり雨と風はあったようです。最終組付近は少しマシになったらしく、記録が伸びた選手は伸びました

日体大記録会1万&1500

○東洋大学
5組
10位市川孝徳(4年)29分13秒70
4組
13位高久龍(2年)30分00秒76★
15位定方俊樹(3年)30分05秒14
1500
長浜雄一(2年)3分56秒21
高倉祐樹(1年)3分59秒21
  市川選手が出場しましたが、2年前のベストまでは届かず。他の組では高久選手がそこそこ。主力になってほしい定方選手はやや期待外れか。
 
 
○駒澤大学
5組
3位中村匠吾(2年)28分56秒87★
4組
26位馬場翔太(1年)30分49秒84
  中村選手がチーム8人目の28分台。冬のロードの結果から出す力はあるだろうと思っていましたがやはり。昨年は怪我でトラックシーズンは棒に振ったので、関東インカレで鬱憤を晴らしたい。馬場選手は高校時代のベストに惜しくも届かず

 
○明治大学
5組
4位有村優樹(2年)28分57秒81★
 箱根でしっかり走って以降、失敗レースがかなり少なくなった印象です。28分台ということで主力の力はあるということか。チームとしては箱根までに28分台の力のある有村選手を復路に持って行けるくらいの選手層を構築したい。
 
 
○早稲田大学
5組
7位志方文典(3年)29分11秒27
  箱根以降体調を崩した時もあったようですが、少しずつ元に戻ってきているか?

 
○青山学院大学
3組
9位大谷遼太郎(4年)29分58秒39
12位横山拓也(4年)30分09秒14
13位松田直久(4年)30分14秒54
22位小嶺篤志(4年)30分38秒86
2組
6位内田昌寛(4年)30分29秒32
1500
川崎友輝(2年)3分55秒83
西村厚志(3年)3分58秒24
石田駿介(3年)3分58秒70
久保田和真(1年)3分59秒08
三木啓貴(2年)3分59秒14
  全体的に低調ということは、少し調整を遅らせているのだろうか?明日の5千にもエントリーしている選手がいるので、そちらにも注目。
 
 
○城西大学
3組
4位松岡竜也(4年)29分39秒89
15位二平智裕(1年)30分16秒95★
23位黒川遼(1年)30分54秒05
1500
山本雄大(1年)3分55秒27
高橋惇(2年)3分56秒68
松田司(2年)3分58秒94
平田啓介(3年)4分00秒54
  松岡選手は2年秋頃の水準に戻してきた印象です。また、1500でルーキーの山本選手が好調です
 
 
○順天堂大学
5組
1位田中秀幸(4年)28分45秒05★
  田中選手が1万トップで自己ベスト。スピードの田中選手とロードの松村選手の2本柱はかなり強力になってきたかも
 
 
○中央大学
5組
13位須河宏紀(3年)29分19秒95★
17位塩谷潤一(4年)29分22秒90★
4組
1位多田要(2年)29分31秒12★
22位大須田優二(4年)30分29秒76
  主力格の須河選手がまずまずのタイムをマーク。塩谷選手もロード型なのでいい感じか。できれば中盤~終盤まで残したい選手だ。また、多田選手の走りも収穫。

 
○山梨学院大学
5組
2位エノック オムワンバ(1年)28分53秒20★
5位井上大仁(2年)29分08秒65★
22位篠塚春希(4年)29分52秒55★
23位土田俊徳(4年)30分04秒65
26位牧野俊紀(4年)30分20秒65
4組
3位小櫃裕太(2年)29分37秒70★
10位松山雄太朗(2年)29分52秒66★
18位兼子侑大(2年)30分11秒65★
2組
5位岡純平(3年)30分28秒97★
  ついに走りましたエノック選手。無理に先頭付近には出ずに、終盤近くになってからじわじわ浮上したレースだったみたいです。初1万で28分台は上々でしょうか。というか故障でジョギングしかしていなかったとかなんとか…。28分台の期待がかっていた井上選手も29分一桁ということでまずまずいいだろう。他、4組の小櫃選手らも自己ベストを大きく更新する走り。5組を走った他の選手もうかうかしていられないでしょう。

 
○國學院大學
5組
14位寺田夏生(3年)29分21秒64★
4組
11位沖守怜(2年)29分53秒44★
3組
5位上野智幸(4年)29分40秒54★
7位廣川倖暉(1年)29分56秒69★
16位大下稔樹(2年)30分20秒77★
17位端坂望(4年)30分28秒23
19位小原大輔(4年)30分36秒92
25位湯川智史(2年)30分55秒82
  寺田選手はひとまずチームの中で抜けていますかね。この調子で28分台までいきたいところ。また、6区を走った上野選手が大幅自己ベストでチーム2番手のタイム、沖守選手も成長してきた。ただ、それよりも1年生の廣川選手の29分台が一番の収穫。5千高校時代のタイムは14分46秒ながら、10㎞ロードを30分12秒で走っていた。長い距離は強いのか、ちょっと注目。
【おまけ】どうでもいいけど寺ダッシュと塩ダッシュが共演していたのですねw 
 
○帝京大学
5組
9位蛯名聡勝(3年)29分13秒03
11位小山司(3年)29分15秒74★
15位山川雄大(4年)29分22秒33★
27位後藤郁晃(4年)30分31秒60
4組
4位阿南堅也(1年)29分37秒99★
8位柳原貴大(2年)29分46秒94★
14位三輪龍之介(4年)30分05秒11
21位名切拓也(4年)30分24秒19
23位高橋勝哉(2年)30分43秒61
24位渡邊将太(4年)30分43秒93
28位猪狩大樹(3年)31分06秒60
  5組で主力選手が出場。小山選手は走るごとに確実に強くなっている感じがしますし、山川選手は日本学生ハーフの結果から当然だろうが、自己ベストを1分以上更新してきた。むしろ、蛯名選手と共に少し不満くらい??また、1年生の阿南選手がいきなり29分37秒。こちらも10㎞ロードで29分台の経験はありましたが、好スタートを切りましたね。
 
○拓殖大学
4組
20位兼実省伍(4年)30分17秒02
  関東インカレに向けて調子をあげられるか?
 
○神奈川大学
4組
9位鈴木駿(4年)29分50秒18
3組
11位柏部孝太郎(2年)30分05秒24★
  新2年期待の柿原選手が欠場しましたが、別の2年生の柏部選手が台頭してきました。

 
○中央学院大学
5組
20位田中瑞穂(3年)29分39秒09★
4組
6位室田祐司(4年)29分44秒77
7位芝山智紀(2年)29分46秒29
16位沼田大貴(3年)30分07秒21
2組
3位清家恒哉(2年)30分26秒49
11位谷口真一(3年)30分53秒44
16位宮田竜介(3年)31分20秒84
19位松下弘大(2年)31分23秒81
  主力選手が何人か出場。エース格の田中選手はしっかり自己ベスト。ただ、おそらく全体的に関カレA標準の29分30秒を狙っていた気がするので、それを考えると不満か。

 
○日本体育大学
4組
17位谷永雄一(4年)30分09秒17
19位高田翔二(4年)30分13秒60
  この4年生が復活してくれれば、チームがまとまりそう
 
○東京農業大学
5組
16位竹内竜真(2年)29分22秒61
19位木村翔太(4年)29分38秒10
24位内藤寛人(4年)30分06秒70
4組
25位津野浩大(3年)30分44秒77
1500
高瀬昌俊(4年)3分59秒35
  竹内選手は高校時代のベストまであと一歩。ただ、調子はあがっているか。木村・内藤選手あたり次に繋げたい。
 
 
○専修大学
4組
5位住中翔(4年)29分44秒22
3組
2位松尾修治(3年)29分36秒52★
6位草野翔平(4年)29分41秒03★
2組
7位森口瑞規(3年)30分29秒92
18位斉藤俊(4年)31分22秒14
1500
小野拓哉(4年)3分59秒51
駒井滉平(2年)3分59秒63
  3組の2人は収穫でしょう。特にここまで大きな実績のなかった草野選手、4年生らしい走りが今後できるか。
 
○亜細亜大学
3組
21位山本学(2年)30分38秒66
2組
2位二野下一馬(4年)30分22秒92
4位村川恵太(2年)30分26秒87★
10位難波美彰(2年)30分42秒40★
13位佐々木隆文(3年)31分06秒95★
 新戦力としては村川選手が収穫だろうか。
 
○大東文化大学
5組
8位市田孝(2年)29分12秒10
4組
2位田口哲(4年)29分33秒94
3組
1位片川準二(3年)29分30秒61★
3位吉川修平(3年)29分39秒18★
18位植木章文(2年)30分36秒20★
  ここ最近のチーム状態を考えれば良好な結果では?市田・田口選手は自己ベストに限りなく近いタイム。中堅の片川・吉川選手は組上位に入りました。ここ3年ではかなりいい方な気がする。
 
○流通経済大学
3組
12位吉村祥太朗(2年)30分57秒99★
1500
吉村大輝(2年)4分01秒11
  吉村大選手が1500に出るとは以外ですが、少し調子落としてます?
 
 
○創価大学
3組
20位太田清史(4年)30分38秒28
 
 
○松蔭大学
2組
9位小濱郁己(4年)30分38秒65★
   
 
○関東以外
3組
10位谷本旭洋(大経)30分03秒35
24位米田大輝(大経)30分54秒43
26位為石勇太(大経)31分00秒34
2組
1位松下良祐(大経)30分22秒48
8位溝渕大輔(大経)30分36秒69
15位津田圭祐(大経)31分12秒84
17位手塚大亮(札学)31分21秒63
  大阪経済大勢が多く出場してきましたね。頑張れば、全日本関西予選の突破も不可能ではないか。
 
 

4/8までの競技会結果3【五大学対抗・早大記録会など】

最後です

 


 

4/7 日大東海大対抗

1500m
1位ダニエル=ムイバ=キトニ(日大1年)3分48秒34
2位村澤明伸(東海4年)3分49秒26
3位小島秀斗(日大2年)3分52秒32
4位平石直樹(東海3年)3分56秒96
5位渡部良太(日大2年)3分59秒75
6位見廣雄一(東海1年)4分00秒59
7位佐藤健太(東海2年)4分07秒96
8位田中大輔(日大1年)4分22秒71
  新留学生のダニエル選手と東海大のエースの村澤選手の一騎打ちになりましたが、さすがに留学生の方が強かった。それにしても少し独特の腕ふりをしているような。村澤選手はいいスピード練習になったでしょうか。唯一の欠点が接戦で勝ちきれない事なので、少しでも強化になっていれば。他、小島選手が2人に追いすがりましたが、最後は突き放されました。
 

5千
1位ガンドゥ=ベンジャミン(日大4年)13分52秒78
2位元村大地(東海3年)14分06秒58★
3位早川翼(東海4年)14分16秒69
4位白吉凌(東海1年)14分39秒96
5位冨田三貴(東海1年)14分50秒15
6位原秀明(日大1年)14分54秒41
7位内田拓(日大2年)15分03秒23
8位竹ノ内佳樹(日大2年)15分33秒40
 ベンジャミン選手は上々の立ち上がりだったでしょうか。関東インカレにしっかりと合わせていきたい。ただ、他の日大勢はあまり元気なし(竹ノ内選手は後に軽い貧血と判明したようですが) 。多分距離走なのかな。夏合宿で40㎞をやるためにトラック5千1万に構っていられないという感じの事を鈴木HCは話されていましたがどうなるか。主力の田村・佐藤選手も戦線離脱中なのも気になるところだ。
 東海大勢は元村・早川選手らが出場。元村選手は好調のようですね。完全に柱として自立したいところ。早川選手は最悪全日本予選までにあがってくれればと思います。
 
 
3障
1位吉田貴大(日大4年)9分01秒15
2位山本大輔(東海3年)9分05秒90
3位小林巧(東海1年)9分10秒92
4位大門友也(日大2年)9分18秒08
5位山下英俊(東海2年)9分31秒03
6位木津晶夫(日大1年)9分38秒13
7位油井智也(東海1年)9分52秒89
  この半年で大きな成長をみせていた吉田選手がしっかり優勝。脚の筋肉の発達具合が半端ないですね。関カレでも3障で充分表彰台の可能性はあります。
 
 
オープン
○東海大学
5千
田中拓哉(1年)14分32秒20
宮上翔太(1年)14分33秒86
3障
今井拓実(1年)9分25秒73
 
 
 
 

4/8 五大学対抗

そこそこ風あったらしい
東洋大・城西大・上武大・大東大・平国大の対抗戦です
 
5千対抗
1位設楽啓太(東洋3年)14分02秒40
2位市田孝(大東2年)14分13秒02
3位市川孝徳(東洋4年)14分18秒40
4位佐藤舜(上武2年)14分23秒92
5位高久龍(東洋2年)14分25秒09★
6位田口哲(大東3年)14分25秒12
7位今井憲久(東洋2年)14分33秒41
8位渡辺力将(上武4年)14分35秒13
9位平田啓介(城西3年)14分44秒09
10位室井勇吾(城西1年)14分47秒98
11位東森拓(上武1年)14分52秒16
12位横内佑太朗(上武2年)15分08秒93
13位横田良輔(城西2年)15分11秒37
14位大澤駿雄(平国3年)15分15秒16
16位下山哲史(平国1年)15分33秒77
17位木野安騎史(平国2年)15分37秒56
PM佐藤慎吾
 PMが抜けてからは設楽啓選手が格の違いを見せつけたというレースでしたね。昨年の関東インカレは故障から無理矢理間に合わせた感じでしたが、今年は非常に期待できそうですね。また市田孝選手も市川・佐藤ら昨年活躍した選手を振り切って2位。今年こそ本領発揮なるでしょうか。他、高久、田口選手あたりが大健闘です。今井選手はこれから上がるか。城西大はやや遅めの調整な感じがします。

 
1500対抗
1位長谷川剛士(城西4年)3分52秒96
2位松田司(城西2年)3分53秒52
3位高橋惇(城西2年)3分56秒28
4位高倉祐樹(東洋1年)3分57秒64
5位原田祐輝(上武3年)3分58秒57
6位長浜雄一(東洋2年)3分59秒18
7位前野雄輝(平国2年)4分00秒33
8位阿部将大(大東1年)4分00秒64
9位鎌田大輝(大東4年)4分01秒44
10位齋藤真也(東洋2年)4分02秒92
11位安西拓弥(平国4年)4分08秒01
12位永澤翔世(上武3年)4分10秒11
13位森本ジュンジ(平国2年)4分14秒18
 と思ったら1500は城西大無双だった。長谷川選手は1500から20㎞までまんべんなくこなせるようになってきた印象です。松田・高橋選手は飛躍のきっかけにできるか。東洋・高倉選手もまずまずのデビューを飾りました。
 

 
3障
1位土屋天地(東洋4年)9分09秒80
2位池田紀保(大東2年)9分16秒09
3位加瀬茂樹(城西2年)9分16秒27
4位渡邊一磨(東洋1年)9分22秒22
5位高橋尚弥(東洋1年)9分25秒77
6位末永允(上武2年)9分26秒73
7位杵島啓太(城西2年)9分27秒04
8位河名真貴志(城西1年)9分28秒75
9位宇野晃央(平国3年)9分30秒82
10位三好慎平(上武1年)9分35秒76
11位佐藤玲(平国1年)9分36秒46
12位立花克広(大東1年)9分37秒36
13位小林徹(平国2年)9分37秒84
14位小池啓介(上武2年)10分09秒85
 最終的には土屋選手がかなり抜けてゴール。3障で関東インカレ出場を狙うのも面白いんじゃないかと思うくらいです。池田・加瀬選手もひとまずB標準突破しています。
 

 
オープン
○東洋大学
定方俊樹(3年)14分36秒57
都藤和彦(2年)14分40秒14★
郷裕貴(3年)14分50秒19
西山祐生(4年)14分58秒14
名倉啓太(2年)14分58秒73
3千
上村和生(1年)8分32秒11
寺内将人(1年)8分36秒43
長谷川直輝(1年)8分41秒93
力石直也(1年)8分44秒01
時田友斗(1年)8分47秒20
湯田晟旭(1年)8分48秒28

○城西大学
松岡竜也(4年)14分36秒87
二平智裕(2年)14分43秒96
渡辺数麻(4年)14分50秒09
佐野瑛一朗(3年)15分01秒29
3千
村田和也(1年)8分41秒74
 東洋は1年生が3千で大量デビューです。さてこれからどうなるか。5千に出たうち
で定方選手は主力になってほしい選手です。
 城西は松岡選手がまずまず。完全復活も近くなってきたか。

 
○上武大学
中根広幸(2年)14分40秒90
和田拓実(2年)14分59秒08
氏原健介(4年)15分03秒44

○大東文化大学
柴田純一(OB)14分36秒51
門馬健太(4年)14分37秒20★
吉川修平(3年)14分46秒03
大西亮(3年)14分42秒77
3千
大隅裕介(1年)8分41秒96
清水健伍(1年)8分46秒04
渡邉準也(1年)8分46秒62
佐藤優介(1年)8分48秒23

○平成国際大学
本田圭一(4年)15分01秒23
 まさかの柴田純一選手が出走。2年時に78回箱根駅伝で7区2位、4年時に全日本5区区間賞で2位に貢献した選手です。ただ、「ガラスのエース」と言われる程故障が多く、それさえなければ…と思わせた選手でした。喫茶店を営んでいたのは箱根ファンも知っていたと思いますが、最近Twitterで練習が積めているという事はつぶやいていました。ただ、5千14分30秒代出せるまで復活していたとは思いませんでした。次は20秒代狙うそうなのでちょっと注目。

 また、門馬選手は主務をやりながら4年ぶりに自己ベストを更新しました。こういう選手の結果もチームにいい影響を及ぼせばと思います。
 
 
3千プレミアム
1位設楽悠太(東洋3年)8分04秒87
2位村山紘太(城西2年)8分12秒87
3位服部勇馬(東洋1年)8分13秒13
4位馬場圭太(Honda)8分14秒12
5位倉田翔平(上武2年)8分14秒77
6位中原大(城西4年)8分16秒75
7位塚田空(平国4年)8分17秒45
8位金塚洋輔(Honda)8分20秒00
9位山岸宏貴(上武3年)8分29秒43
10位田口雅也(東洋2年)8分29秒44
11位高橋優太(ヱスビー食品)8分37秒45
12位平迫幸紀(上武4年)8分53秒68
DNF長谷川裕介(ヱスビー食品)
 で、実は対抗戦とは別に、この種目がメインディッシュ。実業団勢も参加する種目です。最初は高橋選手が先頭に立ちましたが、失速。村山選手が代わって先頭に立ちましたが、徐々に設楽悠選手が詰め寄りトップに。その後は独走状態になったようです。来週の世界クロカンの調整だったそうなのですが、逆にタイム出過ぎでは?と思うくらいいい走りでした。それから高校駅伝の失速で心配された服部選手が8分13秒の好成績。ダメージは心配なさそう。
 他、倉田・中原選手ら主力選手が入る中、平国大の塚田選手が食い込んできたのはちょっと驚きました。
 

 

4/8 早大記録会

○早稲田大学
3千
2組
1位前田悠貴(4年)8分21秒81
2位平賀翔太(4年)8分22秒69
3位志方文典(3年)8分22秒87
4位市川宗一朗(4年)8分23秒02
5位田口大貴(2年)8分23秒08
6位高田康暉(1年)8分23秒33
7位柳利幸(1年)8分23秒71
8位山本修平(2年)8分24秒23
9位相原将仁(3年)8分25秒80
10位工藤皓平(3年)8分26秒18
11位西城裕尭(4年)8分27秒12
12位中村信一郎(1年)8分30秒45
13位臼田稔宏(2年)8分33秒41
14位三浦雅裕(1年)8分33秒80
15位佐々木寛文(4年)8分50秒75
1組
1位神内隆年(4年)8分34秒89
2位藤岡孝彰(1年)8分36秒60
3位関口直人(3年)8分43秒34
4位田中鴻佑(3年)8分43秒84
5位内田皓平(4年)8分44秒16
6位徳留駿(2年)8分46秒29
7位當山貴大(2年)8分46秒94
8位田澤範樹(4年)8分47秒45
 3千でペース走したのでしょうかね。その中で残り400mからスパートをかけた前田選手がトップでゴール。やはりスパート力は強い。他固まっていますが、1年生の高田・柳選手が上々のデビューでしたかね。ただ、2千まで集団を引っ張っていた佐々木主将が急落したのが気になります。
 

3障
2位村山佳悟(農大3年)9分20秒41
3位牛越晴生(学芸4年)9分27秒93
4位柳原真人(立大2年)9分29秒64
 
 
 

4/7-8 国士舘大記録会

 

1500
福井雅俊(学芸)3分55秒81
坂庭大輝(慶大)3分57秒30
笹村直也(慶大)3分57秒55
関カレ標準突破ですね 
 
 

4/8までの競技会結果②【焼津ハーフ・中大日体大対抗戦など】

続き


 

 

4/7 青学東北学院大対抗

5千
対抗
1位大谷遼太郎(4年)14分23秒13
2位川崎友輝(2年)14分34秒97
3位横山拓也(4年)14分38秒87
オープン
1位渡邉利典(1年)14分31秒60
2位神野大地(1年)14分32秒52
3位鈴木優人(3年)14分38秒03
4位小林剛寛(4年)14分39秒08★
5位渡邉心(1年)14分42秒51
6位石田駿介(3年)14分52秒64
7位村井駿(1年)14分55秒91
8位橋本崚(1年)14分56秒15
9位小山裕樹(4年)14分58秒27

1500
1位大谷遼太郎(4年)3分56秒66
2位出岐雄大(4年)3分58秒25
3位村井駿(1年)3分58秒49
この他、久保田・W渡邉の新1年や
川崎・横山選手らも出場
3障
1位内村亮(1年)9分14秒25
2位西村厚志(3年)9分15秒64
3位山村隼(1年)9分16秒13
 長距離での対抗種目は5千のみ。大谷選手がやや抜け出しての勝利。最近好調の川崎選手もまあまあ。オープンでは多くの1年生が出場。記録狙いはとりあえずこれからということか。また、1500で出岐選手が走るというレアな光景も。いい刺激になっていたようです。
 
 

4/8 焼津ハーフ

割と気候は良かったらしいです。
この大会は大学ペア対抗戦が見物。
最高3人走り上位2人の合計タイムで競い合うルールです。
※タイムは70分以内のみ記載
※順位なしは一般
※ちなみに一般優勝:川内優輝63分48秒(全体2位)
①明治大学
2位松井智靖(2年)63分52秒
3位石間涼(3年)64分05秒
9位高城孔(3年)64分52秒
 松井選手止まりませんね。優勝はあと一歩で逃しましたが、20㎞ロードでは本当に高レベルで成績を残せるようになりましたね。そして3位の石間選手と共にペア対抗総合優勝でマグロゲットしていました。ちなみに3人とも失速しなかったのも明大だけです。
 
②青山学院大学
4位井上尚樹(3年)64分11秒
7位高橋宗司(2年)64分25秒
26位遠藤正人(3年)66分67秒
三野貴史(2年)68分13秒
 2位に青学。井上選手はロードで安定しています。また全日本で主要区間の4区を任された高橋選手もしっかり対応してきていますね。それにしても現在上昇中の明大・青学がワンツーなのは偶然じゃないはず。
 
 
③駒澤大学
5位湯地俊介(3年)64分15秒
15位後藤田健介(4年)65分38秒
31位染谷滉二(3年)67分29秒
 逆にもうちょっといきたかったのは駒大でしょうか。湯地選手はだいたいハーフはこのくらいで走りますが、後藤田選手がちょっと安定感ないかな。4年連続箱根出走は黄色信号だと思っています。
 
 
④日本体育大学
1位大田侑典(4年)63分42秒
24位中根奨貴(3年)66分53秒
44位加藤光(2年)69分32秒
 大田選手優勝はちょっと意外でした。高校時代の持ちタイムは良かったのですが、ようやく箱根デビューとなった今年は7区19位と失速していたのですが。それにしても日体大も全体的に調子がいいです。
 
⑤大東文化大学
11位大崎翔也(3年)65分16秒
14位片川準二(3年)65分38秒
 何とか安定して成績を収めましたね。大崎選手は大幅に自己新です。
 
⑥拓殖大学
8位奥谷裕一(3年)64分46秒
20位早川和樹(2年)66分17秒
櫻井一樹(2年)68分40秒
 日本学生ハーフで結果を残した奥谷・早川選手が出場しましたが、1ヵ月2本はきつかったか。
 
⑦法政大学
6位松田憲彦(3年)64分25秒
29位高梨寛隆(3年)67分08秒
36位品田潤之(4年)68分12秒
 ベスト68分台だった松田選手が大きくブレイク。このまま主力の一員になれるか。高梨、品田選手は次のレースでしっかり結果を出したい。
 
⑧上武大学
16位石川拓馬(4年)65分46秒
17位菅家俊貴(4年)65分56秒
 このあたりの4年生があがってくればいいですね。
 
 
⑨國學院大學
12位白石晃平(3年)65分16秒
28位塚本一政(2年)67分05秒
 白石選手がかなり大きくベストを更新しました。10人目の争いは激しいです。
 
⑩関東学院大学
13位望月敏生(3年)65分35秒
23位山本哲広(3年)66分51秒
32位松本伸之(3年)67分33秒
岡田恭輔(3年)68分46秒
 現状のベストメンバーが出場。何とか引っ張っていきたい。
 

⑪亜細亜大学
10位鈴木利弥(3年)65分03秒
34位大沼恭教(4年)67分55秒
40位加藤貴大(3年)68分45秒
 大沼選手はエースとしてもうちょっと踏ん張ってほしかったか。鈴木選手はこのへんが壁になっているが、秋までに突破できるか。
 
 
⑫山梨学院大学
21位松本大樹(4年)66分20秒
27位藤岡将大(4年)66分58秒
42位小久保雄太(4年)69分08秒
岡純平(3年)67分26秒
 おお、箱根5区を争っている松本・藤岡選手が対決。今年は松本選手が走りましたが、やっぱり松本選手の方が少し走力は上なのでしょうか。
 
 
⑬中央学院大学
19位室田祐司(4年)66分08秒
35位岩田将央(4年)67分59秒
 あらら、主力の室田選手が撃沈しましたか。
 
 
⑭東京農業大学
18位津野浩大(3年)65分59秒
39位山本和樹(3年)68分38秒
藤井拓也(2年)66分29秒
 お、津野選手が箱根以来の復帰レース。箱根予選の20㎞換算より少し良かったです。
 
⑮平成国際大学
25位阿部壮一郎(4年)66分54秒
33位村上雄哉(3年)67分46秒
41位廣野奎(3年)69分00秒
 何とか安定して走れました。
 
以上来年シード
 
⑯立命館大学
30位南雲翔太(2年)67分14秒
38位山本伸弘(4年)68分19秒
 あともう少しでしたかね。ただ、挑戦しただけも良いのでは
 
 
⑰創価大学
22位鳥海将史(2年)66分40秒
43位下屋陽亮(4年)69分16秒
山口瑛史(3年)67分52秒
石川史康(3年)68分04秒
北岡数馬(4年)69分23秒
 箱根出場には10番前後の彼らが重要になってくるはず。
 
○その他
37位狭間裕也(武学)68分17秒
45位渡辺裕貴(武学)69分49秒
46位舘林洸介(愛工)69分51秒
渡邊俊平(中大2年)67分22秒
 
 

4/8 中大日体大対抗

○中央大学
5千
5位多田要(2年)14分19秒05
6位相場祐人(3年)14分21秒29
8位塩谷潤一(4年)14分24秒16
10位松原啓介(1年)14分25秒73★

1500
2位上野裕史(2年)3分52秒01
3位吉田匡佑(1年)3分53秒38
4位三宅一輝(1年)3分54秒59
7位西嶋悠(3年)3分56秒33
8位新庄浩太(4年)3分58秒04
10位上田拓(3年)3分58秒73

3障
1位代田修平(3年)9分10秒10
2位大家良介(2年)9分10秒88
 5千は上級生は自己ベストに近いタイムでまずまず走れのではないかと思います。松原選手は幸先良いですね。1500では上野選手がA標準切り。吉田・三宅といった1年生も良かったですかね。3障では代田選手が余裕の1着。昨年の駅伝シーズンは箱根を中心に活躍したので、今年の関カレ3障は特に期待。城西・山口選手の3連覇を止められるかどうか。
 
 
○日本体育大学
5千
1位本田匠(3年)13分57秒09
2位服部翔大(3年)13分58秒56
3位福士優太朗(4年)14分09秒09
4位矢野圭吾(3年)14分17秒56
7位吉村喜一(3年)14分23秒00
9位山中秀仁(1年)14分24秒27
11位甲斐翔太(3年)14分26秒43
12位勝亦祐太(1年)14分27秒39
13位高田翔二(4年)14分30秒63
14位谷永雄一(4年)14分34秒66
15位小泉雄輝(1年)14分34秒97
16位鈴木悠介(3年)14分38秒78
17位牧野圭祐(4年)14分39秒06
18位石若大武(3年)14分40秒27
19位松下拓磨(1年)14分44秒53★
20位冨田祥平(2年)14分54秒56
21位岩間一輝(4年)14分55秒83

1500
1位福士優太郎(4年)3分51秒45
5位服部翔大(3年)3分55秒01
6位本田匠(3年)3分55秒88
9位石若大武(3年)3分58秒38
11位甲斐翔太(3年)3分59秒64
12位牧野圭祐(4年)3分59秒81
13位高田翔二(4年)3分59秒82

3障
3位沼井俊輔(4年)9分17秒46
 本田・服部・福士選手らぶっ飛ばしてスタートを切りましたね。4月上旬でいきなり5千13分台出すとはちょっと思いませんでした。福士選手も1500で得意のスピードで差しました。かなり危機感持ってシーズンインしてきたようですね。ピークが早すぎないといいですが。
 また、1年生もデビューしてきましたね。期待されているのは山中・勝亦選手。まずはどうトラックシーズン成績残すか。

4/8までの競技会結果【金栗記念・世田谷記録会など】


一気に競技会が始まりましたね
今日と明日3つくらいに分けて書きます


 
 
 

4/1 幸手さくらマラソン

設楽悠太(3年)47分23秒
斎藤真也(2年)52分57秒
長浜雄一(2年)53分37秒
高久龍(2年)53分38秒
今井憲久(2年)53分38秒
土屋天地(4年)53分40秒
他1年生多数
 10マイルかな。設楽悠選手は結構ガチで走た感じですが、残りは集団でペース走していた感じ。上村・服部選手ら1年生も大量出走していましたがほとんど55分03秒程(一部57分01秒)でゴールしていました。記録を狙っていくのは来週の五大学対抗あたりかな。
 
 

4/1 日本平桜マラソン

23.4㎞
1位松田直久(青学4年)72分22秒
2位五郎谷俊(東洋2年)74分06秒
3位小嶺篤志(青学4年)75分10秒
4位柏木宏亮(農大)76分01秒
5位片山優俊(農大4年)76分35秒
6位池田剛(法大2年)76分43秒
7位吉岡翔(明大2年)78分12秒
8位當山貴大(早大2年)78分20秒
9位沢田錬(法大2年)78分25秒
10位松井洸介(法大2年)78分30秒
11位古定正彬(山学3年)79分52秒
12位大室尚喜(東洋2年)81分30秒
13位内田昌寛(青学4年)82分45秒
14位高瀬和人(早大4年)90分05秒
 青学・松田選手が東洋・市川選手が持っていた大会記録を更新(市川選手2年時の記録)して優勝。このコースアップダウンが非常に激しいのですが、青学の5区経験者2人が走ったのはちょっと意味深。また、その間に割って入った五郎谷選手もまずまずなのだろうか。
 
 

4/7 金栗記念

1500
2組
1位村上康則(富士通)3分43秒96
2位高谷将弘(JR東日本)3分43秒99
3位横田真人(富士通)3分45秒63
----------------------------
5位大迫傑(早大3年)3分46秒84
9位監物稔浩(環太4年)3分52秒45
10位今崎俊樹(立命4年)3分55秒23
1組
1位菊池敦郎(NTN)3分55秒47
4位佐藤優太(順大4年)3分58秒11
 日カレ1500勝者の大迫選手が挑みましたが、さすがに本職の村上・高谷の実業団選手が強かった。さすがの切れ味ですね。大迫選手自身は多分5千1万の調整ランだったと思うのですが手応えは如何だったのでしょうか?
 また、800mの日本記録保持者の横田選手も出場。結構走れるものですね。本人は残り150mからが厳しかったとか。これまた繋げてほしいところです。

 
5千
3組
1位パトリック ムトゥンガ(トヨタ紡織)13分21秒36
2位竹澤健介(SB食品)13分28秒70
3位ギタウ ダニエル(富士通)13分28秒97
4位宇賀地強(コニカ)13分29秒50
5位ポール クイラ(コニカ)13分30秒07
6位佐藤悠基(日清食品)13分33秒16
7位深津卓也(旭化成)13分33秒34
------------------------------
13位油布郁人(駒大3年)13分44秒23
16位窪田忍(駒大3年)13分52秒55
19位上野渉(駒大4年)13分56秒62
2組
1位齋藤勇人(Honda)13分41秒80
2位アレックス ムワンギ(YKK)13分46秒21
3位田中秀幸(順大4年)13分52秒16
------------------------------
17位浪岡健吾(国士2年)14分47秒17
19位菊池貴文(国士3年)14分55秒86
1組
1位井上大仁(山学2年)14分02秒51★
4位的野遼大(順大2年)14分08秒26★
12位池谷竜(鹿体4年)14分17秒98
 早いペースで進んだ3組。日本人は最後竹澤・宇賀地・佐藤の三つ巴になりましたが、こういう展開ならやはり竹澤選手が強かった。13分28秒代の好タイムで復活。どうせならB標準(13分27秒00)までいきたかったところでしょうが、なんだかんだで状態戻してきたのかなと感じます。宇賀地選手も自己ベストで幸先のいいスタート、佐藤選手もまあまあか。
 学生は3組で駒大の主力選手が挑みました。駅伝でのエースは窪田選手ですが、トラック5千ではさすがに油布選手が一番強いですね。ただ、中々13分40秒の壁を突破できないのはもどかしいのではないかと思いますが…。
 他の組では順大勢がまずまず。的野選手は飛び出しかけてやめたらしいですがw それでもついに自己ベスト更新です。ただ、それ以上に凄かったのは井上選手。3800mあたりで仕掛けてそのまま独走、多分ラスト1㎞は2分40秒切ったっぽい。来週の日体大記録会1万で果たしてどれだけ出せるか。また、新留学生のエノック選手は1000m過ぎに棄権しました。
 
 

4/7 世田谷記録会

一番良かったのは3千1位清水大輔(カネボウ)8分06秒33、5千1位はジョンソン(コニカ)14分03秒24でした。
ちなみに5千1組は14分10秒ペースのPMがいたそう
※見切り発車しています。
特に5千は6組まであったのですがはっきりわかったのは1組のみです
分かり次第追記していきます
○駒澤大学
5千
1組
11位迫田祐二(4年)14分33秒30★
22位若田悠之朗(2年)14分50秒45
5組
8位二岡康平(1年)14分40秒31
6組
3位西澤佳洋(2年)14分36秒69
8位猪浦舜(2年)14分46秒38
3千
5組
9位久我和弥(4年)8分23秒02
12位村山謙太(2年)8分31秒64
17位岸本朋紘(3年)8分46秒60
2組
1位郡司貴大(3年)8分30秒92
 3千に主力が出場。久我選手が最初の1周61秒でぶっ飛ばしたようです。

 
○中央大学
5千
1組
5位須河宏紀(3年)14分18秒76
3千
新庄浩太(4年)8分42秒87
大須田優二(4年)8分48秒46
 須河選手がまずまず。4千あたりからややペースダウンしたのが響き自己ベストなりませんでしたが、上場でしょうか。3千の2人は伸びませんでした。
 

○山梨学院大学
6組
1位小櫃裕太(2年)14分31秒30★
2位土田俊徳(4年)14分35秒63
 小櫃選手が駒大勢などを振り切って独走でゴール。ブレイクの予感?
 
 
○國學院大學
5千
1組
15位寺田夏生(3年)14分39秒84
18位沖守怜(2年)14分47秒62
23位上野智幸(4年)14分51秒02
24位大下稔樹(3年)14分52秒65

廣川倖暉(1年)14分41秒78★
湯川智史(2年)14分47秒57
小原大輔(3年)14分49秒83
端坂望(4年)14分51秒35
3千
2組
4位高橋遼太(1年)8分38秒50

香取範如(1年)8分35秒77
 寺田選手はコニカの新留学生に積極的についていった故の失速だったらしい。基本イーブンペースで走るタイプの寺田選手にしては珍しいレース展開でした。エースとしての自覚の表れか。全体的に低調なのは合宿が充実していた可能性はあるが、沖守選手など「監督に、自分が勧誘にいっていたせいだ」と言わせてしまったと悔しがっていた。チーム力アップできていたかはこれからみたい。

 
○国士舘大学
5千
1組
19位工藤超(2年)14分47秒84
20位櫻井亮太(2年)14分49秒18
21位宮本潤(4年)14分49秒32

杉沢諒(3年)14分27秒63★
岡崎友哉(3年)14分37秒18
中村大介(1年)14分37秒27★
鈴木邑(3年)14分47秒19
末廣真也(2年)14分53秒41
小島祐太郎(4年)14分53秒90
3千
2組
3位中村大介(1年)8分34秒80
5位田中雅人(1年)8分42秒38
1組
3位武藤健太(1年)8分34秒24
 一部自己ベストは出たものの今はあまり良くないか。エースの福田選手も試合に出れる状況ではないらしい。それでも育成は定評あるので新戦力が出てくるか期待だ。

 
○帝京大学
5千
1組
16位高橋勝哉(2年)14分41秒48
3千
4組
2位高橋裕太(1年)8分27秒7
3位君島亮太(1年)8分37秒7
1組
1位早川昇平(2年)8分21秒32
2位熊崎健人(2年)8分27秒42
6位高木祐作(3年)8分50秒02
 全日本駅伝に出走した早川選手がひとまず戻ってきましたね。1年生で高橋選手がいい感じでした

 
○拓殖大学
3千
5組
6位野本大喜(4年)8分19秒32
13位金森寛人(1年)8分35秒40
16位兼実省伍(4年)8分41秒25
4組
1位登井崚太(3年)8分27秒67
 3千に主力が出場。野本選手が中々いいタイムだしたのではないでしょうか。少しスピードがついたかも。他、金森選手が無難なデビューを飾りました。
 
 
○東京農業大学
5千
1組
7位内藤寛人(4年)14分22秒23★
13位木村翔太(4年)14分38秒05
 ハーフ62分台出した内藤選手が自己ベストです。もっと出ているかもしれないですが、判明するまでかなり時間かかると思われます
 
 
○法政大学
5千
1組
8位田井慎一郎(3年)14分24秒83★
17位田子祐輝(3年)14分47秒10
 選抜に出た田子選手に田井選手が自己ベストで勝ちました。

 
○専修大学
5千
1組
2位宮坂俊輔(3年)14分11秒86★
3位大橋秀星(4年)14分15秒20★
9位住中翔(3年)14分31秒27
12位吉良充人(2年)14分34秒57
5組
1位澤野健史(3年)14分26秒48★
2位松尾修治(3年)14分26秒55★
3千
2組
2位後藤竜也(3年)8分32秒53
 冬のハーフに引き続き好調をキープしていますね。期待されて入学した宮坂選手がついに主力の一員になってきたか。主将の大橋選手もまずまずです。もっと出ているかもしれないですが、多分判明しないです

○亜細亜大学
5千
5組
9位笠間健太郎(2年)14分43秒61
16位難波美彰(2年)14分58秒09
6組
5位二野下一馬(4年)14分40秒63
 
 
 
 
○創価大学
5千
1組
4位山口修平(1年)14分18秒11★
6位小島一貴(2年)14分21秒36
14位小嶋大輝(2年)14分39秒29
25位太田清史(4年)14分59秒43
1500
ハーリー=ムレンガ(1年)3分58秒24
 期待の1年生山口選手が自己ベストデビュー。ザンビア出身の留学生ハーリー選手も1500で走りましたが、まだこれからか。
 
 
○東京経済大学
3千
5組
15位五十嵐友也(2年)8分39秒74
18位井上雄一(1年)8分46秒80
19位四方田春樹(2年)8分49秒98
 現在主力として働いている3人が走りました。

猫ひろし氏の問題点と疑惑


猫ひろし氏のカンボジアでの五輪マラソン出場を決めた事に関して賛否両論、様々な意見が飛び交っています。自分はどちらかというと反対派ではあります。ただ、積極的に意見交換に加わっているわけではなく(「猫ひろし氏の実力って実際どのくらい?」とか「箱根駅伝で留学生として参加できる可能性あるの?」とか結構データに近いものだけ答えていた)、基本的に傍観。色んな見方や視点を吸収したくて抑えていたのですが、個人的にちょっとカチンと来るコメントも
 
「人の成功を素直に祝福できない奴が増えたな」「日本も堕落したな」的な
 
 いやさあ、そりゃ成功を妬む心は良くないのは分かる。ただ、それを盾にして頭ごなしに反対派の意見を悪として言われるとちょっと待ってくれよと言いたくなってくる。
 
 まあ俺もちょっとひねくれた性格ではあるんだけど、別にこっちも頭ごなしに批判しているわけではない(まあ中には叩くのが趣味な人がいてほいきたと叩いているのもあるのかもしれないが)。この点を祝福していいの?この点をスルーしていいの?と思うから色々指摘が出てくるわけだ。既に決まった事をぐたぐだ言わないようしようとしていたけど、どうしても1回吐き出したくなったのでちょっと書かせてもらう。

まず、こういう事実がある、それに対してこう思う
そしてこういう憶測ができる
というのをつづっていきたい。

 

他の類似例との違い

猫ひろし氏の批判が入るとラモス選手や高校野球を引き合いに出す方が多い。まず、この2例との違いをあげてみたい。
 
ラモス氏の場合
「日本でもサッカーでラモス選手が、卓球で中国の選手が、日本国籍を取得して出場しているじゃないか。それは批判してないのに…」
 
 よくあがるのはこういうのだねなるほど、日本でも国籍変更して日本人として五輪に出場した例があり、それは大した批判は無かったと。まあサッカーの場合チームプレーだし日本人の中には戦力アップにほくそ笑んだ方もいたのかもしれません。
 
 でも、ラモス氏が批判されないのはそれだけじゃない。猫ひろし氏とラモス氏がどう違うのか。
 
 
 ラモス選手の場合は、日本で練習を行い、日本の文化や日本語の習得に励み、日本人になろうと努力していた。また、五輪後も日本サッカー界の強化に尽力された。
 
この点が良かったのではないですか。これだけ日本を愛しているのなら、生まれた場所は違っても日本人じゃないですかね。

対して猫ひろし氏はどうなのか。こんな記事がある

 
「カンボジア国民すべてとはいわないが、大半がいい気持ちではない。彼は現地に 住んでいないし、我々の文化を理解していない。ただ、オリンピック選手になりた いからという理由で国籍を変更して、1人の選手からその座を奪ってしまったのです 」

「彼はカンボジア人ではあるが、カンボジア人ではない。」
 
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120403-00000015-pseven-spo
より一部抜粋
 つまりが国籍のみカンボジアというだけであって、中身は完全に日本人なのだ。現地に住んでいないのは奥さんがいるからギリギリ分かるとして、言語や文化学ばないのは…
 
 だいたい五輪決定のインタビューをほとんど日本で行っているのがねぇ。元日本人なんで別に日本でやるのはいいんだけど、カンボジア代表なんだからカンボジアでそれ以上にしっかり行えよと思うんだけどな。
 
 それじゃあカンボジア国民はいい感情持たないし、関心すら持ってもらえない(反感買うより無関心の方がある意味問題だよ。何もカンボジアにアピールしていないということ)。
 
高校野球の場合
 次に高校野球の場合。「出身県から越境入学して甲子園に出場する選手が沢山いるじゃないか」という意見。高校野球は基本的に県代表なのに出身県以外の選手が沢山出場する。野球がマラソンに、高校野球がオリンピックに変わっただけだという主張である。
 
 でも、これも違うでしょ。まず高校野球の出場権は高校在学中の3年間であること。対してオリンピックは体力のピークはあるとはいえ、基本年齢制限がない。つまり高校野球は高校の入学時点が出場権利のスタート地点であるということ。権利を有する地点でその県にいるのだからセーフでしょう。それで国籍変更が高校変更に当たるでしょう。これは基本的に高野連やってほしくないらしく、原則1年間試合出場禁止となっている。やむを得ない場合を除いて基本タブーと言う事だ。

出場枠は特別枠
 そして、これがねぇ。特別枠を最初から半分狙っていた感じなのがどうにも…。特別枠って、国情などでどうにも強化が出来ず、陸上競技全体で標準記録突破者が出なかった場合に、その国の中で頑張っていた選手にチャンスを与える為に設けた救済枠なわけだ。それを最高の練習環境が整っている先進国の選手が奪ったわけですよね。先の高校野球は基本的に甲子園に出場できるような強い所に行くので趣旨が変わる。瀬古氏などが「参加することに意義がある」と話しているが、意味を取り違えていると言わざるを得ない。
 
 まあ、「ルール上問題ない」「カンボジア人が遅いのが悪い」とか言われれば、それまでですが。
 
 

 

大きな組織の加担を感じます

 また、猫ひろし選手を決めたのはカンボジア側なんだから、批判するならカンボジア陸連だろうという意見も良くあります。ただ、カンボジア陸連独断でやったにしては腑に落ちない点があるんです。
 
「カンボジアからの打診」は後付けの可能性大
 
猫は2010年12月にカンボジア国内でのハーフマラソンで3位になったことが評価され、同国政府などから国籍を変更しての五輪挑戦を打診された。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120325-00000099-nksports-spo
というのがマスコミによって公に広められています。
 
しかし…こんなのが
企画者のブログ
「猫ひろしが国籍を変えてマラソンでオリンピックに挑戦」という企画は、2009年8月28日にDMM.comで生放送された『ホリエモン想定外のなんでお前なんだよ!!』という番組の中から生まれました。番組のMCがホリエモンで、ゲストが猫ひろしさんと泉忠司。
元ブログ:ttp://ameblo.jp/izutada/entry-11203856662.html
キャプチャ(一部):ttp://sports.geocities.jp/hakonankit/neko.jpg
現在削除されています。コメント欄が荒れていたので、これは記事削除されるかもしれないと魚拓取ろうと思ったが、それもブロックされていて取れず。なので、急遽取ったキャプチャで勘弁
[追記]もっといいのあった:ttp://www.rupan.net/uploader/download/1333529547.jpg
 カンボジア側から打診があったというが、1年3ヵ月も前に国籍変えて五輪出場へ動いた事を考えると、何か後付けな雰囲気が…。また打診があったというのも猫側のみの主張で、何だかあやふやなのだ。
 
 
なぜブンティン選手の結果を待たない
実は本題はこれ
上記までの内容はもっと前から批判しろよ、的なこと。
でもこれは今言える事
 
まず、このヘム・ブンティン選手はマラソンでカンボジア記録を保持している選手で、北京五輪にもマラソンで出場(その時の記事のキャッシュのキャプチャ:ttp://sports.geocities.jp/hakonankit/hebun.jpg)。また、猫ひろし氏とのマラソン直接対決で2戦2勝している選手です。
 
その選手のここ1年のいきさつです。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120404-00000001-sasahi-ent
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/naka_shin2001/view/201204(個人ブログ)
 
 つまりブンティン選手は東南アジア選手権で全種目欠場を余儀なくされ(他の選手も種目変更させられた)、陸連に反旗を翻したということで波紋(これの具体的な内容がいくら調べても出てこない。言論の自由が確保されていない国で一体何があったのやら)された。
 
 その後、猫ひろし氏が別府大分マラソンで昨年のブンティン選手の自己ベストを僅かに更新したことを受け4月15日に行われるパリマラソンで標準記録を狙うということをカンボジア陸連に伝えている。元々3月下旬に決定ではあったが一旦これは了承された。しかし、その手前での突然の決定。つまり前回出走者で自国出身の選手の最新の走りを見ないまま決定したのだ。
 これさあ、カンボジア陸連側に金が動いたと考えるのが自然じゃないか(デッカイ宗教団体の名前があっちこっち上がっていますが)?貧困の国だし、大金出されたら言いなりになるだろう。今回の突然の決定も「オールスター感謝祭」に間に合わせる為に何か策略したと思ってもおかしくはないだろう

また、「法律は穴だらけ」「人の心は金で買える」と公言しているホリエモンが発端の企画だし、平気でやるだろうね(別に獄中にいる人の意見が悪いとか言ってるんじゃないよ)


 
 つーわけで、一部怪しい情報も提供しました。ネットの情報を鵜のみにした阿呆と思う人もいるかもしれない。実際俺はひねくれた性格だ。でも、マスコミも(嘘とは言わないけど)、事実から、美談にできそうなところを一部を切り取って放映しているに過ぎない事はお忘れないように(上記の4年前のブンティン選手の記事も、猫氏の五輪決定の段階の時は残っていたのに、今になって突然削除されたし)。

まあ、今回の件でカンボジアの事情を少しでも知ることが出来たのは大変良かった。また、今回の出来事の評価というのは正直早計だと思っています。カンボジアにどういう影響を与えるかというのは今後でしょうし。
 
 ただ、色々思う所があって、現時点で思っていた事を吐露させて頂きました。現在は五輪の道は厳しくともブンティン選手が五輪標準切りの記録を出せることを祈っています。
 

新しい指導陣紹介

 アマチュアだけど結果が実業団以上に求められるようになった関東大学長距離界。それに違和感を覚えつつも強化の為に体制を変えてきたチームが多くありましたので紹介します。
 
 
國學院大學 石川昌伸氏がコーチ就任
 前任の松下氏がコーチを辞められた(部の外でトラブルがあったと噂されていますが、確実なソースがないのでこれ以上やめとく)のを受け、新コーチ加入させました。

 石川氏は前田監督の母校である駒澤大学の出身。大学駅伝に出場することはできなかったものの、一般入試で駒沢大陸上部の門を叩き、4年間競技者として走り続けた努力家の人です(駒大は芽の出ない選手は容赦なく辞めさせられる事もあるので、続けるだけでも大変)。その後、武蔵野学院大でコーチ経験を経て、この度國學院大のコーチということになりました。
 駒大初優勝メンバーとなったいわゆるエリートの前田氏と雑草の石川氏を合わせて3年連続シード権獲得を目指します。
 
 
 
国士舘大学 監督に下重庄三氏 コーチは小川氏と神山大樹氏
 昨年は小川博之氏コーチの1人の態勢でしたが、大きく変わりました。さすがに実業団で現役を続けながら部をお一人で運営するのは無理があるでしょうしね。
 まず監督に大物・下重庄三氏が就任。勿論、国士舘大学出身で53回~56回と4年連続で箱根駅伝を走っています。1年時は5区、2年以降は2区と全て重要区間を任されました。残念ながら区間一桁は獲れませんでしたが、実業団の日産自動車で素質が開花。アジア大会5千1万で入賞を果たしている。その後、福島県の田村高の監督を務める。現コーチの小川氏を初め、圓井彰彦・村上康則・武者由幸・長山丞など数々の後の箱根ランナーを育て上げていました。その経験は果たして大学陸上界でも通用するのかどうか。
 また、新たなコーチの神山氏は80回大会、国士大が10年ぶりに出場を果たした時に7区を走った方です。3人とも国士大陸上部出身。戦力ダウンがささやかれている今季の国士舘ですが、早急な立て直しはなるか。
 
 

東京農業大学 コーチに谷口浩美氏
 これはもう箱根駅伝の前からコーチ業をしているという話が出ていましたが、4月をもって正式に助監督就任となりました。
 
 谷口氏といえばバルセロナ五輪での「コケちゃいました」がパッと思いつくだろうが、その前後の経歴を。高校は古豪中の古豪、宮崎県小林高校出身。高校1年の時、自身の失速で優勝を逃し、田舎から出てきた親の前でボロクソに怒られるという屈辱を味わい奮起。3年時にはエース区間の1区を走り2連覇に貢献した。
 この功績が認められてか、当時の強豪校日体大に進学。当時の日体大には指導者がおらず、その影響で最初は馴染めなかったが、2年時に先輩の「ひょろひょろして面白そう」という理由で6区に抜擢されたのが転機に。3年連続6区で区間賞を獲得し、4年時には57分47秒の大記録を打ち立て、総合優勝に貢献する。当時は今より少し距離が短かったが、現行でも歴代のかなり上の方に位置するのは間違いないだろう。
 その後、旭化成でニューイヤー駅伝やマラソンで輝かしい成績を残した後は指導者の道を歩む。01年から沖電気の女子陸上部の指導、08年から東京電力男子駅伝チームの監督を行った。東京電力時代は同チームをニューイヤー駅伝初出場に導いています。
 
 ざっとこんな感じですかね。ところでこれだけの経歴を持つのに監督じゃないのは、現監督の前田直樹氏が大学の一つ先輩だからだ。特に57回大会は6区谷口-7区前田と襷リレーも行っている間柄だ。今年は別の意味で目立った東農大を、実力で目立たせることができるか。
 
 
 
日本大学 小川聡氏が復帰
 ここ数年成績が急落していた日大に小川聡氏がコーチとして戻られるようです。どういう立ち位置になるのかはちょっとよく分からない。昨年度は1軍を鈴木ヘッドコーチが、2軍掘込アシスタントコーチがこれまで行っていましたが。

 とにかく、近年に日大が優勝候補にあげられていた時代の指導者が戻った事はいい材料のはず。今いる選手たちも決して弱いわけではないので、再建に期待がかかります。
【追記】新留学生が入りました。 4月7日に行われる日大対抗戦の1500mのスタートリストにダニエル・ムイバ・キトニーという名前がありました。不確かな情報ですが5千13分59秒・1万28分49秒の持ちタイム、国際千葉駅伝にエントリーしていたらしいです
 
 

専修大学 伊藤国光氏が監督に就任
 これが一番のビックサプライズでしょう。昨年、81回大会からの連続出場が途絶えた専修大学に超大物が監督に就任しました(そういえば他の部活でも監督交代があったようで全体的にスポーツを強化する方針っぽい)。
 現役時代を全く存じ上げないので、情報をかき集めた中での紹介になりますが…伊藤氏は鐘紡で各種目で大活躍。1万、20㎞、30㎞、10マイルの日本記録を打ち立てるという功績を残し、1万の五輪代表に選ばれたこともある(幻のモスクワ五輪)。フルマラソンでも当時の日本歴代2位の2時間7分57秒の激走をみせたこともある
 ただ、数々の戦績があるのに実はフルマラソンは24回走り未勝利。先の記録もこのレースの1位は児玉氏である。この理由は瀬古・宗兄弟がいたことや彼自身の独特のフォームやレーススタイルにも起因していた模様。苦しくなると特徴的な首ふり(これで人気を博していたが)になり、相手に残りの余力を読まれたとも言われるし、アベベ氏に憧れて本当の勝負ポイントの手前でのスパートが多かったとか。引退レースでは「世界最高の未勝利選手」と紹介された逸話がある。
 その後、カネボウ監督としても高岡寿成選手や入船敏選手など世界で活躍できるランナーを育て上げた。11年10月に退任されていたが、この度専修大学の強化を図ることになった。勿論、その手腕を期待したいが、伊藤氏自身はこれまで箱根駅伝とはほぼ無縁の方。スケジュールも変わるし、これまでと扱ってきた選手の実力も変わる。ここ最近別の世代の指導をされていた方が転任されてもやや苦労する場面がちょくちょく見られるが、果たしてどうなるか。ひとまず、今年の箱根予選にどう合わせてくるか注目したい。
【追記】書き忘れていましたが、前監督の加藤氏はコーチとなりました。
 

創価大学 指導者のメンバーに川嶋伸次氏の名前が+留学生も
 新体制の名前を見てびっくり。日体大で6区区間賞、旭化成でマラソンでシドニー五輪代表、東洋大監督時代に今の東洋の礎を築いた川嶋氏の名前がありました。東洋OBの久保田氏がコーチになっていた事は知っていましたが、箱根未出場の所に尽力されますか、驚きです。

 また、創価大にも留学生が入るようです。ザンビアからやってきたハリー=ムレンガ選手。3千8分11秒だけが戦績のようです。7日の世田谷記録会と最初の日体大記録会を走るようです。果たして近いうちの初出場はあるのか?
 
 
麗澤大学 大石勝氏が監督に
 以前は自衛隊体育学校で指導されていましたが、3年前にも麗澤大を率いていたことがあったとか。3年前といえば麗澤大が箱根予選で過去最高の成績を残した時であり、個人でもあの選抜アンカーで逆転シード権の立役者となった佐野広明選手がいた時です。ということは実は手腕高いかも?
 この半年、飛躍した部員も何人かいましたが、その流れを更に加速させられるか。
 

駿河台大学 徳本一善氏が監督に 自身はモンテローザ所属
 こちらも既に紹介しましたが、法政大→日清食品で活躍されていた徳本氏が駿河台監督に就任しました。
 法政大時代は1500から20㎞まで全て高レベルでこなす才能あふれるランナーでしたが、それ以上に茶髪(本人いわく、法政カラーのオレンジ髪)にサングラスというスタイルが話題になり大きな注目を集めました。勿論、箱根駅伝でも大活躍。2年時は1区でスタートからポーンと飛び出し区間賞。3年時は華の2区でラストスパートで駒大・神屋選手を振り切りトップ中継。そのままチームはあわや70年ぶりの往路優勝か、と思わせる活躍。実力だけでなくその影響力も凄かった。4年時にレース中に肉離れを起こし涙ながらの途中棄権というショッキングな出来事があったが、その後法政大は数年シード権を獲得、何か一発やるチームカラーとなったのも彼の影響だろう。
 実業団時代も5千で日本選手権制すなどトップレベルのスピードを誇っている事を印象付けた。また、研究熱心としても知られ83回箱根駅伝でのゲスト解説で碓井氏を困らせるくらいの博識ぶりも披露していた。そして昨年よりコーチを行っていた駿河台大学の監督に。そのまま引退かと思われたが、自身のブログでモンテローザに所属して競技者としても継続することを明らかにした。
 駿河台大の部員自体はやっと5千15分を切るランナーが何人かいる、という状況だが、本人の理論と影響力でどこまでチーム強化を図ることができるか楽しみだ。
 
 
東京国際大学 横溝三郎氏を監督に本格的にスタート
 こちらは昨年から発表されていましたが、部員が揃い本格的に箱根駅伝に向けてスタートです。監督は中央大で35回から38回大会で箱根駅伝を走り、4年時にアンカーで区間賞を獲得した横溝三郎氏。箱根駅伝の解説でも聞いたことあるだろう。ただ、新鋭校が70歳を越えられた方を監督に迎えたのはちょっと驚きでしたが…。
 東京国際大自体は5年で箱根出場を目指すと公言。正直、箱根舐めるなよと思っていますが、スカウトは5千14分台の選手を7人獲得に成功、またそれ以上に出身高校が名門校ばっかりでパイプ作る気満々なのも目を引いた。とにかく本気であることは確か。奇跡の出場はあるのだろうか。
【追記】日体大記録会にエントリー ルウル=ゲフラシラシェ選手とジロ=テェスファイ選手
 
 
以上、自分が把握している指導陣の交代です。
抜けているのがあったら教えてほしいです。後1000字くらい書きこめるので無理やりまとめますので。
 
 

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR