2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

★関東インカレ結果-2部結果-★


では続きです。

6位その他 15p(流経5p、麗澤5p、國學4p、平国1p)
○1500m
予選
1組3位玉村元気(流経2年)3分52秒57
1組8位原田直樹(創価1年)3分54秒52
1組9位清沢創一(東学大2年)3分56秒67
1組12位野尻潤(駿河大3年)4分07秒93
1組C23石原宏尚(東大院2年)4分07秒30
1組DNS野島俊介(平国2年)
2組3位山口栄由(流経3年)3分56秒17
2組4位樋口正明(創価2年)3分56秒57
2組5位國友正信(東工4年)3分57秒27
2組8位徳永雅之(東理4年)3分59秒70
2組11位太田裕之(立大2年)4分02秒67
2組DNS中山壮一(横国院2年)
3組2位間島直行(流経4年)4分04秒81
3組7位笠原慧(東工4年)4分06秒84
3組9位松井優樹(國學4年)4分07秒74
3組12位武藤翔太郎(松蔭1年)4分13秒26
3組13位池谷裕太郎(東学1年)4分20秒34

決勝
4位間島直行(流経)3分52秒41+5p
10位山口栄由(流経)4分03秒88
11位玉村元気(流経2年)4分07秒38

○5000m
13位飯沼健太(平国4年)14分19秒54
14位臼井瑛亮(関学4年)14分19秒95
15位萩野皓平(國學2年)14分20秒93
17位仁科徳将(國學3年)14分22秒52
21位奥山達也(松蔭3年)14分26秒78
22位大塚充成(城国3年)14分23秒89
27位大下徹(麗澤3年)14分55秒13
29位美間坂斎(流経3年)15分15秒37
30位笠原慧(東工4年)15分19秒47
C23中山壮一(横国院2年)14分42秒72
C23依田崇弘(東大院2年)14分45秒52
DNS佐久間樹(平国4年)
DNS太田正史(創価1年)

○10000m
8位飯沼健太(平国4年)30分10秒14+1p
12位仁科徳将(國學院3年)30分41秒55
19位田中奨也(松蔭)31分09秒09
20位田中光太郎(國學3年)31分09秒27
21位尾関誠(創価4年)31分11秒24
24位林佳宏(関学3年)31分23秒41
25位那須行弥(流経3年)31分58秒75
26位橋本隆太郎(麗澤2年)32分03秒51
27位鈴木涼介(成蹊4年)32分03秒51
CS23依田崇弘(東大院2年)30分57秒22
DNF栗原巧(麗澤3年)
DNS笠原慧(東工4年)

○ハーフ
4位佐野広明(麗澤4年)1時間4分59秒+5p
13位安藤将美(國學3年)1時間5分48秒
14位須永将広(松蔭4年)1時間5分52秒
19位行本尚史(流経4年)1時間6分37秒
20位柱欽也(東経4年)1時間6分38秒
22位石川穂(松蔭4年)1時間6分39秒
23位住野達郎(國學4年)1時間6分41秒
24位當山篤志(國學3年)1時間6分42秒
26位橋本竜二(麗澤3年)1時間6分52秒
27位石橋満(流経3年)1時間6分55秒
32位永田健二(駿河4年)1時間7分25秒
33位尾関誠(創価4年)1時間7分32秒
35位大竹淳(平国2年)1時間7分59秒
36位小野敬典(平国3年)1時間7分59秒
39位齋藤雄一朗(関学4年)1時間8分13秒
42位加藤真一(立大4年)1時間8分47秒
44位疋田和希(横国3年)1時間9分07秒
45位鈴木淳也(松蔭4年)1時間9分08秒
46位川崎浩美(防大4年)1時間9分21秒
47位鈴木涼介(成蹊4年)1時間9分27秒
48位山下拓也(関学3年)1時間9分27秒
49位遠田将人(流経2年)1時間9分34秒
50位佐久間樹(平国4年)1時間10分32秒
51位浅野真文(関学4年)1時間10分39秒
52位山田健太郎(東大4年)1時間11分06秒
53位柳瀬秀平(麗澤2年)1時間11分40秒
C23石原宏尚(東大院2年)1時間9分15秒
C23綿谷貴志(横国院2年)1時間10分09秒
C23大城将範(筑波院2年)1時間11分23秒
DNS竹俣直道(東大3年)
DNS大塚統彦(東経4年)
DNS依田崇弘(東大院2年)
DNS笠原慧(東工4年)
DNS小谷野尚光(立大3年)
DNS田村侑己(武学2年)

○3000mSC
予選
1組4位諏訪卓徳(麗澤3年)9分09秒95
1組7位大川竜弥(國學3年)9分23秒35
1組15位野沢好智(立大1年)9分55秒11
1組DSQ天谷玲央奈(平国4年)水濠前後の縁石から出た
2組3位宮澤公孝(國學2年)9分08秒47
2組8位中山翔平(國學1年)9分19秒48
2組10位斎藤俊平太(学習3年)9分21秒89
2組15位小谷野尚光(立大3年)9分35秒41
2組16位山口貴史(東学4年)9分50秒78
2組C23嶋田健士郎(筑波院1年)10分01秒93

決勝
5位宮澤公孝(國學2年)9分04秒96+4p
9位諏訪卓徳(麗澤3年)9分09秒78

 麗澤・佐野は本物。チームとしては國學院の強化は進んでる

7位大東文化大学 14p
○1500m
予選
1組7位梅野大地(1年)3分54秒40
2組6位佐藤歩(4年)3分57秒71
3組3位一尾恭兵(3年)4分05秒07

決勝
7位一尾恭兵(3年)3分53秒66+2p

○5000m
19位佐藤歩(4年)14分25秒45
23位鎌田大輝(1年)14分39秒50
24位濱克徳(4年)14分48秒80

○10000m
10位清野篤(4年)30分32秒30
22位井上裕彬(3年)31分13秒97

○ハーフ
12位清野篤(4年)1時間5分46秒
15位高橋賢人(4年)1時間6分02秒
18位秋山拓平(3年)1時間6分36秒

○3000mSC
予選
1組9位横山拓也(3年)9分35秒43
2組1位濱克徳(4年)9分06秒82
2組4位一尾恭兵(3年)9分08秒67

決勝
2位濱克徳(4年)8分55秒50+7p
4位一尾恭兵(3年)9分03秒86+5p

 短い距離で稼ぐが、長距離はなし

7位亜細亜大学 14p
○1500m
予選
1組1位池淵智紀(3年)3分52秒27
2組12位豊原怜(3年)4分04秒89
3組5位中塚陵太(4年)4分05秒39

決勝
3位池淵智紀(3年)3分51秒29+6p

○5000m
4位宮川尚人(2年)14分10秒16+5p
9位池淵智紀(3年)14分13秒34
33位古館明久(2年)15分36秒55

○10000m
7位濱崎達則(3年)30分09秒61+2p
9位山中宣幸(4年)30分19秒25

○ハーフ
9位濱崎達則(3年)1時間5分33秒
16位山中宣幸(4年)1時間6分33秒
43位田代宏輔(3年)1時間9分03秒

○3000mSC
予選
1組10位吉本駿亮(1年)9分36秒93
2組5位見形駿介(2年)9分10秒30
3組13位船村真也(3年)9分31秒21

決勝
8位見形駿介(2年)9分08秒47+1p

 9位が多いのが惜しい。

8位専修大学 9p
○1500m
予選
1組5位佐藤豪(3年)3分53秒01

決勝
12位佐藤豪(3年)4分09秒70

○5000m
12位酒井潤一(4年)14分18秒36
19位塩原大(3年)14分26秒46

○10000m
15位井上直紀(4年)30分54秒47
18位安島慎吾(2年)31分02秒25

○ハーフ
1位五ヶ谷宏司(4年)1時間4分50秒+8p
8位井上直紀(4年)1時間5分23秒+1p
31位五十嵐祐太(3年)1時間7分08秒

○3000mSC
予選
1組14位加々美大河(2年)9分50秒76
1組DNS黒田直希(4年)
2組6位下野青梅(2年)9分10秒43

決勝
11位下野青梅(2年)9分16秒05

 ハーフで稼いだのはさすが。

9位上武大学 3p
○1500m
1組6位長谷川裕介(3年)3分54秒07
2組10位平迫幸紀(1年)4分02秒35

8位長谷川裕介(3年)3分54秒35+1p
○5000m
10位福山真魚(4年)14分15秒44
25位渡辺力将(1年)14分49秒29
26位長谷川裕介(3年)14分49秒95

○10000m
28位坂口竜成(上武)32分24秒08

○ハーフ
7位石田康雄(4年)1時間5分22秒+2p
29位銀山耕一郎(2年)1時間7分02秒
30位福島弘将(4年)1時間7分07秒

○3000mSC
予選
1組13位石川拓馬(1年)9分44秒68
2組11位笹川藤太(3年)9分22秒26

 もう少し走ってほしい選手がいっぱい

10位拓殖大学 0p
○1500m
予選
3組6位横山築(2年)4分06秒00

○5000m
DNS谷川智浩(3年)
DNS西山容平(3年)
DNS村山徳宏(4年)

○10000m
17位村山徳宏(4年)30分58秒84
23位那須大地(2年)31分58秒75

○ハーフ
21位館石盛行(2年)1時間6分38秒
34位那須大地(2年)1時間7分58秒

○3000mSC
予選
1組12位北澤健太(1年)9分43秒45
2組9位横山築(2年)9分21秒24

 5000mは何をしているのだ?

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

いや~、農大や帝京あたりの躍進が目立ちましたね~。
このあたりは箱根予選とか全日本予選でも期待できそうな感じです。


さて、次の大きな大会は6月下旬にある全日本予選会ですね。
それまでは関東インカレの各大学の書きたいことをゆっくり書いて、
残り1週間となったら全日本予選に移ろうかなあと考えています☆

それでは、ゆっくりとやっていきます。


★関東インカレ結果-2部-★

続きまして
関東インカレ2部の結果です。
ここで注意事項ですが。。。
※今、手計算で出した点数なので多分かなり間違ってますwww
上武と大東大の差が1点らしいのだが、どうしても5点差になってしまうwww
2部結果(点数入った大学のみ)
平国95 ↑1部昇格
上武79 ↑1部昇格
大東74
東学59
東農50
青学45
立教40
神大30
流経29
群馬20
亜大18
都留18
中学18
山梨18
千商17
成蹊16
帝京15
専大14
玉川14
宇都13
横国12
埼玉12
東経10
聖学10
東大10
作学8
明学8
日橋8
東理7
東工6
防衛6
國學5
麗澤5
東科4
一橋4
関学4
駿河4
明海4
創価3
東福2
高経2
防医1.5
首都1.5
茨城1

 いや~、さすがに疲れるわ~これ~。しかもこれだけやって全く信憑性がない非公式データなのだが(汗)(汗)(汗)

まあ、いいや。とりあえず、リレーや十種競技で稼ぎまくった平成国際大が断トツで通過。まあ、平成国際は1部2部いったり来たり繰り返しているのでこんなものなのだろうけど。それと2位はこれは初めてでしょう。上武大学が大東大を破って1部昇格。砲丸投げのトリプル入賞とかが利いたようだ。その他、長距離種目がないところでは東京学芸や立教が健闘。その他、全く聞かない大学とか色々あって調べるのも結構面白かった。

それでは長距離のみでの順位をみてみよう(長距離以外の詳細は→http://www.kgrr.org/)
例によってコメントは一言のみです。

1位東京農業大学 43p

○1500m
予選
2組1位松原健太(2年)3分55秒49

決勝
2位松原健太(2年)3分48秒97+7p

○5000m
1位松原健太(2年)14分06秒27+8p
6位田村英晃(3年)14分11秒13+3p
16位外丸和輝(4年)14分21秒06

○10000m
3位外丸和輝(4年)29分51秒23+6p
6位田村英晃(3年)29分59秒69+3p
16位保坂優介(4年)30分54秒88

○ハーフ
2位木下潤哉(2年)1時間4分53秒+7p
6位清水和朗(4年)1時間5分03秒+3p
11位細谷祐二(4年)1時間5分40秒

○3000mSC
予選
1組7位内藤寛人(1年)9分16秒02
2組5位谷口晃太(4年)9分10秒28
2組8位川内涼(3年)9分27秒71

決勝
3位谷口昇太(東農4年)9分00秒37+6p

 全種目入賞で断トツのトップ!

2位青山学院大学 22p

○1500m
予選
1組3位大谷遼太郎(1年)3分52秒57
2組7位川村駿吾(2年)3分58秒94
3組1位荒井輔(4年)4分04秒77

決勝
1位荒井輔(4年)3分48秒27+8p
5位大谷遼太郎(1年)3分52秒52+4p

○5000m
18位横山拓也(1年)14分23秒12
31位大谷遼太郎(1年)15分21秒57
32位荒井輔(4年)15分29秒43

○10000m
4位米澤類(4年)29分52秒64+5p
14位豊島祐太郎(4年)30分53秒93

○ハーフ
28位辻本啓吏(3年)1時間7分00秒
40位鈴木惇司(3年)1時間8分23秒
41位小林駿祐(3年)1時間8分35秒

○3000mSC
予選
1組2位小川恭正(3年)9分09秒63
2組2位市岡敬介(4年)9分06秒94
2組14位出岐 雄大(1年)9分34秒98

決勝
6位小川恭正(3年)9分06秒34+3p
7位市岡敬介(4年)9分07秒24+2p

 種目ごとの浮き沈みが気になるが大健闘!

3位神奈川大学 21p

○1500m
予選
3組4位須田直樹(4年)4分05秒37

○5000m
2位森本卓司(4年)14分08秒71+7p
7位染谷和則(4年)14分11秒23+2p

○10000m
1位森本卓司(4年)29分36秒62+8p
5位染谷和則(4年)29分56秒28+4p

○ハーフ
38位天野峻(3年)1時間8分04秒
DNS小堀佑真(2年)

○3000mSC
予選
1組3位坪内武史(2年)9分09秒71

決勝
DSQ坪内武史(2年)走路外インフィールド侵入

 森本&染谷のコンビで荒稼ぎ!

=== 3位帝京大学 21p ====
○1500m
予選
1組4位西村知修(3年)3分52秒84
2組9位小林頌幸(2年)3分59秒70
3組10位橋爪秀卓(1年)4分08秒06
決勝
6位西村知修(3年)3分53秒00+3p


○5000m
8位久保芳斗(3年)14分11秒65+1p
11位西村知彦(3年)14分17秒69
28位神田純也(2年)15分08秒71

○10000m
2位久保芳斗(3年)29分46秒18+7p
11位河野健一(4年)30分40秒37

○ハーフ
3位中村亮太(3年)1時間4分53秒+6p
5位板垣辰矢(4年)1時間5分00秒+4p
37位佐藤辰準(3年)1時間8分00秒

○3000mSC
予選
1組6位香川竜一(2年)9分13秒60
1組DNF安藤慎治(3年)
2組大迫聖晃(1年)9分29秒09

決勝
10位香川竜一(帝京2年)9分08秒97

 箱根不出場の久保、中村が復活!

=
5位中央学院大学 18p
○1500m
予選
2組2位藤原秀明(3年)3分55秒77
3組8位真田雅之(3年)4分07秒10

決勝
9位藤原秀明(3年)3分57秒85

○5000m
3位三浦隆稔(4年)14分09秒75+6p
5位仁部幸太(2年)14分10秒85+4p

○10000m
13位小林光二(3年)30分53秒83

○ハーフ
10位鈴木忠(3年)1時間5分33秒
17位野中洋輝(4年)1時間6分34秒
25位大谷克(3年)1時間6分42秒

○3000mSC
予選
1組1位大野紘崇(4年)9分09秒04
1組11位板屋祐樹(1年)9分42秒12
2組DNS藤井啓介(1年)

決勝
1位大野紘崇(4年)8分50秒99+8p

 大野はさすが。5000mでの入賞はちょっとびっくり。

続きは


☆関東インカレ結果-1部(続き)-☆


続きで~す

6位早稲田大学 16p
○1500m
予選
1組4位八木勇樹(2年)3分59秒28
1組11位卯木研也(1年)4分02秒83
2組11位岡崎達郎(2年)3分59秒04

決勝
11位八木勇樹(2年)3分58秒09

○5000m
4位矢澤曜(2年)13分50秒01+5p
13位八木勇樹(2年)13分59秒64
30位前田悠貴(1年)14分38秒34

○10000m
13位矢澤曜(2年)29分52秒92
17位平賀翔太(1年)30分23秒59
26位三田裕介(2年)32分04秒09

○ハーフ
2位尾崎貴宏(4年)1時間4分00秒+7p
6位加藤創太(4年)1時間4分49秒+3p
8位中島賢士(3年)1時間4分50秒+1p

○3000mSC
予選
1組9位萩原涼(1年)9分17秒36
1組13位神内隆年(1年)9分24秒70
2組9位田澤範樹(1年)9分09秒29

 (基本的に)エース以外が出場するハーフで稼ぐ。中間層はやっぱ早大だ


6位中央大学 16p
○1500m
予選
1組3位大石港与(3年)3分59秒24
1組9位梁瀬峰史(4年)4分01秒98
2組14位山下隆盛(3年)4分02秒33

決勝
3位大石港与(3年)3分50秒82+6p

○5000m
19位野脇勇志(1年)14分10秒13
22位梁瀬峰史(4年)14分14秒37

○10000m
15位斉藤勇人(3年)30分03秒72
DNS山本庸平(4年)

○ハーフ
14位齋藤勇人(3年)1時間5分27秒
16位辻幸佑(4年)1時間5分43秒
19位市塚遊(2年)1時間6分02秒

○3000mSC
予選
1組2位棟方雄己(2年)8分59秒14★
2組4位山田雄司(3年)9分00秒68★
2組5位山下隆盛(3年)9分01秒97★

決勝
2位棟方雄己(2年)8分43秒85+7p
7位山田雄司(3年)9分00秒03+2p
8位山下隆盛(3年)9分04秒26+1p

 3000mSC全員入賞は全く予想外でした。


8位駒澤大学 15p
○1500m
予選
1組10位西澤俊晃(1年)4分02秒57
2組2位高林祐介(4年)3分54秒86★

決勝
7位高林祐介(4年)3分52秒43+2p

○5000m
10位深津卓也(4年)13分58秒24
15位高林祐介(1年)14分02秒90
17位上野渉(1年)14分09秒45

○10000m
6位宇賀地強(4年)28分54秒70+3p
14位千葉健太(1年)29分54秒97
16位深津卓也(4年)30分21秒02

○ハーフ
3位宇賀地強(4年)1時間4分09秒+6p
5位井上翔太(2年)1時間4分41秒+4p
33位渡邉潤(3年)1時間8分24秒

○3000mSC
予選
2組2位岩本雄樹(4年)9分00秒35★

決勝
10位岩本雄樹(4年)9分09秒60

 長距離だけでも(僅差とはいえ)下位の方。やっぱり中々思い通りに行かなかった感じだ。


9位順天堂大学 7p
○1500m
予選
1組5位菊池敦郎(4年)3分59秒33
2組6位佐藤優太(1年)3分55秒50
2組7位渡辺光(3年)3分55秒56

決勝
2位菊池敦郎(4年)3分50秒21+7p
9位佐藤優太(1年)3分53秒87
10位渡辺光(3年)3分57秒68

○5000m
26位山田翔太(4年)14分27秒24
29位田中秀幸(1年)14分38秒14
31位有馬啓司(1年)15分01秒01

○10000m
DNS山翔太(1年)

○ハーフ
20位村上真(4年)1時間6分12秒
30位小高悠馬(2年)1時間7分20秒
31位越智健一朗(2年)1時間7分45秒


○3000mSC
予選
1組5位須田京介(3年)9分01秒47★
2組1位菊池敦郎(4年)9分00秒14★
2組13位志賀旭(2年)9分33秒18

決勝
11位須田京介(3年)9分16秒10
12位菊池敦郎(4年)9分31秒91

 中距離の菊池のみ。まあ予想通りなのだが。


10位城西大学 6p
○1500m
予選
1組13位長谷川剛士(1年)4分05秒06
2組5位畦田泰洋(4年)3分55秒25
2組16位遠藤貴洋(3年)4分05秒78

決勝
8位畦田泰洋(4年)3分52秒94+1p

○5000m
12位高橋優太(4年)13分59秒40
14位田中佳祐(3年)14分00秒81
23位佐藤直樹(4年)14分20秒36

○10000m
23位中原大(1年)31分18秒70
25位三田翔平(3年)31分39秒99

○ハーフ
11位田村優典(2年)1時間5分15秒
22位甲岡昌吾(3年)1時間6分23秒
DNS高宮祐樹(4年)


○3000mSC
予選
1組4位加藤康睦(4年)9分01秒44★
2組7位橋本隆光(2年)9分03秒69

決勝
4位加藤康睦(4年)8分52秒23+5p

 得意のトラックなんだからもうちょっと頑張ってほしかった

11位その他 3p
○1500m
予選
1組DNS横田真人(慶大4年)
2組10位樋口諒(慶大4年)3分58秒86
2組15位田中健太郎(筑波4年)4分02秒85

○5000m
21位上田剛史(法大4年)14分13秒50

○10000m
24位上田剛史(4年)31分30秒55
DNF益田賢太朗(3年)

○ハーフ
25位益田賢太朗(法大3年)1時間6分28秒
DNS福島成博(法大4年)

○3000mSC
予選
1組6位末山貴文(法大2年)9分01秒56
1組12位丹治史弥(筑波2年)9分26秒71
1組14位永見聡一朗(筑波3年)9分31秒46
2組6位福島成博(法大4年)9分02秒17
2組11位品田潤之(法大1年)9分26秒30

決勝
6位末山貴文(法大2年)8分56秒36+3p
9位福島成博(法大4年)9分06秒25

 法大末山が頑張った。

12位国士舘大学 0p
○1500m
1組6位藤本拓(2年)3分59秒61

○5000m
16位伊藤正樹(2年)14分05秒54

○10000m
9位伊藤正樹(2年)29分36秒40

○ハーフ
21位松本良介(3年)1時間6分17秒
26位柴田省吾(3年)1時間6分28秒
29位小玉悠太郎(4年)1時間7分06秒

○3000mSC
予選
1組10位村川敦哉(4年)9分17秒36

 う~、伊藤で得点したかったが…。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

うん、まあ中距離種目は結構意外と思う結果が多く、長距離種目は順当のような感じにみえましたかね。
2部に関しては速ければ明日あげます。


☆関東インカレ結果-1部-☆

ちょっと今更感になってしまいますが、関東インカレの結果です!!
※1部のみです 2部はこちらへ

筑波122
順大112.8
東海105
早大92
日大77.5
国士50
中大43.3
山梨41
東洋40
法政35
国武29.3
明治24
慶應23
城西17
駒澤15 ↓2部降格
日体大 ↓2部降格

 優勝は筑波大学。長距離部門は全く得点がないのだが、それでも優勝。短距離やフィールドでポンポン点を取っていきましたね~。真の陸上王者は筑波大なのだろう。その後はまあ順当でないか。ダニエルで荒稼ぎした日大はなんか…って感じだけど。

 また、激戦となった降格争いは日体大はともかくとして、長距離のみの駒大が結局落選。城西大は短距離に強い選手が入ったおかげで僅かに上回った。 

長距離以外の詳細はこちらへ→http://www.kgrr.org/

それでは(中)長距離種目だけでの順位を見てみましょう。
各校についてはまた個別に書きたいこと書くので
コメントは一言のみです

1位日本大学 39p

○800m
1位ダニエル(4年)1分48秒06+8p

○1500m
予選
1組1位ダニエル(4年)3分58秒32
1組12位井上陽介(4年)4分04秒83
2組3位花島昂己(1年)3分55秒02

決勝
1位ダニエル(4年)3分44秒18+8p
5位花島昂己(1年)3分51秒94+4p

○5000m
1位ダニエル(4年)13分47秒19+8p
7位ベンジャミン(1年)13分52秒83+2p
28位谷口恭悠(4年)14分31秒44

○10000m
1位ダニエル(4年)28分39秒94+8p
8位ベンジャミン(1年)29分22秒97+1p
22位堂本尚寛(2年)31分13秒52

○ハーフ
23位山崎大直(2年)1時間6分25秒
27位丸林祐樹(4年)1時間6分54秒
32位吉田和矢(4年)1時間7分47秒

○3000mSC
予選
1組8位高月雄人(3年)9分11秒98

ダニエル様様~。留学生様様~。日本人みな撃沈でも無問題です。


2位山梨学院大学 27p

○1500m
予選
1組DNS松本葵(4年)
2組漆山貴文(4年)3分55秒12

決勝
12位漆山貴文(4年)3分58秒10

○5000m
11位松本葵(4年)13分58秒63
20位後藤敬(4年)14分12秒26
27位藤井翼(1年)14分31秒44

○10000m
4位コスマス()28分48秒56+5p
DNS小山大介(4年)

○ハーフ
1位コスマス(2年)1時間2分29秒+8p
9位中川剛(4年)1時間5分01秒
15位岩田真澄(4年)1時間5分32秒

○3000mSC
予選
1組1位松本葵(4年)8分57秒75
1組7位土屋毅(1年)9分11秒06
2組3位大谷康太(4年)9分00秒38

決勝
1位松本葵(4年)8分41秒56+8p
3位大谷康太(4年)8分49秒46+6p

留学生も日本人も点取りましたね


3位東洋大学 24p

○1500m
予選
1組14位蓑和廣太朗(1年)4分08秒73
2組1位宇野博之(2年)3分54秒77
2組8位松田桂助(3年)3分58秒43

決勝
4位宇野博之(2年)3分51秒66+5p

○5000m
2位柏原竜二(2年)13分48秒54+7p
18位渡邉公志(1年)14分09秒45
25位宇野博之(2年)14分22秒64

○10000m
2位柏原竜二(2年)28分44秒97+7p
19位横山龍弥(4年)30分43秒38
21位佐藤寛才(2年)31分12秒77

○ハーフ
4位大津翔吾(3年)1時間4分40秒+5p
10位千葉優(3年)1時間5分09秒
18位富永光(3年)1時間6分00秒

○3000mSC
予選
1組12位齋藤貴志(1年)9分21秒28
2組8位工藤正也(4年)9分07秒84

 日本人だけのチーム中では最上位!さすが優勝校!



4位東海大学 18p
○1500m
予選
1組2位藤本剛士(3年)3分58秒89
2組12位与那嶺恭兵(4年)3分59秒84

決勝
6位藤本剛士(3年)3分52秒21+3p

○5000m
5位早川翼(1年)13分50秒11+4p
6位村澤明伸(1年)13分50秒85+3p
32位平山竜成(3年)15分09秒67


○10000m
7位早川翼(1年)29分14秒11+2p
12位刀祢健太郎(2年)29分50秒06
20位河野晴友(3年)30分43秒54

○ハーフ
7位金子太郎(3年)1時間4分50秒+2p
24位河野晴友(3年)1時間6分26秒
28位田中飛鳥(2年)1時間6分59秒

○3000mSC
予選
1組3位赤染健(3年)9分00秒74★
1組11位岡島秀平(2年)9分18秒97
2組10位向後貴晃(3年)9分14秒47

決勝
5位赤染健(3年)8分54秒92+4p

 村澤しか見せ場がないと思っていたら、早川が大爆発!


5位明治大学 17p
○1500m
1組8位菊池賢人(1年)4分01秒58
2組9位山崎亮平(2年)3分58秒64
2組13位細川雅史(2年)4分01秒15

○5000m
3位石川卓哉(4年)13分49秒01+6p
8位鎧坂哲哉(2年)13分56秒12+1p
9位松本昂大(4年)13分56秒56

○10000m
3位松本昂大(4年)28分45秒10+6p
5位石川卓哉(4年)28分50秒42+4p
11位鎧坂哲哉(2年)29分49秒78

○ハーフ
12位北條尚(4年)1時間5分16秒
13位遠藤寿寛(4年)1時間5分19秒
17位小林優太(3年)1時間5分44秒

○3000mSC
予選
1組15位菅田壯志(1年)9分40秒91
2組14位星新一(3年)9分43秒49

 松本と石川が完全復活で昨年の関カレ再現!


長いので2つに分けます。
続き

大学生長距離:主な選手の進路先

今日の新聞で関カレの記事に

主な選手の進路先が載っていました

ので紹介します。

尾崎貴宏(早大)富士通
高原聖典(早大)九電工
谷口恭兵(日大)JR東日本
松本昂大(明大)ヱスビー食品
石川卓哉(明大)中国電力
外丸和輝(東農大)トヨタ紡織
宇賀地強(駒大)コニカミノルタ
深津卓也(駒大)旭化成
高林祐介(駒大)トヨタ自動車
星創太(駒大)富士通
福山真魚(上武大)九電工

尾崎や星の富士通はちょうどよさそう。2人ともスタミナがあって、先輩に藤田敦史がいますので、将来マラソン選手に育ってほしいです。
また松本がヱスビーもいい感じじゃ?先輩に日本屈指のスピードランナー、竹澤、上野といますので、彼らを参考にできると思います。

他もまあ適材適所じゃないでしょうか?コニカミノルタは世代交代が今一歩という感じなので、宇賀地加入で強力になりますしね。

まあ、まずは箱根駅伝で華々しい活躍をして、それぞれの道に進んでいってほしいですね。

【大相撲】日馬富士初優勝

優勝争いが久々に白熱していたので、久しぶりに大相撲の生中継を見ていましたが・・・


優勝決定戦の末、

日馬富士が初優勝を果たしました!!


日馬富士は大関になってから、しばらく連敗が続いたりしていた(ですよね??)ので、
何時の間に強くなったんだ!?って感じでした。


簡単に振り返りますが、
まずは、

琴欧州戦

○日馬富士VS琴欧州●
決まり手:首投げ

 一旦、琴欧州を追いつめながらも寄りきれずに、逆に右の腕(かいな)を返された時は、
これはやってしまったなと思ったんですが・・・

そうか、首投げという手が残っていたか・・・

というのが率直な感想。タイミングも琴欧州がちょっと前に出た時に仕掛けたので効果抜群。琴欧州も全く考えていなかったでしょうからね。あの相撲勘は本当に凄いと思いました。


そして、白鵬が朝青龍に勝ち、
14勝1敗同士の

優勝決定戦へ・・・

○日馬富士VS白鵬●
決まり手:下手投げ

 正直、9割方白鵬かなと思ってみていました。数日前戦った時は白鵬が圧勝だったし、千秋楽のそれぞれの相撲みても白鵬の方が危なげなかったと思っていたので、これはちょっときついと思ったのですが・・・

日馬富士が前回の反省をうまく踏まえましたね


 前回は左上手を取って身動きが取れなかったですが、今回は左下手、しかもかなり深くさして白鵬の方が身動きが取れなくなってしまいましたね。そして2度に渡る下手投げでついに33連勝の記録を打ち立てた横綱を破りました。

声を大にして言いたいです

日馬富士おめでと~~~!!!




そして・・・



NHK、最後まで写せ~~~~(怒)



・・・いや、だって完全にKYでしょう。おちゃめな発言をした総理よりも何十倍も憤慨しましたよ。後、ネガティブな発言ばかりしていたインタビュアーにも色々言いたいが…、まあ、いいや。

結構、話題性あったと思いますし。
角番の大関最強説とか豊真将、千秋楽の初日とか久々に日本人力士(稀勢の里)が優勝争いに絡んだとかね。



まあ、いいモノ魅せてもらったと思います


来場所も楽しみにしたいと思います


【関東インカレ】5000m結果!!!!!

長距離最終種目5000mが行われました。

◆1部5000m
1位ダニエル(日大4年)13分47秒19
2位柏原竜二(東洋2年)13分48秒54
3位石川卓哉(明大4年)13分49秒01
4位矢澤曜(早大2年)13分50秒01
5位早川翼(東海1年)13分50秒11
6位村澤明伸(東海1年)13分50秒85
7位ベンジャミン(日大1年)13分52秒83
8位鎧坂哲哉(明大2年)13分56秒12
-------------------------------
9位松本昂大(明大4年)13分56秒56
10位深津卓也(駒大4年)13分58秒24

11位松本葵(山学)13分58秒63
12位高橋優太(城西)13分59秒40
13位八木勇樹(早大2年)13分59秒64
14位田中佳祐(城西3年)14分00秒81
15位高林祐介(駒大4年)14分02秒90
16位伊藤正樹(国士2年)14分05秒54
17位上野渉(駒大1年)14分09秒45
18位渡邉公志(東洋1年)14分09秒45
19位野脇勇志(中大1年)14分10秒13
20位後藤敬(山学4年)14分12秒26

21位上田剛史(法大4年)14分13秒50
22位梁瀬峰史(中大4年)14分14秒37
23位佐藤直樹(城西4年)14分20秒36
24位大石港与(中大3年)14分21秒41
25位宇野博之(東洋2年)14分22秒64
26位山田翔太(順大4年)14分27秒24
27位藤井翼(山学1年)14分31秒44
28位谷口恭悠(日大4年)14分31秒44
29位田中秀幸(順大1年)14分38秒14
30位前田悠貴(早大1年)14分38秒34

31位有馬啓司(順大1年)15分01秒01
32位平山竜成(東海3年)15分09秒67

 一言・・・

レベル高っ!!
13分台出して13位とかすごいな・・・

 そのレベル高い争いを制したのはやっぱりダニエル。800も優勝しているので、なんと4冠達成。これはさすがに日本人誰か勝ってほしかったが、柏原でも勝てなかったので仕方が無いか。その柏原は日本人学生最強の名を完璧に手にする、10000と並んで日本人トップ。もう誰も勝てないようだ。まあ、それとコンマ何秒差で続いた石川、矢澤は立派。特に矢澤は想定外であった。そして次びっくりなのが東海大の早川がまたも入賞。しかも一番注目されていた村澤に勝ってしまった。村澤も13分50秒台なのでタイムはほぼ予想通り。村澤はラストがちょっと苦手とはいえ、いやはや早川が上回るとは…。昨年の柏原よりちょっと低いだけだぞここまで…。

 その他は日大と明大がダブル入賞。明大はくしくも8位と9位。序盤積極的に飛ばした松本が残念ながら9位へ。また深津と高橋もかなり飛ばしたらしいが、このあたりは大学として1部残留がかかっていたのでかなり気負っていたようである。ちなみに入賞者で序盤ハイペースで突っ込んだのは柏原と村澤だそうなので、本当に力があるのはこの2人とみていいだろう。

 下位をみると、順大と中大がかなり悪い結果(中大は撃沈というほどではないが)。柏原の同僚で勝負をかけるといっていた宇野が(太字訂正)靴が脱げるアクシデントがあり残念な結果になっていた


◇2部5000m
1位松原健太(東農2年)14分06秒27
2位森本卓司(神大4年)14分08秒71
3位三浦隆稔(中学4年)14分09秒75
4位宮川尚人(亜大2年)14分10秒16
5位仁部幸太(中学2年)14分10秒85
6位田村英晃(東農3年)14分11秒13
7位染谷和則(神大4年)14分11秒23
8位久保芳斗(帝京3年)14分11秒65
----------------------------
9位池淵智紀(亜大3年)14分13秒34
10位福山真魚(上武4年)14分15秒44

11位西村知彦(帝京3年)14分17秒69
12位酒井潤一(専大4年)14分18秒36
13位飯沼健太(平国4年)14分19秒54
14位臼井瑛亮(関学4年)14分19秒95
15位萩野皓平(國學2年)14分20秒93
16位外丸和輝(東農4年)14分21秒06
17位仁科徳将(國學3年)14分22秒52
18位横山拓也(青学1年)14分23秒12
19位佐藤歩(大東4年)14分25秒45
20位塩原大(専大3年)14分26秒46

21位奥山達也(松蔭3年)14分26秒78
22位大塚充成(城国3年)14分23秒89
23位鎌田大輝(大東1年)14分39秒50
24位濱克徳(大東4年)14分48秒80
25位渡辺力将(上武1年)14分49秒29
26位長谷川裕介(上武3年)14分49秒95
27位大下徹(麗澤3年)14分55秒13
28位神田純也(帝京2年)15分08秒71
29位美間坂斎(流経3年)15分15秒37
30位笠原慧(東工4年)15分19秒47

31位大谷遼太郎(青学1年)15分21秒57
32位荒井輔(青学4年)15分29秒43
33位古館明久(亜大2年)15分36秒55
C23中山壮一(横国院2年)14分42秒72
C23依田崇弘(東大院2年)14分45秒52
DNS谷川智浩(拓大3年)
DNS佐久間樹(平国4年)
DNS太田正史(創価1年)
DNS西山容平(拓大3年)
DNS村山徳宏(拓大4年)

 こちらは1万優勝の森本の勢いを誰か止めることができるかというのが焦点になっていたが、松原がその森本を抑えて優勝。松原も本当に強くなってきた。ワンツーをとった農大、神大はこれまたダブル入賞。神大は柱ができた感じだ。農大に関しては色んな人が入賞しているので本当に強くなってきた感じだ。これでエースの外丸が本調子に戻ればと思っていたが、外丸としては信じられない14分20秒台。彼次第ではトリプル入賞も狙えただけに惜しい結果だ。また中学もダブル入賞。亜大ももう少しでダブル入賞となんかいい大学はすごくいい(というかインカレに焦点を合わせたのと合わせてないのがはっきり出た?)という分かりやすい結果だ。

 悪かったのは大東大や青学(前半戦の勢いは!?)、そして全員欠場した拓大(何してる?)といったあたり。特に青学の荒井は喝だろう。チームのエースなんだから、調子を落としているにしてもまとめないといけない。やっぱり箱根常連校となっているところとの差があるのだろう。


【関東インカレ】ハーフマラソン結果!!

●1部ハーフマラソン
1位コスマス(山学2年)1時間2分29秒
2位尾崎貴宏(早大4年)1時間4分00秒
3位宇賀地強(駒大4年)1時間4分09秒
4位大津翔吾(東洋3年)1時間4分40秒
5位井上翔太(駒大2年)1時間4分41秒
6位加藤創太(早大4年)1時間4分49秒
7位金子太郎(東海3年)1時間4分50秒
8位中島賢士(早大3年)1時間4分50秒
--------------------------------
9位中川剛(山学4年)1時間5分01秒
10位千葉優(東洋3年)1時間5分09秒

11位田村優典(城西2年)1時間5分15秒
12位北條尚(明大4年)1時間5分16秒
13位遠藤寿寛(明大4年)1時間5分19秒
14位齋藤勇人(中大3年)1時間5分27秒
15位岩田真澄(山学4年)1時間5分32秒
16位辻幸佑(中大4年)1時間5分43秒
17位小林優太(明大3年)1時間5分44秒
18位富永光(東洋3年)1時間6分00秒
19位市塚遊(中大2年)1時間6分02秒
20位村上真(順大4年)1時間6分12秒

21位松本良介(国士3年)1時間6分17秒
22位甲岡昌吾(城西3年)1時間6分23秒
23位山崎大直(日大2年)1時間6分25秒
24位河野晴友(東海3年)1時間6分26秒
25位益田賢太朗(法大3年)1時間6分28秒
26位柴田省吾(国士3年)1時間6分28秒
27位丸林祐樹(日大4年)1時間6分54秒
28位田中飛鳥(東海2年)1時間6分59秒
29位小玉悠太郎(国士4年)1時間7分06秒
30位小高悠馬(順大2年)1時間7分20秒

31位越智健一朗(順大2年)1時間7分45秒
32位吉田和矢(日大4年)1時間7分47秒
33位渡邉潤(駒大3年)1時間8分24秒

DNS高宮祐樹(城西4年)
DNS福島成博(法大4年)

 優勝したのはコスマス。予想通りっちゃ予想通りだが、2位と1分30秒開けたのはちょっと驚き。トラックの記録からそんなに2位とは差はつかないだろうと思っていたのだが、ぶっちぎりだった。どうやら彼はロードタイプのようだ。そこから1分30秒遅れてやってきたのは駒大の宇賀地…ではなく、なんと早大の尾崎。尾崎が終盤持ち味の粘りを思う存分発揮して宇賀地を逆転して戻ってきたのだ。宇賀地も本調子ではなかった感じだが、これはびっくりである。早大は加藤も中島も入賞していてトリプル入賞。息を吹き返した。悔しい駒大だがここで井上が東洋大津に最後まで喰らいつく粘走で完全にフォロー。井上はもう間違いなく主力レベルのようだ。また、東海の金子がこれまたびっくりの入賞。今季調子いいと思っていたがここまでくるとは思わなかった。東海の上級生に一筋の光が見えたか。

 その他は、期待していた山学中川らが後一歩。まあ、箱根で区間賞争いをした大津に10秒負けただけなので別に箱根の走りがフロックだということではないが、ちょいと残念であった。また、明大中大あたりが安定した力を出したが、日大、国士舘、順大、金子以外の東海あたりが撃沈とチームの力がはっきり分かれたのも印象的である。

●2部・3部(C23)ハーフマラソン
1位五ヶ谷宏司(専大4年)1時間4分50秒
2位木下潤哉(東農2年)1時間4分53秒
3位中村亮太(帝京3年)1時間4分53秒
4位佐野広明(麗澤4年)1時間4分59秒
5位板垣辰矢(帝京4年)1時間5分00秒
6位清水和朗(東農4年)1時間5分03秒
7位石田康雄(上武4年)1時間5分22秒
8位井上直紀(専大4年)1時間5分23秒
--------------------------------
9位濱崎達則(亜大3年)1時間5分33秒
10位鈴木忠(中学3年)1時間5分33秒

11位細谷祐二(東農4年)1時間5分40秒
12位清野篤(大東4年)1時間5分46秒
13位安藤将美(國學3年)1時間5分48秒
14位須永将広(松蔭4年)1時間5分52秒
15位高橋賢人(大東4年)1時間6分02秒
16位山中宣幸(亜大4年)1時間6分33秒
17位野中洋輝(中学4年)1時間6分34秒
18位秋山拓平(大東3年)1時間6分36秒
19位行本尚史(流経4年)1時間6分37秒
20位柱欽也(東経4年)1時間6分38秒

21位館石盛行(拓大2年)1時間6分38秒
22位石川穂(松蔭4年)1時間6分39秒
23位住野達郎(國學4年)1時間6分41秒
24位當山篤志(國學3年)1時間6分42秒
25位大谷克(中学3年)1時間6分42秒
26位橋本竜二(麗澤3年)1時間6分52秒
27位石橋満(流経3年)1時間6分55秒
28位辻本啓吏(青学3年)1時間7分00秒
29位銀山耕一郎(上武2年)1時間7分02秒
30位福島弘将(上武4年)1時間7分07秒

31位五十嵐祐太(専大3年)1時間7分08秒
32位永田健二(駿河4年)1時間7分25秒
33位尾関誠(創価4年)1時間7分32秒
34位那須大地(拓大2年)1時間7分58秒
35位大竹淳(平国2年)1時間7分59秒
36位小野敬典(平国3年)1時間7分59秒
37位佐藤辰準(帝京3年)1時間8分00秒
38位天野峻(神大3年)1時間8分04秒
39位齋藤雄一朗(関学4年)1時間8分13秒
40位鈴木惇司(青学3年)1時間8分23秒

41位小林駿祐(青学3年)1時間8分35秒
42位加藤真一(立大4年)1時間8分47秒
43位田代宏輔(亜大3年)1時間9分03秒
44位疋田和希(横国3年)1時間9分07秒
45位鈴木淳也(松蔭4年)1時間9分08秒
46位川崎浩美(防大4年)1時間9分21秒
47位鈴木涼介(成蹊4年)1時間9分27秒
48位山下拓也(関学3年)1時間9分27秒
49位遠田将人(流経2年)1時間9分34秒
50位佐久間樹(平国4年)1時間10分32秒
51位浅野真文(関学4年)1時間10分39秒
52位山田健太郎(東大4年)1時間11分06秒
53位柳瀬秀平(麗澤2年)1時間11分40秒
C23石原宏尚(東大院2年)1時間9分15秒
C23綿谷貴志(横国院2年)1時間10分09秒
C23大城将範(筑波院2年)1時間11分23秒

DNS竹俣直道(東大3年)
DNS大塚統彦(東経4年)
DNS小堀佑真(神大2年)
DNS依田崇弘(東大院2年)
DNS笠原慧(東工4年)
DNS小谷野尚光(立大3年)
DNS田村侑己(武学2年)

 えっと、人数多すぎ。疲れた…。

 と愚痴はそのくらいにして1位から5位が10秒以内に収まるという大激戦を制したのは専大のエース五ヶ谷。箱根は残念な結果だったが、ここに来て完全復活。箱根予選の時の力が戻ったようだ。ただ、専大自体としてはいいのと悪いのとはっきり出てしまったのは残念だ。その他、帝京勢、東京農業勢がダブル入賞している中、あの麗澤大の佐野の姿もある。佐野といえば、箱根で選抜のアンカーを務め誰も予想していなかった区間2位の快走で逆転シード入りに貢献した選手だ。あの走りはどうやらフロックではなく本物のようだ。

 入賞外では亜大の濱崎と中学の鈴木が惜しかった。2人とも力はあるのでぜひとも入賞しときたかっただろうが。大学でみると大東大、國學院、松蔭あたりがそこそこのようだ。といっても大東大清野は喝である。また、ここまでずっと入賞を続けてきた青学はやっぱりロードは弱いのか、撃沈。辻本には期待していたがこれも不発と波に乗れなかった。やっぱり色々チームカラーが分かれたような感じだ。

【関東インカレ】3000mSCの決勝結果!!!!!

本日行われた3000mSCの結果です!!
1部も2部も順当な選手が優勝したと思います☆

1部3000mSC
1位松本葵(山学4年)8分41秒56
2位棟方雄己(中大2年)8分43秒85
3位大谷康太(山学4年)8分49秒46
4位加藤康睦(城西4年)8分52秒23
5位赤染健(東海3年)8分54秒92
6位末山貴文(法大2年)8分56秒36
7位山田雄司(中大3年)9分00秒03
8位山下隆盛(中大3年)9分04秒26
-----------------------------
9位福島成博(法大4年)9分06秒25
10位岩本雄樹(駒大4年)9分09秒60
11位須田京介(順大3年)9分16秒10
12位菊池敦郎(順大4年)9分31秒91

 山梨学院の松本が持ち前のスピードを活かして優勝。少しくらいならモグスのスピードについていける選手なのだが、さすがの成績だ。これに続いたのは箱根を走れなかった棟方。どうやらこの2人で優勝を争ったようだが、ついていけたのはすごいと思う。これに続いたのはなんとまた山梨学院の大谷。個人的に予想外。山梨学院大活躍の3000mSCとなった。逆にいけなかったのが順大。下位2つとなってしまった。特に1500m1部日本人トップの菊池にはちょっとびっくり。この1週間で何があったのだろう??
2部3000mSC
1位大野紘崇(中学4年)8分50秒99
2位濱克徳(大東4年)8分55秒50
3位谷口昇太(東農4年)9分00秒37
4位一尾恭兵(大東3年)9分03秒86
5位宮澤公孝(國學2年)9分04秒96
6位小川恭正(青学3年)9分06秒34
7位市岡敬介(青学4年)9分07秒24
8位見形駿介(亜大2年)9分08秒47
-----------------------------
9位諏訪卓徳(麗澤3年)9分09秒78
10位香川竜一(帝京2年)9分08秒97
11位下野青梅(専大2年)9分16秒05
DSQ坪内武史(神大2年)走路外インフィールド侵入

 昨年2位だった大野がワンランクアップして見事な優勝。2位以下を大きく引き離しての優勝に強さを感じる。こういうのをみるとどうしても1部の中で勝負させてあげたかったと思う。2位から4位もこれが専門というような選手がずらりとならんだ。大学としては大東大と青学がダブル入賞を果たした。青学は5000でも1500でも入賞者を出しているので長距離種目はみんな入賞している。青学はロードよりもトラックの方が強いチームカラーなのだが、実は今年も意外とやってくれるかもしれない。


関東インカレ長距離陣途中経過(1部のみ)

明日から、関東インカレ後半戦が始まりますが、
まずは前半を軽く振り返ってみます。

現在の関東インカレポイントです
2日目終了時の関東インカレポイント
筑波63
順大60・3
東海54
日大41
早大31
国武25.3
東洋23
中大21.3
山梨19
国士16
法政13
明治10
慶應10
駒澤 5
城西 4

やっぱり全体的に強化しているとこが強いですね~。筑波なんて長距離は全然なんですが、他のトラック種目やフィールドが凄い強いんでしょうね。逆に長距離のみの駒大あたりは1部昇格が精一杯ですね。

ここでは1500m以上の長距離種目に絞ってのポイントでの順位付けをします(800m以下にも箱根エントリーメンバーが入ればいれます)。まあ、各種目代表1名から3名なので、チーム力というよりエース力が試されるものになりますが、これからの展望の参考にはなるでしょう。
長距離以外の詳細はこちらへ→http://www.kgrr.org/

暫定なので、ポイント順にはならべますが、あまり記事を大きくしないで、順位もなしでいきます。

●日本大学 現在21p
1500m
予選
1組1位ダニエル(4年)3分58秒32
1組12位井上陽介(4年)4分04秒83
2組3位花島昂己(1年)3分55秒02

決勝
1位ダニエル(4年)3分44秒18+8p
5位花島昂己(1年)3分51秒94+4p

10000m
1位ダニエル(4年)28分39秒94+8p
8位ベンジャミン(1年)29分22秒97+1p
22位堂本尚寛(2年)31分13秒52

3000mSC
予選
1組8位高月雄人(3年)9分11秒98

ダニエル様様~。800や5000も出場するみたいだから、あと20ポイントくらいは稼げそう。日本人は花島が立派。それ以外は・・・



●東洋大学 現在12p
1500m
予選
1組14位蓑和廣太朗(1年)4分08秒73
2組1位宇野博之(2年)3分54秒77★
2組8位松田桂助(3年)3分58秒43

決勝
4位宇野博之(2年)3分51秒66+5p

10000m
2位柏原竜二(東洋)28分44秒97+7p
19位横山龍弥(東洋)30分43秒38
21位佐藤寛才(東洋)31分12秒77

3000mSC
予選
1組12位齋藤貴志(1年)9分21秒28
2組8位工藤正也(4年)9分07秒84

 柏原、宇野の2年生コンビが得点稼ぐ。5000mでも期待大です



●明治大学 現在10p
1500m
1組8位菊池賢人(1年)4分01秒58
2組9位山崎亮平(2年)3分58秒64
2組13位細川雅史(2年)4分01秒15

10000m
3位松本昂大(4年)28分45秒10+6p
5位石川卓哉(4年)28分50秒42+4p
11位鎧坂哲哉(2年)29分49秒78

3000mSC
予選
1組15位菅田壯志(1年)9分40秒91
2組14位星新一(3年)9分43秒49

 10000mのダブル(もうちょっとでトリプルだった)入賞の明大が3位につけてます。同じメンバーが出場する5000でも稼ぎたいところ。



●順天堂大学 現在7p
1500m
予選
1組5位菊池敦郎(4年)3分59秒33
2組6位佐藤優太(1年)3分55秒50
2組7位渡辺光(3年)3分55秒56

決勝
2位菊池敦郎(4年)3分50秒21+7p
9位佐藤優太(1年)3分53秒87
10位渡辺光(3年)3分57秒68

10000m
DNS山翔太(1年)

3000mSC
予選
1組5位須田京介(3年)9分01秒47★
2組1位菊池敦郎(4年)9分00秒14★
2組13位志賀旭(2年)9分33秒18

 中距離専門の選手がポイントとっているので展望できないが、とりあえずその中距離専門の菊池のおかげでこの位置。3000mSCはこれまた菊池が楽しみである



●中央大学 現在6p
1500m
予選
1組3位大石港与(3年)3分59秒24
1組9位梁瀬峰史(4年)4分01秒98
2組14位山下隆盛(3年)4分02秒33

決勝
3位大石港与(3年)3分50秒82+6p

10000m
15位斉藤勇人(3年)30分03秒72
DNS山本庸平(4年)

3000mSC
予選
1組2位棟方雄己(2年)8分59秒14★
2組4位山田雄司(3年)9分00秒68★
2組5位山下隆盛(3年)9分01秒97★

1500mで3位入賞した大石のポイントが利いているようです。後全員が決勝に進んだ3000mSCでいくら稼げるだろうか



●山梨学院大学 現在5p
1500m
予選
1組DNS松本葵(4年)
2組漆山貴文(4年)3分55秒12★

決勝
12位漆山貴文(4年)3分58秒10

10000m
4位コスマス(山学)28分48秒56+5p
DNS小山大介(4年)

3000mSC
予選
1組1位松本葵(4年)8分57秒75★
1組7位土屋毅(1年)9分11秒06
2組3位大谷康太(4年)9分00秒38★

 コスマスが得点したのは予想通り。5000mでも取るだろうし、3000mSCでも楽しみ。またハーフの中川もいるので今後の追い上げに期待。



●駒澤大学 現在5p
1500m
予選
1組10位西澤俊晃(1年)4分02秒57
2組2位高林祐介(4年)3分54秒86★

決勝
7位高林祐介(4年)3分52秒43+2p

10000m
6位宇賀地強(4年)28分54秒70+3p
14位千葉健太(1年)29分54秒97
16位深津卓也(4年)30分21秒02

3000mSC
予選
2組2位岩本雄樹(4年)9分00秒35★

1年生フィーバーに浮かれていたが、思ったほど得点できていない状態。ハーフで宇賀地が荒稼ぎしたいところだ。



●東海大学 現在5p
1500m
予選
1組2位藤本剛士(3年)3分58秒89
2組12位与那嶺恭兵(4年)3分59秒84

決勝
6位藤本剛士(3年)3分52秒21+3p

10000m
7位早川翼(1年)29分14秒11+2p
12位刀祢健太郎(2年)29分50秒06
20位河野晴友(3年)30分43秒54

3000mSC
予選
1組3位赤染健(3年)9分00秒74★
1組11位岡島秀平(2年)9分18秒97
2組10位向後貴晃(3年)9分14秒47

下位ではあるが藤本が得点。そして早川が嬉しい入賞。5000mにはムッサがくるしまだ加点は見込める。



●城西大学 現在1p
1500m
予選
1組13位長谷川剛士(1年)4分05秒06
2組5位畦田泰洋(4年)3分55秒25
2組16位遠藤貴洋(3年)4分05秒78

決勝
8位畦田泰洋(4年)3分52秒94+1p

10000m
23位中原大(1年)31分18秒70
25位三田翔平(3年)31分39秒99

3000mSC
予選
1組4位加藤康睦(4年)9分01秒44★
2組7位橋本隆光(2年)9分03秒69

 畦田が何とか入賞。後はちょっと苦戦。5000で高橋が爆走してくれればいいのだが。



●早稲田大学 現在0p
1500m
予選
1組4位八木勇樹(2年)3分59秒28
1組11位卯木研也(1年)4分02秒83
2組11位岡崎達郎(2年)3分59秒04

決勝
11位八木勇樹(2年)3分58秒09

10000m
13位矢澤曜(早大)29分52秒92
17位平賀翔太(早大)30分23秒59
26位三田裕介(早大)32分04秒09

3000mSC
予選
1組9位萩原涼(1年)9分17秒36
1組13位神内隆年(1年)9分24秒70
2組9位田澤範樹(1年)9分09秒29

 箱根で優勝争った早大が0ポイント。まあ個人的にはそんなに驚いてないのだが。ハーフで得点できるだろうか。



●国士舘大学 現在0p
1500m
1組6位藤本拓(2年)3分59秒61

10000m
9位伊藤正樹(2年)29分36秒40

3000mSC
予選
1組10位村川敦哉(4年)9分17秒36

 う~、伊藤で得点したかったが…。



●法政大学 現在0p
10000m
24位上田剛史(4年)31分30秒55
DNS益田賢太朗(3年)

3000mSC
予選
1組6位末山貴文(2年)9分01秒56★
2組6位福島成博(4年)9分02秒17★
2組11位品田潤之(1年)9分26秒30

 長距離はまだまだ苦戦中か。とりあえず3000mSCの2人に期待。



●その他 現在0p
1部
1500m
予選
1組DNS横田真人(慶大4年)
2組10位樋口諒(慶大4年)3分58秒86
2組15位田中健太郎(筑波4年)4分02秒85

3000mSC
予選
1組14位丹治史弥(筑波2年)9分26秒71
1組12位永見聡一朗(筑波3年)9分31秒46

 ここは選抜メンバーの星を探す・・・といっても、大半が2部校に注目選手がいるので0ポイントは仕方がないところだ。



とまあ、こんな感じか。日大の長距離部門トップはほぼ確定的だろうか。後はまだまだどうにでもなりそうな感じだ。明日はまずハーフ。楽しみだああ。


2部の途中経過に関しては明日の朝に間に合えばアップします。

【関東インカレ】10000m決勝結果

強風が吹き荒れる悪条件の中で行われた1万m。(雨ではありませんでした。申し訳ありません)
調子がいい選手と悪かった選手ではっきり差がでたようである。

○1部10000m
1位ダニエル(日大)28分39秒94
2位柏原竜二(東洋)28分44秒97
3位松本昂大(明大)28分45秒10
4位コスマス(山学)28分48秒56
5位石川卓哉(明大)28分50秒42
6位宇賀地強(駒大)28分54秒70
7位早川翼(東海)29分14秒11秒
8位ベンジャミン(日大)29分22秒97
9位伊藤正樹(国士)29分36秒40
10位永岩義人(城西)29分49秒74

11位鎧坂哲哉(明大)29分49秒78
12位刀祢健太郎(東海)29分50秒06
13位矢澤曜(早大)29分52秒92
14位千葉健太(駒大)29分54秒97
15位斉藤勇人(中大)30分03秒72
16位深津卓也(駒大)30分21秒02
17位平賀翔太(早大)30分23秒59
18位後藤敬(山学)30分43秒16
19位横山龍弥(東洋)30分43秒38
20位河野晴友(東海)30分43秒54

21位佐藤寛才(東洋)31分12秒77
22位堂本尚寛(日大)31分13秒52
23位中原大(城西)31分18秒70
24位上田剛史(法大)31分30秒55
25位三田翔平(城西)31分39秒99
26位三田裕介(早大)32分04秒09

 ダニエルは当然か。タイムが伸びなかったのは雨が苦手なせいだろう。それより日本人トップ争いは凄まじい戦いだったらしい。ラスト200で松本が仕掛けたが、残り30で柏原が交わしたらしい。柏原は前半飛ばしてラストで追い上げられるイメージがあったのだが、ラストスパート力もすごいものがありますね。

 入賞したメンバーをみるとコスマスやベンジャミンが入るのは当たり前、石川が宇賀地を上回りびっくり。明大は昨年の再現だ。逆に駒大がちょっと元気がないように思える。また、早川がやはり逸材というところをみせてくれた。これは5000mの村澤も期待。河野は…まああんなもんか。

 伊藤が惜しかった。長距離はここでしか稼げそうにないのでぜひとも入りたかっただろうが…。永岩も安定感は発揮したか。元気がないのが早大勢。矢澤がギリギリ及第点で、後撃沈。最後三田が仲良く並んでいるし、今年もハーフしか期待できそうにない。

○2部10000m
1位森本卓司(神大)29分36秒62
2位久保芳斗(帝京)29分46秒18
3位外丸和輝(東農)29分51秒23
4位米澤類(青学)29分52秒64
5位染谷和則(神大)29分56秒28
6位田村英晃(東農)29分59秒69
7位濱崎達則(亜大)30分09秒61
8位飯沼健太(平国)30分10秒14
9位山中宣幸(亜大)30分19秒25
10位清野篤(大東)30分32秒30

11位河野健一(帝京)30分40秒37
12位仁科徳将(國學院)30分41秒55
13位小林光二(中学)30分53秒83
14位豊島祐太郎(青学)30分53秒93
15位井上直紀(専修)30分54秒47
16位保坂優介(東農)30分54秒88
17位依田崇弘(東大院)30分57秒22
18位村山徳宏(拓大)30分58秒84
19位安島慎吾(専大)31分02秒25
20位田中奨也(松蔭)31分09秒09

21位田中光太郎(國學)31分09秒27
22位尾関誠(創価)31分11秒24
23位井上裕彬(大東)31分13秒97
24位那須大地(拓大)31分58秒75
25位林佳宏(関学)31分23秒41
26位那須行弥(流経)31分58秒75
27位橋本隆太郎(麗澤)32分03秒51
28位鈴木涼介(成蹊)32分03秒51
29位坂口竜成(上武)32分24秒08

 優勝したのは神大の森本。自己ベストを更新して勢いがいいなと思っていたらそのまま駆け上がってしまった。神大は染谷も入賞しており、いい感じにチームが仕上がっている。2位には復活してきた帝京大のエース久保、今年はこのまま行きたい。悔しいのは外丸だろう。このメンバーでは持ちタイムは断トツに良かった。完全に不調を脱せなかったようだ。ただ、神大と同じく複数入賞出しているところは強さを出したと思う。

 その他、亜大や青学あたりが調子がいい。1500mでも入賞者が出ているし、うまく合わせたようだ。逆に大東大や拓大、専大、上武辺りは軒並み撃沈。大東大の清野・井上や専大の井上はチームのエースとして完全に喝だろう。



 さて、来週3000mSC決勝。ハーフ、5000mと長距離の種目はまだまだ残っているが誰がどのくらいタイムを出すか楽しみである

【関東インカレ】1500m速報

某スレ&ブログよりコピペ

【男子1部1500m決勝】 
1.ギタウ・ダニエル(日大) 3'44"18
2.菊池敦郎(順大) 3'50"21
3.大石港与(中大) 3'50"82
4.宇野博之(東洋大) 3'51"66
5.花島昴己(日大) 3'51"94
6.藤本剛士(東海大) 3'52"21
7.高林祐介(駒大) 3'52"43
8.畦田泰洋(城西大) 3'52"94
9.佐藤優太(順大) 3'53"87
10.渡辺光(順大) 3'57"68
11.八木勇樹(早大) 3'58"09
12.漆山貴文(山梨学大) 3'58"10

ダニエルが優勝は当然か。前3分40秒切ってたわけだし。順大菊池や東洋宇野はさすがといったあたり。中大大石がちょっとびっくりだ。駒大は高林が何とか入賞。早大は八木撃沈。またもや大舞台で失敗した感じ。
 そういや予選2組で転倒があったらしい(早大岡崎らが転倒だったぽい?)


【2部男子1500m決勝】 
1 荒井 輔(青学大)3'48"27
2 松原健太(東農大)3'48"97
3 池淵智紀(亜細亜大)3'51"29
4 間島直行(流経大)3'52"41
5 大谷遼太郎(青学大)3'52"52
6 西村知修(帝京大)3'53"00
7 一尾恭兵(大東大)3'53"66
8 長谷川裕介(上武大)3'54"35
9 藤原秀明(中央学大)3'57"85
10 山口栄由(流経大)4'03"88
11 玉村元気(流経大)4'07"38
12 佐藤 豪(専大)4'09"70

 荒井をはじめ青学勢の元気さが目立った。また、箱根戦士でスピード自慢の松原や池淵、西村、長谷川と元気な感じ。入賞が期待されていた中学藤原はちょっと調子を落としてしまったようだ。

【中央学院大学】関東インカレ長距離展望

中央学院大学関東インカレエントリ→

○中央学院大学《2部》
※タイムはシーズンベスト、ハーフは一番最近のもの
※()内は自己ベスト
※違ってたらごめんなさい
1500m
藤原秀明(3年)3分49秒16
真田雅之(3年)3分54秒04

5000m
三浦隆稔(4年)14分11秒68
仁部幸太(3年)14分17秒04

10000m
小林光二(3年)(30分05秒98)

ハーフ
鈴木忠(3年)1時間3分54秒
大谷克(3年)1時間5分16秒
野中洋輝(4年)1時間6分08秒

3000mSC
大野紘祟(4年)(8分50秒32)
板屋祐樹(1年)9分08秒56(9分07秒11)
藤井啓介(1年)9分30秒42(9分04秒13)

主な欠場者
木之下翔太(4年)1時間4分15秒


1500m
 ここは藤原に注目だろう。至近の記録会で自己記録を一気に5秒以上更新して急に伸びてきた選手。その調子を維持していたら本番でもかなり期待できるはずだ。個人的にびっくりなのが20kmのイメージが強かった真田が1500mにエントリーしたこと。まあ、6区を走る予定だった選手だし、それなりにスピードはあるのだろう。3年生トリオ(鈴木、小林、大谷)からカルテットになれるよう期待したい。

5000m
 こちらも自己ベストを出した2人がエントリー。三浦はチームの柱の一人として自覚ある走りをしてほしい。そして新戦力となる仁部がどれだけ走れるのかも楽しみである。


10000m
 残念ながら小林一人のエントリー。中央学院は今の所トラックの記録は寂しい状態。30分を切っている選手すらほとんどいないのだ。まあ、小林は走っていないだけで、29分半ばは切れる実力はある選手。入賞となるとどうなるか分からないが、そのくらいの記録は出してほしいところだ。

ハーフ
 中央学院が得意とするロードには、駅伝で活躍する鈴木と大谷らがエントリー。2人とも自己ベストからもうちょっと上乗せしてもいい実力はもっている。今年の中央学院の中心となる選手なだけにもうちょっと上のレベルにいってもらいたいところだ。

3000mSC
 ここは中央学院最も見せ場な種目だ。昨年関東インカレで2位の成績を残した大野が満を持して登場してくるからだ。今季レースでは走っていないが、胸に自信を秘めているはずだ。先輩の篠藤にどこまで迫れるか注目だ。また、こちらには1年生もエントリー。まずは大舞台を経験することが大事だろう。

総括
 予想していたが、トラックはどうしても寂しくなってしまった。まあ、強力な4年生がいなくなったし、元々そういうチームカラーなので、さほど気にすることではないのかもしれない。ただ、やはりスピードのある選手は何人かほしいわけだから、今回出場した選手はしっかり出場してスピードに磨きをかけてほしいところである。

【亜細亜大学】関東インカレ長距離展望

亜細亜大学の関東インカレエントリーメンバ~

○亜細亜大学《2部》
※タイムはシーズンベスト、ハーフは一番最近のもの
※()内は自己ベスト
※違っていたら、すんません
1500m
池淵智紀(3年)3分52秒53
中塚陵太(4年)3分53秒91
豊原怜(3年)4分00秒31

5000m
宮川尚人(2年)14分12秒77
池淵智紀(3年)14分22秒31(14分08秒60)
古舘昭久(2年)14分40秒77(14分37秒03)

10000m
池淵智紀(3年)(29分17秒24)
濱崎達規(3年)29分29秒45
山中宣幸(4年)29分36秒60

ハーフ
濱崎達規(3年)1時間4分56秒
山中宣幸(4年)1時間5分13秒
田代宏輔(3年)1時間7分47秒

3000mSC
見形駿介(2年)9分09秒98(8分58秒77)
船村真也(3年)9分19秒18(9分10秒38)
吉本駿亮(1年)9分24秒43(9分11秒03)

主な欠場者
岸本彬(3年)ハーフ1時間4分53秒

1500m
 スピードに磨きをかけているエース池淵がエントリー。出るからには何としても入賞は果たしてほしいところである。後は中塚もまずまずの記録か。長距離はそんなにやっていない感じだが、こういうところで目立ちたい。

5000m
 こちらにもエントリーしてきた池淵、自己記録と調子がいい宮川、そして徐々に成長してきている古館がエントリー。ここは後輩の宮川が勢いで勝つのか、エースの池淵が意地をみせるのか見せ場となるだろう。2人も入賞は狙えると思うのでガンガンいきたいところ。古館は苦しい戦いになりそうだが、粘りをみせてほしい。


10000m
 なんと3種目エントリーの池淵。本当に全部走るのだろうか?まあ、亜大の絶対的エースという立場であるのは確かなのだが…全日本予選にダメージが残らないようにはしてほしい。ここは4年でただ一人レギュラーの山中、そして主力の実力を持ちながら箱根は涙を飲んだ濱崎と非常に楽しみなメンバーが集まった。今回、一番期待できる種目ではないか。

ハーフ
 2種目エントリーの濱崎、山中と焼津ハーフの自己ベストの功績か田代がエントリー。岡田さんが勇退されてからどちらかというとすぴーどのイメージが付きつつある亜大だが、やはりこういう長い距離と聞くとちょっと楽しみになってくる。ここは入賞を出したいところだ。

3000mSC
 このメンバーでは見形がやや抜けているか。ちょっと調子が全体的にあがっていないが、8分台の自己ベストをもつ見形には入賞してほしい。

総括
 池淵、濱崎、山中、宮川、このあたりは入賞を期待してもいいメンバーだ。ただ、この後がちょっと断裂があるのがなあ。その証拠に複数エントリーが目立つ。この4人で5000m以上の距離はのべ7人を数える。まあ、フルエントリーできただけでもいいのかもしれない。この4人がまず結果を出すことが大事になってくるだろう。

【神奈川大学】関東インカレ長距離展望

神奈川大学の関東インカレ長距離展望~~

○神奈川大学《2部》
※タイムはシーズンベスト、ハーフは一番最近のもの
※()内は自己ベスト
※違ってたらスマソ
1500m
(無し)

5000m
森本卓司(4年)13分52秒18
染谷和則(4年)14分15秒08

10000m
森本卓司(4年)28分55秒39(28分54秒46)
染谷和則(4年)(29分24秒18)

ハーフ
天野峻(3年)(1時間3分37秒)
小堀佑真(2年)

3000mSC
坪内武史(2年)9分15秒21(9分06秒67)

主な欠場者
黒田孝之(4年)ハーフ1時間4分32秒
小杉新太郎(3年)5000m14分12秒49
小出健一郎(4年)ハーフ1時間5分39秒
1500m
 まあ、しょうがないか…。

5000m&10000m
 ここは森本、染谷と神大の誇る2本柱がどちらも登場。ただ、どっちか一人でもいいから他のメンバーが入ってほしかったのだが…。やはり注目は森本ということになるだろう。特に5000mでは自己ベストを更新して満を持して望む。2部だし優勝も視野に入っているだろう。染谷も箱根1区で見せた安定感でぜひとも入賞してほしいところだ。

ハーフ
 天野が来たのは予想通り。今年は怪我明けの2区でかなり厳しい成績になってしまったが、長い距離はやはり得意。ここは自分の持ち味を発揮したいところ。僕のような俄ファンからは5区を期待されるくらいの評価があるので、いい記録を期待したい。そして気になるのが小堀
。軽く検索をかけたのだが、ハーフや20kmの記録が出てこない。1万30分30秒があるのみ。これは監督の期待なのだろうか。いい経験になればいいのだが。

3000mSC
 やっぱり短めの距離はエントリーが少ないのね・・・。

総括
 なんかえらい有力選手の欠場が多い気がするのだが…。森本と染谷と天野はいいのだが、小杉、小出あたりは中心にならないといけない選手なのでね…。まあ、とりあえず、森本、染谷、天野は完全に3本柱として機能できるようになってほしいところである。箱根予選がいつも切り札不在で苦戦しているので、ここで高記録をだして弾みをつけてほしいところだ。  

城西大駅伝部の新体制について

メッセージの方で櫛部さんが駅伝部になられているので平塚×櫛部コンビは解消されたのか?という質問がありましので、ちょっと記事追加です。


冬のロードシーズンの記事にも書いて…あれ?重要なとこはしょってる!!(汗) すみません。こりゃちゃんと記事にせんと…


えっと、てっとりばやくいうと、

櫛部さんは駅伝部監督へ、平塚さんは陸上部総監督へそれぞれ昇格されました

ですので、コンビ解消というわけではなく、それぞれ新たな役職を担って再スタートというわけですね。



城西大はここのところ力のあるランナーは沢山育ってきていますが、ここという時に力を発揮できない、
つまり

速いけど弱いチーム

という状態になってしまっています。
この脱却を図って、体制を変えたようですね。
(櫛部新監督もこのような抱負を言われていました)



個人的には、このところの悪い流れを変えるためにはメンバー自体変えた方がいいような気がしてますが・・・



まあ、それでも城西大を僅か3年で箱根に導いた実績は素晴らしいですので、箱根常連校となった城西大もそのまま引き上げてもらいたいですね。


【東洋大学】関東インカレ長距離展望【箱根駅伝】

本日のラスト、東洋大学のエントリー

○東洋大学《1部》
※タイムはシーズンベスト、ハーフは箱根前後のを使用
※()内は自己ベスト
※間違ってたら指摘よろ
1500m
松田桂助(3年)3分54秒66(3分54秒17)
蓑和廣太朗(1年)3分56秒26(3分50秒32)
宇野博之(2年)(3分49秒82)

5000m
宇野博之(2年)13分55秒26
渡邊公志(1年)14分08秒07
柏原竜二(2年)(13分58秒28)

10000m
柏原竜二(2年)28分20秒99
横山龍弥(4年)29分27秒21
佐藤寛才(2年)(29分11秒23)

ハーフ
千葉優(3年)1時間4分01秒
富永光(3年)1時間4分34秒
大津翔吾(3年)(1時間4分12秒)

3000mSC
工藤正也(4年)9分05秒05
齋藤貴志(1年)(9分10秒63)

主な欠場者
富岡司(1年)5000m14分08秒15
高見諒(3年)ハーフ1時間3分41秒

1500m
 ここの一番の注目は前回の関カレ入賞者の宇野が一番注目である。ベストはその前回のもの。5000mでも自己新を出して好調のことだし、今年も期待できそうである。1500mが長距離で一番最初の種目であることだし、チームを勢い付けたいところだ。

5000m
 そして一番楽しみなのが5000m。柏原、宇野の2年生コンビと期待の1年生渡辺と若くて力のある3人がこぞって出場。宇野も全然自信を持って入賞を狙っていっていいし、柏原にいたっては入賞でなくどこまでタイムを伸ばせるか、そしておそらくついていくであろう留学生にどこまで迫れるかというのが楽しみ。都道府県対抗駅伝でもみせたような走りで日本人トップを取りたいところだ。渡辺もこの2人にはまだ厳しいだろうがどこまで立ち向かえるか面白い。

10000m
 ここはもう柏原にしか眼中にない感じ。もう既に学生トップレベルの持ちタイムの柏原。入賞は当然、ここのところずっと負けていない日本人学生に今回も勝てるかどうか。まだ駒大のエントリーが出ていないが宇賀地が一番のライバルになるだろうから、頑張ってほしい。勢いのとどまることを知らない柏原が今回どんなタイムを出すのか、今回の東洋大のみならず関東インカレ一番の注目だろう。横山、佐藤は正直ちょっと厳しいが、箱根メンバーに向け少しでもアピールしたいところだ。

ハーフ
 こちらは今年の東洋大の中心である3年生がエントリー。優勝のゴールテープを切った高見がいないのがちょっと残念だが、彼らはみな復路で活躍した選手。持ち前の安定感を発揮して、複数の入賞者を出したいところだろう。一番実力のあるのは大津だが、ちょっと最近タイムが伸びていない。ただ2区候補にあがっているので、こういうところではしっかり走ってほしいところである。

3000mSC
 注目はハーフでいい結果を残して、波に乗っている工藤だろう。正直ハーフの方が入賞を狙えるのではないかと思わせるくらいである。まあ本職はこちらなので、こっちでもしっかり結果を残してほしいところだろう。


総括
 やっぱり箱根で優勝しただけあって非常に期待ができるラインナップになっている。ホームページでは全種目で入賞を!と書いてあったが、それも充分達成できる面々が揃っていると思う。今まで地味と言われてきたが、今回の箱根でそれも払拭された。関東インカレでもてっこんのユニフォームが派手に暴れているのを期待したいと思う。


【大東文化大学】関東インカレ展望【長距離】

大東文化大学のエントリー

○大東文化大学《2部》
※タイムはシーズンベスト、ハーフは一番最近のもの
※()内は自己ベスト
1500m
佐藤歩(4年)3分50秒60
一尾恭兵(3年)3分51秒03
梅野大地(1年)3分55秒42

5000m
佐藤歩(4年)14分12秒63
濱克徳(4年)(14分14秒92)
鎌田大輝(1年)14分25秒58

10000m
清野篤(4年)(29分18秒96)
井上裕彬(4年)29分37秒98

ハーフ
清野篤(4年)1時間57秒(20km)
高橋賢人(4年)1時間4分38秒
秋山拓平(3年)1時間5分15秒

3000mSC
克徳(4年)(8分51秒82)
横山拓也(3年)9分11秒22
一尾恭兵(3年)(9分12秒30)


主な欠場者
若狭聖矢(3年)ハーフ1時間4分31秒
土田純(3年)ハーフ1時間5分04秒


1500m
 4月後半からぐっと調子をあげてきた佐藤がやはり一番の注目だ。箱根ではちょっともたついてしまったが、本来はもっと力のあるランナー。箱根で見せられなかったスピードをみせてほしい。それから実業団経由の梅野も当然結果がほしいところである。

5000m
 こちらにも佐藤、そしてこれまた短い距離がかなり得意な濱、ルーキー鎌田がエントリーされた。ここでも入賞したら佐藤は中堅から完全に大東大の主力メンバーの仲間入りということでいいだろう。大灯台は往路のスピードについていける選手が少ないのでぜひとも結果を残して主力入りしてほしいところだ。

10000m
 こちらは大東大2本柱の井上、清野がエントリー。特に清野は4月序盤は1500mに積極的に出場し、スピードを磨いてきたので期待大である。井上も箱根駅伝で自信をつけただろうからガンガンいってほしいところだ。

ハーフ
 2種目エントリーの清野、帰ってきた主戦力の高橋、そして新戦力の秋山がエントリー。順当なら若狭や土田純も入っていたのだがどうしたのだろうか。まあ20kmは箱根の復路の結果を見れば分かるとおり、大東大はなかなか粘りのある走りができるのでエースの清野や復調してきた高橋には上位入賞の期待をかけたいところだる。


3000mSC
 ここは専門の濱に大きな期待がかかる。2部ならあわよくば優勝も狙えるくらいの実力である。今回一番の稼ぎどころになるのかもしれない。


総括
 2部の中では結構強いのではと思うのだがどうだろうか(まあ箱根4位だしな)。飛びぬけたエースはいないが、それぞれの種目にポイントを取れる選手がいる。箱根の御蔭で負の意識を断ち切れただろうから、それを体現してほしいところだ。


【明治大学】関東インカレ展望【長距離】

明治大学のエントリー

○明治大学《1部》
※タイムはシーズンベスト、ハーフは一番最近のもの
※()内は自己ベスト
※間違ってたら指摘お願い
1500m
山崎亮平(2年)3分48秒20
細川雅史(2年)3分53秒86(3分52秒46)
菊地賢人(1年)(3分52秒91)

5000m
松本昂大(4年)(13分54秒76)
石川卓哉(4年)(14分01秒58)
鎧坂哲哉(2年)14分19秒86(14分00秒8)

10000m
鎧坂哲哉(2年)28分55秒33(28分49秒90)
松本昂大(4年)29分40秒84(28分47秒96)
石川卓哉(4年)(28分54秒82)

ハーフ
小林優太(3年)1時間4分12秒
遠藤寿寛(4年)1時間4分46秒
北條尚(4年)(1時間4分30秒)

3000mSC
星新一(3年)(8分55秒86)
菅田壯志(1年)(9分10秒34)

主な欠場者
安田昌倫(4年)ハーフ1時間3分25秒

1500m
 スピードに自信がある3人がエントリー。箱根に出場できなかった山崎は得意な分野でアピールしたい。逆に出場できた細川や1年生の菊池が彼にどこまで喰らいつけるかだろう。

5000m&10000m
 松本、石川、鎧坂と全く同じ3人がエントリー。近藤とか他に見たかった選手はいたのだが、まあ、この3人の壁は厚かったという事だろうか。この3人の中で一番好調なのは鎧坂だろう。自己ベストこそ出していないがまずまずのタイムを出してきている。ただ同世代の柏原あたりには大きく水を開けられたのでそろそろ爆発したいところだろう。逆に4年生が不調。松本は日本学生ハーフ、リレカとどちらもイマイチな感じ。石川にいたっては試合に出場すらしていないのだが、大丈夫か。昨年の関東インカレでは大暴れした明大だが今年はちょっと心配である。

ハーフ
 長い距離が得意な3人がそのままの出場。安田が欠場したため、入賞となるとどうか分からないが適材適所なのではないか。持ちタイム上は北條が一番期待だが、この冬タイムを延ばした小林にも期待がかかる。遠藤も箱根9区を代役とはいえ任されたのだから自信を持って臨みたいところだろう。

3000mSC
 タイムからして星に頑張ってもらうしかないような感じか。9分切っていたらまあまあなので入賞したいところだ。

総括
 適材適所でメンバーを入れれたとは思うが、ちょっと元気が無いように思うのは僕だけなのだろうか。箱根の結果からさらにステップアップしたいところなので大事にいってほしい。5000と10000のメンバーは期待できる選手ばかりなのでそのまま力を発揮すれば入賞を狙えるのだが、そのまま力を発揮できるかどうかが明大の課題なので、多少なりとも克服してほしいところだ。

【青山学院大学】関東インカレ展望【長距離】

青山学院大学のエントリー

○青山学院大学《2部》
※タイムはシーズンベスト、ハーフは一番最近のもの
※()内は自己ベスト
※間違ってたら指摘お願いしますです
1500m
荒井輔(4年)3分48秒93
大谷遼太郎(1年)3分53秒95(3分49秒19)
川村駿吾(2年)3分56秒38

5000m
荒井輔(4年)14分05秒71(14分04秒63)
大谷遼太郎(1年)(14分10秒87)
横山拓也(1年)14分31秒23

10000m
米澤類(4年)29分09秒43(29分06秒71)
豊島祐太郎(4年)30分17秒85

ハーフ
辻本啓史(3年)1時間4分50秒
鈴木惇司(3年)1時間5分06秒
小林駿祐(3年)1時間5分33秒

3000mSC
市岡敬介(4年)(9分04秒18)
小川恭正(3年)9分10秒28
出岐雄大(2年)(9分18秒10)

主な欠場者
小林剛寛(2年)箱根8区11位


1500m
 青学のエースと期待の新人が両エントリーされた。荒井も大谷も3分50秒を切るまずまずの記録を持っているので、今回の青学の長距離では一番期待のレースとなりそうである。特に箱根で厚い壁に弾き飛ばされた荒井が得意のスピードでどこまで上位に食い込めるかは見ものである。

5000m
 ここも荒井と大谷、そしてこれまた1年の横山。他のいないのかといいたくなるが、実際いないのだから仕方ないだろう。ここでも荒井は入賞、優勝を狙える位置にいるはずである。エースとしてしっかり結果を残したい。


10000m
 ここにはかつての力が戻りつつある米澤と自己ベストをだしたばかりの豊島がエントリー。昨年の怪我から徐々に調子を取り戻してきた米澤がどれだけ走るか期待。あわよくば28分代に突入してほしいところなのだがどうだろうか。

ハーフ
 ここは何といっても辻本に期待が集まる。箱根でチーム唯一区間一桁で走った選手。その時を再現できれば入賞を狙う事ができるはずだ。また、長い距離が得意だといっていた鈴木も持ち前を発揮してほしいところだ。

3000mSC
 他の種目の持ちタイムからして一番力があるのは市岡だろうか。昨年の関カレでベストを出しているがそれを越えられるか。そしたら入賞もありえると思うのだが。


総括
 箱根組が結果を残しチームを引っ張る、その上で1年生が引っ張られればチームもあがってくるはず。だから、荒井、米澤、辻本あたりが入賞するのが使命。これで柱ができるはずなので、それを狙ってほしいと思う。

【国士舘大学】関東インカレの展望【長距離】

国士舘大学の関東インカレ長距離陣のエントリーとベストタイム

○国士舘大学
※タイムはシーズンベスト、ハーフは一番最近のもの
※()内と欠場者は自己ベスト
1500m
藤本拓(2年)3分53秒63

5000m
伊藤正樹(2年)14分15秒65(14分09秒80)

10000m
伊藤正樹(2年)(29分21秒09)

ハーフ
柴田省吾(3年)1時間4分31秒
小玉悠太郎(4年)1時間5分15秒
松本良介(3年)1時間5分42秒

3000mSC
村川敦哉(4年)9分09秒12

主な欠場者
羽島駿介(4年):5000m14分23秒91
平川玲央(3年):ハーフ1時間5分00秒
久井原歩(2年):5000m14分16秒07

1500m
 最近の国士舘記録会で5000mでも自己ベストを出した藤本がエントリー。そのままの勢いでどこまでいけるだろうか。

5000m&10000m
 エースの伊藤が両エントリー。何と言っても昨年の全カレ入賞者だし、めきめきと力をつけてきているので、ダークホース的存在になりそうな気がする。ただ、彼しか出場しないのが悲しい。羽島、平川、久井原ら箱根出場者ははどうしたのだろうか。


ハーフ
 だから他の箱根出場者は…もうやめとこう。日本学生ハーフで自己ベストをだしていた3人がそのままエントリー。底上げが少しでも進んだかどうか、後は柴田がフロックではないかどうかを見極めたい。

3000mSC
 箱根でシード権獲得ならなかった一因となってしまった村川(もっとも走らされた感が強かったので仕方ないのだが)。今回のインカレで少しでも借りを返したいところだろう。



総括
 注目は伊藤だけ、フルエントリーがハーフだけというのはやっぱり寂しいものがある。というかチームを引っ張らなければならない箱根出場者が伊藤を除いてみんなエントリーに入れなかったのはちょっとなあ。久井原と平川は記録会で走っているので羽島は故障か?全日本予選もあるので入れなかった彼らには奮起してもらいたい。

【早稲田大学】関東インカレ展望【長距離】

早稲田大学の関東インカレ長距離陣のエントリーとベストタイム

○早稲田大学
※タイムはシーズンベスト、ハーフは一番最近のもの
※()内は自己ベスト
1500m
八木勇樹(2年)3分48秒05
岡崎達郎(2年)3分48秒83
卯木研也(1年)3分55秒32(3分51秒88)

5000m
矢澤曜(2年)14分00秒67
八木勇樹(2年)14分03秒65(13分50秒14)
前田勇貴(1年)14分08秒62

10000m
平賀翔太(1年)29分16秒06
三田裕介(2年)(29分15秒18)
矢澤曜(2年)(29分22秒3)

ハーフ
中島賢士(2年)1時間4分42秒(1時間4分00秒)
尾崎貴宏(4年)(1時間3分12秒)
加藤創大(4年)(1時間3分54秒)


3000mSC
神内隆年(1年)(9分03秒37)
田澤範樹(1年)(9分03秒81)
萩原涼(1年)(9分15秒33)

主な欠場者
高原聖典(4年):ハーフ1時間3分09秒
高野寛樹(3年):ハーフ1時間3分25秒

1500m
 2年生以上で一番順調に来ている八木がエントリー。持ち前のスピード(というか爆発力)を活かせるところなのでもってこいだろう。早大は競走部全体の目標として関東インカレ総合優勝というのがある。ここで確実に加点したいところだろう。後は中距離専門の岡崎、ルーキーの卯木も入賞してくれれば嬉しいところだ。

5000m
 八木がこちらにもエントリー。ここのところ無難な結果が続いているが、これではギリギリ入賞ラインに届かない。前半からいくと失速するという課題をそろそろ克服したいところ。注目は至近の記録会でいきなり復活した矢澤。箱根1区区間賞のスピードがどこまで通用するか見ものである。またこちらも自己新を出した1年生の前田もエントリー。強い先輩たちにどこまで喰らいつけるか楽しみである。

10000m
 八木と同様に2種目エントリーした矢澤。本番での自己ベスト更新が期待がかかる。そしてこちらにも1年生平賀がエントリー。体幹が細いので長い距離が心配されていたが、1万は全然平気なようだ。昨年の三田のような走りを期待したい。ところでその三田は至近の記録会で何とか走れた感じだが果たして間に合うか。大学に入って大きな試合で外していない調整力の真価が問われる。

ハーフ
 こちらはやはりといったらいいか4年生が中心。この中に高原が入っていないのが非常に残念なところだろう。尾崎、加藤、中島は3回ほど記録会に出場し、しり上がりに調子をあげてきている。関東インカレへ向けて調整は万全か。特に昨年3位の尾崎主将には大きな期待がかかる。加藤、中島も波が心配だが充分入賞を狙える力があるので楽しみである。

3000mSC
 こちらは1年生に経験を積ませる意味での出場なのだろうか。ベストタイム的にはやはり神内、田澤あたりに決勝進出の期待をかけたいところ。荻原も5000mのタイムは悪くないので自己ベストは出したいところだろう。

総括
 高原、高野(至近の記録会で撃沈してたが故障??)、中山が外れてしまったのは残念だが、それも忘れさせてくれるほどメンバーは充実している。ただ、竹澤が抜け、切り札不在の状態となっているので入賞者を複数出せるかというと疑問符がつくところ。昨年は他のブロックに迷惑をかけているので、今年は奮起したいところだ。

【東海大学】関東インカレの展望【長距離】

関東インカレ(長距離)のメンバーがぼちぼち発表され始めているので、
発表があった大学で軽く展望してみたい

○東海大学
※タイムはシーズンベスト(ハーフはなるべく今回の箱根前後)
※()内は自己ベスト
1500m
藤本剛士(3年)3分54秒11(3分49秒85)
与那嶺恭兵(4年)3分54秒47

5000m
村澤明伸(1年)13分48秒62
早川翼(1年)14分20秒81(14分09秒06)
平山竜成(3年)14分45秒61(14分23秒57)

10000m
刀祢謙太郎(2年)29分47秒49(29分19秒93)
早川翼(1年)(29分05秒08)
河野晴友(3年)(29分25秒31)

ハーフ
河野晴友(3年)1時間4分00秒
金子太郎(3年)1時間4分43秒
田中飛鳥(2年)1時間5分57秒

3000mSC
赤染健(3年)9分04秒13(8分55秒96)
岡島秀平(2年)9分04秒72
向後貴晃(3年)(8分59秒35)

主な欠場者
梅木貴文(4年):ハーフ1時間4分09秒
栗原俊(2年):5000m14分11秒80

1500m
 藤本、与那覇と何とか伸びてほしいスピードランナー2名がエントリー。積極的に1500mに出場していた梅木は残念ながらメンバーに入れなかったようだ。

5000m
 今回の東海大長距離陣の何といっても楽しみなのがこの5000m。怪物ルーキー村澤が登場するからである。先日の記録会で始めて大学生として走りいきなり自己新。環境の変化もあるので無難にまとめてくれればと思っていたら、そんな心配は無用だったようだ。また村澤に続くルーキー早川も登場と東海大期待の星がどんな走りをみせてくれるか楽しみだ。また上級生では平山がエントリー。ちょっと調子を落としているようだが、今年の東海大は3年生が中心にならないといけないので上級生の意地をみせてほしいところだ。

10000m
 昨年の秋から冬にかけていい記録を出した刀祢、早川、河野がエントリー。早川は1年生ながら早くも2種目エントリーで期待の高さが窺える。刀祢は持ち前の安定性でどこまでいけるか、河野は波が心配だがはまれば結構いける。そろそろ結果がほしいところだ。

ハーフ
 金子主将を中心として河野、田中がエントリー。河野は1万もエントリーしているがどちらも走るのだろうか。今季好調の金子が一番の注目となるだろうか。何とか入賞を目指したいところだ。

3000mSC
 箱根エントリーに入った赤染がエントリーしている。短い距離の方が得意なようなので、まずはここで結果を残したいところだろう。

総括
 まあ、1年生が見所になってしまうのはまだまだ仕方のないところか。実力的には1年生に負けてしまうかもしれないが、撃沈はしないようにしときたいところ。全日本予選で最終組がどちらも1年生ということにならないようにしてほしい。



世界陸上マラソン代表決定!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00000018-spnavi-spo
↑に世界陸上マラソンの日本代表の選手が決まったという情報が

≪マラソン代表選手≫


■男子
入船敏(カネボウ) 福岡国際マラソン2位(日本人トップ)
清水将也(旭化成) びわ湖毎日マラソン4位(日本人トップ)
前田和浩(九電工) 東京マラソン2位(日本人トップ)
藤原新(JR東日本) 福岡国際マラソン3位(日本人2位)
佐藤敦之(中国電力) ロンドンマラソン8位(日本人トップ)
補欠:高橋謙介(トヨタ自動車) 東京マラソン3位(日本人2位)

 箱根出身者は清水、藤原、佐藤の3人(補欠の高橋を含めれば4人)。

○佐藤敦之
1年(74回):1区3位
2年(75回):4区4位
3年(76回):2区4位
4年(77回):不出場

○清水将也
1年(76回):3区12位
2年(77回):4区9位
3年(78回):4区2位
4年(79回):2区5位

○藤原新
1年(77回):1区10位
3年(79回):4区4位

 佐藤はともかくとして、清水と藤原は大学高学年になって徐々に頭角を現してきた選手。補欠の高橋は大学時代の力からすると清水、藤原よりは上だっただろう。諏訪もそうだが、どうも大学時代少しずつ力を付けて来た選手がマラソンで大成することが多くなってきている感じがする。やっぱりコツコツとねちっこく練習できる選手がマラソンができるのだろう。勿論、高橋がダメなわけではない(むしろ復活してきてくれて嬉しい)が、高校時代、大学時代、そして実業団の実力順は思ったほど比例してこないようである。

 その他は、以前にも世界選手権代表に選ばれた入船。そしてスピードタイプの前田が選ばれている。というか2人ともスピードタイプですね。最近はかな~り低迷気味な男子マラソン。やっぱりこういう人達がフルマラソンに対応できるようになったら希望の光は見えてくるのだろうか。

 やはり実力的には佐藤が一番期待できるのだろうか。北京で撃沈してから1年経ってだいぶ調子は戻ってきているようであるし、楽しみである。2時間7分台の持ちタイムは持っているし、ピークがあえばなかなかいい走りが期待できる。まあ、それでも現実的には8位入賞が精一杯か。メダル狙いでいったら間違いなく潰れてしまう。まあ、オリンピックまで3年だし、ちょっと無謀なことをしてもいい年ではある。彼らがどんな走りをするのか注目だ。



■女子
渋井陽子(三井住友海上) 大阪国際女子マラソン1位
尾崎好美(第一生命) 東京国際女子マラソン1位
藤永佳子(資生堂) 名古屋国際女子マラソン1位
加納由理(セカンドウインドAC) 東京国際女子マラソン2位(日本人2位)
赤羽有紀子(ホクレン) 大阪国際女子マラソン2位(日本人2位)
補欠:森本友(天満屋) ロンドンマラソン8位(日本人トップ)


 女子の方は何といっても渋井が一番の注目だろう。2001年の世界陸上以来となるマラソンでの代表。ここ数年ずっと力を出し切れなかったが、大阪国際でついに元に戻ったシブがどれだけ戦えるのか。前回は4位だったが、今回は何位に組み込まれるのか一番の注目だ。次はママさんランナーの赤羽さん。マラソン初挑戦で渋井に続いて2位に。しかも感想が「40kmは短かった」ということなのだが、次のマラソンでさらにまたどこまで伸びるのか非常に楽しみである。

 その他は東京国際で巧い走りで優勝した尾崎さんや、安定感抜群の加納さん、そして10年ぶりの世界選手権代表となった藤永と個性豊かなランナーが揃っている。メダルとなると厳しいかもしれないが、男子よりは期待できるような感じはする。若い選手がちょっと出てこないことが気がかりなのだが・・・


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


まあ、とにかく頑張ってください!


東洋大陸上部、新コーチに谷川氏

他の掲示板のコメントで初めて気付いたのですが、
東洋大のコーチに谷川嘉朗さんがおられたんですね^^

谷川さんといえば帝京大で箱根駅伝で活躍されていましたね。
○谷川さんの箱根成績

1年:不出場(75回)
2年:1区6位(76回)
3年:2区5位(77回)
4年:4区6位(78回)

76回大会は帝京大が大きく躍進しファイアーレッド旋風と呼ばれていましたが、その出だしの1区を務めたのが谷川さんでした。

4年生の時は北島、中崎、谷川と4年生トリオと呼ばれ、帝京大の黄金時代を支えました。また彼の父親も箱根駅伝を走っており、親子2代ランナーとしても注目を集めました。


実業団でのコニカミノルタではあまり活躍できませんでしたが、今回指導者として東洋大にこられたようですね。(何となく母校に帰ったほうがいいような気がするのだが^^;・・・まあ同じコニカミノルタOBの酒井さんについていったような感じですかね)

これで酒井新監督、谷川コーチ、そしてあの佐藤コーチと再び3人体制で行うようですが、どうなるのでしょうか。楽しみです

【長距離】4/29~5/3記録会の結果【大学生】

先週の各記録会の結果。
やはり織田記念が一番の注目。また日体大記録会中止により、各大学の記録会も盛り上がりましたね。

※基本的に駅伝出場者、1500m4分以内、5000m14分30秒以内、10000m30分以内、3000mSC9分10秒以内ピックアップ
※上記以外に、管理人が注目している選手を気まぐれで入れることもある
※学年が抜けている選手は後で時間があれば調べます


4/29 織田記念

○5000mB
3位コスマス(山学2年)13分47秒80
5位村澤明伸(東海1年)13分48秒62
6位高林祐介(駒大4年)13分56秒63
7位西村知修(帝京3年)13分56秒66
8位深津卓也(駒大4年)13分57秒89
10位八木勇樹(早大2年)14分06秒12
11位中島賢士(早大3年)14分11秒62

 ムッサの大学初レースがついに行われましたが、コスマスまであと少しといういきなり好記録!大学入って環境が変わ

りどうなるか心配でしたが、それは無用だったようです。他は駒大勢がそこそこというところか。深津もだいぶ戻ってき

たようで関東インカレの頃には大丈夫な感じ。帝京西村もとりあず5000mの距離では他大のエースと遜色なさそうだ。逆

に心配なのが早大。別に悪い記録ではないのだが、ガツンという記録が出ない。このままでは関東インカレでも何となく

8位入賞ラインに誰も届かないような感じになりそうな気がするのだがどうだろうか。


4/29 くまがや記録会

○1500m
6組
2位梅野大地(大東1年)3分55秒42
3位松島大翔(上武1年)3分56秒11
4位川村駿吾(青学2年)3分56秒38
5位清沢創一(東学2年)3分56秒86
8位秋葉直人(国武4年)3分59秒69

7組
1位大谷遼太郎(青学1年)3分53秒95
2位松田桂助(東洋2年)3分54秒66
3位川上遼平(東洋2年)3分55秒12
4位西澤俊晃(駒大1年)3分55秒28
5位太田裕之(立大2年)3分55秒89
6位成田昇平(大東1年)3分55秒92
7位土屋天地(東洋1年)3分56秒12
8位蓑和廣太郎(東洋1年)3分56秒26
9位横山拓也(大東3年)3分56秒69
10位野島俊介(平国2年)3分58秒03
11位小川恭正(青学3年)3分58秒40
12位鎌田大輝(大東1年)3分58秒62
13位高関伸(大東3年)3分58秒87


○3000m
5組
4位野口聖矢(大東4年)8分41秒39


○5000m
6組
20位小林剛寛(青学2年)15分25秒69

7組
3位宮川尚人(亜大2年)14分12秒77
5位久我和弥(駒大1年)14分15秒87
15位依田嵩弘(東大院2年)14分33秒83
25位佐々木雅昭(駒大2年)14分41秒36

8組
1位宇野博之(東洋2年)13分55秒26
3位上野渉(駒大1年)13分56秒34
8位千葉健太(駒大1年)14分02秒35
9位池田宗司(駒大4年)14分07秒49
10位酒井潤一(専大4年)14分08秒50
15位世古浩基(東洋4年)14分26秒19
16位山中宣幸(亜大4年)14分30秒72

 5000mには箱根出場者が大挙出場してきた。まずは箱根を走る予定だった亜大の宮川が完全復活。山中がもう少しっていうところだが、池淵もいい感じだし、少しあがってきたかな。そして駒大強力1年生が相変わらずの好調。在校生の佐々木、池田がなす術なしという感じ。これで4年生カルテット以外の上級生がどれだけ奮起できるだろうか。こんな中、東洋の宇野が意地をみせた感じ。一時長い距離も強いという情報が流れた宇野だが、一番力が発揮できるのはこのくらいの距離のようである。


5/3 早大記録会

○1500m
1位岡崎達郎(早大)3分50秒29
2位卯木研也(早大1年)3分52秒77
3位遠藤貴洋(城西)3分53秒60
4位細川雅文(明大)3分53秒86
5位甲斐優人(拓大2年)3分56秒02
6位畦田泰洋(城西)3分57秒39

○5000m
3組
1位矢澤曜(早大2年)14分00秒67
2位田中佳祐(城西3年)14分03秒65
3位村山徳宏(拓大)14分05秒80
4位橋本隆光(城西)14分13秒78
5位高宮祐樹(城西3年)14分19秒03
6位加藤翔太(城西4年)14分23秒66
7位恩田峻之(城西)14分23秒96
8位西山容平(拓大3年)14分27秒47
9位三田裕介(早大2年)14分32秒75
11位細川勇介(明大2年)14分34秒19
12位佐々木寛文(早大1年)14分34秒95
13位石田亮(城西3年)14分37秒77

○10000m
1位永岩義人(城西4年)29分09秒31
2位米澤類(青学4年)29分09秒43
3位三田翔平(城西3年)29分14秒47
4位平賀翔太(早大1年)29分16秒06
5位尾崎貴宏(早大4年)29分18秒20
6位加藤創大(早大4年)29分32秒18
7位田村優典(城西2年)29分43秒82
8位豊島祐太郎(青学4年)30分17秒85
9位前田悠貴(早大1年)30分19秒95
11位江本嵩至(城西4年)30分34秒32
17位高野寛基(早大3年)31分21秒14

 5000mは長らく試合に出場しておらず心配させていた矢澤と三田がようやく出場。矢澤は見事自己ベストで復活。三田はまだまだという感じのようだ。他は城西陣が上位に目立つがその中、拓大のキャプテン村山が大健闘。2年連続箱根出場のキーになれるかどうか。10000mでも城西陣が活躍。永岩は当然としても三田はかなりの好タイムではないか。青学の米澤もなかなかいいタイムを出して、青学の柱と完全になった感じである。早大は4年生の尾崎と加藤が何とか戻ってきたか。長い距離の適正が不安視されていた平賀の好走はいいニュースだ。




5/2・3 平国大記録会

○1500m
4組
1位池淵智紀(亜大3年)3分52秒53
2位中塚陵太(亜大)3分53秒91
3位高橋佑一朗(新潟)3分54秒54
4位佐藤貴司(東福)3分55秒28
5位松井優樹(國學)3分57秒46
6位奥澤匠(東経)3分58秒33
7位上野智幸(國學)3分58秒41
8位橋本隆太郎(麗澤)3分58秒68
9位土田修司(大東3年)3分59秒03
10位宮川尚人(亜大2年)3分59秒45

5組
2位藤原秀明(中学)3分49秒16
4位間島直行(流経)3分49秒80
5位佐藤歩(大東3年)3分50秒60
7位一尾恭兵(大東)3分51秒03
8位須田直樹(神大)3分51秒45
9位玉村元気(流経)3分51秒53
10位國友正信(東工)3分42秒06
11位服部峰祥(中大)3分52秒13
12位梁瀬峰史(中大4年)3分52秒90
13位真田雅之(中学3年)3分54秒04
14位野島俊介(平国)3分54秒75
15位山口栄由(流経)3分54尿99
16位中山壮一(横国)3分56秒47

○5000m
6組
7位岸本匡(山学4年)14分49秒50

7組
3位星孟宏(専大2年)14分39秒40
14位藤原秀明(中学)14分52秒60

8組
1位鴛海辰也(東洋)14分26秒87
2位田口恭輔(山学2年)14分32秒24
3位池田亮太(東洋)14分32秒33
9位栗原巧(麗澤)14分37秒96
10位久門大輔(神大2年)14分37秒99
13位真田雅之(中学3年)14分44秒70
22位依田嵩弘(東大院2年)14分54秒84

9組
2位棟方雄己(中大2年)14分05秒93
3位飯沼健太(平国)14分08秒00
4位渡邉公志(東洋1年)14分08秒07
7位手塚佳宏(駒大1年)14分10秒95
8位三浦隆稔(中学4年)14分11秒68
10位仁科徳将(國學3年)14分12秒87
11位野脇勇志(中大1年)14分13秒32
13位西澤俊晃(駒大1年)14分14秒18
15位世古浩基(東洋4年)14分16秒04
17位宮澤公孝(國學)14分16秒79
18位仁部幸太(中学)14分17秒04
19位後藤敬(山学4年)14分17秒59
22位藤山修一(駒大4年)14分21秒18
23位山下隆盛(中大3年)14分24秒15
24位小林光二(中学3年)14分24秒55
26位萩野皓平(國學)14分27秒56
30位漆山貴文(山学)14分40秒12
33位安島慎吾(専大2年)14分47秒06
34位塩原大(専大3年)14分51秒44

 1500mはどうやらトラックシーズンはこれでいくらしい池淵が貫禄で組トップ。ただ、次の組に出場してほしかったなという気持ちがあるのだが。

 5000mは棟方が大活躍。それに飯沼、東洋期待の1年渡邉が続いた。渡邉がここまで外しなく関東インカレでも期待できそうな存在だ。そして駒大の1年生が相変わらずの活躍。このフィーバーはどこまで続くのか。そして著しい成長が目立つのが國學院勢。箱根に出場した仁科を中心に各選手レベルアップしてきている。3年ぶりの箱根はあるか?



○10000m
2組
2位梅田大輔(上武3年)30分30秒94
8位朝日宏宣(上武4年)30分54秒57

3組
1位五々谷宏司(専大4年)29分58秒30
2位川原崇徳(東洋4年)30分14秒49
4位五十嵐祐太(専大3年)30分18秒78
5位本野裕之(中学2年)30分20秒48
19位土田純(大東3年)30分49秒91
23位福島弘将(上武4年)31分11秒10
24位松尾直樹(専大2年)31分12秒92

4組
2位撹上光宏(駒大1年)29分21秒96
4位横山龍弥(東洋4年)29分27秒21
5位井上翔太(駒大2年)29分38秒66
6位後藤田健介(駒大1年)29分40秒62
9位坂口竜成(上武2年)29分48秒45
10位鈴木忠(中学3年)30分03秒82
11位市塚遊(中大2年)30分06秒84
15位福山真魚(上武4年)30分19秒20
16位大津翔吾(東洋3年)30分20秒75
18位石垣弘志(専大3年)30分38秒05
21位岸村好満(東洋4年)30分44秒55

 一番速かったのはやっぱり駒大1年撹上。ちょっと他の選手が情けない気もするのだが…。東洋大津はほとんど喝だろう。スピードをもうちょいつけてほしい気がするのだが。他、東洋4年の横山がまずまずのタイムで評価をあげた。他は専大、上武が大挙出場してきたが、みんなほぼ撃沈。これは練習スケジュールの違いだろう、さすがに。ただそれにしても福島とかは悪すぎのような。それと中学の鈴木はやっぱり1万30分切れない。これだけロードタイプなのも珍しいだろう。



 つーわけで、村澤と駒大1年勢の勢いが目立った今週。来週は関東インカレ1週間前ということで記録会は少ないかな。今ちょっとずつ各大学のトラックシーズンの記録をまとめている最中。関東インカレのメンバーが発表されたら、できるだけ多くの大学を展望したいと思っています。それでは~~

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR