2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2016年度卒業生&2017年度に向けて~中央大学





※進路情報がはっきり分かっていない場合があります。

15予選8位 16本戦15位 16予選11位
中 央 大 学
主な卒業生
町澤大雅28分43秒51≪16:予15位、箱1区3位、15:予15位、箱1区10位、14:箱3区16位、13:予270位、出1区8位≫⇒日清食品G
相馬一生29分44秒39≪16:予33位、箱9区19位、15:予44位、14:予120位≫
鈴木修平29分24秒38≪16:予159位、箱4区17位、15:予71位、4区13位、14:予54位、13:出4区9位≫
小池竣也29分47秒75≪16:予144位≫
渥美良明30分27秒24≪16:予147位、15:予130位、14:予67位≫
新城佑加29分56秒56≪16:予99位≫
新垣魁都29分47秒57≪15:予88位≫
市田拓海29分59秒75≪16:箱3区16位、15:予192位、14:予121位、箱8区16位、13:予161位≫
谷 星輝30分31秒86≪15:予232位≫
谷本拓巳30分47秒08≪16:箱6区8位、15:箱6区6位、14:予159位、13:出2区12位≫
村越吉倫30分12秒69
岸本圭一郎30分25秒11
≪1年:出5区13位≫

 この世代は主力候補が本当に多かったですね。これだけいて最終学年の時に連続出場が途切れるとは…。中心だったのはハチマキで有名になった町澤選手。1年生の頃から主要大会で名前をあげます。関東IC5千本番で自己ベスト、出場権のあった出雲駅伝で1区8位の好走を見せます。箱根本戦は単独走だったこともあり3区16位に留まりますが、将来が期待されます。そして、2年生の秋に一気に伸びます。予選は欠場しましたが、上尾ハーフで63分前半で走り切ると、箱根は1区起用。ハイペースになった中、最後まで上位を争う集団の中に残ったのはにわかに箱根ファンを沸かせた走りでした。

 3年生になり春先は絶好調でした。5千14分一桁・1万28分台を出して臨んだ関東IC1万は3位表彰台!このまま学生長距離界の顔の一人になるかと思われましたが、全日本予選は4組でまさかいの最下位…。この時はまだ好不調の波が大きかったですかね。それでも箱根予選は60分切りするまで復調すると、箱根本戦は再度1区。後ろの集団を突き放しての区間3位はとても素晴らしい走りでした。次年度の箱根2区の快走を夢を見たものです。しかし、4年時は調子が上がり切らないまま予選へ。懸命に粘って前回と同じ個人順位で終えますが、チームがうまく整いませんでした。強豪日清食品でもう一度ガッツある走りが見たいです。

 若手主体で臨んだ出雲駅伝は町澤選手以外にも谷本・鈴木・岸本選手と同級生が出走しています。谷本・鈴木選手は欠かせない存在になりましたね。谷本選手は山下りに適性があり、初登場となった2年時に59分台の好走を見せています。順位も10位から8位に上げ、シード権争い優位に立たせています。3年時は故障から何とか間に合わせた状態でも60分半ばでした。もう一度万全な状態で見たかったですね。

 鈴木選手は2年の予選で素晴らしい走りを見せましたね。全日本予選でまずまずの走りを見せていたとはいえ、予選54位は驚きました。箱根も4区で粘りの走りを見せます。このまま伸びるかと思われましたが苦しみます。全日本予選は3組で序盤から苦しい走り、箱根予選は二けた順位で出走も本戦は同じ4区で区間順位を下げます。その後は故障などもあり出走できない時もありました。9月で1万30分半ば以上かかる状態の中、予選は157位。万全でない中、懸命に粘っていたのが印象的でした。

 他に箱根に出走して言える選手が2人。市田選手は1年時の全日本予選で29分台を出したのがとても印象残っています。上尾ハーフでも63分32秒をマークし箱根出走。主力になるのを待ちましたが、ここから苦しむのですよね。箱根予選は3年連続で三桁順位、3年時に3区を担いますが区間16位に留まります。4年時は春に5千14分10秒のベストを出したのが救いでした。相馬選手は3年生の予選で一気に台頭し、箱根9区を任されます。ただ、走行中に脚を故障、懸命に粘りますが繰り上げスタートとなります。これが更に彼を強くしたか。最後の予選はチーム2番手の33位。苦しむ選手が多かった中、確かな成長を残しました。

 その他は箱根予選で出走した選手が多かったですかね。渥美選手は2年時から3年連続で出走。2年時は個人67位、3年時もチーム内8番手で走っていますが本戦出場機会が無かったのが惜しまれます。小池選手は3年時までは中々名前を見ませんでしたが、4年時春先に5千14分06秒のベスト、全日本予選は4組出走、箱根予選も走りました。新城選手も上級生になって台頭、1年生舟津主将を支えながら最初で最後の予選で二けた順位で走る健闘を見せています。他には3年時に予選を走り、一時期主将を務めた新垣選手、同じく3年時に予選を走った谷選手、それより1万のタイムがいい村越選手はあともう少しでメンバー入りというところでした。



新チームの戦力分析

【新4年生以下1万ベスト10】
堀尾謙介③28分34秒54≪17:箱2区21位相当、16:予51位、15:予127位≫
二井康介②28分56秒00≪16:予110位≫
舟津彰馬②29分02秒63≪16:予115位≫
竹内大地④29分12秒72≪16:予245位、15:予187位≫
中山 顕③29分19秒13
神崎 裕③29分39秒10
苗村隆広③29分52秒83≪16:箱8区17位≫
石黒和寿②29分58秒08
江連崇裕④29分58秒97
≪16:予157位≫
鈴木康太②30分11秒06
在校生1万上位10人平均16位29分28秒5

【その他、有力在校生】
蛭田雄大④30分13秒57≪16:予281位≫
岩佐快斗②30分17秒71
安田一平②30分18秒92

関口康平②30分24秒27
茂川聖真③30分35秒92

安永直斗②30分44秒20
岸 俊樹②30分56秒09

【新入生】
畝 拓夢①14分12秒26≪17:都5区11位、16:高1区5位≫
眞田 翼①14分18秒26≪17:都4区26位、16:高1区26位、IH1500m6位≫
加井虎造①14分21秒98≪16:高4区7位≫
池田勘汰①14分26秒65
大森太楽①14分28秒99
≪17:都5区36位、16:高1区37位、IH3障8位≫
新入生5千上位5人平均7位14分21秒6

三須健乃介①14分33秒86
川崎新太郎①14分38秒61
≪17:都4区32位≫
矢野郁人①14分39秒92
萩原璃来①14分46秒79≪15:高2区30位、IH3障6位≫
 多くの4年生が抜けた中、何がなんでも箱根に復帰したい中央大。昨年末はトラックの強化に重点を置きましたが、それはひとまず成功。連合に選ばれた堀尾選手が28分34秒の好タイムを出すと、将来のエース候補と期待の高い二井選手が28分台、舟津主将と竹内選手も1万の距離に対応してみせました。他にも神崎・江連選手など積み上げてきた選手が1万29分台を出す選手は何人も出てきて、選手層は薄いながらもひとまず成功しました。

 一転、大量に出場した学生ハーフは厳しい結果に。多くの選手が66分以降と数字がかかってしまったのは辛いところ。その中で素質は高いとみられる苗村選手の調子があがってきていること、急成長した中山選手がロードにしっかり対応できているのは救いでしょうか。まあ、スタミナ強化は夏合宿が残っています。トラックとロードでやや差が出たことを2年目になる藤原監督がどう受け止めたかも注目でしょう。

 新入生に関しては、新監督への期待もあるのか、いいランナーが来てくれましたね。高校駅伝で大変活躍した畝選手にスピードのある眞田・加井選手も充分活躍が見込まれるのではないでしょうか。全日本・箱根予選ともハマればだが、まだまだ発展途上で脆さもある印象です。数か月単位でしっかりと個々レベルアップしていってほしいです。

フリーダムTwitter(https://twitter.com/hakonankit)





【17】2016年度へ向けて~中央大学








新4年が大量 次回絶対シード権を
中 央 大 学

【主な卒業生】
徳永 照④28分48秒19≪4年:箱2区16位、全2区8位、予4位、3年:箱7区8位、予18位、2年:箱7区7位、予189位、出3区6位、1年:箱7区出走、全5区8位、出4区4位≫…15日本IC1万4位⇒競技継続
藤井寛之④29分08秒64≪4年:7区6位、3年:箱3区15位、1年:出2区4位≫⇒愛三工業
松原啓介④29分44秒10≪4年:箱10区13位、予94位、3年:箱9区18位、予32位、2年:出6区9位≫⇒サンベルクス小谷政宏④30分13秒19≪4年:箱5区14位、予212位、3年:箱5区7位、予81位、2年:箱5区13位≫⇒引退
宅一輝④29分39秒28≪2年:箱4区13位、予67位≫…関東IC1500m5千W入賞⇒Honda
吉田匡佑④30分31秒60…2年:全日予選⇒引退
 シード権を保持している時に入学した世代。これでついにシードを知っている世代がいなくなるのですね。最初の出雲で2人が走っています。その1人が後にエースになる徳永選手。この時は長い距離はまだ難しかったですが、ロードでの比較的安定した走りが目立っていました。1年時に7区出走以降、3年連続で7区を任され、区間一桁で走り切っています。

 覚醒したのが3年箱根後。学生ハーフで62分台を出すと、関東・日本両IC共に入賞、全日本予選でも健闘します。そして怪我明けだったという箱根予選でも日本人トップの快走を見せ、満を持して2区に登場します。しかし、登り坂に苦しむなど勢いは影を潜め区間16位。まとめられなかったのは無念でしょう。先はまだ決まってませんが、今後も走れる選手です。

 もう一人の1年出雲出走者は藤井選手。1区が区間賞だったため、激しいトップ争いで長くテレビに映っていました。長い距離の適応に苦しみましたが、3年時1万29分08秒を出すと箱根3区に登場します。主将となって迎えた今季は故障で苦しみますが、箱根前に復帰。復路で孤軍奮闘の活躍でした。また、松原選手は1年ごとに力を付けました。デビュー3年時の箱根9区は苦しみましたが、最後のアンカーでは粘りの走りを披露。就職先のサンベルクスではいきなりエース格だと思われます。頑張ってほしい。

 他、個性的な選手たちですね。小谷選手はトラック1万では最後まで30分切りできなかった反面、山登りに適性があり、2年時から3年連続で走っています。3年時が最高の区間8位に入りました。三宅・吉田選手は共に1500mで活躍していますね。特に三宅選手は2年時に箱根出走、4年はトラックで関東IC1500m・5千W入賞を果たしています。吉田選手は、駅伝に縁はありませんでしたが、3年時学生ハーフで65分切りの成績を残しています。




新チーム陣容

【1万持ちタイム上位10人】
町澤大雅③28分43秒51≪3年:箱1区3位、予15位、2年:箱1区10位、1年:箱3区16位、予270位、出1区8位≫…15関東IC1万3位
鈴木修平③29分24秒38≪3年:箱4区17位、予71位、2年:箱4区13位、予54位、1年:出4区9位≫
新垣魁都③29分47秒57≪3年:予88位≫
相馬一生③29分48秒21≪3年:箱9区19位、予44位、2年:予120位≫
苗村隆広①29分52秒83≪1年:箱8区17位≫
新城佑加③29分56秒56
市田拓海③29分59秒75
≪3年:箱3区16位、予192位、2年:予121位、1年:箱8区16位、予161位≫…15関東IC1500m10位
小池竣也③30分05秒00
堀尾謙介①30分07秒13
≪1年:予127位≫
村越吉倫③30分12秒69
上位1万10人平均:22位中大29分47秒7※箱根予選出場校12位

【その他】
蛭田雄大②30分18秒23
江連崇裕②30分26秒15
渥美良明③30分27秒24
≪3年:予130位、2年:予67位≫
竹内大地②30分28秒87≪2年:予187位≫
神崎 裕①30分29秒17
谷星輝③30分31秒86
≪3年:予232位≫
谷本拓巳③30分47秒08≪3年:箱6区8位、2年:箱6区6位、予159位、1年:出2区12位≫

【新入生】
冨原 拓14分18秒77≪都1区12位、高1区22位、IH千五9位≫
飯島康介14分19秒71≪高7区22位≫
安永直斗14分23秒63
安田一平14分25秒41
舟津彰馬14分27秒78
≪都5区10位、IH千五12位≫
二井康介14分31秒11≪都5区12位≫
小林 蒼14分36秒10
田母神一喜1500m3分47秒63≪高2区16位、国体800m1位、IH千五1位≫

【区間オーダーを考えてみる(4区延長、5区短縮したとして)】
冨原-町澤-竹内-鈴木-苗村  谷本-市田-舟津-相馬-新垣
 とにかく主力になりうる選手に新4年が非常に多いですね。箱根1区3位と来季の学生長距離界の顔の一人となってもおかしくない町澤選手は勿論ですが、他にも鈴木・相馬・市田選手といった箱根主要区間を出走したメンバー、予選88位好走で主将となった新垣選手、新城・小池選手もじりじり伸びてきています。また、渥美選手も2年連続予選出走、山下りに強い谷本選手がいます。これだけの新4年がいるのですから、何とかチーム力向上を図りたい。

 もっと底力を上げたいところだが、まだ新3年生以下の突き上げが少ないのですよね。新2年は堀尾・苗村選手がいますが、新3年が頭数少ないのですよね。現在、4人しかいない苦しい世代。5千で竹内選手が結果を出したのですが、蛭田・江連選手あたりがあがってこれるかどうか。新3年以下の現状を考えると何とか次の箱根でシード権がほしい。正直、予選を突破できるかどうかの戦力だが、何とか一丸になりたい。

 幸いなのが新入生がまずまず入ってきますかね。駅伝エース区間でしっかり走っている冨原選手は勿論、5千のタイムは少し落ちるものの、都道府県5区で格上の選手と勝負できている舟津・二井選手、飯島・安永選手らも充分早くからレギュラーを狙っていけそうだ。古豪復活の足掛かりになってほしい。


なお、【16】2016年度へ向けて~東海大学 を更新しています。
東海大を非公開で途中にしたまま、箱根距離延長の記事を更新したため、
順番が前後しています。申し訳ありません。



※現在Yahoo!ブログ側の意向により、ID登録をしている方のみ、
ブログコメントの投稿や閲覧ができるようになっています
ID登録をしたい方はこちらへhttp://id.yahoo.co.jp/start/

IDを持っていない方や持てない方はこちらの掲示板へ
皆さんの感想&ご意見募集中!意見交もどうぞ!

なお、投稿欄のコメントも掲示板のコメントも全てこちらに移しています







第92回箱根駅伝区間オーダー予想【中央大学】






2本の大黒柱で、今年こそ復活シードへ!
中 央 大 学
(15予選8位、15箱根19位、14箱根15位、13箱根途中棄権)

エントリー選手独断ランク付け

6点:エース区間or山をしっかり任せられる選手
徳永照④28分48秒19≪4年:全2区8位、予4位、3年:箱7区8位、予18位、2年:箱7区7位、予189位、出3区6位、1年:箱7区出走、全5区8位、出4区4位≫…15日本IC1万4位

5点:エース区間で区間上中位でいける選手
町澤大雅③28分43秒51≪3年:予15位、2年:箱1区10位、1年:箱3区16位、予270位、出1区8位≫…15関東IC1万3位
小谷政宏④30分13秒19≪4年:予212位、3年:箱5区7位、予81位、2年:箱5区13位≫

3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
谷本拓巳③30分47秒08≪2年:箱6区6位、予159位、1年:出2区12位≫

2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
松原啓介④29分44秒10≪4年:予94位、3年:箱9区18位、予32位、2年:出6区9位≫
鈴木修平③29分24秒38≪3年:予71位、2年:箱4区13位、予54位、1年:出4区9位≫
相馬一生③29分48秒21≪3年:予44位、2年:予120位≫
新垣魁都③29分47秒57≪3年:予88位≫
市田拓海③29分59秒75≪3年:予192位、2年:予121位、1年:箱8区16位、予161位≫…15関東IC1500m10位

1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
藤井寛之④29分08秒64≪1年:箱3区15位、出2区4位≫
渥美良明③30分27秒24≪3年:予130位、2年:予67位≫
堀尾謙介①30分07秒13≪1年:予127位、高3:高1区13位、国5千24位、IH5千11位≫

0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
蛭田雄大②30分18秒23
江連崇裕②30分26秒15
苗村隆広①29分52秒83≪高3:都4区14位、高3区10位≫
神崎 裕①30分29秒17≪高3:高7区21位≫

上位10人合計:31点(参考:40点以上で優勝争い、30点前後でシード権争い)

持ちタイム上位10人平均
中大:5千13位14分13秒8-1万16位29分32秒4-half13位63分47秒0
 昨年は本当によもやであった。常にシード権内の戦いであったものの、10区の選手が出走中に故障個所を悪化。手中に収まりかけたシード権がスルリと抜けていった。その後は中々浮上できず。全日本予選は惨敗、箱根予選は夏に故障者が複数出たこともあり、15㎞から失速しヒヤヒヤの8位通過であった。ただ、決して良くない状態で突破したのはある意味収穫か。チームを率いる4年徳永選手は日本人トップの快走、3年町澤選手もほぼ変わらない実力を持ち、エース力は高い。更に、小谷・谷本選手が山では確変。他にも上尾などで調子が上がっている選手がおり、予選からのプラスαは多い。充分にシード権を目指せる戦力だ。


区間オーダー予想

町澤大雅③-徳永 照④-堀尾謙介①-鈴木修平③-小谷政宏④
谷本拓巳③-市田拓海③-新垣魁都③-松原啓介④-相馬一生③
 まずは2人の柱を置く。1区は2年連続で町澤選手。昨年の鉢巻き姿は記憶に残っている方も多いだろう。前半戦の喘息の影響はもう大丈夫だろう。今年は攻めて区間一桁は取りたいところ。2区は勿論徳永選手。今年は主要大会全て結果を残している。故障明けで走った箱根予選も素晴らしい成績。11月はさすがに少し成績は落ちたが、もう一度ピークを合わせるはずだ。しっかりと上位陣の流れに乗りたいところ。

 そして、ここでちょっと驚くかもしれない予想。3区に1年生堀尾選手を持ってくる。まだ1万以上では大きな結果を残していないが、12月日体大では28分台続出の最終組に挑戦。未知の可能性にかけるのと、後半に3年4年生で長い距離で結果を残している選手を残すためだ。ここを凌げば、後は全て区間一桁で行ける可能性のある選手を配置してある。

 まずは2年連続4区となる鈴木選手。前回予選でブレイクし区間13位。持ちタイムも上がり、さらに上を狙いたいところ。そして前回共に区間一桁を出した山は、その選手が健在。小谷選手は予選は故障明けだったそうだが、その後1万のベストを更新。81分以内でいきたい。6区は谷本選手。故障もあり複数で準備を進めているそうだが、上尾ハーフで65分前半。間に合うのではと思う。60分以内ではいけるはずだ。やはりこの山でじわりと浮上と行きたい。

 そして、やや怖いが、スピードが爆発すればと願い市田選手を7区に投入。波が大きい印象だが、1500mで結果を出し、上尾は64分少し。2年前走った8区よりは向いているかなと。その8区には地道にタイムを縮めてきた新垣選手。こういう選手が合っていると思いますが如何でしょうか。

 終盤の9区10区。共に9区希望と、どちらに投入するか非常に悩みましたが、まずは経験で松原選手を9区。前回区間18位と悪い流れにしてしまった。予選は沈んだが、上尾ハーフは63分台。安定感がやや気になるが、4年生最後まとめてくれると思ってる。前回悪夢の10区は、予選で昨年から大きくタイム順位を伸ばした相馬選手。3区に予想しようかと思ったのですが、勢いのある彼ならシード権内でゴールするイメージが立てやすいのではと温存しておきました。
 出来れば3区あたりに入ってほしい藤井主将は間に合うかギリギリ。ただ、前回の反省の糧として使わない方向。基本的には11番手のスーパーサブという事で・・・。後は1年生苗村選手も面白いんですよね。登り適正があると思いますし、8区とかも思いますが…。言えるのは、調子の良い10人をしっかり見極める事でしょうか。このへんは浦田監督の眼力に頼るわけですが、シード権を取り切る力は充分。当日にできるかどうかだ。



皆さんの予想&ご意見募集中!意見交もどうぞ!


町澤ー徳永ー鈴木ー堀尾ー小谷
谷本ー藤井ー新垣ー松原ー相馬
藤井が使えれば、このオーダーでいきたいですが、去年の事がありますから、調整しだいですね
2015/12/21(月) 午後 7:54 [ wat*ru*6519 ] 返信する

町澤→徳永→松原→鈴木→小谷→谷本→市田→渥美→相馬→新垣

と予想します。

私も、最初は管理人様と同じようなオーダーを考えていましたが、監督のコメントが、最初から経験者を並べ、後半はフレッシュなメンバーというような感じであったので、予想を変えました。

ただこのオーダーでいくと、スピード区間である3、4区にスピードランナーを置けないのがつらいですね。まあ、鈴木選手は経験者としても、3区にもう少しスピードのあるランナーをと。

そう考えると3区は藤井選手が間に合えば、松原選手7区でしっくりきます。

あと、新垣選手は、沖縄出身ということもあり、暑さに強いイメージがあります。そのため10区で。

いずれにしてもシード権ギリギリの戦いになるかと思います。

しかし、そういうレースになったときどこよりも駅伝力を発揮するのが中央だと思うので、復活目指してがんばってほしいです。
2015/12/22(火) 午後 10:41 [ shu***** ] 返信する

町澤ー徳永ー市田ー鈴木ー小谷
谷本ー堀尾ー相馬ー松原ー新垣
2015/12/28(月) 午前 10:27 [ gol***** ] 返信する


>wat*ru*6519 さん

藤井選手が調子よければ、ポイント区間が作れるのですけどね…。
チームとしては、その時の最良の10人を選んでもらいたいです。


>shu***** さん

そうですね、復路のメンバーは揃っていて、3区4区には非常に悩みました。だからこそ、堀尾選手の予想だったりします。

新垣選手10区は確かに。向いているかもしれませんね!


>gol***** さん

1500mのスピードがある市田選手が3区を走れれば大きいですね。
2015/12/28(月) 午後 10:29[ hakonankit ]返信する








2015年度シーズンへ向けて~中央大学



中 央 大 学
1区から流れに乗り、9区までいきました。復活間近のはず

卒業生
※三大駅伝と箱根予選出走、及び5千1万ハーフいずれかがチームトップ10に入る選手
新庄翔太28分37秒92≪4年:箱2区9位、予16位、3年:箱1区14位、予37位、2年:箱2区20位、全2区6位、1年:箱4区7位≫
永井秀篤29分05秒44≪4年:箱8区3位、2年:箱8区出走≫
多田要29分29秒08≪4年:箱10区20位、予124位、3年:箱9区9位、予127位、2年:箱4区14位、全1区13位、出3区4位≫
出口遼29分41秒77
渡辺俊平29分49秒10≪4年:予134位≫

清水清輝≪4年:予195位≫
 激動の年を過ごした4年間でしたね。入った時は四半世紀続いたシード権を確保したのですが…。シードを落としたのは2年時でしたが、苦難を味わったのは新庄選手。早くから1万28分台を出して期待され2区に入ったのですが、終盤に低体温等でフラフラになって襷リレー。棄権はその後の区間ですが、この2区でシード権が大きく遠のいた状況になっていました。逆にその時にヒーローになったのが永井選手。直前で調子が上がって任された8区でまさかの本区間賞を上回るタイムで走破。巻き返しの象徴とも言われました。

 ただ、2人ともその後順調だったわけではありません。永井・新庄選手ともに故障が多く万全な走りが出来ない状態が続きました。新庄選手は4年秋に戻ってきて箱根予選そして1万もベストを出しました。最後の箱根は2区でリベンジの区間一桁。永井選手はそれよりも遅く復帰し、区間賞をめざし8区で登場。3位でしたが、当時のタイムを上回りました。

 それでもまだ苦難が襲いました。アンカーを任された多田選手が大失速してしまいました。2年時の出雲がデビュー、この時は3区で区間4位の好走。面白い選手が出てきたなという印象でした。その後は上がり下がりが多い中、3年時の箱根は復路のエース9区で9位の成績でした。その後故障明けの予選を何とか走ると10区でシード権獲得のゴールを目指しました。しかし、走る前から違和感があった脚が5㎞地点で悲鳴をあげました。8位→19位とかつてない順位ダウンをしてしまいました。

 大変な事になりましたが、悪い流れは切りかけるところまでは持っていきましたかね。他、4年生で予選を走り切った渡辺選手に清水選手。3障で結果を残したことがある出口選手の名前が見えますね。


現役選手

【1万チームトップ10】

徳永照④29分06秒02≪3年:箱7区8位、予18位、2年:箱7区7位、予189位、出3区6位、1年:箱7区出走、全5区8位、出4区4位≫
藤井寛之④29分08秒64≪3年:箱3区15位、1年:出2区4位≫
三宅一輝④29分39秒28≪2年:箱4区13位、予67位≫
鈴木修平③29分39秒29≪2年:箱4区13位、予54位、1年:出4区9位≫
町澤大雅③29分45秒06≪2年:箱1区10位、1年:箱3区16位、予270位、出1区8位≫
新垣魁都③29分47秒57
松原啓介④29分48秒47≪3年:箱9区18位、予32位、2年:出6区9位≫
相馬一生③29分53秒59≪2年:予120位≫
新城佑加③29分56秒56

1万平均:18位29分40秒4
【その他】
小池竣也③30分05秒00
小谷政宏④30分22秒03≪3年:箱5区7位、予81位、2年:箱5区13位≫
市田拓海③29分59秒75≪2年:予121位、1年:箱8区16位、予161位≫
渥美良明③30分27秒24≪2年:予67位≫
吉田匡佑④30分31秒60
谷星輝③30分31秒86
谷本拓巳③30分47秒08≪2年:箱6区6位、予159位、1年:出2区12位≫
【新入生】
堀尾謙介14分02秒99≪高1区13位、国5千24位、IH5千11位≫
石黒和寿14分24秒07≪高5区7位≫
岡本光平14分33秒22≪高3区20位≫
苗村隆広14分33秒43≪都4区14位、高3区10位≫
小林寛太14分41秒00≪高7区23位≫
神崎 裕14分46秒65≪高7区21位≫
北村 祥14分49秒98≪高7区17位、IH3障8位≫
【今から考える区間オーダー】
町澤-徳永-三宅-堀尾-小谷
谷本-相馬-渥美-鈴木-松原
 結構バラエティに富んだ選手がいる印象ですが、2人柱となってきたのは徳永・町澤選手。2人とも学生ハーフで62分台を記録して次年度チームを引っ張る期待がかかっています。町澤選手は箱根1区での頑張りが印象的でしたね。彼らが安泰なら予選落ちが心配される戦力ではなくなりつつあると思います(油断は禁物ですが…)。

 その後は横一線な印象がありますかね。復活してきた藤井選手や箱根予選でぐっと名前があがってきた鈴木・松原・渥美選手に1500の選手ながら対応してきた三宅・吉田選手、山で覚醒する小谷・谷本選手ら個性ある選手は多いです。最近では相馬・谷選手がハーフで結果を残していあしたかね。

 新人はここ数年の成績でやや厳しくなってきつつありますが、14分02秒を持つ堀尾選手の獲得がなりましたね。スピードもありますが、高校駅伝もまずまずでした。選手層は充分に厚くなってきています。全日本予選等でも結果を残し、箱根予選もしっかり突破し、箱根本戦で粘り強い戦いができるチームになっていってほしい。

第91回箱根駅伝区間オーダー予想~中央大学



 中 央 大 学

エントリー選手独断ランク付け

7点:エース区間、山で貯金が望める選手

6点:エース区間、山をしっかり任せられる選手

5点:エース区間で区間上中位でいける選手
新庄翔太④28分37秒92≪4年:予選16位、3年:箱根1区14位、予選37位、2年:箱根2区20位、全日本2区6位、1年:箱根4区7位≫

4点:主要区間で区間上位でいける選手
永井秀篤④29分05秒44≪2年:箱根8区出走≫
徳永照③29分06秒02≪3年:予選18位、2年:箱根7区7位、予選189位、出雲3区6位、1年:箱根7区出走、全日本5区8位、出雲4区4位≫

3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手 
多田要④29分29秒08≪4年:予選124位、3年:箱根9区9位、予選127位、2年:箱根4区14位、全日本1区13位、出雲3区4位≫
藤井寛之③29分08秒64≪1年:出雲2区4位≫
松原啓介③29分48秒47≪3年:予選32位、2年:出雲6区9位≫
小谷政宏③30分22秒03≪3年:予選81位、2年:箱根5区13位≫
町澤大雅②29分45秒06≪1年:箱根3区16位、予選270位、出雲1区8位≫

2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
渥美良明②30分27秒24≪2年:予選67位≫
鈴木修平②29分39秒29≪2年:予選54位、1年:出雲4区9位≫
 

1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
市田拓海②29分59秒75≪2年:予選121位、1年:箱根8区16位、予選161位≫
谷星輝②30分31秒86
 
0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
渡辺俊平④29分49秒10≪4年:予選134位≫
出口遼④29分41秒77
相馬一生②29分53秒59≪2年:予選120位≫
谷本拓巳②30分47秒08≪2年:予選159位、1年:出雲2区12位≫
 
 
上位10人合計:32点
(参考:30点前後でシード争い、40点以上で優勝争い)

5千上位10人平均-1万同-ハーフ同
*8位14分07秒6-16位29分24秒1-*8位63分40秒1
 箱根予選でのエントリーメンバーを観た際、多くの人が予選落ちを予想していた。主力が新庄・徳永選手くらい、後は故障明けやエントリーされず。その中、松原・鈴木・渥美選手らが粘って50位前後。危なげなく通過してきた。その後、エース新庄選手はますます順調で1万28分30秒台をマーク。また、永井主将や1年時出雲好走の藤井選手、それからハチマキの町澤選手と主力が戻ってきた。予選時より確実に戦力の厚みが増しており、シード権奪取も現実的なものになってきている。オーダーを考えてみたい。
 
 
区間オーダー予想
徳永-新庄-町澤-藤井-小谷
出口-松原-永井-多田-鈴木
 
 出足の1区は3年生徳永選手。スピードタイプというわけではないですが、長い距離での安定感が増してきたということで、2番手の走力といえる徳永選手を1区に。2区は勿論新庄選手。自身2年前に非常に悔しい想いをしているが、その時よりはスピードもスタミナも確実についている。最後は力強くまとめてくれると思っている。
 
 続く3区4区でしっかり流れを維持したい所。予選で良かった選手を、と思っていたのですが、前回経験者の町沢選手、更にスピードのある藤井選手が復調してきたので、彼らに任せるのはどうだろうか。彼らが好調であれば、予選の時から大きく化けた戦力になっているはずだ。5区は昨年区間13位と粘走した小谷選手。トラックの持ちタイムは低いが、それでも予選で100位以内に入るので、地道に登ってくれるはずだ。力を出せれば往路10位前後も可能な戦力だ。
 
 出だしの6区は前任者が卒業し、今一つ分からない。2年の渥美選手や3障の出口選手あたりなのだろうか??いずれにせよ、最低60分台で走れる選手を用意したいところだ。次の7区でリスタート。予選で個人上位に食い込んだ松原選手を繋ぎの7区に投入。その実績から区間一桁は充分に可能。流れを引き寄せてほしい。
 
 そして中大の秘密兵器と言える永井選手を再度投入。前々回の幻の区間賞から彼に対する期待は高い。ただ、故障もあり素質の高さを活かせずにいた。予選にも間に合わず苦しいかと思われたが、上尾ハーフで63分台。主将としての役目を果たしてくれるだろう。9区は2年連続多田選手。予選は故障明けで何とか走り切った感じだが本戦では前回以上のタイムを期待。アンカーには一般入試からのし上がってきた鈴木選手。根性を活かせるかと思った。
 
 苦しいと思われたメンバーで7位通過という事を考えると永井・町澤・藤井選手の加入で一気に、”予選からの逆襲候補”に挙がってきたのは確かだ。新庄・永井・多田選手ら力のある4年生もいる。しっかり、3年ぶりのシード権、獲得したい所だ。
 
 
 
 

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR