2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【H22.11】ハーフ自己ベストチームランキング

続いてハーフですがその前に
 

小江戸川越マラソン2010

1位設楽悠太(1年)64分08秒
2位千葉優(4年)64分13秒
3位山本憲二(3年)69分12秒
4位川上遼平(3年)69分13秒
5位田中貴章(3年)70分39秒
6位高見諒(4年)70分39秒
設楽悠が優勝ですね。正直、弟の方は10人微妙と思ってたんですが…しっかり対応してきたな。啓太が走ればどのくらい出るのでしょう。ちなみに悠太のタイムでチームトップ10の記録には入りません。
 
 
順位大学名(順位変動)平均タイム【1番手~10番手のタイム】(11番~20番の平均)
1番の選手・・・10番目の選手
※★マークは今月自己ベスト
※20km換算も含む
※11番手以降は資料不足のチームもあるので順位つけていません。
※順位変動は10月からの順位変動
1位(4↑)早大63分19秒0【61分47秒~64分20秒】
大迫1★、平賀2、志方1★、猪俣4、高野4、八木3、矢澤3、三田3★、中島4、前田2
44秒更新
2位(1↓)東洋63分35秒0【63分13秒~64分01秒】(64分39秒0)
川上3、柏原3、山本3★、宇野3、大津4、渡邉2、西山2、高見4、富永4★、千葉優4
6秒更新 
3位(1↓)駒大63分43秒1【63分11秒~64分14秒】(64分57秒8)
井上3、飯田4、上野2、久我2、郡司1、岸本1、湯地1、渡辺4、撹上2、後藤田2
4位(5↑)日体63分47秒8【62分46秒~64分50秒】(65分21秒2)
出口4、野口4、筱嵜4、本田1★、谷野4、矢野1★、福士2★、小柳津4、早川2★、谷永2★
29秒更新
5位(2↓)青学63分53秒4【62分05秒~64分33秒】(65分22秒5)
出岐2、松田2、川村3、小川4、大谷2、福田1、小林3、内田2、中井2、辻本4

6位(2↑)中大63分56秒8【63分04秒~64分50秒】(65分41秒6)
大石4、斎藤4、塩谷2、西嶋1★、野脇2★、棟方3、山下4、小柳3、佐々木2、新庄2★
16秒更新
7位(3↓)東農63分57秒8【62分54秒~64分35秒】(66分08秒2)
松原3、田村4、木下3、横山4、市川4、山本1、貝塚4、瀬山3、川内4、花田2
 
8位(1↓)東海64分06秒7【62分13秒~64分46秒】(65分35秒5)
村澤2、早川2、河野4、刀禰3、金子4、藤井4★、上原1★、赤染4、田中3、小松3
5秒更新
9位(3↑)山学64分07秒6【61分57秒~65分33秒】(66分21秒5)
高瀬4、コスマス3、松枝3★、赤嶺4、中原4★、田口3、佐々木3★、松森4、福島4、尾崎3★
18秒更新
10位(3↓)拓大64分10秒1【61分35秒~65分15秒】(65分32秒2)
マイナ1、谷川4、北澤2、西山4、真家3、野本2、兼実2、梅木3、堅谷2、住本4
早大がこれで自己ベストランキング3冠。ただ、東洋と駒大はまだ上乗せできそうか。中大と山学あたりがこのデータでトップ10入るのはさすがといったところか。東海もデータ上はハーフも問題ないんですね

 
11位(1↓)城西64分13秒2【63分22秒~65分09秒】(65分49秒4)
田中佳4、田村3、橋本3、石田4、三田4、中原2、八巻4、甲岡4★、山本3★、石橋2★
7秒更新
12位(6↑)明大64分19秒8【63分50秒~64分50秒】(65分26秒0)
北1★、大江2、松本4★、田原3★、小林4、菊池2、渡辺2★、岡本3、岩崎3、細川雅3
20秒更新
13位(2↓)上武64分23秒5【62分46秒~64分57秒】(65分59秒1)
長谷川4、坂口3、氏原2、渡辺2、銀山3、原4、平迫2、石川2、園田3、地下4★
微増
14位(1↓)帝京64分25秒0【63分16秒~65分03秒】(65分36秒0)
中村4、西村4、大沼4、中西2★、土久岡4、渡辺3、神田3、山川2★、田村1★、安藤4
9秒更新
15位(2↑)中学64分32秒8【63分02秒~65分31秒】(66分17秒4)
小林4、鈴木4、大谷4、塚本3、藤井2、田中1、室田2★、仁部4、太田4★、村田4
5秒更新
16位(2↓)神大64分34秒1【63分37秒~65分02秒】(65分40秒7)
天野4、坪内3、濱野4、吉川2、小杉4、今枝2、小嶋3、久保田2、森津3、久門3
 
17位(2↓)日大64分36秒7【61分56秒~65分50秒】(66分29秒6)
ベンジャミン2、堂本3、田村1、坂下3、寺田2、笹崎4、山下3、高月4、和田4、加賀田1・佐藤2
 
18位(2↓)國學64分37秒2【63分23秒~65分40秒】(66分33秒0)
仁科4、荻野3、奥4、安藤4、當山4、田中4、中山2、中村4、三部3、寺田1
 
19位(→)専大64分40秒5【62分54秒~65分26秒】(66分16秒1)
五十嵐4、安島3、松尾3、星野2、佐藤4、山本4、瀬崎4、大橋2、住中2、松尾1★
微増
20位(→)亜大64分58秒1【63分40秒~65分53秒】(66分34秒2)
瀬口4、池淵4、濱崎4、宮川3、岸本4、矢口3、折田3、古館3、見形3、内尾1★
微増
明大大きく浮上。鎧坂が本気で走る機会があればトップ10に数値上は入るか。帝京と中央学院は数値以上に駅伝は強い存在です。
 
21位(2↑)法大64分58秒6【64分13秒~65分44秒】(67分12秒)
近藤3、末山3、鍵谷3、清谷4、品田2★、篠原2★、稲垣4、塩月4、益田4
16秒更新
22位(1↓)大東65分05秒2【64分03秒~65分41秒】(66分38秒2)
高関4、若狭4、川崎4、土田純4、吉田3、秋山4、稲田2、飯島3、片川1、田口2
 
23位(1↓)国士65分05秒3【62分53秒~65分58秒】(66分59秒3)
伊藤3、福田2、柴田4、松本一4、西尾3、猪越4、久伊原3、松本良4、小野3、武田4
 
24位(→)麗澤65分31秒2【63分53秒~67分02秒】(68分40秒5)
栗原4、山本3、橋本4、船井2、大下4、柳瀬3、諏訪4、友岡4、山崎3、須合3
 
25位(→)順大65分33秒5【64分25秒~66分29秒】(67分19秒1)
田中2、的場3、岡部4、越智3、唐川3、仲間4★、小高3、堀2、田鎖3、有馬2
前回のデータにミスがありました
26位(→)創価66分09秒2【64分23秒~67分15秒】(68分18秒8)
福島4、樋口3、小林3、岡本4、倉澤2、柴田3、五十嵐3、高濱4、原田2、小林3
 
27位(→)松蔭66分26秒2【63分54秒~68分09秒】
梶原4、奥山4、本村4、中戸川3、橋爪3、吉澤4、田中3、樗澤4、細井3、内海4
 
28位(→)流経66分39秒7【65分38秒~67分39秒】(68分28秒2)
石橋4、前田1、岩永4、遠田3、津毛3、那須4、平山2、美間坂4、池田4、喜多3
 
29位(→)平国67分00秒9【65分17秒~68分31秒】
小野4、大竹3、後ノ上4、徳川4、三浦2、佐藤4、相羽4、塚田2、安西2、本田2
 
30位(→)関学67分05秒8【65分14秒~68分18秒】
林4、山下4、道正4、竹内3、丸山4、小野3、金子3、浅野4、渡辺1、三浦4
明日は5千1万の今季自己ベストあげます
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

【H22.11】1万自己ベストランキング

2010.11月版、12月1週目の記録会待ってもいいのですが、ちょっと来週は一次エントリーまでに書きたい記事とかがあるのでもう更新。その代り、一次エントリーメンバーでの平均早めに出したいと思います。
順位大学名(順位変動)平均タイム【1番手~10番手のタイム】(11番~20番の平均)
1番の選手・・・10番目の選手
※★マークは自己新
※()内のベストは高校時代のベスト未更新
※[]内のベストは大学のベストだが、ここ1年以上芳しくない選手
※順位変動は10月からの変動

1位早大(→)28分53秒38【28分35秒75~29分13秒52】(②29分43秒38)
大迫1、志方1、平賀2、矢澤3、[中山3]、八木3、佐々木2、猪俣4、(前田2)、中島4
 
2位東洋(→)28分54秒60【28分20秒99~29分13秒00】(①29分29秒87)
柏原3、大津4、田中3、(設楽啓1)、市川2、宇野3、渡邊2、千葉優4、佐藤3、高見4
 
3位日体(→)29分03秒42【28分25秒27~29分28秒12】(④29分47秒53)
野口4、出口4、服部1、筱嵜4、谷野4、早川2、(福士2)、高田2、白石2、矢野1
 
4位明大(→)29分03秒89【28分34秒12~29分30秒12】(③29分47秒33)
鎧坂3、松本4、北1、菊池2、小林4、大江2、石間1、細川勇3、細川雅3、渡辺2
 
5位城西(2↑)29分07秒65【28分33秒21~29分49秒56】(⑤29分49秒56)
橋本3★、山口1★、八巻4★、(田中4)、田村3★、中原2、三田4、吉元2★、甲岡4、石田4
13秒更新
6位駒大(1↓)29分11秒11【28分51秒71~29分35秒07】(⑩30分05秒98)
(油布1)、上野2、久我2、撹上2、(窪田1)、飯田4、岡本3★、後藤田2、岸本1★
微増
7位拓大(4↑)29分15秒28【27分53秒00~29分51秒98】(⑨30分05秒50)
モゼ1★、マイナ1★、西山4、谷川4、那須3★、館石3★、兼実2★、野本2、堅谷2★、梅木3★
15秒更新
8位東海(2↓)29分16秒26【28分40秒96~29分54秒02】(30分42秒19)
田中3、村澤2、早川2、刀禰3、金子4、平山4、[河野4]、海老原3、元村1、松谷2

9位農大(1↓)29分19秒92【28分48秒86~29分38秒54】(⑥29分51秒61)
松原3、木下3、木村2★、田村4★、貝塚4、大工谷3★、佐藤1★、(山本1)、津野1★
3.5秒更新
10位山学(1↓)29分25秒18【28分37秒95~29分49秒74】(⑦29分56秒35)
コスマス3、高瀬4、鳥羽2、松枝3、中村3、田口3、赤峰4、尾崎3、福島4、山領3
 城西と拓大がそれぞれ15秒近く更新して浮上。まあ城西も拓大も1万への出場がこれまでかなり少なかったのもありますけどね。ちなみに拓大は留学生1人にすると29分19秒20で13番あたり。

 
11位中大(1↑)29分26秒54【28分55秒65~29分51秒23】(⑲30分30秒21)
棟方3★、大石4、野脇2、齋藤4、井口3、塩谷2、(西嶋1)、小柳3、森山4★、市塚3
4.5秒更新
12位日大(2↓)29分27秒66【28分21秒31~30分10秒48】(⑳30分30秒98)
ベンジャミン2、堂本3、(田村1)、高月4、池谷4、横松徹2、吉田2、延壽寺博4、笹崎4、(寺西2)
13位国士(→)29分29秒00【28分38秒69~29分55秒36】(⑧30分03秒69)
伊藤3、藤本3、久井原3、福田2、西尾3★、栗原3★、池上1、鈴木3、中山1、高島4
3秒更新
14位順大(1↑)29分32秒43【29分01秒73~29分57秒91】(⑱30分28秒35)
的場3★、[山崎2]、[岡部4]、田中2、小澤1★、大池2★、[堀2]、仲間4、[唐川3]、須田4
7秒更新
15位神大(1↓)29分34秒92【29分25秒09~29分50秒21】(⑪30分08秒57)
濱野4、天野4、木村4、小杉4、久門3、坪内3、福田2★、森3、吉川2、(鈴木2)
微増
16位上武(→)29分35秒62【28分07秒47~29分59秒83】(⑫30分13秒06)
長谷川4★、坂口3、園田3、氏原2★、石川2★、原4、山岸1★、古瀬4、銀山3★、合田3★
5秒更新
17位帝京(→)29分40秒85【28分49秒20~30分07秒93】(⑰30分22秒90)
中村4、安藤4、西村4、土久岡4、佐藤4★、大沼4、杉山4、渡辺3、神田3、田中1
前回のデータにミスがありました
18位専大(→)29分44秒04【29分24秒56~29分54秒71】(⑭30分17秒36)
五十嵐4、住中2、安島3、塩原4、瀬崎4、星野2、松尾3、宮坂1、佐藤4、長島1

19位大東(5↑)29分46秒38【29分33秒44~29分57秒89】(⑬30分15秒29)
田口2★、高関4、平井3★、秋山4、梅野2、吉川1★、吉田3、成田2、片川1★、土田純4
10秒更新
20位法大(→)29分46秒75【29分32秒93~30分07秒31】(30分37秒76)
末山3★、近藤3★、清谷4、益田4、皆川3、品田2★、篠原2★、稲垣4、鍵谷3★、賀上2
3秒更新

 1万挑戦会など条件が良かったりして結構更新していますね。順大や大東大、法大といった今年出場できなかった古豪が今月は少し盛り返しましたかね

 
21位國學(2↓)29分49秒09【29分24秒56~30分10秒09】(⑮30分18秒07)
仁科4、寺田1、荻野3、宮澤3、田中4、桑原3、奥4、中山2、平山4、安曇3

22位亜大(→)29分51秒13【29分03秒11~30分19秒17】(30分44秒09)
濱崎4★、池淵4、宮川3、瀬口4、見形3、豊原4、橋本3、岸本4、折田3、吉本2
微増
23位青学(2↓)29分51秒17【29分26秒17~30分09秒01】(⑯30分19秒44)
竹内1、松田2、相原2、出岐2、小嶺2、鈴木1、川村3、小川4、福田1、小林3

24位中学(1↓)29分52秒07【29分04秒65~30分25秒14】(30分31秒10)
塚本3、小林4★、仁部4、大谷4、冨山3、鈴木4、室田2、板屋2、沖田1、沖坂4
微増
25位創価(→)30分02秒74【29分22秒14~30分31秒79】(31分06秒47)
福島4★、樋口3★、今高2、岡本4、太田清2、南雲3、原田2、倉澤2★、太田正2、小林3
6秒更新
26位麗澤(→)30分06秒91【29分15秒22~30分29秒12】(30分57秒02)
栗原4、柳瀬3★、大西3★、船井2★、橋本4、諏訪4★、大下4★、友岡4、小山1、山本3
7秒更新
27位松蔭(→)30分16秒34【29分15秒13~30分56秒36】(31分53秒37)
梶原3、橋爪2★、本村4、奥山4★、吉澤4、中戸川3、内海4、細井3、田中3、樗澤3
4秒更新
28位関学(2↑)30分26秒27【29分53秒50~30分57秒13】(31分44秒87)
道正4★、竹内3★、林4、緒方2、丸山4、山下4★、小野3、浅野4、望月1★、大越2★
8秒更新
29位流経(1↓)30分28秒98【29分58秒52~30分55秒65】(31分11秒74)
石橋4、遠田3★、前田1★、那須4、平山2、美間坂幹4、梅木1★、八熊1★、津毛3、岩永4
3秒更新
30位平国(↓)30分32秒34【29分58秒93~30分49秒28】(31分10秒71)
大竹3、小野4、川村1、徳川4、後ノ上4、前原2★、星川1、阿部2、塙1、三浦2
1秒更新
31位武蔵30分54秒31(10秒更新)、32位東経31分16秒98(4.5秒更新)、33位慶大32分19秒37(7秒更新)、34位国武32分22秒27(8秒更新)
 
現状ではまだ箱根路はちょっと遠いという感じのチームがぐっと更新。ややタイム番長気味でもこういう所で少しでも差を詰めたい感じでしょうね。てか箱根シード校がここにいますね^^;
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

11/27≪最終組まで結果掲載≫ 関東学連1万記録挑戦会

31分30秒以内に入った選手をまとめました。 
 
上尾ハーフ結果(70分以内全員まとめました!)
 
○東洋大学
9組
5位宇野博之(3年)29分37秒90
11位定方俊樹(1年)30分01秒19
3組
2位若林孝哉(2年)30分34秒86★
5位笹田一樹(4年)30分52秒02★
8位橘翔一郎(4年)31分13秒77
宇野が久々のレースで29分半ば。このくらいで走れればとりあえず16人には入りそうな感じだ。 
 
 
○駒澤大学
8組
8位岡本尚文(3年)29分22秒49★
9位岸本朋紘(1年)29分31秒44★
16位手塚佳宏(2年)30分04秒21
 岡本と岸本がいいアピール。これも16人には入るか
○中央大学
8組
3位棟方雄己(3年)28分55秒65★
17位塩谷潤一(2年)30分15秒64
6組
森山昇人(4年)29分45秒63★
棟方がチーム1番手のタイムを出した。2区決定か。また森山が久々に結果を出した。メンバー入れるか 
 
○東京農業大学
10組
1位内藤寛人(2年)29分43秒08★
6位矢澤舜(1年)29分49秒57★
12位藤代晃司(3年)30分24秒33
25位川内涼(4年)31分00秒65
8組
4位松原健太(3年)29分03秒77
5位木下潤哉(3年)29分08秒85
6位木村翔太(2年)29分14秒10★
7位田村英晃(4年)29分15秒20★
7組
10位青木優(2年)29分49秒24★
15位三輪晋太郎(1年)29分56秒99★
25位古屋広樹(2年)30分35秒67
26位久保勇介(2年)30分40秒26
29位梨木雅之(3年)31分06秒54★
32位若林徹(3年)31分27秒59
33位村山佳悟(1年)31分30秒24
6組
3位佐藤達也(1年)29分33秒04★
4位津野浩大(1年)29分35秒64★
7位大工谷秀平(4年)29分41秒87
13位花田昌之(2年)29分58秒38
16位瀬山直人(3年)30分41秒16
大量出場。松原と木下は順調と、木村の成長と田村の復調が印象。佐藤と津野の1年生も距離対応次第では起用も面白いかもしれませんね。 
 
○早稲田大学
9組
21位神内隆年(2年)30分40秒38★
23位畠山真弘(4年)30分46秒24
26位田中鴻佑(1年)30分53秒84★
8組
13位湯浅義人(4年)29分33秒43
5組
10位山口大輔(4年)30分52秒59★
12位星雄之(3年)31分14秒13★
2組
1位遠藤翼(1年)30分49秒15★
2位岡野徹(1年)30分52秒17★
1組
5位高瀬和人(2年)31分17秒81★
 湯浅が16人に入れるかどうか、というところか
 
○明治大学
9組
4位岸本大直(4年)29分35秒32★
24位清水巧(2年)30分50秒26★
28位山田毅(2年)31分23秒84★
29位中村圭利(1年)31分58秒94★
8組
19位菅田壯志(2年)30分39秒09
20位妹尾大(1年)30分44秒02
21位笹崎高志(1年)30分47秒46
22位大中彰太郎(1年)31分09秒86
6組
2位菊池賢人(2年)28分43秒61★
岸本は上尾ハーフでは良くなかったですが、今度は結果出しましたね。菊池はタイムはエースといって申し分ないです
 
○拓殖大学
9組
1位那須大地(3年)29分25秒37★
6位館石盛行(3年)29分39秒78★
7位堅谷真(2年)29分50秒94★
8位梅木悠平(3年)29分51秒98★
9位甲斐優人(3年)29分57秒38★
10位住本裕樹(4年)29分57秒71★
13位横山築(3年)30分02秒90★
15位染谷佑輔(4年)30分15秒57★
17位北澤健太(2年)30分21秒34★
22位川島慎太郎(3年)30分40秒98
8組
1位ダンカン=モゼ(1年)27分53秒00★
2位ジョン=マイナ(1年)27分53秒50★
7組
27位石井健太(3年)30分50秒14
6組
6位兼実省伍(2年)29分39秒79★
17位野本大喜(2年)30分43秒59
4組
2位札元貴大(1年)30分10秒32★
8位番途圭太(3年)30分36秒68★
日本人両エース以外はだいたい出場。留学生2人は何と27分台!恐ろしいスピードです。他は野本が失速以外はだいたい順調ですね。いい感じです 
 
○帝京大学
10組
3位佐藤辰準(4年)29分47秒96★
11位山中康司(2年)30分23秒37
22位杉山功(4年)30分45秒52
5組
5位山川雄大(2年)30分40秒55
4組
7位小嶌裕貴(3年)30分29秒86★
14位田大輔(3年)31分16秒21
3組
3位覚張昌聴(1年)30分39秒16★
10位井上貴之(4年)31分29秒34★
11位池田圭吾(1年)31分29秒47★
 佐藤は1万までは走れるんですが…杉山が微妙なラインかな
○東海大学
10組
10位海老原匠(3年)30分19秒99
9組
18位野中久徳(2年)30分23秒69★
8組
18位永田慎介(4年)30分16秒33★
 永田なんだかんだで1万は初ですかね
 
○関東学連選抜候補?
7組
1位濱崎達紀(亜大4年)29分03秒11★
2位伊藤正樹(国士3年)29分07秒54
3位梶原有高(松蔭3年)29分15秒51
4位福島法明(創価4年)29分22秒14★
5位樋口正明(創価3年)29分26秒54★
6位近藤洋平(法大3年)29分34秒34★
7位岡部寛之(順大4年)29分38秒63
9位清谷匠(法大4年)29分45秒07
11位高関伸(大東4年)29分53秒25
12位竹内秀之(関学3年)29分56秒15★
13位奥山達也(松蔭4年)29分56秒37★
14位依田祟弘(東大院3年)29分56秒76
17位槻澤翔(東経3年)29分58秒58★
20位船井慎太郎(麗澤2年)30分04秒77★
21位前田康太(流通1年)30分09秒93★
22位斉藤隼人(東学3年)30分15秒96
23位掘正樹(順大2年)30分20秒15
28位平塚知成(慶大3年)30分58秒38
なんと亜大の浜崎が個人トップの成績。2番目だった伊藤、3番目の梶原で1区2区3区でいかせますかね?他も29分台や自己ベストが沢山出ましたね。東大院の依田10人きわどいラインか。ちなみに稲田(大東大)、池淵(亜大)が欠場です
 
※選抜っぽいメンバーは除いています
○法政大学
10組
4位品田潤之(2年)29分48秒10★
5位篠原義裕(2年)29分48秒16★
8組
12位末山貴文(3年)29分32秒93★
5組
1位鍵谷亮(3年)30分04秒07★
4組
3位田井慎一郎(1年)30分11秒50★
10位高梨寛隆(1年)30分42秒68★
1組
3位松田憲彦(1年)31分13秒51★
全員自己ベスト。大幅なのは篠原だけですが、来年に繋げたい
 
○大東文化大学
8組
10位田口哲(2年)29分31秒66★
14位片川準二(1年)29分57秒26★
23位吉田明広(3年)31分29秒99
6組
5位平井章宏(3年)29分36秒14★
10位吉川修平(1年)29分49秒62★
18位城地一志(3年)30分43秒60
19位飯島大輔(3年)30分49秒69
5組
3位川崎慧(4年)30分11秒74★
4位大西亮(1年)30分25秒93★
8位大崎翔也(1年)30分48秒89
9位大山大輔(2年)30分50秒90
4組
4位釜付亮介(3年)30分14秒76★
 29分台が4人。そして田口がチームトップの成績。こちらも来年に繋げるには十分な成績をとってきた
 
○亜細亜大学
8組
15位宮川尚人(3年)29分59秒25
 
 
○順天堂大学
10組
18位有馬啓司(2年)30分40秒31
19位越智健一朗(3年)30分41秒77
DNF小高悠馬(3年)
9組
2位小澤一真(1年)29分25秒95★
4組
9位小野栄大(1年)30分39秒81★
11位山崎諭弘(2年)31分02秒63
13位佐藤優太(2年)31分07秒20
DNF唐川和宏(3年)
1組
6位高沢圭祐(1年)31分18秒62★
小澤は来年度期待かな
 
○国士舘大学
10組
8位小野浩典(3年)30分08秒79★
26位柴田省吾(4年)31分22秒64
9組
3位西尾尚貴(3年)29分29秒56★
13位中山祐介(1年)30分05秒84
19位池上聖史(1年)30分27秒32
7組
8位栗原健太郎(3年)29分44秒72★
16位竹永雅人(2年)29分57秒20★
18位宮本潤(2年)30分01秒88★
19位中山裕貴(3年)30分02秒06★
24位細見駿介(2年)30分30秒77
31位廣川卓哉(1年)31分19秒11
6組
1位藤本拓(3年)28分41秒40★
20位久伊原歩(3年)31分07秒27
1組
1位岡崎元太(1年)31分08秒79★
栗原など29分台がまた増えました。藤本は好調を維持。てか箱根の可能性はないんだから、拓大の留学生がいた8組に出場してほしかったかな 
 
○その他(※自己ベストは関東のみ)
10組
2位柳瀬秀平(麗澤)29分47秒22★
7位大塚充成(城国)29分57秒82★
9位東大貴(東大)30分18秒68★
13位南雲誠(創価)30分25秒53
14位中祖誠(京産)30分26秒43
15位倉澤昇平(創価)30分28秒43★
16位大場直樹(東北)30分34秒72
17位林俊宏(京産)30分38秒20
20位宮野健司(東大)30分43秒96★
21位秋山雄哉(学習)30分44秒99★
23位徳川将(平国)30分53秒12
24位小野敬典(平国)30分59秒00
27位大垣秀介(一橋)31分27秒58
28位疋田和希(横国)31分28秒51
9組
14位斎藤俊平太(学習)30分11秒62★
16位大下徹(麗澤)30分19秒39★
20位笹井豊(京産)30分33秒37
25位稲田祐己(京産)30分52秒72
27位宇野翔太(京産)31分07秒05
8組
11位橋爪孝安(松蔭)29分32秒00★
7組
30位笠原慧(東工院)31分08秒51
6組
8位野田一貴(京産)29分44秒56
11位奥野雅史(京産)29分53秒03
12位妹尾陸(京産)29分57秒77
14位黒川優気(京産)30分16秒99
15位岩内達郎(京産)30分30秒93
21位佐野克斗(京産)31分31秒53
5組
2位諏訪卓徳(麗澤)30分11秒18★
6位前原章弘(平国)30分42秒24★
7位橋本竜二(麗澤)30分47秒37
11位波多野純矢(麗澤)30分54秒25★
14位阿部壮一郎(平国)31分28秒87
4組
1位大西邦衛(麗澤)30分04秒00★
5位辰野和貴(明学)30分18秒07★
6位葛巻拓朗(武蔵)30分18秒79★
12位山口瑛史(創価)31分04秒91★
15位下屋陽亮(創価)31分22秒29★
16位山口智永(創価)31分27秒20
3組
1位田村侑己(武蔵)30分19秒95★
4位山崎洋輝(麗澤)30分50秒21★
6位佐々木将(麗澤)31分02秒17
7位濱本学(麗澤)31分06秒69★
9位於久田雄紀(麗澤)31分15秒43★
2組
3位佐山賢成(東経)30分54秒28★
4位小川大輔(国武)31分05秒57★
5位鐵本智大(慶大)31分09秒73★
6位三上哲史(東学)31分16秒36★
7位奥澤匠(東経)31分24秒81★
8位近藤賢太(松蔭)31分26秒36★
1組
2位根本祥平(筑波)31分11秒55★
4位大兼俊貴(東理)31分14秒53★
7位清水友博(東理)31分28秒70★
  多くの選手に自己新が出たのは大変うれしいこと。ただ、主要チームも含めて選抜候補に挙がっている選手よりもタイムを出している選手もちらほら…。ちょっと情が入りますが箱根予選での結果ということで仕方ないですかね。3年生以下は来年狙ってほしいです。
 
 
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

 

11/21~24各種大会結果

他、大会の結果です。
 
 

11/24 八王子記録会

○駒澤大学
2組4位攪上宏光(2年)29分15秒68
1組7位油布郁人(1年)29分16秒86
駒大は府中には出ず、記録会に点々と出ますね。全日本の時期がいつもより短かったりしたので意図的に方針変えたのかなあと思っています。2人ともまずまずの記録で調子を保っています。ちなみに先輩の高林が28分10秒19出してました。
 
 

11/23 府中ハーフ

○國學院大學
8位菅谷篤人(3年)67分45秒
12位内藤由隆(2年)68分28秒
13位大川竜弥(4年)69分07秒
15位柿沼昂太(1年)69分13秒
18位青木信夫(3年)71分15秒
19位岡本昂之(2年)71分51秒
 16番の争いかな。

 
○神奈川大学
1位木村祐一郎(4年)66分12秒
2位高橋俊光(3年)66分26秒
3位小嶋直耶(3年)66分31秒
4位薮本圭司(4年)66分46秒
5位久門大輔(3年)66分56秒
6位森津祐一(3年)67分02秒
7位森悠太(3年)67分15秒
9位山中健太(3年)67分52秒
10位金澤達也(4年)68分02秒
11位久保田健太(2年)68分08秒
14位奥井陽介(4年)69分08秒
16位小堀佑真(3年)69分48秒
 タイム的にあまり条件は良くなかったでしょうかね。その中で木村が復活してくれたのは大変うれしいですね。後は7番手以下くらいの争いですね。薮本と森津あたりは予選で下位だったメンバーに勝利していますね。
 

 

11/21世田谷246ハーフ

○駒澤大学
3位入澤剛(4年)66分29秒
5位迫田祐二(2年)66分57秒
9位馬越幹成(3年)67分31秒
16位磯口良輔(1年)68分47秒
21位藤川卓馬(2年)68分26秒
22位渡邉聡(1年)69分29秒
 ここは記録出にくいコースですが、多分もう少しほしかったかな。13番くらいからちょっと力落ちるのかな。
 
○東京農業大学
2位貝塚信洋(4年)65分49秒
11位田中海都(2年)67分50秒
12位植木新(3年)68分25秒
15位萩野凱斗(1年)68分41秒
 貝塚が試合復帰。この結果なら箱根の山登りは間に合うと思います。
 
○青山学院大学
1位横山拓也(2年)65分01秒
4位西尾宗一郎(4年)66分29秒
6位辻本啓吏(4年)67分05秒
7位井上尚樹(1年)67分12秒
18位小林駿祐(4年)68分55秒
30位鈴木惇司(4年)70分34秒
34位小林剛寛(3年)71分28秒
 優勝は横山でした。結構アップダウン得意なのでしょうか。辻本間に合う可能性出てきましたか。鈴木と小林剛は一次エントリーどうなるか。

 
○日本体育大学
8位中森智也(4年)67分18秒
13位永瀬克也(4年)68分27秒
19位戸田拓巳(3年)68分55秒
24位小柳津幸輝(4年)69分51秒
25位エウゼビオ和志(2年)69分55秒
 最後の箱根を狙う4年生3人…どうか。小柳津は年間通して上がってこないが…?

 
○明治大学
10位藤原章裕(2年)67分34秒
20位清水巧(2年)69分20秒

 
○国士舘大学
14位桑原卓也(1年)68分30秒
15位松本一人(4年)69分47秒
 
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

千葉国際駅伝結果~三つ巴の接戦を制したのはまさかの学生選抜!

1区上野が区間賞取って後は日本盤石だと思ったが…まさかの展開でした。

1区(5㎞男子)-2区(5㎞女子)-3区(10㎞男子)-4区(5㎞女子)-5区(10㎞男子)-6区(7.195㎞女子)
 

総合1位日本学生選抜2時間7分52秒

1区藤本拓(国士舘)13分33秒区間3位(3)10秒差
2区竹中理沙(立命館)15分34秒区間2位(3→3)17秒差
3区矢澤曜(早稲田)29分31秒区間3位(3→3)35秒差
4区西原加純(佛教)16分02秒区間賞★(3→1)-16秒差
5区平賀翔太(早稲田)29分35秒区間3位(1→2)0秒差
6区田中華絵(立命館)23分37秒区間3位(2→1)-15秒差

 

総合2位ケニア2時間8分06秒

1区ビンセント・ヤトー区間2位13分29秒(2)6秒差
2区マーシー・ヌジョロゲ区間3位15分37秒(2→2)16秒差
3区タイタス・ムビセイ区間賞★28分57秒(2→1)-28秒差
4区リスパー ゲサブワ・ビヤキ区間7位16分54秒(1→2)17秒差
5区ボアシュ・マヤカ区間5位29分49秒(2→3)31秒差
6区ポウリン・コリクウィアング23分20秒区間賞★(3→2)14秒差
 

総合3位日本2時間8分12秒

1区上野裕一郎(ヱスビー)13分23秒区間賞★(1)-6秒差
2区小林祐梨子(豊田自動織機)15分27秒区間賞★(1→1)-16秒差
3区佐藤悠基(日清食品)29分41秒区間4位(1→2)28秒差
4区稲富友香(ワコール)16分53秒区間6位(2→3)43秒差
5区宇賀地強(コニカミノルタ)28分51秒区間賞★(3→1)-0秒差
6区清水裕子(積水化学)23分57秒区間4位(1→3)20秒差

1区日本チーム上野が区間賞を取ってそのまま波に乗るかと思われたが、3区でケニアチームが逆転、そして更に4区では学生選抜がトップに立つという波乱の展開。5区で日本チームの宇賀地が意地を見せ追いつくとアンカーではケニアチームも追いついて三つ巴の接戦!最終的に抜け出したのはロングスパートをかけた学生選抜の田中。誰も予想しなかった学生選抜の優勝に会場は大いに沸いたのであった。
 
堅実だった学生選抜 4区西原大当たり!
 区間賞の数は日本チームが3つ、ケニア2つ、それに対して1つだった学生選抜チームが誰も予想していなかった優勝。区間順位をよく見ると全部3位以内にまとめていたのが今回のまず一つの要因だ。
 
 とかく1区2区3区がまずうまく流れましたね。1区急遽召集された藤本が自身の5千の自己ベストを上回る記録(下りとは言え)で日本のスピードキング上野と10秒差に留めると、2区竹中もケニアに追いついて常に小林を視界に捉える走り。さすがにラストは離されたが、うまくまとめてきた。そして3区矢澤は全日本の走りで心配だったが後半押し上げるこれまでは無かった走りで最終的に日本チームを追い詰めた。この位置に繋いだのがまず布石だった。
 
 そして大当たりだったのは4区西原。力的に距離が長くアップダウンがあるアンカーが最適なのではと思ったのだが、ここで爆発。日本チームを置き去りにするとペースの上がらないケニアの選手を鮮やかに抜き去って駅伝女王・佛教チームエースの貫録を見せつけた。数値的にも区間2位に40秒近い差を付けて、ケニアや日本チームに対して、一気には追いつけない差を付けた事もポイントでした。平賀と田中がかなり勇気をもらったでしょう。堅実に走ることが出来、終わってみれば学生選抜の勝利に繋がった感じだ。
 
 
アップダウンで助かった!?
 ケニアチームに関してはあまり知らないし駅伝への理解や選手の調整などが分からないので、区間ごとのアップダウンについてはこれはコメントできませんが…
 
 一つこちらにとってラッキーだった事を上げるとアンカー区間のアップダウンかな。ケニアのアンカーの選手が思いっ切り突っ込んで入っていましたが、アンカー区間は激しいアップダウンが何度もあったので、追い付いたあたりで息切れしてしまったという感じ。もし平地ならあれケニア優勝してたと思いますよ。そういう駅伝やロードの慣れという面も少しプラスになりましたかね。まあ、それでも参加して好勝負演じてくれたのは大変感謝しなければならない事です。
 

日本チーム中盤が大誤算
 まあショックだろうな~。竹澤や福士あたりがアジア大会参加でいなかったですが、選抜も吉本がいなかったのでどっちもどっちなのか。やはり2区3区4区が上手く波に乗れなかったですね。1区上野が3回目の挑戦でやっと区間賞を獲ったのですが活かせませんでした。
 
 2区小林はフォームあまりよくありませんでした。日本選手権で棄権するなど今年は調子上がっていませんでしたが、それが出ましたね。最終的には区間賞を獲ったものの差を広げられませんでした。そして3区佐藤が不安定な面が出てしまいましたね。2区3区とも学生選抜は比べると格下でしたから、ここで抜け出せなかったのは痛かった。そして経験薄かった稲富が疲れてくると出るという腕を横に振ってしまう癖が最初から出させてしまったなと思いました。
 
 ただ、5区の宇賀地だけはさすが駅伝男という所を見せ、激走。向かい風の中あれだけ突っ込んで後半のアップダウンで更にギア切り替えるのですから強いです。さすがに4年連続箱根2区を務めただけあったなと。あれで面目保ちましたが、これも6区に繋がらず。区間賞3つでしたがちぐはぐな攻めで取れる試合を落としてしまったという感じがしました。
 

ついでに早大について??
 まあ、早大ファンという事や選抜で2人走ったという事でおまけ。見ていると矢澤は後半あげる走りを覚えたのが収穫。平賀も出雲や全日本では無かった接戦を経験する事が出来たのが良かったのかなと思いました。
 
 ただ、どちらも箱根2区という観点からすると力不足かなぁという感じ。矢澤はアップダウン分からないし、平賀も登りの部分で宇賀地にぐぐっと詰められていましたから、やっぱり淡々と刻むことが重要な9区が一番かなと感じたり。主要区間は1区矢澤2区大迫9区平賀かなあと思ったりしました。
 
 
 
とにかく走った選手の皆さんはお疲れ様でした。好勝負をありがとうございます。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

2010上尾ハーフ結果(200位まで)~シード校以外

続きです。
200位+αでまとめました。後でもう少し追加しますがほぼ完成です
 
 
○拓殖大学
坂本勝利(4年)66分43秒
篠塚裕隆(2年)67分20秒
玉元賢太(1年)67分26秒
位田竜元(1年)67分58秒
冨迫優也(2年)69分18秒
16番争い? 
 
○帝京大学
26位中西健太(2年)64分28秒
37位山川雄大(2年)64分47秒
42位田村拓眞(1年)64分53秒
53位蛯名聡勝(1年)65分10秒
62位大城享吾(3年)65分26秒
78位山中康司(2年)65分49秒
大迫聖晃(2年)66分28秒
千葉一慶(1年)66分35秒
長谷川瑞貴(1年)66分40秒
猪狩大樹(1年)66分50秒
三輪龍之介(2年)66分51秒
佐藤辰準(4年)66分53秒
一花建(同)66分55秒
田大輔(3年)67分02秒
高橋雄大(1年)67分17秒
井上貴之(4年)67分28秒
渡邉将太(2年)67分40秒
名切拓也(2年)67分43秒
村岡達記(3年)67分51秒
小山司(1年)68分11秒
高木祐作(1年)68分34秒
高倉由気(2年)68分35秒
吉田勇一(3年)68分41秒
高橋武蔵(3年)68分49秒
谷口翔哉(1年)68分54秒
橋爪秀卓(2年)69分11秒
池田圭吾(1年)69分13秒
覚張昌聴(1年)69分42秒
 若手が64分半ば~65分半ばで何人も。替えの選手は何人か出来ましたね
 
○中央学院大学
23位大谷克(4年)64分21秒
41位室田祐司(2年)64分50秒
64位太田成紀(3年)65分28秒
90位大蔵孝典(1年)65分59秒
96位沖坂佐鶴(4年)66分10秒
岩田将央(2年)66分28秒
菅野陽平(3年)66分39秒
曽木大士朗(1年)66分44秒
森田昌嗣(2年)66分56秒
沼田大貴(1年)66分56秒
玉井美光(1年)67分30秒
河合智久(1年)67分48秒
高橋勇貴(1年)67分54秒
田中大地(2年)67分58秒
土谷和貴(2年)68分22秒
谷口真一(1年)68分30秒
渡辺敏行(1年)68分50秒
関託実(1年)68分58秒
冨山莉己(3年)69分47秒
前迫勇太(1年)69分55秒
小松亮裕(1年)70分39秒
 箱根予選出走メンバーも一部出場。基本的に10番手の争いだろうか。 もう少し欲しかっただろうか
 
○上武大学
45位地下翔太(4年)64分57秒
湯田和樹(3年)66分36秒
吉見進平(1年)67分23秒
渡邊真明(3年)67分52秒
斎藤宏和(1年)67分56秒
合田昇平(1年)68分46秒
 
○東海大学
28位上原将平(1年)64分32秒
29位藤井勘太(4年)64分32秒
43位小泉稜(1年)64分56秒
75位松谷公靖(2年)65分44秒
柏崎竜馬(3年)66分39秒
荒山博樹(2年)66分42秒
岡島秀平(3年)67分04秒
河名真吾(3年)67分06秒
指宿佑将(4年)68分07秒
井上輝明(4年)69分02秒
桑江貞信(1年)69分09秒
溝上翔太(2年)70分27秒
64分台3人。選手層の薄い東海大からすれば貴重な戦力になりそうだ。
 
○日本大学
80位加賀田剛輝(1年)65分50秒
88位久保翔吾(2年)65分58秒
寺西琢郎(2年)68分10秒
内田拓(1年)68分40秒
笹崎慎一(4年)69分42秒
佐藤浩太郎(2年)69分45秒
沢田将祟(1年)69分48秒
外村翼(4年)70分30秒
加賀田がだいぶ対応しましたね 
 
○専修大学
59位佐藤優気(4年)65分20秒
61位松尾修治(1年)65分26秒
73位星孟宏(3年)65分43秒
塩原大(4年)66分46秒
柴田和成(3年)67分26秒
長島恒(1年)67分34秒
加々美大河(3年)68分22秒
澤野健史(1年)68分52秒
小指徹也(1年)70分12秒
10番手争いくらいだろうか。松尾直と星野はやっぱり分からず 
 
○法政大学
35位品田潤之(2年)64分46秒
36位篠原義裕(2年)64分47秒
69位田井慎一郎(1年)65分41秒
83位大久保圭(2年)65分53秒
高梨寛隆(1年)66分27秒
松田憲彦(1年)68分02秒
三輪征司(3年)68分17秒
三輪征司(3年)68分17秒
渡邉昴(1年)69分25秒
宮入研聡(1年)69分38秒
瀬古真也(1年)70分13秒
菅野俊一(1年)70分13秒
河村俊樹(2年)70分40秒
若松直樹(1年)70分43秒
岡真之(2年)71分25秒
田子祐輝(1年)72分13秒
 64分台2人で来年に向けての再スタートとしては上々か 
 
○大東文化大学
74位飯島大輔(3年)65分43秒
大西亮(1年)66分42秒
黒木章博(2年)66分48秒
大山大輔(2年)67分02秒
成田匠平(2年)67分27秒
片桐剛司(3年)67分27秒
折尾和俊(3年)67分27秒
松井友我(3年)67分44秒
釜付亮介(3年)68分48秒
土田純(4年)68分58秒
近藤尚紀(1年)69分13秒
吉澤匡一(1年)69分14秒
若手中心だが、もう少し走りたかったかな 
 
○亜細亜大学
68位瀬口啓太(4年)65分34秒
84位内尾行雲(1年)65分53秒
見形駿介(3年)66分38秒
大沼恭教(2年)66分49秒
鈴木利弥(1年)67分04秒
村田京介(4年)67分10秒
海津康平(2年)67分27秒
平郡達也(2年)67分41秒
高畑駿(3年)67分59秒
河田雅由紀(1年)67分59秒
吉本駿亮(2年)68分11秒 
折田拓也(3年)68分25秒
中野慎也(4年)68分55秒
岡野航(2年)68分56秒
有吉厚二(3年)69分00秒
坂本健(4年)69分02秒
佐々木隆文(1年)69分31秒
渡辺季雄(1年)70分18秒
67分台あたりの選手が来年にどうなっているかかな。
 
○順天堂大学
54位仲間孝大(4年)65分11秒

 
○その他
斎藤俊平太(学習)64分48秒
宮野健司(東大)66分59秒
秋山雄哉(学習)67分40秒
三上哲史(東学)67分41秒
東大貴(東大)67分58秒
菊池真志(学習)68分07秒
三上真也(平国)68分39秒
飯野諒(平国)68分45秒
長岡淳(東電)68分52秒
山崎馨(獨協)68分58秒
小林優史(筑波)69分28秒
寺沢昌志(立正)69分29秒
田中康二(?)69分51秒
相羽隆吏(平国)69分53秒
佐藤傑(東理)70分05秒
64分台なら斎藤は選抜入りに向けていいアピールになったと思う
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 
 

2010上尾ハーフ結果(200位まで)~シード校編~

 
国際千葉駅伝だべってます
 
 
 

上尾ハーフ大学生結果が出ました!!

 
1位大迫傑(早大1年)61分47秒
2位オンディバ=コスマス(山学2年)62分44秒
3位出口和也(日体大4年)63分12秒
4位志方文典(早大1年)63分20秒
5位野口拓也(日体大4年)63分22秒
6位山本憲二(東洋3年)63分26秒
7位猪俣英希(早大4年)63分30秒
8位本田匠(日体大1年)63分41秒
9位三田裕介(早大3年)63分45秒
10位西嶋悠(中大1年)63分46秒 
 
レース展開は、大迫とコスマスが10㎞28分後半で刻むハイペースの展開。15㎞地点で大迫がスパートし、そのまま優勝というのものでした。
 
トップ10は既にトップにあげましたが詳細です。
200位+αでまとめました。 後でもう少し追加しますが、ほぼ完成です
 
○東洋大学
6位山本憲二(3年)63分26秒
14位富永光(4年)63分51秒
20位渡邊公志(2年)64分15秒
22位土屋大地(2年)64分18秒
24位高見諒(4年)64分21秒
27位大津顕杜(1年)64分31秒
47位藤野俊成(3年)65分04秒
49位蓑和広太朗(2年)65分08秒
55位西山祐生(2年)65分12秒
60位齋藤貴志(2年)65分26秒
89位畑勇希(1年)65分59秒
93位川原卓也(2年)66分05秒
99位鴛海辰矢(4年)66分14秒
今井翔太(4年)66分27秒
佐藤寛才(3年)66分30秒
守田収一(2年)67分50秒
池田亮太(4年)68分34秒
橘翔一郎(4年)68分42秒
郷裕貴(1年)70分34秒
石田和也(2年)70分40秒
 好調が伝えられながら駅伝への出場が無かった山本と富永が63分台の好走。高見もだいぶ復調。渡邉や土屋の2年生等も良いアピールになったと思う
 
○駒澤大学
63位玉木達也(4年)65分28秒
70位宮本太助(1年)65分42秒
山崎康隆(3年)67分30秒
渡邉潤(4年)69分00秒
早瀬祐樹(4年)69分51秒
もう少し走ってほしかった所だろうか 
 
○山梨学院大学
2位オンディバ=コスマス(2年)62分44秒
12位松枝翔(3年)63分49秒
25位中原薫(4年)64分25秒
30位佐々木直弥(3年)64分33秒
67位尾崎博(3年)65分33秒
76位伏島祐介(2年)65分46秒
85位赤峰直樹(4年)65分55秒
95位田口恭輔(3年)66分10秒
松下巧臣(1年)66分17秒
青木達哉(3年)66分21秒
石田健祐(3年)66分40秒
服部功太郎(2年)66分47秒
篠塚春希(2年)67分08秒
佐藤翔(4年)67分26秒
古川健太(3年)68分50秒
本間国仁(サテ)69分09秒
山領駿(3年)70分00秒
松森新一(4年)73分53秒
またコスマスにペース配分の不安が…まあ、逆に繋ぎの方に希望が見えてきたかも。赤峰と田口に間に合う可能性が出てきただけでも違うだろう 
 
○中央大学
10位西嶋悠(1年)63分46秒
11位野脇勇志(2年)63分46秒
40位新庄浩太(2年)64分50秒
46位大須田優二(2年)64分58秒
51位渥美昂大(2年)65分09秒
66位相場祐人(1年)65分33秒
77位市塚遊(3年)65分47秒
82位金田央(3年)65分52秒
鈴木大和(2年)66分15秒
橋形卓磨(3年)66分27秒
中村純也(4年)66分51秒
服部峰祥(2年)67分10秒
上田拓(1年)67分53秒
岩城和音(2年)68分08秒
山下隆盛(4年)68分20秒
鈴木大地(2年)68分32秒
上村顕斗(1年)68分32秒
保岡宏紀(1年)68分54秒
井口恵太(3年)73分15秒
 西嶋はさすが。野脇が20㎞対応したのも大きそう。欲を言えば2年生陣がもう少し走りたかったが。山下間に合うか? 
 
○城西大学
33位甲岡昌吾(4年)64分42秒
34位山本隆司(3年)64分43秒
50位石橋祐一(2年)65分09秒
52位田中諒兵(4年)65分10秒
79位大黒渉(2年)65分50秒
92位玉澤悠輝(3年)66分02秒
98位磯山貴大(3年)66分12秒
100位遠藤貴洋(4年)66分14秒
長谷川剛士(2年)66分23秒
菅原翼(4年)67分09秒
中村将太(2年)67分25秒
山崎義明(2年)67分35秒
岡部省吾(3年)68分16秒
木村謙作(3年)68分22秒
宮本太志(3年)68分30秒
椋野裕也(1年)69分02秒
高橋誠(3年)69分24秒
三田翔平(4年)69分44秒
渡辺数麻(2年)69分50秒
三膳直弥(1年)70分34秒
10番手あたりの争いだろうか。10番手の考えれば上位4人くらいは悪くない 
 
○早稲田大学
1位大迫傑(1年)61分47秒
4位志方文典(1年)63分20秒
7位猪俣英希(4年)63分30秒
9位三田裕介(3年)63分45秒
15位中島賢士(4年)64分05秒
71位北爪貴志(4年)65分42秒
86位前田悠貴(2年)65分55秒
94位萩原涼(2年)66分09秒
柴田聖也(3年)66分32秒
市川宗一朗(2年)66分59秒
亀山翔平(3年)68分43秒
 大迫がジュニア記録更新…。箱根2区も現実味を帯びてきましたぞ。他、志方も対応、三田と中島がほぼ戻ってきたのはうれしいニュースだ。 
 
○日本体育大学
3位出口和也(4年)63分12秒
5位野口拓也(4年)63分22秒
8位本田匠(1年)63分41秒
19位矢野圭吾(1年)64分14秒
21位福士優太朗(2年)64分17秒
32位早川智浩(2年)64分41秒
39位谷永雄一(2年)64分50秒
48位佐久間大知(3年)65分07秒
57位吉村喜一(1年)65分20秒
72位鈴木友也(3年)65分43秒
81位岩間一輝(2年)65分52秒
97位佐藤貴大(4年)66分12秒
松田佑太(4年)66分26秒
鈴木悠介(1年)67分33秒
谷野琢弥(4年)72分16秒
野口・出口は当然として本田の一桁順位はびっくり。矢野の成長もすごい。2年生3人が64分台とこちらもまずまずの結果 
 
○明治大学
13位北魁道(1年)63分50秒
16位松本翔(4年)64分09秒
17位田原淳平(3年)64分10秒
18位渡辺真矢(2年)64分14秒
31位近藤俊一(4年)64分35秒
44位石間涼(1年)64分56秒
56位杉浦直(2年)65分15秒
58位岩崎耕三(3年)65分20秒
65位小釜燈台(4年)65分32秒
87位廣瀬大貴(1年)65分56秒
91位大中彰太郎(1年)66分00秒
城孔(1年)66分26秒
岡本考平(3年)66分53秒
山田毅(2年)67分05秒
山田晃成(3年)67分21秒
妹尾大(1年)67分47秒
笹崎高志(1年)67分50秒
松原響平(3年)67分55秒
菅田壯志(2年)68分13秒
築澤匡明(3年)68分25秒
青木勝成(4年)68分43秒
山崎亮平(3年)69分01秒
星新一(4年)69分01秒
中村圭利(1年)69分12秒
1年生の北が一番対応。皆さんが予想していた箱根は1区が一番可能性は出てきた。こう見るとやっぱり頭数は揃っていますね
 
 
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

11/21≪最終組まで追加≫日体大記録会5千結果

 
 
○山梨学院大学
27組
19位的場一樹(1年)14分49秒99
24組
12位木村逸人(2年)14分54秒37
 
○中央大学
26組
11位久米薫(副務)14分41秒78★
24組
14位大西裕真(3年)14分55秒92★
副務の方が頑張っておられますね 
 
 
○東京農業大学
28組
10位原口孝徳(2年)14分29秒47★
13位三輪晋大朗(1年)14分31秒32★
16位青木優(2年)14分33秒45★
26組
4位高瀬昌俊(2年)14分32秒72★
21組
3位秋谷吉彦(2年)14分49秒42
  16番目の選考に見えますが激しいです
 
○早稲田大学
28組
9位湯浅義人(4年)14分27秒53
11位神内隆年(2年)14分30秒18★
29位田中鴻佑(1年)14分49秒41
34位山下良祐(3年)14分58秒67
市川宗一朗(2年)
26組
1位畠山真弘(4年)14分28秒48★
22位神田一貴(1年)14分56秒62
25組
6位関口直人(1年)14分50秒12★
7位山口大輔(4年)14分51秒25
24組
6位遠藤翼(1年)14分47秒72
7位神澤雄一(3年)14分48秒03

 ここも16番争いか?湯浅は1年の前半に戦力になっていた選手です
 
○青山学院大学
29組
28位福田雄大(1年)14分51秒21
28組
2位小川恭正(4年)14分24秒57
14位川村駿吾(3年)14分31秒74
19位小山裕樹(2年)14分35秒87
20位横田翼(1年)14分36秒55
26位石田駿介(1年)14分44秒98
30位唐沢充樹(3年)14分50秒60
35位竹内一輝(1年)15分19秒15
22組
7位木甲斐優太(1年)14分59秒54
 この時期に主力を5千に出すのは青学らしいですね。竹内は怪我明けですが…う~ん… 
 
○日本体育大学
29組
20位大田侑典(2年)14分35秒98
29位高柳祐也(2年)14分55秒64
28組
8位牧野圭祐()14分26秒99★
25位秋山怜士(1年)14分44秒74
27組
3位山本真生(3年)14分30秒14★
12位沼井俊輔(2年)14分40秒98
17位木村勇太(1年)14分47秒73★
27位富岡広憲(1年)14分53秒85
24組
5位町田勇樹(2年)14分47秒44★
21組
5位徳永渉人(1年)14分53秒76★
牧野は1500の選手ですが最近5戦に多く出場していますね。大田は今年も厳しい? 
 
○國學院大学
25組
2位友田孔大(1年)14分43秒38★
4位山口涼太(3年)14分47秒85★
24組
8位楳田裕樹(1年)14分48秒83
11位白石晃平(1年)14分54秒08
 
 
 
○神奈川大学
27組
13位渡辺正樹()14分42秒14★
20位上村総一朗(2年)14分51秒55
29位藤平孝行()14分55秒47
 
○大東文化大学
29組
23位田口哲(2年)14分44秒60
27位吉田明広(3年)14分49秒85
28組
22位片川準二(1年)14分39秒22
27組
7位吉川修平(1年)14分36秒15★
24組
2位宮越大輔(同)14分44秒37★
田口・吉田と主力が出ましたがペースが速すぎましたか。同好会の選手が頑張りました
 
○その他(※関東以外は自己ベストマークは付けません)
28組
7位藤井太雅(札学)14分26秒55
18位川村佑貴(平国)14分34秒83★
23位鈴木嘉人(札学)14分39秒66
24位徳川将(平国)14分42秒53
33位小松健人(平国)14分56秒23
27組
9位遠田将人(流通)14分36秒83
11位大竹淳(平国)14分39秒65
14位前原章弘(平国)14分42秒60
15位藤山智史(札学)14分43秒47
25位大垣秀介(一橋)14分53秒60
26位小塚雄介(愛教)14分53秒77
28位前田康太(流通)14分54秒29
26組
3位原田直樹(創価)14分31秒32★
5位樋口正明(創価)14分34秒73
7位福島法明(創価)14分38秒28
8位南雲誠(創価)14分39秒73
19位杉坂侑磨(新医)14分49秒57
21位藤山健司(立命)14分54秒81
26位中澤翔(新医)14分59秒28
25組
5位牛木陽一(新医)14分49秒48
8位阿部壮一郎(平国)14分52秒63
9位神直之(北文)14分52秒95
14位塙翔太(平国)14分57秒65★
24組
1位森口亜希人(創価)14分42秒74★
3位西川琢麻(創価)14分46秒52★
23組
1位佐山賢成(東経)14分48秒23★
2位諸角暁(東経)14分50秒36★
6位堀拓人(流通)14分58秒22
22組
3位服部俊(首都)14分56秒90★
21組
2位清水友博(東理)14分46秒55★
4位下屋陽亮(創価)14分52秒95
8位山口瑛史(創価)14分57秒34
20組
3位田村拓実(新医)14分56秒35
 平成国際や創価に東京経済が積極的に出場していました。新潟医療は来年全日本出場できるでしょうか 
 
追記:上尾ハーフや世田谷ハーフですが、22日23日くらいにのんびりまとめて上げます

https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

11/20≪最終組まで結果掲載!≫日体大記録会1万・東海大記録会

タイトルの話題の前にこちらを
 
 

11/13東海大記録会

○東海大学
9組
2位藤本剛士(4年)14分31秒25
4位小泉稜(1年)14分32秒53
6位海老原匠(3年)14分35秒92
8位野中久徳(2年)14分36秒81★
12位桑江貞信(1年)14分40秒57★
8組
4位河野晴友(4年)14分42秒53
6位赤染健(4年)14分43秒76
7組
2位藤井勘太(4年)14分41秒08
4位木村隼人(3年)14分50秒25★
5位上原将平(1年)14分51秒62
6組
2位松谷公靖(2年)14分50秒00
4位平石直樹(1年)14分51秒80
6位岡島秀平(3年)14分55秒40
8位折元大介(1年)14分56秒22
9位岡豊(1年)14分57秒60★
10位桃谷和秀(2年)14分58秒36★
全日本を走れなかったメンバーが沢山エントリー。層は厚くなったとは言えないですが、調子自体は悪くないのかなと思います。とりあえず松谷確認。河野と赤染は(表では1回ですが)2回出場。栗原は出場していなかったようです。
 
○日本大学
7組
8位関口祐(4年)14分55秒02

 
○その他
9組
3位小山雄平(麗澤)14分31秒85★
5位大下徹(麗澤)14分35秒16★
7位佐藤隆史(信州)14分36秒07★
9位柳瀬秀平(麗澤)14分39秒92★
10位小松健人(平国)14分40秒02
11位前田赳志(麗澤)14分40秒36★
13位徳川将(平国)14分49秒98
14位塚田空(平国)14分56秒99
8組
1位波多野純矢(麗澤)14分39秒22★
3位大西邦衛(麗澤)14分41秒99
7位山崎洋輝(麗澤)14分43秒90★
9位河合代二(麗澤)14分45秒09★
11位谷山浩紀(麗澤)14分47秒26★
12位橋本竜二(麗澤)14分47秒84★
13位宇野晃央(平国)14分51秒00
15位佐々木将(麗澤)14分53秒11
7組
6位中尾山裕介(麗澤)14分53秒19★
11位町田拓弥(麗澤)14分55秒39★
6組
3位諏訪卓徳(麗澤)14分50秒03
5位大垣秀介(一橋)14分52秒91
11位中川篤志(麗澤)14分59秒06
 麗澤が多く自己ベスト。若手が結構多いので今後成長してほしい
 
 
 
 

11/20日体大記録会1万結果

トップはビタン=カロキ(ヱスビー食品)27分46秒19、日本人トップは上武大・長谷川裕介が28分07秒47今季学生新記録でした!
 
○山梨学院大学
3組
23位森井勇磨(2年)30分13秒36★
自己ベスト10秒ほど更新かな。16人に入るかどうか 
 
○中央大学
4組
43位小柳俊介(3年)30分43秒91
これはどう見る。今年は箱根遠のくか
 
○城西大学
5組
7位橋本隆光(3年)28分33秒21★
23位田村優典(3年)29分03秒98★
30位田中佳祐(4年)29分32秒63
4組
1位山口浩勢(1年)28分55秒33★
2位八巻賢(4年)28分57秒32★
22位吉元真司(2年)29分26秒96★
29位石田亮(4年)29分34秒98
35位平田啓介(1年)30分13秒14★
3組
17位岡村貴充(4年)29分58秒92★
 記録ラッシュ!橋本・山口・八巻となんと3人が28分台へ!後半2人は特にびっくりだ。この調子を保てるなら山口箱根1区で凌ぐ事も充分考えられるか。後、田中が29分半ばで走れました。これなら往路を担うまで間に合うかな。後は中原か
 
○國學院大学
4組
34位宮澤公孝(3年)30分10秒90
38位端坂望(2年)30分19秒64★
39位小原大輔(1年)30分21秒29★
 16人の争いかな
 
○中央学院大学
5組
24位塚本千仁(3年)29分04秒77
25位小林光二(4年)29分12秒69★
 主力2人が出場。順調かな
 
○上武大学
5組
2位長谷川裕介(4年)28分07秒47★
4組
30位氏原健介(2年)29分38秒20★
3組
5位石川拓馬(2年)29分39秒87★
13位山岸宏貴(1年)29分53秒97★
27位松島大翔(2年)30分39秒90★
30位原田祐輝(1年)30分58秒17★
 昨年の今頃、長谷川は記録を出して騒ぎましたが、今年更に更新しましたね。これからの調整で今度こそ失敗しないようにしてほしい。後は氏原と石川の成長が嬉しい所だ。 
 
○東海大学
3組
4位金子太郎(4年)29分36秒26
全日本悪かったので調整でしょうか。 
 
○神奈川大学
3組
2位福田健太(2年)29分36秒02★
3位坪内武史(3年)29分36秒55
8位小杉新太郎(4年)29分49秒80
 主力かな。まあまあといったところか
 
○順天堂大学
4組
7位的場亮太(3年)29分01秒73★
2組
1位田中秀幸(2年)29分32秒79
2位大池達也(2年)29分36秒46★
3位岩崎祐樹(1年)30分29秒44
5位山崎諭弘(2年)30分40秒97★
6位佐藤優太(2年)30分44秒03
8位有馬啓司(2年)30分53秒61
9位志賀旭(3年)30分53秒86★
14位信時一輝(2年)31分02秒75
16位宮澤隼平(1年)31分14秒31
18位山下侑哉(1年)31分18秒25★
19位高沢圭祐(1年)31分29秒04★
 
 順大にしては記録ラッシュ!的場は選抜多分選ばれないんだよね。こういうのを箱根予選で今度こそ 
 
○その他
3組
12位道正元介(関学)29分53秒50
15位山本祟博(名大)29分54秒60★
24位鈴木慎(名大)30分26秒91★
25位緒方康介(関学)30分27秒10
2組
4位山下拓也(関学)30分35秒59★
7位望月敏生(関学30分53秒04★
10位田中健太(松蔭)30分54秒65
12位大越祟史(関学)30分57秒13★
13位疋田和希(横国)30分57秒59
15位治田全貴(札学)31分03秒99
17位細井智弘(松陰)31分16秒13
20位山岡隼也(関学)31分30秒13★

 
 
追記:そういえば、大東大OBで現在日清食品の実井選手が29分10秒台。もう40歳とっくに超えているのですが凄いです
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

国士舘大学+おまけ~全日本大学駅伝結果より

ラストです

12位国士館大学5時間25分06秒

1区藤本拓(3年)43分18秒区間8位(8)36秒
2区伊藤正樹(3年)38分40秒区間9位(8→8)1分01秒
3区小野浩典(3年)28分20秒区間10位(8→7)2分06秒
4区久伊原歩(3年)42分43秒区間12位(7→12)3分55秒
5区福田穣(2年)35分17秒区間9位(12→11)5分25秒
6区松本良介(4年)37分49秒区間12位(11→12)7分06秒
7区中山祐介(1年)37分24秒区間12位(12→12)8分53秒
8区鈴木卓也(3年)61分35秒区間12位(12→12)12分04秒
序盤は上位校に食らいついたが、最終的には収まる所に収まってしまった印象です

1区藤本存在感を見せ付ける
 とりあえず藤本がだいぶ状態が戻ってきたようで何よりですかね。集団を引っ張って5㎞14分10秒というハイペースにした張本人となりました。後半さすがに落ちましたが一桁で粘りましたから、来年こそは箱根予選など本調子で望んでほしいですね。
 
 後はまあ主力の福田と伊藤が復調傾向という感じでしょうか。伊藤はおそらく学連選抜に選ばれるでしょうから、景気付になってくれていればという感じでしょうか。まあ、最終順位的には箱根予選敗退の結果からすると可もなく不可もなくという感じ。ただ、卒業生は少ないので来年こそチーム力や調整力をあげてほしいですね。
 
 

小ネタ

1年生が凄い活躍
今回、1年生が非常に多く活躍した印象でしたね。関東チームの1年生を抽出してみま
した。
1区
設楽啓太(東洋)42分42秒区間賞(1)
田村優宝(日大)43分13秒区間4位(4)
山口浩勢(城西)44分20秒区間16位(16)
2区
大迫傑(早大)37分55秒区間3位(9→2)
3区
油布郁人(駒大)27分02秒区間新★(3→2)
北魁道(明大)27分47秒区間6位(3→4)
難波幸貴(帝京)28分17秒区間9位(7→6)
4区
元村大地(東海)41分56秒区間11位(11→9)
5区
志方文典(早大)33分47秒区間新★(1→1)
設楽悠太(東洋)33分56秒区間2位(2→2)
西嶋悠(中大)34分33秒区間3位(7→5)
森谷修平(日大)34分58秒区間5位(10→8)
平田啓介(城西)35分13秒区間8位(11→10)
矢野圭吾(日体)35分22秒区間10位(6→7)
6区
窪田忍(駒大)36分03秒区間賞☆(3→3)
石間涼(明大)37分46秒区間10位(4→4)
7区
中山祐介(国士)37分24秒区間12位(12→12)
8区
服部翔大(日体)59分38秒区間7位(6→7)
 区間賞4区間(内区間新2つ)とは凄い活躍です。てか5区は上位3人独占だったんですね。設楽兄弟、田村、大迫、油布、志方、窪田、服部あたりは完全に主力としての働きです、。また、高校時代さほど有名では無かった選手が既にメンバー入りし無難に走り切るケースもありました。距離が長くなる箱根でそのままいくとは限りませんが、箱根も楽しみです。
 
 
安心の佐久長聖ブランド
 こちらももう話題に出ていますが、佐久長聖出身の選手が多く出場し且つ安定していたということでこちらもまとめています。
2区
大迫傑(1年)37分55秒区間3位(9→2)
堂本尚寛(3年)38分23秒区間6位(4→5)
4区
佐々木寛文(2年)40分23秒区間賞(3→1)
千葉健太(2年)41分10秒区間3位(2→3)
5区
矢野圭吾(1年)35分22秒区間10位(6→7)
7区
永田慎介(4年)36分39秒区間9位(9→9)
8区
村澤明伸(2年)57分47秒区間賞(9→5)
平賀翔太(2年)38分24秒区間3位(1→1)
 特に太字にしたのは、08高校駅伝で日本人最高の高校新記録となる活躍をしたメンバー達。高校時代の成績と大学時代の成績の関連性はあんまり無いんですが、これは嬉しいデータです。そのまま成長を続けていってほしいものです。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

城西大学~全日本大学駅伝結果より

続いて

11位城西大学5時間22分05秒

1区山口浩勢(1年)44分20秒区間16位(16)1分38秒
2区田村優典(3年)39分18秒区間11位(16→13)2分41秒
3区橋本隆光(3年)27分52秒区間7位(13→13)3分18秒
4区八巻賢(4年)41分28秒区間7位(13→11)3分52秒(1分19秒)
5区平田啓介(1年)35分13秒区間8位(11→10)5分18秒(1分35秒)
6区吉元真司(2年)36分51秒区間5位(10→8)6分01秒(1分07秒)
7区松岡竜也(2年)36分34秒区間7位(8→8)6分58秒(1分14秒)
8区石田亮(4年)60分29秒区間8位(8→11)9分03秒(2分13秒)
主力欠場で序盤出遅れたが、中盤からは徐々に浮上。駅伝は出雲よりは出来た格好だ。

総合順位は低いが、3区以降は区間一桁!実は収穫沢山
 監督が一部まだ故障者がいると話されてましたが、中原と田中という事なのでしょうか。スピードエースの彼らが出場できなかった序盤は非常に苦しい展開となった。
 
 1年生の山口がその欠場などもあり、希望通り1区となったが、あの面子ではさすがに対抗できなかったですかね。距離対応もあるのでしょうが…。2区田村もすぐ前に日体大・出口がいましたが、さすがにスピードランナーを追いかけるのは難しかったでしょうか。今のままだと箱根も序盤は苦戦する可能性はあるか。
 
 ただ、その後はまずまず走っている。特に出雲に続いて主要区間を任された八巻と石田は距離が伸びて区間順位が上がり箱根も計算が立ちそうだ。また、吉元が出雲に続いて好走。初駅伝となった平田と松岡も無難に繋いでくれるなど、実は収穫自体は多かったります。序盤が悪かったためあまり目立ちませんでしたが。
 

中原・田中がどういう状態になるか、それに尽きる
 さて、その序盤はやっぱり中原と田中で乗り切りたい所ですかね。若干層が薄いですが繋ぎや復路を任せられメンツは揃っているので、現状でもシード権の可能性自体はあるのですが、どうでしょうか

平田-田村-橋本-吉元-八巻
三田-山口-松岡-石田-田中諒

 どうせならと思い、中原と田中を抜いてオーダーを組み立ててみた。平田は長い距離強いという事で㎞3分で付いていけるかという希望的観測で1区に。田村は登りに強いので全日本の2区よりはやるだろうということで箱根も2区、好走を続ける吉元を敢えて4区でポイントゲッター。とまあこんな感じになった
 
 勿論、理想は1区中原2区田中で5区田村と組めればと思いますが。彼らがどういう状態でどの区間に配置されるか、今後の記録会に注目である。

https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

帝京大学~全日本大学駅伝結果より

続いて
 

10位帝京大学5時間22分04秒

1区大沼睦(4年)43分18秒区間7位(7)36秒
2区中村亮太(4年)38分29秒区間7位(7→7)50秒
3区難波幸貴(1年)28分17秒区間9位(7→6)1分52秒
4区安藤慎治(4年)41分31秒区間8位(6→5)2分29秒(-5秒)
5区土久岡陽祐(4年)35分01秒区間6位(5→6)3分43秒(-25秒)
6区香川竜一(3年)38分01秒区間15位(6→7)5分36秒(42秒)
7区渡邉克則(3年)35分49秒区間3位(7→7)5分48秒(4秒)
8区稲葉智之(3年)61分38秒区間13位(7→10)9分20秒(2分12秒)

序盤からシード権を前後する位置でレースを進めるも最後は力尽きた。
 
終盤に駒切れ ただ、主力~中堅は安定感抜群
 予選上がりで調整難しい中、後半までシード権争いをしていたのは一つ強さを見せたと評価していいでしょうか。収穫は4年生の成長今回の4年生の配置は前回の箱根1区2区4区5区と全く同じ配置。その時は15位前後に終始していましたが、出場校が少ないとはいえ6位前後を走っていたのは良かったです。特に大沼に1区の目途が付いた(㎞3分ペースだった箱根予選にハイペースとなった全日本も対応しましたし。)事によって色んな区間配置が出来そうになったのが一番大きいです。
 
 それと下級生では難波が経験出来た事と、これまで駅伝ではあまりうまく走れていなかった渡邉が結果残せたのもまた自信に繋がるのかなという感じがします。収穫は結構多いです。
 
 ただ、気になるのは最後の1枚2枚かな。西村が出場できなかったのもありますが、終盤に駒が切れた感があったのは否めない。稲葉はまあちょっとしょうがないとして、6区香川は箱根予選と連続で使ってもらったがどちらも結果が伴わなかった。意外と繋ぎが不安かもしれません。
 

往路一桁は十分可能、そのままシードへ繋げられるか
 往路に関しては前回の経験者がそのまま残っている。その中で西村以外はそれぞれ成長を見せているので往路で上位陣と戦うことは充分可能だ。中野監督はかなり土久岡を推していますが、多分登りで面白いという事なのかなと。それらを主力として布陣を作ってみます。

大沼-中村-安藤-難波-土久岡
香川-西村-稲葉-渡邉-神田
 
 往路でこのメンツでどこまでいけるか。もう完全往路勝負で4区西村にしてもいいけどね。まあ調子が落ちているので好走経験のある区間にしましたが。これで3年生以下に勇気与えれれば復路も粘りそうですが。
 
 後は雑誌では故障者が出たということでその回復かな。10番手候補は何人もいるが、ただまだ誰も上がってきていないという点か。多分箱根予選走っていないメンバーは上尾とかに出てくるかなと気はしますが。そこで底上げが出来ているか、なっていれば箱根のシード権がかなり近づいてくるという感じでしょうかね。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

山梨学院大学~全日本大学駅伝結果より

続いて
 

9位山梨学院大学5時間21分05秒

1区松枝翔(3年)43分59秒区間12位(12)1分17秒
2区オンディバ=コスマス(3年)37分45秒区間2位(12→6)47秒
3区牧野俊徳(2年)28分39秒区間13位(6→9)2分11秒
4区中村悠二(3年)41分42秒区間9位(9→8)2分59秒(26秒)
5区尾崎博(3年)35分52秒区間12位(8→9)5分04秒(1分21秒)
6区伏島祐介(2年)37分38秒区間8位(9→10)6分34秒(1分40秒)
7区松森新一(4年)36分30秒区間6位(10→10)7分27秒(1分44秒)
8区高瀬無量(4年)59分00秒区間4位(10→9)8分03秒(1分13秒)
2本柱はしっかり走るもそれ以外の区間が伸びず、シード権争いに絡めないまま終了してし
まった
 
両エース奮闘も課題露呈 連続シード途切れる
 2本柱以外がどのくらい走るかによってシード権内か外になるかという所でしたが、区間二桁が3つということでその穴を埋めきれなかった印象。
 
 1区松枝に関しては持ちタイム上からすると実力通り。中大・大石らとともに後ろから追うようにしたが、力の差があったということだろう。箱根はもう少しペース落ちるだろうし大丈夫かなと個人的には思っていますが、どうでしょうか。
 
 それより気になるのはやっぱり繋ぎかな。特に今回は順位を上げた区間(2区4区)の次で落ち込んでしまった。これが勢いが付かなかった要因かと。牧野も尾崎も経験不足が出てしまったでしょうか。6区伏島と7区松森は悪い位置なりに走ったのだが、こういう走りが最初からできず2本柱を活かせなかった。
 
 その2本柱は出来ることはしたという感じコスマスがきっちり走ったのが実は一番収穫だったり。鎧坂に負けたので印象が悪いですが、一応今までに比べれば堅実に走ったのでは?高瀬は村澤とベンジャミンに挟まれるという難しい位置で自分のスタイルで走れなかったでしょうか。それでもまずまずのタイムは残せているので力はあると思います。展開的に前にいた村澤に追いつくしかなくなってしまったので仕方ないが、やっぱり彼は後半型。何とか彼5区に回せるようなチーム状況してほしいなと思いました。
 
 
序盤は計算できるが、復路は果たして?中堅の回復具合次第か
 とりあえず、コスマスと高瀬(松枝、中村)の4人と他のランナーの差があるのが難点というところでしょうか。基本的には4人とも往路に使ってできるだけ貯金をして逃げるという展開になりますかね。山学は長い距離に強いタイプの選手の育成が上手いので往路でしっかり稼げれば、逃げれるような選手を並べられるかというところだ。
 
松枝-コスマス-中村-鳥羽-高瀬
山口-篠塚-伏島-松森-川口
 
 今回は上に書いた高瀬5区というのにこだわってオーダーを作ってみました。勿論、他に5区がいれば2区高瀬3区コスマスというわけですが。中村5区一番候補ですが、中村は競って強いような気がするので、コスマス68分台でという計算で、上位の中の混戦で中村走らすのもアリかなと。
 
 ただ、まあ…復路はちょっと不安かな。昨年の4年生に比べると同じ4年生も見劣りするし、2年生もだいぶ多くなってしまうんですよね。田口と福島(と赤峰)がカムバックしてくれれば、シード権及び上位の可能性はかなり上がってくるのですが…。今後、その中堅どころや今回復路に並べたメンバーあたりが試合でどういう結果を残すのか一つ注目という感じでしょうか。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

中央大学~全日本大学駅伝結果より

続いて
 

8位中央大学5時間20分32秒

1区大石港与(4年)43分16秒区間6位(6)34秒
2区野脇勇志(2年)39分06秒区間10位(6→9)1分25秒
3区井口恵太(3年)27分57秒区間8位(9→8)2分07秒
4区棟方雄己(3年)41分21秒区間5位(8→7)2分34秒(1秒)
5区西嶋悠(1年)34分33秒区間3位(7→5)3分20秒(-48秒)
6区小柳俊介(3年)37分42秒区間9位(5→6)4分54秒(-42秒)
7区塩谷潤一(2年)36分03秒区間5位(6→5)5分20秒(-28秒)
8区齋藤勇人(4年)60分34秒区間10位(5→8)7分30秒(40秒)
昨年同様、じわじわ浮上してくる展開もアンカー勝負に敗れ去った

エース1区も流れ作れず、中盤浮上もエース勝負敗退
 昨年アンカーで逆転シード権の立役者となった大石が何と1区に登場。序盤から流れを作る作戦に出た。が…区間6位。まあハイペースの集団について行かず、拾っていくレースをしたのだが、エースを持ってきて区間6位は、個人的には失敗のように見える。これなら1年生ながら1区経験豊富な西嶋でもという気がしてしまいます(まあ、このペースで西嶋がどう走るかはちょっと分からないですが)。大石は後半どんどん上がっていくタイプなので、やっぱ単独で全日本なら8区、箱根なら5区というのが合っている感じがしますかね。一応全体的に昨年を上回る総合順位で推移していたものの、アンカーの齋藤が昨年の大石のような役割を果たし切れずにシードラインを割ってしまった
 
 その他は収穫あり課題ありか。野脇が初のエース区間担当。メンツ的に区間二桁は仕方ないし、タイム自体は悪くないがどうなんだろう。ここで使うということは箱根2区のテスト的な気もするが、これなら4区で出雲よりもいい走りを見せた棟方の方が良さそうか。後半は前半飛ばして抜いて行った日体大・野口をいい目標にしてペースアップする走り。今年の中大の箱根2区は基本的には耐える区間なので、こういう走りが求められるのでそういう意味ではいい走りだったと思います。
 
 後は、西嶋と井口が出雲に続いてまずまずの結果を出したか。特に西嶋のロードでの安定感は貴重な戦力になりそう。箱根はまた1区に戻すでしょうか。後は塩谷が初駅伝(そういやフォームが気になりましたが、ラストだからなのかそれとも仕様なのか気になってしまう)を経験できたのは良かった。小柳はもう1回アピールしないと厳しそうな気がしますが、全体的には粘っていく駅伝はできたのかな。ただ、(配置ミスっぽいのも若干ありましたが)今回は総合力があと少し届かなかったという感じか。
 
 
序盤踏ん張れば上位も臨める 昨年通りなるか
 故障者が何人もいたということでしたが、大石や棟方復帰、出雲欠場した塩谷も問題ない、山下も記録会には出場している、後は佐々木という感じか(彼は間に合う気がしないですが…)。層が薄いので彼らの復帰は助かる。また故障者などが出てくるようだと一気に苦しくなりそうだが、現在上位10人を数えるとまずまずの陣容を揃えることができそうだ。
 
西嶋-棟方-野脇-井口-大石
山下-新庄-服部-齋藤-塩谷
 
 理想は昨年通りの走りをすることなんですよね。序盤を10位あたりで凌いで、山を昨年3位と2位で登って下った大石と山下で固めて上位確保。後は流れ次第で更に上を目指すというような。
 
 後はこのオーダーだと2年生が4人いるが他にも渥美あたりがいるのでこの世代が成長してくれると大変助かるかな。まあ、全員駅伝という感じなので全員重要と言えばそうですが、齋藤ら今大会で順位を下げる走りとなってしまった選手がどれだけまとめられるかも一つのポイントとなろう。
 
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

日本体育大学~全日本大学駅伝結果より

以下、シード権を獲得できなかったチーム
 

7位日本体育大学5時間20分00秒(予想6位)

1区筱嵜昌道(4年)44分12秒区間15位(15)1分30秒
2区出口和也(4年)38分37秒区間8位(15→11)1分52秒
3区福士優太朗(2年)27分38秒区間4位(11→10)2分15秒
4区野口拓也(4年)41分12秒区間4位(10→6)2分33秒(-1秒)
5区矢野圭吾(1年)35分22秒区間10位(6→7)4分08秒(25秒)
6区早川智浩(2年)36分44秒区間4位(7→5)4分44秒(-52秒)
7区谷野琢弥(4年)36分37秒区間8位(5→6)5分44秒(-4秒)
8区服部翔大(1年)59分38秒区間7位(6→7)6分58秒(8秒)
出雲2位の勢いを生かすことができず、シードラインを上回ることができなかった

流れ作れ切れず、1年生アンカー奮闘も出遅れ響く
 ん~、結果論だけどやっぱり1区と8区逆だよなあと…。筱嵜は一応5千13分台だがスピード型と言えるタイプではなかっただけに、今回の展開は厳しかった。最初集団の前の方にいましたが、かなり気負っていたように見えましたし。2区4区に配置された日体大2強の出口と野口がそれぞれ4つ順位を上げましたが、その2枚を使い終えて6位浮上が精一杯。その後は実績の少ない選手や故障明けの選手などがおり、流れに乗りきれずといった感じとなった。つくづく1区で出遅れないことが大事というのが思い知らされた。
 
 ああいう展開だと1区は1年生とはいえ服部の方が合ってた感が…。その服部は1年生ながらアンカーの大役を務めることになったが、出遅れから流れを作れきれず、シード内の6位で襷を受け取ったものの貯金はほぼ無し。中大を捕えたが、日大・ベンジャミンと東海・村澤に敵うはずもなく、落ちてきた明大にはあと8秒及ばずに混戦の中でシード権を落としてしまったタイム的には1㎞3分を切っており、素晴らしいですが…。ちぐはぐな攻めで最終的にシードラインを上回ることができなかったという感じだ。
 

収穫は随所に
 ただ、収穫自体は個々を見るとあった選手はいる。2年生の福士と早川が出雲に引き続き、繋ぎ区間とはいえ結果を出した事は大きなポイントだ。福士は最短区間なのでスタミナがまだ分からないが出雲のラストなんか見ても1区あたりを担ってくれればと思うし、早川は繋ぎでポイントゲッターを務める事ができそう。勿論、服部が20㎞をもう既に単独走できる状態になっている事など、収穫自体はあった。
 
 そして何より、出雲で成功レース(2位ですが)、全日本で失敗レースとどちらも経験できたのは大きい。まあ逆に失敗レースをしたというのが不安要素にはなりますが、戦力自体は充分3強に迫れるので、発揮できるようにチームを調整してほしいといった所だ。
 

服部アンカーの意味を考えてみて
 今回の選手の起用方法などでちょっと予想が難しいのですが、服部に関しては1区以外の重要区間かなという気が。日体大は過去に保科だったり北村だったり活きのいい1年生は2区や5区に抜擢しています。その時のチーム事情もあるでしょうが、何かそんな気がしています。そういうことを頭に入れて現段階でのオーダー予想をしてみます。

福士-出口-野口-谷野-服部
松田-早川-谷永-筱嵜-佐藤
 
 服部は5区に置いてみました。本人も興味あるみたいなコメントしてた気がしたし。出口と野口は2区3区。今回の選手の使い方や、出口は5区候補に上がっていたこともあり登り基調の2区に。野口は前回と同じ作戦という感じですかね。谷野も久保岡の再現を狙ってということで。
 
 まあ、日体大はトラックのタイムからして楽しみな選手は他にも多くいるのですが、まだ長い距離の経験が少ない選手が多いので何とも言えない部分があるかなあ。特にあと1枚2枚という部分になるとそうなる。メンバー的には申し分ないが、何となく不安な感じがしてしまうのはそのせいか。駅伝の成績が安定していないのもあるだろうが。おそらく上尾ハーフに出るだろうから、ひとまずそこで長い距離がどれくらい走れるか見てみたい。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

明治大学~全日本大学駅伝結果より

続いてシード権獲得チームラスト
 

6位明治大学5時間19分52秒

1区松本翔(4年)43分56秒区間11位(11)1分14秒
2区鎧坂哲哉(3年)37分38秒区間新★(11→4)37秒
3区北魁道(1年)27分47秒区間6位(4→4)1分09秒
4区菊池賢人(2年)41分25秒区間6位(4→4)1分40秒(-54秒)
5区大江啓貴(2年)34分50秒区間4位(4→4)2分43秒(-1分25秒)
6区石間涼(1年)37分46秒区間10位(4→4)4分21秒(-1分15秒)
7区細川勇介(3年)35分59秒区間4位(4→4)4分43秒(-1分05秒)
8区小林優太(4年)60分31秒区間9位(4→6)6分50秒(-8秒)
2区鎧坂以外がどれほど走れるかがポイントでしたが、終始シード内キープ。ラストで激しい追い上げに合うも、混戦の中で最後の椅子に滑り込んだ。

鎧坂2区区間新!菊池&細川リベンジで流れ切らさず
 まずは、鎧坂がしっかり走れるかという所でしたが、何と区間新記録の走り。テレビにほとんど映してもらえなかったのですが、1区松本がやや不振だったのを7人抜きで4位に浮上。映像がほとんどないのであれだが、多分かなり突っ込んで走って行って最後までいっているので、相当な走りです。気象条件や点々と前が
見えたのがいい目標にはなったと思いますが、過去沢山のランナーが走っている区間での区間新は凄いです(その次が同じ高校の後輩の北でしたが、どう思ったのかなーとも気になったりしてますが)。順当なら箱根2区でしょうが、登りも得意な選手なので2区でも十分可能。楽しみです。
 
 勿論、彼だけでシード権獲得はできるわけではない。全員で繋がなければならないわけだが、今回は何とか安定していた。特に、出雲でブレーキをしてしまった菊池と昨年の全日本アンカーで区間二桁だった細川の2人を取り上げたい。
 
 菊池は出雲は1区で出番があったが全く対応できずにブレーキ。2区以降が良かっただけに悔やまされた。その選手が中盤の要の区間ということでどうなるかと思っていたが、区間6位でしっかり駅伝をした。結構序盤で苦しい表情していたように見えたが粘り切った。記録会でしかこれまで走れなかったが、主要大会で初めて結果を出したのは自信になっただろう。
 
 その後、大江が出雲同様、しっかりと繋ぎ区間を走る。1年生の石間がやや失速気味だったが、今度は7区に起用された細川が踏ん張った。昨年の全日本が消極的だったのを反省していたが、前はおそらく全く見えなかった状態で懸命に走り切った(そういえば、85回箱根ももう駒が無いという状況で彼が8区で踏ん張って半世紀ぶりのシード権獲得に結びつきましたが何か持ってますかね)。とにもかくにも8区小林が本当にギリギリで逃げ切れるタイム差で渡して全員で逃げ切った。
 
 
全日本と同じ事が出来るか、駒自体は足りている
 勿論、持ちタイムのランクからすると下がっているのですが、これは明大自体がトラック型の選手を育成しているとも言えるので、一つの特徴として捉えてもいいのかもしれない。ただ、駅伝は単独だったりそれ以上の距離を走ったりするので、どうしても不利になってしまうという所。ただ、出雲は1区以外、全日本は全体的にまとめることができたのは、評価すべきか。ここはトラック型云々の前に4年生の穴が相当大きい方だったので、全員で補いあって2年連続のシード権を獲得したのはチーム力は上がってきている。これが更に距離が長くなる箱根でも同じことができるかというところだ。

松本-鎧坂-菊池-北-小林
大江-石間-細川勇-渡辺-田原
 
 鎧坂は2区。非常に面白いタイム出しそうだし、チームの為に出来るだけ貯金を作りたい。5区でも面白いですがさすがにちょっと他2区を担えそうな気がしないし、山は経験者が残っているのでそれに任せていいのでは。小林は前々回よりはずっと力が上がっているだろうし、それに大江が今年の成長度からすると鎧坂以外で貴重な稼げる区間になるかもしれないし。
 
 まあ、一応駒はあるんですよね。5千のチーム別ランキング11番手~20番手の平均は実はトップだったりします。20㎞にどれだけ対応できる選手が育つか、調子の上がる選手がどれだけいるかで、チームの浮沈が決まりそうです。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

東海大学~全日本大学駅伝結果より

 

5位東海大学5時間19分45秒

1区早川翼(2年)42分54秒区間2位(2)12秒
2区金子太郎(4年)39分55秒区間13位(2→12)1分52秒
3区刀祢健太郎(3年)27分41秒区間5位(12→11)2分18秒
4区元村大地(1年)41分56秒区間11位(11→9)3分20秒(47秒)
5区田中飛鳥(3年)35分55秒区間13位(9→12)5分28秒(1分45秒)
6区小松紀裕(3年)36分58秒区間6位(12→9)6分18秒(1分24秒)
7区永田慎介(4年)36分39秒区間9位(9→9)7分20秒(1分36秒)
8区村澤明伸(2年)57分47秒区間2位(9→5)6分43秒(-15秒)
 箱根予選出場を回避したエースの村澤をアンカーにエントリーした東海大学ですが、見事に的中!久々にシード権を確保した。
 
早川&村澤 2年コンビの安心感!
 安定している2年生を1区8区に置かれてましたが、やっぱり抜けていますねこの2人。早川は昨年区間4位だったのを更に順位アップし区間2位。伊達に箱根予選日本人トップを取ったわけではないという事を見せてくれました。昨年は15km以上がやや不安でしたが、今年は更に力も安定感増していますので箱根は楽しみです。
 
 そしてアンカーに回った村澤。脚の回復状態が懸念されたが終わってみれば、史上4人目の日本人58分切のタイムを叩き出し、7区終了時点でシードと1分30秒以上の差で9位と甘んじていたチームを最後で5位に引き上げる快走。最後は襷を外して握り締めて気合入れてのラストスパートでしたが、他の選手が「箱根予選→全日本」だったのに対して自分だけ「全日本のみ」となっていたので思う所あったのでしょう。
 
 それにしても強い。ロードやスピード持久力は勿論ですが、村澤選手の特徴は中盤、20kmだと10km~15kmあたりが相当強いように思います。このあたり中だるみしやすい所ですが、そこがダントツに強いかなと。5km14分40秒通過というアナウンスがありましたが、それからするとそこからペースをあげている計算ですしね。…こういう所は箱根5区向いているよなぁと思ったりしてしまいますが、どうなりますかね。
 
 
ただ、他に安定している選手が…
 逆に問題は早川2位スタートにも関わらず、他の区間は総合10位前後を漂ってしまっている事なんですよね。まあ、2区金子は本来は4区や8区タイプで向いていないので仕方ない(1km2分45秒で入った柏原で目測最初離れていなかった気がするので気負ってオーバーペースになったかと)。4区元村も面子考えるとこの成績で妥当。本来今回のオーダーなら2区4区を務めるべきの刀祢や田中が3区5区に回ってしまった事に問題あった感じか。7区永田も区間順位は一つ落ちたのでね(この辺りは箱根予選からの調整が難しいので、どこまで書いていいやらですが…)。
 
 ただ、小松という選手は中々安定感ありますね。今年の学生ハーフで64分台出している選手ですが、全日本予選・箱根予選・全日本本戦と続けて結果残し続けています。こういう選手復路で使いやすいですね。他にも長い距離安定しているということで赤染という選手もいます。選手層が薄いので貴重な存在になりそうです。

 
2枚で確実に貯金できる方法を取ってくるか否か
 さて、面子的には何とか10枚揃っているところ。全日本のメンバーの他に故障中?の主力で栗原・平山らに、期待できる存在として海老原・松谷・小泉・野中といますが…まずは早川・村澤をどこに配置するか、そして他の選手を調子を見ながらどう配置するかという所でしょうか。
 
刀祢-早川-元村-田中-村澤
河野-永田-小松-赤染-金子
 
 色々考えて早川と村澤はやっぱり2区5区に配置したいなと思いました。早川は68分台で走れる力持っていますし、村澤のロード適正とスピード持久力はずば抜けていますから、一番貯金が出来る方法かなと。(ただ、村澤は夏合宿のインタビューで「箱根2区でやりたことがある」という発言をしていましたから、どうするかな…2区村澤5区早川の線もあるのかな)
 
 他メンバーに関しては、2人の次に位置する刀祢と田中がどれだけ回復するかにかかるかなと思います。刀祢は昨年の経験でそのまま1区に入れてますが、田中は春先の状態に戻っていれば3区4区入れ替えか。往路3位以内に入ってもおかしくない選手は集まっていると思いますし、実力的には金子アンカー回しても大丈夫だとは思うんですが…。安定感が課題なので何処まで克服できるかという所だろう。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

日本大学~全日本大学駅伝結果より

続いて~
 

4位日本大学5時間19分18秒

区間名前(学年)区間タイム区間順位(順位変動)トップとの差(シード権との差)
1区田村優宝(1年)43分13秒区間4位(4)31秒
2区堂本尚寛(3年)38分23秒区間6位(4→5)39秒
3区高月雄人(4年)28分27秒区間12位(5→5)1分51秒(-15秒)
4区和田朋之(4年)42分54秒区間15位(5→10)3分51秒(1分18秒)
5区森谷修平(1年)34分58秒区間5位(10→8)5分02秒(1分19秒)
6区寺田裕成(2年)37分46秒区間10位(8→11)6分40秒(1分46秒)
7区田倍憲人(2年)36分55秒区間10位(11→11)7分58秒(2分14秒)
8区ガンドゥ=ベンジャミン(2年)56分42秒区間賞☆(11→4)6分16秒(-42秒)
 序盤好スタートも予想通り中盤から苦しい戦いに。それでもアンカーベンジャミンの爆走で何とかシード権確保。前回優勝校の意地は見せたという格好だ。
 
ベンジャミン7人抜き滑り込み!お膳立ては無名1年の森谷
 序盤は好調。箱根予選上位だった田村と堂本が上位で運んできてくれたらという感じでしたが想定以上、田村も堂本共に堅実なレース(特に田村のラストいつの間に!?と)で2区終了時で総合5位に付けた。この2人は本当に力を付けてきたと思っていいでしょうかね。
 
 ただ、不安だった中盤がやはり…という。3区高月と4区和田が流れを生かせず区間二桁、総合順位も一気に10位転落した。計算できる選手が少ないという厳しさがここで出てきてしまいました。ただ、5区1年生の森谷選手が区間5位の好走、ほとんど知らない選手だったのですが出雲エントリー、箱根予選出走(これはあまり良くなかったが)、全日本もエントリー…ということで気にはなっていたが、なるほど光るものがあると見てという判断でしたか。
 
 とにかく森谷の走りでここでシードラインとの差が開かなかった、そして他校と絡めたのは非常に大きかった。6区寺田7区田倍が今一歩の走りながら、ベンジャミンが捕らえられる範囲の差で踏み止まった。そのベンジャミンですが、強さも身についてきたし賢くなったかな。タイム的には箱根予選で日本人トップの早川に1分半近い差を付けた、全日本8区はエースではなくて、無難に走る役割の選手も起用されている事を考えると2分14秒をうっちゃったのはその時の通り走ったということですが、それ以上にペース配分も今回は良かったかなと。最初の3kmあたりはベンジャミンそんなに村澤らを詰めていなかった感じなので。箱根2区で67分台は出してもおかしくないでしょう
 

層は薄い、3枚のカードをどう使うか、主力の回復も気になる
 ただ、先程はざっと流したが選手層はやはり薄い。というか4区和田選手の起用が…どうしても疑問に思ってします。和田はマネージャー兼で走っている選手。マネしながら走るのは素晴らしいですが、やはり本選手よりはどうしても練習時間は限られます。そういう選手が中盤の要の4区を担ってしまうというチーム状況が…とね。勿論、予選好成績だった寺田がちょっと落ちてしまったとか事情はあるかもしれないのですが…まあ、森谷がせっかくあげた順位をまた下げてしまうあたり良くはなかったでしょうか。
 
 というわけで、全日本の8区以外を見ると非常に箱根は厳しく思えてしまう。ただ、一つ好材料をあげると、箱根は10人で全日本より2人多いわけだが、その2人が調子を戻せば今回の全日本メンバーよりも走れるであろう佐藤と笹崎である可能性があるということ。どこまで回復できるかというのは鍵になってくるか。まあ、全日本の一次エントリーには入ったので走れるところまでは来るかなあと思ってます。
 
堂本-ベンジャミン-高月-森谷-田村
和田-佐藤-笹崎-寺田-山下
 
 堂本、ベンジャミン、田村の3枚のカードは1区2区5区。堂本は箱根予選最後まで集団付いていったので今回は大丈夫かなと。で、田村は負担かかりますが、長い距離は適正あるし(本人も興味示してたかな?)5区で。これで稼げるだけ稼ぐという感じでしょうか。で、7区を佐藤を置いてもう一つ攻める区間作ってもいいかな(ほぼ100に戻っていれば1区か3区ですが)。後はスタミナ型と思うランナーを8区9区10区置いて何とか逃げ切るという感じ。現状だとこんな感じでしょうか。
 
 一応シード権獲得自体は可能なメンバーは揃っているはずです。安定感が問題でしょうか。それと全日本は勝ち方のせいで色々言われていますが、自信持っていいかと。山梨学院が当時1年生だったモグスの爆走でシード権を獲得した際、喜び爆発させてましたが、あれでいいと思います。あの時は山梨学院が一番力落としていた時でしたが、少なくともあれからまた少しずつ上昇気流に乗っていきましたし(あの時、日本人が悔しさ見せたなかったのを疑問に感じたのですが、勝ったなら勝ち方関係なく喜んだ方がいいのかなと思った)。力合わせればやれるはずと思うのが大事かと。『チームワーク』箱根シード権の鍵になると思います。
 

https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

東洋大学~全日本大学駅伝より

続いて~

 

3位東洋大学5時間16分21秒

1区設楽啓太(1年)42分42秒区間賞(1)-12秒
2区柏原竜二(3年)38分15秒区間4位(1→1)-26秒
3区本田勝也(4年)27分15秒区間2位(1→1)-23秒
4区川上遼平(3年)40分55秒区間2位(1→2)1秒
5区設楽悠太(1年)33分56秒区間2位(2→2)10秒
6区田中貴章(3年)36分11秒区間3位(2→2)13秒
7区渡邉公志(2年)37分33秒区間13位(2→3)2分09秒
8区大津翔吾(4年)59分34秒区間6位(3→3)3分19秒
 1区で区間賞を取ってそのまま波に乗るかと思われたが、総合成績は3位に留まった東洋大学。レース展開を振り返る。

1年生設楽啓区間賞!など新戦力が好走
 出足はこの上無かった。出雲に続き1区を任された1年生の設楽啓太がハイペースの先頭集団に余裕を持ってつき、実績のある早川やら三岡らを10km以降自分の力で引き離し1区でまさかの区間賞だった。いや、関カレなどに出場はしていたが、入賞までは届かない(まあ、安定感はあるので区間3位~5位くらいは十分あるとは思ってた)成績だったので、これは予測していなかった。2区柏原でトップへ、と思っていたらこの時点でトップ。そのままいってしまうのではないかと思われた。
 
 また、3区で駅伝2回目の本田が粘る粘る。ずっとラストスパートをかけ続けているという感じで、結局追い上げたのは爆発的なスピードがある駒大の油布だけ。そりゃ出雲でこれもスピードがある駒大上野が突き放し切れなかったはず。持ちタイム以上に力が付いているという印象この2人は箱根でも面白いのではないかと思います。

 
ただ、力で捻じ伏せられた
 ただ、駅伝を多く経験している選手が逃げ切れなかった。不本意だった選手もいるが、3区4区5区と区間2位、6区も区間3位だったにも関わらず逆転を許してしまったのは完全に力負けしたと言える。川上も出雲より成績が向上したが、最後逆転を許してしまったのは残念。5区設楽悠でやや差が開き(まあ、これは高校時代の実績からすると最後まで良く付いたのかもしれないが)、6区田中も序盤から追わない賢いレースをしたが、予想以上に早大に粘られたという感じではないですか
 
 それから2区柏原に関しては、まあ100%ではなかったのは間違いないでしょうけど、それよりもトップで来た事により気持ちが守りに入ってしまったのも多々あるような感じの走り(100じゃなかったから余計そういう気持ちになった)。多分、後ろから追う展開の方がもっといっていたようには見えました。箱根5区になれば、また走ってくるかなという印象でしたがどうでしょうかね?
 

優勝本命は間違いない。柏原は5区に登場するのか!?そして上級生の20kmでの本気は…
 まあ、まだ千葉や高見(、宇野)あたりを温存しているので、3強と目されるチームの中で余力が残っているか。田中あたりは1万の記録会の方にかなり合わせた感もあった。今回の渡邉のような走りが出てくると普通のチームは頭抱えるが、じゃあ別の選手をとなる選手層ではあることは事実だ。まあ、全日本が力負けたため早大・駒大が付け入る隙はあるという評価にはなってしまったが、本命には代わりないでしょう
設楽啓-大津-川上-設楽悠-柏原
市川-田中-千葉-本田-高見
 こうオーダー組むと4年生の穴は少ないので、昨年から見劣りするはほとんどないし、むしろ伸ばしてくる可能性の方が高い。少しメンバーが代わっている1区から4区までは全体的に昨年よりやや上を目指せる。設楽兄弟はどちらもいい感じだし、大津は経験してる(箱根2区は2回目の方がタイム伸びる選手多し)、川上も昨年の渡邊よりは単純に力がある。普通に考えればもっと独走予想が一方的に多くなってもいいがそうならないのは(早大、駒大が予想以上に力を付けて来たのもあるが)、柏原の状態か。走ればまあ、80分は切ってくるとは思うんですがね(ただ、来年の世界選手権1万を本気で狙うなら決断も必要かも??)
 
 後は市川が爆発したらほぼ決定でしょうか。意外とキーとなる区間な気がしてますが。田中・千葉と経験者に本田はかなり練習ができている(3区設楽悠、4区本田、9区川上もありかな)、万が一の為にアンカーに高見を残しておいても無理のないオーダーは組める。やはり一番優勝に近い所をあげると一番オーダーがっつり組める東洋でしょうかね。課題は一番少ない(早大・駒大も相当力付けましたが、昨年独走の東洋のそのまた上を目指さなければならないのですが、これかなりハードルはかなり高いと思いますよ)。後は、上手く調子を昨年同様合わせられるか、そして早大・駒大を悪い意味で意識しないか(ここは酒井監督の手腕がかなり関わってきますね、てか評価が落ちたのはこっちのせいか…?)というところでしょうか。各人がきっちり走ればまた独走優勝もある、そんな感じでしょう。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

駒澤大学~全日本大学駅伝結果より

続いて2位です。
 

2位駒澤大学5時間15分22秒

1区撹上宏光(2年)43分14秒区間5位(5)32秒
2区上野渉(2年)38分19秒区間5位(5→3)36秒
3区油布郁人(1年)27分02秒区間新★(3→2)23秒
4区千葉健太(2年)41分10秒区間3位(2→3)39秒
5区後藤田健介(2年)35分03秒区間7位(3→3)1分55秒
6区窪田忍(1年)36分03秒区間賞☆(3→3)1分50秒
7区飯田明徳(4年)35分09秒区間賞☆(3→2)1分22秒
8区井上翔太(3年)59分22秒区間5位(2→2)2分20秒
 若手主体ということで、距離を不安視する声もありながら、出雲から一つ順位あげた駒澤大学。レースの模様を振り返る。
 

1区撹上が前回から修正!流れを作った
 出雲では後半の区間で順位をあげて総合3位、つまり序盤に課題があり優勝争いに絡めてはいなかった。今回も優勝争いに絡んだかと言われるとそうではない。ただ、全体的に走っている順位は出雲よりも上がったのはしっかりと出雲から修正し、成長したと言えよう。
 
 まずは撹上が出雲よりも上の位置で中継した事で流れを作りやすかったというのがポイントですかね。出雲ではここが今ひとつだったのが順位が上がって来るのが遅れた一つの要因でしたが、今回は区間5位、終盤もきっちり粘って役目を果たしたと言えるのでは。これで初の主要区間となった上野に、出雲ではもう少しだった油布が非常に走りやすくなったでしょう。
 
 その上野も序盤は自分のペースで走って後半ぐっと抜け出す堅実なレース。鎧坂の激しい追い上げも僅かに交わしました。とりあえず主要区間の目処は一応立ったというところか。そして3区スーパールーキー油布が1km2分37秒で突っ込んでペースが心配されたが、そのまま押し切って何と全日本最古の区間記録・マヤカの記録を上回る記録で走り抜いてしまった。いや、出雲見て大丈夫かなと思ってオーダーでは外して予想してましたが、さすがのスピードを見せ付けてきましたね。序盤が不安というのは今回は出ずに、それどころかこの時点で2強の間に割って入っていた。
 
 
優勝争いは絡めなかったのが惜しかった。しかし区間賞3つで強さもチラリ
 ただ惜しかったのが4区5区がトップから引き離されたため、2区以降総合3位以内に入りながら優勝争いに絡めなかったのが今回残念だったことか。4区千葉は出雲よりも大きく成績アップし、一応リベンジは果たしものの、優勝争いという観点から見ると、後ろから来た同級生の佐々木に付いていけず力の差を見せ付けられた感じ。そして5区の後藤田が、単独走で難しかった面はあるが大きく引き離された。面子的に区間3位あたりは取りたかったが、優勝争いからは事実上脱落してしまった。 強さや安定面からまだ各個人全体として後もう少しか。若いという所がこのあたりでちょっと出てしまったか。
 
 それでも崩れないのはさすが。窪田が何と駒大10年連続となる6区区間賞個人的にはこれが一番びっくりしました。あれは前の早大東洋の争いが熾烈だったので、余計に。あれだけ淡々とマイペースだったのに!?と。トラック型でロード苦手という認識は改めた方がいいかもしれませんね(次は攻めてどうか、という段階に上がったかな)。そして7区でここでようやく上級生登場、飯田が区間賞。しかも前回の箱根とは見違えるような自信溢れる表情で走っていたのが、区間賞よりも印象的でした。箱根も復路なら計算立つか。また、井上も緊張したというが単独走でしっかり走りきり、がっちり2位をキープしました。こういう繋ぎや後半部分で結果を残すらしさは見せましたね。
 

久我の状態は!?オーダー争い熾烈 距離対応は果たして
 さて、東洋や早大よりは確率は下がりますが、優勝の可能性というのは夏前の頃よりも出てきたという所ですかね。若手主体で2つとも優勝争いに絡んでないというところで下がってしまいますか。今回欠場した久我がどういう状態なのか、5区どうなるか、1年生の距離対応はなどもありますが、素質が高いメンバーが揃っているのは間違いないというところ。
撹上-上野-油布-後藤田-井上
千葉-窪田-高瀬-久我-飯田
 とりあえず全日本1区2区3区がそのままでいいのかなあと。撹上は寒い時期強いんで個人的には大丈夫かなと。ただ、2区3区が全日本通り行くかどうかでしょうか。上野は順位は2つあげたがある意味抜いて当たり前の選手を抜いてるし、1年の大迫に抜かされていますので。油布は単純に距離対応ということで。5区は久我が安西と状況が似ていると言われてますが…まあ、ここの判断はその後の状況しだいという事で(故障なら4区久我で後藤田9区に回すかなあと思ってますが。)自分はずっと井上推しているのでこうしときます。
 
 後は、全日本微妙だった千葉と後藤田がどうなるかかな。千葉は平地なのか山下りになるか、後藤田は使われるかどうかというところ。今回出場メンバーの他に高瀬や西澤らに高島平で好走したメンバーと替えは何人かいるのでね。10番手争いは結構激しいかなと
 
 まあ、現状優勝は東洋早大どちらにもミスが出たらという位置かな(今回もミスが出た東洋捕えましたしね)。ただ、2強に嫌な印象自体は与えていると思うので、思い通りの走りができれば充分に覇権を奪い返すことはできそうな戦力だ。
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

早稲田大学~全日本大学駅伝結果より

さて、それでは1日1校くらいずつで21日(日)の上尾ハーフに間に合うように関東12校を総評していきますかね。(時間あれば予選落ちを含めた箱根予選のみのチームの詳細もしたいですが時間取れるかどうか…)

何も順番は考えずに順位順にいきます。

1位早稲田大学5時間13分02秒大会新★

区間名前(学年)区間タイム区間順位(順位変動)トップとの差
1区矢澤曜(3年)43分28秒区間9位(9)46秒
2区大迫傑(1年)37分55秒区間3位(9→2)26秒
3区八木勇樹(3年)27分20秒区間3位(2→3)31秒
4区佐々木寛文(2年)40分23秒区間賞☆(3→1)-1秒
5区志方文典(1年)33分47秒区間新★(1→1)-10秒
6区猪俣英希(4年)36分08秒区間2位(1→1)-13秒
7区前田悠貴(2年)35分37秒区間2位(1→1)-1分22秒
8区平賀翔太(2年)58分24秒区間3位(1→1)-2分20秒

 予想外の出足。1区で実績が充分の矢澤が失速して、これはやってしまったかと思われたが終わってみれば2位以下に2分以上の差を付ける圧勝で2冠達成。まずはその軌跡を振り返りたい。
 
追記:
【注意】早稲田スポーツのコメントを読む前に書いていますので、少しずれている部分もあると思います【注意】
 
主力のブレーキを救った2区大迫・4区佐々木!
 出雲同様に矢澤を1区に持ってきた早大。出雲は彼が区間賞(というか強豪校に対して貯金が作れた)を獲ったことが優勝に繋がったので同じ役割を担うための配置だったのだろう。が、思い通りの走りが出来ずに区間9位と出遅れる結果に。だいぶ体が硬く感じたが、ジュグナが出ると思ったのに出ない、ハイペースなのにそれなりに沢山の選手が付いてきて、しかも一番引き離した東洋が余裕、それ以上の走りをしなければとパニックになった…(あ、これ自分が勝手に憶測で考えたもの、多分早大スポーツにその内本人コメント上がるかと…)とか、まあ色々あるでしょうが、2年前の全日本から担当し続けた1区で最低の成績、つまり三大駅伝では2年前の全日本から出遅れた事は無かったのだが、それ以来のアクシデントだったのだ。
 
 また、3区八木も誤算。出雲で後続の差を大きく広げる走りをしたのだが、今回はどうやら脚を傷めていたらしい。1つ順位を落とし、トップとの差も開いてしまった。理由はともあれ、出雲で大きな働きをした主力2人が計算通り動かなかったということだ。
 
 その逆境を跳ね返し、彼らの役割を担ったのが2区の大迫と4区の佐々木。大迫は1年生ながら他校のエースを序盤で抜き去ると、終盤は東洋の柏原を追い上げる走り。腰高の安定したフォームで出雲とは別人の走り。やはり逸材なんだという思いだった。そして4区の佐々木の頑張り。高校時代チームメートの千葉を置き去りにして、東洋大に迫った。ただ、3秒差になった所で差がつまらなくなる。口も開いて顎も上がった。これは終盤少し置かれるかと思われたが、そこから追いついて、ラストスパート争いも競り勝ったのは驚いた。高校時代からロードは強いが故障が多いのが惜しい、という評価でしたが継続して練習したらここまで強いのかと。何はともあれ、誰かが走れない時に他の誰かが補うということが出来たのが一つ優勝のポイントになったと言える。
 

終盤で踏ん張る力も身につけた
 そしてもう一つポイントはこれです。5区志方6区猪俣の終盤の走り。志方もまた出雲とは別人かと思う綺麗なフォームで東洋との一騎打ちで一歩も引かない。(何度も微妙に仕掛けていたので、最後体力大丈夫かと心配したが、)残り500mから登りで強烈なスパート。一気に10秒離した。そして6区猪俣は中盤に東洋の猛追を受けたが、最後まで追い付かせずに3秒ながら貯金をした。猪俣は叩き上げで駅伝初出場。箱根区間賞経験者相手に大奮闘だった。85回箱根復路での東洋との争いはこう終盤でタイムが離れた事により、競り負けてしまったのだが、これを逆にやれるようになった事は大きなチームとしての成長点と言える。
 
 後は7区で東洋が自滅してしまったのでここでほぼ決定。前田は終盤ちょっと落ちてしまったのだが、昨年区間13位だった事を考えると大きく成長(ただ、終盤の印象で箱根はちょっと微妙か?)。そしてラストアンカーの平賀が59分前半で走れば大会記録という状況で、それを大幅に上回る58分24秒。実は中盤過ぎのチェックポイントの時点では村澤を上回るタイムだったので相当攻めています。なので価値あります。とにかく、今大会に関しては総合力的に抜けていたと言えるか。
 
 
平地の実力はNo.1!序盤と山下りが誰になる
 それにしても2年生2人、1年生2人が予想以上に強かったなという印象でしたね。4年がちょっと弱いが各学年にポイントとなる選手がいるのは大きい。とりあえず、3冠への挑戦権は昨年のように名前だけじゃなく、実力的にもあるというところ。問題点はサブタイトルにあるようなことだ。
矢澤-大迫-八木-三田-佐々木
相原-北爪-志方-平賀-猪俣
 ※各チーム軽く箱根の区間配置予想をしますが、これは全日本をパッと見ただけの印象で、最終予想ではありません。それから現時点での6区予想に関しては突っ込まれても何も返答できないチームも多くありますのでご了承下さい。
 
 とにかく最後まで勝負出来るようにというのを重視して考えました。往路取れれば一番いいですが、基本的には復路追いかけるという事を考えると思います。とりあえずこれだと終盤の3区間は強力かと。後、5区佐々木も全日本を見る限り結構面白そう(登りの部分で前のとの差ぐいっと詰めていました。昨年も1年生ながら1番手候補に上がっていただけあったかなと)な感じしますが、どうでしょうか。
 
 問題は最初と6区ですがどうするかかな。正直、矢澤が今回もびしっと走って、箱根2区に!と思ったんですが…。1区卒業させるべきかもしれませんが、アップダウンで引き離された感じに見えたのが…。今だと大迫が一番ですが、さすがに大迫には負担かかるしどうするか…。平賀も登り苦手だし…八木で凌ぐか??1区2区の人選がまず一つ問題。それと早大伝統的に苦手な6区。最大のライバルになろう東洋は昨年の経験者で、今年1万28分台出した市川を回す余裕があるので、下手するとここで決定的な差付けられる可能性もあるので、どうなるかというところだ。後は決して層が厚いわけではないんで、9番手以下の走力の問題もありますが(優勝するために走力順ベスト8を出してるしチームとして上積みはもう無い)・・・、とにかくここら辺が3冠への障壁。それをどう乗り越えるかがかかってくる、そう思っています。
 

https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

全日本大学駅伝結果

 
上尾ハーフ速報
1位大迫傑(早大1年)61分47秒
2位オンディバ=コスマス(山学2年)62分44秒
3位出口和也(日体大4年)63分12秒
4位志方文典(早大1年)63分20秒
5位野口拓也(日体大4年)63分22秒
6位山本憲二(東洋3年)63分26秒
7位猪俣英希(早大4年)63分30秒
8位本田匠(日体大1年)63分41秒
9位三田裕介(早大3年)63分45秒
10位西嶋悠(中大1年)63分46秒
詳細結果  
9割方完成しましたのでコメントできるようにしました。
 
 
 
 
どんぴしゃは1位と10位だけ、シード校も4つしか当てれませんでした↓↓
 
 
 
1位早稲田大学5時間13分02秒(☆予想1位☆)
詳細記事
 出雲優勝立役者の矢澤と八木が今ひとつでどうなることかと思いましたが、今回は下級生と初出場者が頑張って力で捻じ伏せたのか。てか、東洋が勝手にブレーキしたので何とも…。まあでも4区佐々木5区志方がちょっとでも前に襷を渡したがああいうレースができたのは非常に大きかったか。とりあえず、2年生の2人が予想以上に強いことと猪俣も計算立ちそう。3冠の可能性自体は十分あるという感じか。
 
 
 
2位駒澤大学5時間15分22秒(予想3位)
詳細記事
 3区油布の区間賞など序盤が予想以上に上位につけたが、4区5区が惜しかったですかね。6区窪田7区飯田で詰め寄りましたが差がありすぎました。それでも下級生主体でこれだけ上位で安定していたのはさすが、箱根も昨年同様の成績が期待できるかもしれない。
 
 
3位東洋大学5時間16分21秒(予想2位)
詳細記事
 1区の設楽啓太がめちゃくちゃ強くて、これこのまま行くのかと思いましたが…。柏原が安全に走り過ぎてペース上がらず、抜け出せると思った5区6区で交わされ、最後はブレーキがあってうまく噛み合わなかったという感じですね。ただ、まあまだ上級生出てませんから、箱根本命は間違いないか。
 
 
4位日本大学5時間19分18秒(予想9位)
 いやあ、佐藤あたりが外れたので、7区までに圏外になってしまうのではと思いましたが…。5区森谷の区間5位が非常に大きかったですね。これで流れが完全に途切れずにアンカーに渡りました。ベンジャミンは箱根予選より更に強くなってました。箱根のシードの可能性も少しですが出てきましたかね
 
 
5位東海大学5時間19分45秒(予想4位)
詳細記事
 2区金子、更に5区田中が全然走れずやってしまったと思いましたが、1区早川、3区刀祢、6区小松が好走とアップダウン繰り返しながら、何とか村澤の射程圏内までに留めたという感じか。しかし、村澤はさすがです。
 
 
6位明治大学5時間19分52秒(予想8位)
詳細記事
 最後まで持たないと思ってましたが、ギリギリで耐えました。鎧坂の区間新が無駄にならなくて良かったです。大きかったのは菊池が耐えてくれた事ですかね。まとまりは昨年よりありそうですかね。

以上、シード権
7位日本体育大学5時間20分00秒(予想6位)
 あー、服部に試練。走りは悪くなかったが…。てか、1区8区普通に逆で良かっただろこれ…。後は谷野が復調し切れなかったのも響いたかな。ただ、箱根までは2ヶ月、立て直せるはずです
 
8位中央大学5時間20分32秒(予想7位)
詳細記事
 特別悪くは無かったけど、シードへ決定打を打てないまま、繋ぐ役割だった斎藤が逃げ切れなかったというところ。箱根はまだ調子が上がっていない選手もいるのでその復調次第。
 
9位山梨学院大学5時間21分05秒(予想5位)
詳細記事
 主要区間以外は不安というのが露呈してしまいました。高瀬も悪くなかったですが難しい位置での走りになってしまいました。長いロードの方がいいとはいえ、ちょっと不安が残る結果。
 

10位帝京大学5時間22分04秒(☆予想10位☆)
詳細記事
 予選明けの中、7区までシード権争いできた事が収穫ではないでしょうか。アンカーは仕方ないでしょう。西村でれませんでしたし、その分駒が足りませんでした。

うー、惜しかった所が増えたのは昨年より良かったんですが、やっぱり当てないとね。

11位城西大学5時間22分05秒(☆予想11位☆)
詳細記事
12位国士館大学5時間25分06秒(☆予想12位☆)
詳細記事
13位京都産業大学5時間25分54秒(☆予想13位☆)
こんなとこが当たってもな(苦笑) 城西は中盤追い上げただけ良かったかな。
14位立命館大学5時間29分24秒(予想15位)
15位第一工業大学5時間30分55秒(予想14位)

以下繰上げスタートあり。東洋と早大の一騎打ちが凄すぎて例年より早く繰り上げになりました
OP東海学連選抜5時間35分03秒
16位名古屋大学5時間37分02秒
17位奈良産業大学5時間37分46秒
18位日本文理大学5時間38分19秒
19位中京大学5時間38分28秒
20位東北福祉大学5時間39分11秒
21位札幌学院大学5時間42分16秒
22位長崎国際大学5時間44分30秒
23位信州大学5時間45分41秒
24位東北学院大学5時間46分42秒
25位広島大学5時間50分47秒
 
 
 
区間賞
1区設楽啓太(東洋1年)42分42秒
2区鎧坂哲哉(明大3年)37分38秒★区間新
3区油布郁人(駒大1年)27分02秒★区間新
4区佐々木寛文(早大2年)40分23秒
5区志方文典(早大1年)33分47秒★区間新
6区窪田忍(駒大1年)36分03秒
7区飯田明徳(駒大4年)35分09秒
8区ガンドゥ=ベンジャミン(日大2年)56分42秒
正答数:1区間(8区)
ひどい正答率だなこれ(苦笑) しかし、タイムは期待できる気象条件とはいえ3つも区間新が出るとは思わなかったですね。
 
 
【箱根駅伝軽い展望】
東洋本命とした早大・駒大の3強←日体大、中大立て直せるか
 まあ、箱根5区がありますから東洋の本命は揺るがないかな。高見や千葉といった所も出てくるでしょうし。付け入れるとしたら早大と駒大。チャンス自体はありそうかなという。早大は中堅が強いし、駒大はまだ駒がありますから、そこから狙いたい。
 ほか、失敗したが日体大も戦力自体は充実、中大も山が強いのでこのあたりも箱根の上位候補という評価は変わらない。全日本はシード捕った東海・日大・明大はちょっともう駒が無いかなという感じを受けました。

 
とまあこんな感じに思ってます。
またゆっくり各大学論評したいと思います。
 

https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

全日本大学駅伝順位予想!!

さて、恒例の順位予想ですが…分からない(苦笑)
一応シュミレーションはこうなりました。
スペースはだいたい差を表しています
 
1位早稲田大学

2位東洋大学



3位駒澤大学

4位東海大学


5位山梨学院大学
6位日本体育大学
7位中央大学

8位明治大学
9位日本大学


10位帝京大学
11位城西大学


12位国士舘大学
13位京都産業大学

14位第一工業大学
15位立命館大学
 
区間賞予想
1区ジュグナ(第一工大)
2区柏原(東洋)
3区八木(早大)
4区野口(日体大)
5区後藤田(駒大)
6区田中(東洋)
7区渡邊(東洋)
8区ベンジャミン(日大)

 基本、早稲田・東洋でトップ取り合い。2区終了時で東洋トップも3区で早大逆転。6区から東洋反撃開始も、早大逃げ切るというのがトップ2の展開予想です。
他、
3位駒大…まあ、さすがにね。序盤、大きく遅れる事もなく、5区から3位争い抜け出すかなと。
4位東海…昨年はどうにかアンカー前まで流れ作れたので、いけるかなあと。
5位山学…主要区間は固めてますしね。繋ぎも上級生いるのでどうにかなるかなと。
6位日体大…序盤がちょっと不安なので低めの予想
7位中大…3位くらいかもしれませんが…1区エースは自信が無いとみた
8位明大…1区と4区がどうなるかで相当順位が変わりそうですが?
9位日大…7区までに圏外になっていそうな気が
10位帝京…まあ、全体的に少しピークずれているということで
城西は万全じゃない、国士は序盤が読めないという感じ。地方は最後は厳しいかなと。
とまあ、強引に理由付けて予想。
あ、ちなみに
昨年は全日本駅伝の予想は全て外しております(爆)
 
 
皆さん、これ以外の予想すれば多分当たりますよ~(笑)

あ、お知らせしましたが
http://twitter.com/hakonankit
ツイッターで解説みたいなのやってみます
まあ、今使ってるPCが古い(Windows Me)のでくそ重いのであんまりできないかもしれませんが…。まあテストがてらです。たま~に覗いてみて下さい
 
 
それから、天気予報ですが
・最高は20度まで行かず
・曇が多い
・全体的に追い風
いいですよ~~記録も期待しましょう!!(放送内に沢山のチームがゴール出来ますし、こっちの予報も当たってくれよ!)

それでは明日、各チームの健闘を祈って、早めに就寝します!それでは~~
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

全日本大学駅伝区間オーダー発表!!

ツイッター作りました
 
 
されました!!主要15校のオーダーと寸評を載せます。
 
 
※最近エラー多発するので、装飾前に投稿しました。早めに装飾します
 
 
○日本大学
田村-堂本-高月-和田-森谷-寺田-田倍-ベンジャミン
正答数:2区間(1区2区)
 ベンジャミンはアンカーできましたか。まあ、距離があるのでこちらの方が貯金できそうか。びっくりしたのが3障の和田が4区。予選でもあまり良くなかったですが??1区2区3区は面白いメンバーがいるので、シード獲得は彼の走りにかかりそう。 

○東洋大学
設楽啓-柏原-本田-川上-設楽悠-田中-渡邊-大津
正答数:2区間(4区8区)
 やっぱり柏原は2区でしたか。早大は1区が矢澤なのでおそらく前にいるだろうから、ガンガン追うだろう。区間記録期待。優勝は4区川上の粘りと新28分台の6区田中7区渡邊がそのタイム通りに走って稼げるかどうかだろう。
 
○明治大学
松本-鎧坂-北-菊池-大江-石間-細川-小林
正答数:5区間(1区5区6区7区8区)
 過去の例から鎧坂4区と読みましたが、今回はそこまで余裕なかったか。そして4区に出雲ブレーキの菊池。彼が流れを繋げるかどうかが非常に重要になりそうだ。そういや2区3区高校の先輩後輩リレーです。

○早稲田大学
矢澤-大迫-八木-佐々木-志方-猪俣-前田-平賀
正答数:7区間(7区以外)
 あ~、惜しかった…7区を前田にしなかったのはずっと悔やむかも…。まあ3区八木を当てたのを良しとしますか。まあ、5千13分40秒台3人で逃げにかかりましたか。3区八木で抜け出す作戦。ちなみに第一工大が1区ジュグナ。早大にとっては好都合ですよ。
 
○山梨学院大学
松枝-コスマス-牧野-中村-尾崎-伏島-松森-高瀬
正答数:5区間(1区2区4区5区8区)
 主要区間はやっぱりという感じでしたが、繋ぎを出雲と大きく変えてきましたね。まあ、多くの選手に駅伝経験させる意図もあるのでしょうかね。どちみち彼らの粘りがポイントになりそうだ。
 
○中央大学
大石-野脇-井口-棟方-西嶋-小柳-塩谷-齋藤
正答数:0区間
 まさかの1区大石で全滅でした。西嶋の調子が微妙だったので記録会で良かった3人をそのまま並べてきましたね。出雲不調だった棟方がどこまで回復しているかもシード権獲得への鍵になりそうですね
 
○駒澤大学
撹上-上野-油布-千葉-後藤田-窪田-飯田-井上
正答数:5区間(1区4区5区7区8区)
 さすがに油布外しは突拍子無さ過ぎましたねw 出雲のメンバーに後藤田、飯田、井上を足して…数が合わない…久我がいない!まあ、面子的に上位争いは出来るでしょうが、どうしましたか?とりあえず4区までの4人がどのくらい走るか箱根を占う意味でも注目です
 
○東海大学
早川-金子-刀祢-元村-田中-小松-永田-村澤
正答数:3区間(5区6区7区)
 うおおおお勝負にきたあああ。いや、新居監督が言葉を含ませていましたが…後半タイプの金子がどれだけ粘れるか、また元村がエース区間でやれるかでアンカー村澤が活きるかどうかにかかりそう。脚の状態は分からないとはいえ、久々の日本人57分台も期待したい。
 
○城西大学
山口-田村-橋本-八巻-平田-吉元-松岡-石田
正答数:3区間(1区3区8区)
 故障者がまだいるということでしたが、田中そして中原も外れましたか。ちょっと全日本も不安かなこれ。田村橋本の3年生がどこまでカバーできるかですかね。後は平田の駅伝デビューも楽しみです。
 
○国士舘大学
藤本-伊藤-小野-久井原-福田-松本-中山-鈴木
正答数:1区間(5区)
 そうそう、箱根でのこの1区2区を見たかったんですよ。藤本は脚自体は戻っているのでしょう。福田は完全復調とはいきませんでしたが何とか戻したか。1区2区で出来るだけ暴れたいところです
 
○帝京大学
大沼-中村-難波-安藤-土久岡-香川-渡邉-稲葉
正答数:4区間(1区2区4区7区)
 西村が外れてしまいましたか。年間調子上がらないぽいので休ませるのでしょう。そういやポイントと監督が仰っていた土久岡5区というのは…?まあ、1区2区はそのまま箱根に繋がるのでそこがどこまで行くかポイントですか。
 
○日本体育大学
筱嵜-出口-福士-野口-矢野-早川-谷野-服部
正答数:2区間(3区7区)
 まさかの1年生服部アンカー。あ、でもそういや日体大は過去も保科を1年生アンカーにしたこともあったか。楽しみですが、いい経験をさせるために1区2区が重要になりそう。ロード型の筱嵜と調子に疑問の出口がどこまでこれるかでしょうか。
 
○京都産業大学
三岡-林-岩内-野田-奥野-妹尾-黒川-住本
正答数:2区間(1区2区)
 1区2区のスタートが重要ですね。三岡はいいですが、昨年よりやや全体的に悪い林の調子がどうか。走れれば1万29分台がいつになく多いので粘れますが
 
○立命館大学
田中-寺本-谷口-今崎-近藤-中村-細田-尾崎
正答数:4区間(1区2区5区8区)
 注目はこれまで駅伝では最短区間ばかりだった今崎(1500ランナーですからね)が初の主要区間でどれだけ走るかでしょうか。後は1区田中が5千13分台のスピードをロードでも出せるかにもかかりそうか
 
○第一工業大学
ジュグナ-谷口-松木-飛松-山元-石川-山田-丸野
正答数:2区間(1区3区)
 モハメド外れてしまいましたか(^^; あの中野1年時以来の日本人アンカーです。ジュグナで稼いで後は粘るしかない、という感じでしょうかね。ちょっと後半きつそう。
 
正答率:41%!!やった、過去最高^0^♪ でも早大全部当てたかった。前田か三田迷ったんだよ~・・・。まあ、このくらいの正答率をずっと維持していきたいかなと思います。
 

優勝は早大の可能性若干アップ!?
 記事にも書きましたが、早大1区の矢澤に出雲同様いいペースメーカー(第一工大・ジュグナ)がいるので、それで抜け出せそうですので。2区東洋・柏原の追い上げを大迫が凌ぐ(って、これが分からないが…)ことができれば、スピードの八木、ロード安定の佐々木と繋げるのでこれでだいぶ逃げれるでしょう。繋ぎちょっと不安ですが、アンカー平賀でまあ大丈夫でしょう。

 といっても東洋も不利になったわけではなく、対抗馬としては十分可能。ひとまず1区設楽啓が差を40秒(視界に入る範囲)までには抑えれるかどうかがまずポイント。前見えたら柏原追いかけれるでしょうから。第2集団にいたら離され過ぎるので、出雲のような走りが距離が長くなっても出来るかどうかですが。東海の早川や奈良産業のクアライがいい感じの実力なので、利用しうまく凌いで早大と交錯できるようにすれば面白い。3区本田も出雲での粘り見ると、後ろから追いつかれた場合、選手を前に出さなさそうですし。7区終了時に前にいれるようにしたいがどうか。川上が佐々木に離されないかどうかにかかりそうだ。

 他、上位やシード権争いはまたちょっと考え直し。駒大が久我外れたり、日体大・中大・東海大が予想外のオーダーをしてきたのでね。もう一度シュミレーションして今日中に順位予想しようと思います。
 
 

https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

ツイッター作りました!

さて、昨日午前中にもう一つ記事投稿したいと言っていた記事です。書きたいこと3つあったので、それを投下します。
 
その1:今季ベストでの持ちタイム平均順位
5千今季
駒大13分54秒01
日体13分58秒21
明大13分58秒99
早大13分56秒42
城西14分06秒95
東洋14分08秒69
---------------
中大14分10秒16
東海14分11秒70
国士14分12秒76
帝京14分13秒56
日大14分17秒10
山学14分17秒48

1万今季
早大28分57秒36
明大28分57秒59
東洋28分59秒74
日体29分07秒04
東海29分19秒94
山学29分25秒29
----------------
帝京29分25秒81
中大29分31秒42
国士29分38秒45
城西29分58秒88
日大29分33秒77※6人
駒大29分14秒15※4人
まあ、誰もやってないかなあと思って出しただけ。肝心な1万があまり走っていないチームもあって参考にならな~い!まあ、こんだけデータ出しといてあれですが、順位予想はインスピレーションの方が重要でしょうねw まあ、こんなデータあるよ~みたいに思ってくれれば幸いです
 
 

その2:現在の本音
区間オーダー出る直前、自分がどんな風に見ているのかをちょっと図式化してみます。
※最終順位予想ではありません
 
優勝争い6:4=早大:東洋
戦前の本気度ということで早大の方が若干上で。
優勝しても不思議ではない:なし
優勝したらびっくり:日体大
2強以外で優勝するならここかなと。主要区間が当たればということで
シード有利:駒大・中大
駒大は前半やや不安ということで世間よりやや低め、中大は出雲から主力加わってるので普通に取りそうな気が
シード取れるかどうか:明大、日大、東海
スピード型(全日本型)で切り札を持っている。ロード苦手だがこの距離なら…
シード取ったらちょっとびっくり:山学、城西、帝京
山学は繋ぎに疑問、城西は調整ハテナ、帝京はピーキングがどうか、ということで
シード取ったらかなりびっくり:国士、京産、第一…
国士は主力が本調子じゃないのとと経験不足、後は地方で取りそうなトコ
 
こんな感じで見ています。区間オーダーを見て最終的に順位予想を決めます
 

その3:ツイッター作りました!!
タイトルでもう暴露しましたが、昨日の記事に書いた「もう一つは秘密!」と言っていたものはこれです。
何でかというと出雲駅伝前に「ツイッターで解説を聞きたい!」という要望があったんです
他に色々な方がやられているので今更なあ…と思いましたが、駅伝の解説も夢であったので結局作っちゃいました
全日本大学駅伝など陸上の試合は勿論、世間のことや日常生活に関してもちょこまかとツッコミ入れてみようなと思います。
(しかし、現在使ってるOSが古いのでめちゃくちゃ古いので動作が遅い遅い、早く買い換えないとあんまり呟けないw)

さてと、昨年は確か15時くらいに区間オーダーがネット上にぼちぼち出回り始めてましたかね。
夕飯前を目標に区間オーダーにフリーダムに突っ込みいれたものを上げたいと思います。では~
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

【全日本駅伝予想】早稲田大学

ラスト、出雲1位
 

2冠目の獲得は如何に!?
早稲田大学
 

出雲駅伝成績

1区矢澤曜(3年)23分07秒区間賞☆(1)-17秒差
2区大迫傑(1年)16分56秒区間3位(1→1)-9秒
3区八木勇樹(3年)23分15秒区間賞☆(1→1)-28秒
4区佐々木寛文(2年)17分54秒区間新★(1→1)-45秒
5区志方文典(1年)18分53秒区間5位(1→1)-39秒
6区平賀翔太(2年)30分00秒区間賞☆(1→1)-1分11秒
 戦前の予想通りに優勝。しかも最初からトップを譲らずに完全優勝。まあ、これだけメンバーがいれば当然と言えば当然だが、『優勝』宣言をした(つまりその分、プレッシャーがかかる)中での走りなので素晴らしいものです。てか、2年3年の上級生が全員区間賞。矢澤(そういや肉離れ明けだったらしいけど)・平賀は計算立ってましたが、区間賞は想定外。そして何といっても八木の復活。これまで中間くらいから苦しそうな表情で崩れるレースが多かったですが、今回は粘り通しました。長い距離でもどうか楽しみです。
 
 後は期待されていた1年生が思ったほど伸びませんでしたかね(いや、昨年の佐々木と平賀の好走でちょっと期待し過ぎてましたのもありましたが)。むしろこっちが区間賞取るという予想だったので。まあ、大迫は捻挫明けだったという事情もあったようなので、本領発揮はこれからでしょうか。全日本のタイトルもメンバー的には申し分ないのですが、敵の東洋がどうか…。東洋と比較しながら書いていきたい。
 

全日本大学駅伝エントリー

4年
猪俣英希29分08秒4★…叩き上げから今期ブレイク。駅伝出場はまだない
中島賢士29分13秒52≪10箱根9区14位≫主将。箱根は3年連続出場している
高野寛基29分44秒18…高校駅伝で活躍あり。成績にムラがある
北爪貴志29分56秒4★≪10箱根8区6位≫ロードと登りが得意
 
3年
矢澤曜28分45秒56≪10出雲1区1位、10箱根1区2位、09全日本1区3位、09出雲1区4位≫早大のエース。ロードと駅伝で抜群の安定感を誇る。海外遠征も経験した
八木勇樹28分55秒24≪10出雲3区1位、10箱根5区9位、09全日本2区5位、09出雲2区5位≫以前は大きな試合で走れなかったが、粘りが出るようになった
三田裕介29分15秒18≪09全日本5区12位、09箱根4区1位≫1年の箱根以降、長らく不振。あと少しで復活しそうだが?
 
2年
平賀翔太28分41秒42★≪10出雲6区1位、10箱根3区4位、09全日本4区3位、09出雲6区4位≫…距離が長いほど強い。大学に入ってロードで崩れたことは一度もない。スプリントと登りが苦手
佐々木寛文28分58秒47★≪10出雲4区1位、09全日本3区2位、09出雲4区2位≫箱根5区候補だったらしい。彼もロードが得意
前田悠貴29分08秒91≪09全日本7区13位≫記録会の5千で組トップになることが多い。メンバー入りできるかきわどい所
西城裕尭30分33秒81…箱根6区の控えだったと言われているが??
 
1年
大迫傑28分35秒75★≪10出雲2区3位、10対抗1区5位、09全国1区1位≫スーパールーキー。関カレ1万で他大エースに真っ向勝負を挑んだ。捻挫の影響で出雲は微妙だったが、調子は上がったらしい?
志方文典28分38秒46★≪10出雲5区5位、10対抗5区5位、09全国3区2位≫ロードの登りが得意

主なエントリー漏れ
大串顕史(3年)29分38秒43★≪10箱根4区11位≫素質は高いらしいが故障が非常に多い
萩原涼(2年)29分37秒95≪10箱根7区6位≫今期は低空飛行が続いている。
 とにかく前期トラックで活躍していたメンバーや出雲のメンバーで抜けた選手はいない、あまり記録の出ない早大記録会でも多くの選手が29分前後で走っていた。4年が猪俣以外30分近くかかっていた事が不満ですが…。まあ全日本優勝のためには当然8枚の駒がいりますが、ギリギリ揃っている感じ。とにかく矢澤、平賀、佐々木(、八木、大迫)あたりはだいぶ計算が出来そうなので、そこできっちり前に出るレースをする事が大事だろう。

区間エントリー予想
矢澤-大迫-八木-佐々木-志方-猪俣-三田-平賀
 細かい所では迷うけど、まあ出雲を正当オーダーとするならそれに近いオーダーで来るのではないかと感じますかね。変な小細工する必要はないかと、東洋がどう来るかというのも考えこうなりました。
 
 東洋は1区か2区に柏原か、ニュース記事見ていると柏原は2区くさい感じですが、どっちみち1区矢澤2区大迫がいいかなと(大迫が監督の仰るとおり相当戻っているという前提ですが。戻っていなければ2区は八木)。ジュグナなどまた留学生が来ると読んで矢澤を使って出来るだけ貯金を作っる(アップダウンもあるので、1区ですが箱根2区の練習にもなる)。大迫は関カレ1万の状態に戻っていれば、何とか逃げ切れるかなと思うんですけどね。
 
 そして、3区の最短区間八木を持ってきた(早大記録会出なかった八木と平賀が長距離、また八木を長い距離で使ってみたいということで最初は4区と読んでいたのですが)。仮に2区で逃げ切っていても東洋勢い乗るだろうから、八木のスピードで封じ込めるという事で。後、佐々木も実は長い距離のレース経験少ないので、箱根5区やるならここは走らせておきたいというのもありますかね(東洋をここまでして前に出さないようにと考えているのは、出雲が独走で勝ちすぎて競り合いという競り合いは矢澤しか経験していないから。競ったり追ったりする時に力を発揮できるのかどうかが不安なんでね。競り合いを経験させるのも必要ですが…)
 
 その後は、志方(てか出雲1区~5区そのまま)で、楽しみなのが一般入試から5千1万14分29分一桁に成長した猪俣。2年前の朝日以上期待してしまいますがどうでしょうか。後は8人目を前田と悩んだが三田。記録会DNFなのが気がかりですが、昨年も矢澤がPMでDNFなのでそれと読みましてね。で、アンカーは平賀。まあスピード持久力がありますからトップで襷が渡ればほぼ大丈夫。7区まで何とか数秒でも東洋(勿論それ以外にもですが)を上回れるようにレースを進めたいところです。
 
 明日の区間オーダー発表見なければわかりませんが、早大は間違いなくベスト8人、東洋はちょっと育成も入るかなと思うので、今の所6:4=早大:東洋、という風に見ています。(ちなみに箱根も本命ということになるには東洋を3分くらい引き離すくらいじゃないと思ってます)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 とまあ、これで全チーム予想終了…。間に合った…。贔屓目を入れないように入れないようにしていきましたが、どうでしたかね??
 明日の予定ですが、
・夕方から夜:区間オーダー発表、それに対してのツッコミ
・深夜:最終順位予想
の2つは勿論ですが、
午前中にもう一つ書きたい記事があります。一つは今季でのエントリー選手タイムランキング。二つは区間オーダー発表前段階でのちょっだけ本音、三つ目は秘密です。
 
それでは明日、明後日までフル回転したいと思います。
 

https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

【H22.10】今季1万ベストランキング

※全日本シードと予選会出場校、その他で上位10人平均が31分以内のみ表記
※1万出場が10人以上確認できなかった駒大は別途表記です
※順位変動は先月からです。

 すみません。東洋大にミスがありました。順位も変わってます。申し訳ありません。
1位(2↑)東洋29分02秒62(28分24秒92~29分23秒49)
柏原3、大津4★、田中3★、市川2★、渡邉2★、千葉優4★、設楽啓1、冨岡巧2★、本田4★、佐藤3
 
 
2位(New)明大29分03秒89(28分34秒12~29分30秒12)
鎧坂3★、松本4★、北1★、菊池2★、小林4★、大江2★、石間1★、細川勇3★、細川雅3★、渡辺2★
 
3位(2↓)早大29分04秒31(28分35秒75~29分38秒43)
大迫1★、志方1★、平賀2★、佐々木2★、矢澤3、猪俣4★、前田2、八木3、中島4、大串3★
 
4位(→)日体29分10秒93(28分25秒27~29分39秒52)
野口4★、服部1★、出口4、筱嵜4★、早川2★、高田2★、白石2★、矢野1★、福士2、吉村1★
 
5位(3↓)山学29分29秒65(28分44秒67~29分54秒48)
高瀬4★、コスマス3、鳥羽2★、松枝3★、中村3★、尾崎3★、山領3★、松森4★、山口4★、伏島2
 
6位(New)中大29分37秒65(28分59秒41~30分12秒19)
大石4★、野脇2★、齋藤4★、井口3★、塩谷2★、小柳3★、西嶋1、服部2★、新庄2★、山田4★
 
7位(2↑)東農29分41秒86(28分50秒53~30分10秒76)
木下3★、大工谷3★、木村2★、高山4、松原3、佐藤1★、瀬山3、花田2、山本1★、藤代3★
 
8位(3↓)国士29分43秒46(28分38秒69~30分06秒49)
伊藤3★、藤本3、福田2、西尾3★、池上1★、鈴木3★、中山1★、水上2★、松本良4、中山3★
 
9位(3↓)東海29分44秒26(28分40秒96~32分11秒32)
田中3★、早川2★、刀禰3★、村澤2、海老原3★、金子4、元村1★、松谷2★、小松3、赤染4
 
10位(3↓)神大29分46秒85(29分28秒60~30分07秒16)
濱野4、久門3★、坪内3★、森2★、天野4、木村4、菅原4★、小嶋3★、吉川2、高久2★

 明大が初登場2位、中大も6位にランクイン。ダントツだった早大が3位に落下しました。明大は最低でも全日本シード捕らないとという感じか。それ他、日体大も順位は代わっていませんが、20秒くらい上がっています。それからデータ上、国士舘意地見せたい

 
11位(3↓)帝京29分48秒23(28分49秒20~30分10秒89)
中村4★、安藤4★、西村4、大沼4★、佐藤4★、杉山4★、渡邉3★、田中1★、橋爪2★、土久岡4
 
12位(2↓)専大29分49秒08(29分24秒56~30分05秒24)
五十嵐4★、住中2★、瀬崎4★、星野2★、松尾3★、宮坂1★、安島3、長島1★、澤野1、松尾1★
 
13位(2↑)城西29分51秒67(29分06秒00~30分09秒59)
中原2★、松岡2★、磯山3★、田中4、山本3★、濱本2★、長谷川2★、橋本3、大黒3、田村3
 
14位(3↓)上武29分51秒72(28分58秒63~30分26秒57)
長谷川4、坂口3、園田3★、氏原2★、原4★、平迫2★、石川2★、山岸1★、菅家2★、長澤3★
 
15位(3↓)青学30分00秒33(29分26秒17~30分23秒00)
竹内1★、松田2★、相原2★、鈴木1★、小川4★、福田1★、出岐2、小山2★、遠藤1★、中井2★
 
16位(3↓)拓大30分04秒90(28分20秒76~31分17秒03)
ダンカン1★、マイナ1★、野本2、梅木3、兼実2、那須3、西山4、堅谷2★、染谷4、横山3
 
17位(3↑)國學30分05秒02(29分24秒56~30分33秒63)
仁科4★、寺田1★、荻野3★、田中4、安曇3★、堀4★、上野2、中山2、岡本2、柿沼1
 
18位(2↓)大東30分05秒97(29分34秒76~30分21秒31)
高関4、成田2、片川1★、篠田4★、土田修4★、一尾4★、吉田3、川崎4★、平井3★、飯島3★
 
19位(2↓)中学30分09秒27(29分24秒02~30分36秒96)
仁部4★、大谷4★、冨山3★、小林4、室田2★、板屋2★、沖田1★、沖坂4、藤井2、菅野3
 城西と青学は昨年も11月の記録会で上げてきていたのでここから浮上できるか

 
20位(New)日大30分09秒45(28分21秒31~31分46秒25)
ベンジャミン2★、堂本3★、田村1、高月4、日向野1★、寺田2★、外村3★、笹崎4、大澤4★、池谷4
 
21位(3↓)法大30分12秒55(29分38秒35~30分52秒51)
末山3★、皆川3★、品田2★、鍵谷3、賀上2★、田井1★、神山4★、田子1★、山本4、清谷4
 
22位(3↓)亜大30分16秒55(29分10秒17~30分57秒17)
濱崎4★、宮川3、池淵4、見形3★、吉本2★、平郡2★、小田島4、安部4、矢口3★、折田3

23位(3↓)順大30分17秒52(29分40秒06~31分03秒86)
田中2、小澤1★、的場3、仲間4★、岩崎1★、大池2、宮澤1★、有馬2、小高3、石井2

24位(3↓)創価30分22秒67(29分46秒78~30分53秒72)
福島4★、太田清2★、樋口3、南雲3★、原田2★、太田正2、金盛4★、岡本4、福島3★、倉澤2

25位(New)平国30分42秒63(30分11秒49~31分09秒19)
小野4、川村★、大竹、星川★、阿部★、塙1★、三浦2★、徳川★、廣野★、藤原★
 
26位(4↓)麗澤30分44秒09(30分24秒14~31分05秒20)
諏訪★、小山1★、栗原4、船井2、橋本、大西3★、前田1★、柳瀬3、佐々木1★、波多野1★
 
27位(New)流通30分46秒24(30分05秒92~31分08秒09)
遠田★、石橋、梅木★、前田★、美間坂幹、八熊★、那須、津毛、前田★、濱田★
 
28位(5↓)関東30分45秒61(30分07秒37~31分18秒41)
緒方2★、竹内3★、丸山4★、道正4、小野3★、浅野4★、望月1★、林4、大越2★、渡辺1★
 
29位(5↓)松蔭31分13秒87(29分44秒21~32分28秒05)
本村★、橋爪2★、中戸川3★、奥山4、内海、吉澤4、細井3、小濱2、本田1★、八木2★
 日大が初登場。といっても箱根出場校最下位か(まあ、試合に出場していないですからね、ジャスト10人ですw)。秋以降に中堅が走ってほしいところですが
 
駒大29分19秒67(28分55秒80~29分40秒31)※6人
久我2★、撹上2★、後藤田2★、岡本4★、渡邉4★、上野2
例年通りなら全日本→府中ハーフ→箱根なので、10人届きそうな気がしないですw

余裕あれば、今シーズンランキングで全日本大学駅伝の5千1万ランク出してみようかな~(まあ、関東しか出せませんが)
 
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

【H22.10】今季5千ベストランキング

※15分切が10人以上確認できたチームを表記

 
1位(→)駒大13分57秒22(13分45秒42~14分11秒79)
油布1★、上野2★、撹上2★、久我2★、千葉2★、窪田1★、後藤田2★、井上3★、岸本1★、岡本3★
 
2位(→)早大13分59秒37(13分43秒84~14分17秒30)
矢澤3★、平賀2★、大迫1★、八木3、三田3★、佐々木2★、志方1★、前田2★、猪俣4★、高野4
 
3位(→)明大14分00秒75(13分39秒31~14分12秒56)
鎧坂3★、菊池2★、北1★、大江2★、小林4★、松本4★、細川雅3★、山崎3、石間1★、北野1★

4位(→)日体14分02秒27(13分47秒57~14分18秒87)
出口4★、野口4、本田1★、服部1、筱嵜4★、谷野4★、福士2、早川2★、甲斐1、佐藤4★

5位(→)城西14分09秒70(13分47秒89~14分24秒84)
中原2★、田中4★、橋本3★、三田4★、山口1★、田村3★、山本3★、吉元2、石田4★、平田1★
 
6位(→)東洋14分11秒16(13分46秒55~14分27秒13)
川上3★、柏原3、設楽啓1★、田中3★、設楽悠1、冨岡巧2★、佐藤3、山本3、鴛海4、日下1★
 
7位(3↑)中大14分13秒10(13分54秒94~14分25秒81)
棟方3★、斎藤4★、野脇2★、大石4★、渥美2★、塩谷2★、代田2★、市塚2★、小柳4★、服部2★
 
8位(6↑)青学14分13秒26(13分53秒39~14分35秒99)
竹内1★、相原2★、出岐2★、福田1★、大谷2★、川村3★、松田2★、横田1★、内田2★、鈴木1★
 
9位(2↓)東海14分14秒42(13分38秒68~14分34秒91)
村澤2★、早川2★、刀禰3★、元村1★、平山4、田中3、小泉1、海老原3★、河野4、栗原3

10位(2↓)拓大14分15秒72(13分41秒08~14分32秒70)
ダンカン1★、マイナ1★、西山4★、真家2、横山3★、甲斐3★、石井3★、住本4★、那須3、蓮池3

中央大学と青山学院大学がぐっと伸ばしてきて、トップ8は全部シード校になりましたね(山学、農大はロード型ですからね)。これだけ見ると駒大や日体大、明大、城西は全日本もっと評価あがってもおかしくはないんですけどね。
それにしてもさすがに自己ベストだらけになってきたのでちょいと考えないと…^^;
 
11位(2↓)帝京14分15秒75(13分55秒47~14分27秒50)
安藤4★、中村4★、西村4、大沼4★、香川3★、蛯名1★、難波1★、杉山4★、神田3、中西2★

12位(1↓)国士14分16秒02(13分38秒68~14分29秒38)
藤本3★、伊藤3★、荒井3★、小野3★、池上1★、福田2、西尾3★、鈴木3★、武田4、栗原3★

13位(1↓)日大14分20秒87(13分51秒19~14分37秒34)
ベンジャミン2★、佐藤2★、堂本3★、田村1、寺田2、横松2、吉田2、加賀田1★、内田1★、森谷3

14位(1↑)山学14分21秒42(13分55秒30~14分36秒56)
コスマス3、松枝3★、高瀬4★、鳥羽2★、松森4★、福元2★、中村3★、松山1、赤峰4、古川3

15位(→)國學14分24秒43(14分16秒90~14分32秒49)
宮澤3、田中4★、仁科4、寺田1★、中山2★、青木3★、小原1★、奥4★、千田2、桑原3

16位(→)上武14分27秒61(13分40秒83~14分48秒40)
長谷川4★、坂口3★、園田3★、原4★、山岸1★、平迫2★、原田★、古瀬3、合田3、湯田1★

17位(→)東農14分28秒52(13分53秒41~14分41秒32)
松原3、市川4、佐藤1、高山4、山本1、高瀬2★、津野1、横山4、矢沢1★、田村4

18位亜大(1↑)14分30秒40(14分01秒93~14分44秒05)
宮川3★、浜崎3★、瀬口4★、古館3★、矢口3★、高畑3★、吉本2、豊原4★、田中2、海津2★

19位(1↓)大東14分30秒90(14分12秒55~14分44秒38)
梅野2★、片川1★、田口2★、吉田3★、平井3★、高関4、松井3★、鎌田2、大西1★、村雲1★

20位専大(→)14分33秒64(14分09秒77~14分56秒20)
五十嵐4★、下野3★、佐藤4★、長島1★、安島3★、小野2★、澤野1★、北川1、宮坂1、後藤1
以前のデータが間違ってました
21位順大(→)14分35秒76(13分47秒12~14分56秒43)
田中2★、石井2★、小澤1★、岩崎1、宮澤1★、田鎖2、酒井1、小野1、越智3、塩田3
以前のデータが間違ってました

22位神大(→)14分36秒82(14分06秒84~14分51秒84)
小杉4★、今枝2★、杉本★、高橋3★、上村★、坂本1、森津3、天野4、小堀3、森3

23位創価(New)14分43分00秒(14分23秒26~14分52秒97)
樋口3、岡本4、太田清、福島4、南雲3、芹澤4、金盛4、福島2、西川★、森口

24位中学(1↓)14分44秒10(14分17秒87~14分55秒98)
仁部4、岡本1★、大蔵1★、鈴木1★、藤井2★、菅野3★、大滝4★、沖田1、村田4、福田3

25位流通(New)14分45秒08(14分23秒13~14分55秒67)
梅木1★、遠田★、佐々木★、前田★、美間坂幹4、美間坂齋4、古賀、森、高橋★、加藤

26位平国(New)14分48秒39(14分35秒32~14分54秒85)
小松★、前原、小野★、吉井1★、徳川、大澤★、飯坂★、塚田、阿部、星川★
 
専大は安島のデータが欠落、順大は石井の記録がベストとセカンドベスト両方入れてました。すみません
 

https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

【全日本駅伝予想】日本体育大学

出雲2位
 
 
2強に割って入れるか
日本体育大学
 

出雲駅伝成績

1区服部翔大(1年)23分27秒区間4位(4)20秒
2区福士優太朗(2年)16分45秒区間賞☆(4→2)9秒
3区出口和也(4年)23分34秒区間5位(2→2)28秒
4区筱嵜昌道(4年)18分11秒区間5位(2→2)45秒
5区早川智浩(2年)18分47秒区間3位(2→2)39秒
6区野口拓也(4年)30分32秒区間5位(2→2)1分11秒
 少々不満残る選手はいたものの、ひとまず強さを見せることができたといっていいか。特に下級生が非常に頑張りましたね。1区の服部は噂に違わぬ走り。コスマスらが遅れだしてからどうなるかなと思っていたが、設楽らと一緒に競って粘ったのは非常に良かった。また大学に入ってややくすぶっていた福士が駅伝デビューでいきなり区間賞。ここは大迫や油布ら1年生がかなり注目されていた中で想定外であった。意地を見せた感じか。早川も区間3位ながらトップを追い上げまずまずの走りと言える。距離が長くなってどうかは分からないが今後に向けて期待できる選手だ。
 
 ただ、やっぱり4年生がね。筱嵜は負けた面子的にはまあこんな感じなのかもしれないが、やっぱり3区出口6区野口がもう少しいきたかった。実績的には優勝の早大の3区6区の選手と大差は無い、詰めてもいいはずですが、この2区間だけで50秒近く負けてしまいました(まあ、トップ効果で乗っていたのもあるのでしょうが…)。力はありますが駅伝でちょっと噛み合わない部分が最終的な敗因。全日本ではきっちり引っ張れるかどうか注目です
 

全日本大学駅伝エントリー

4年
野口拓也28分25秒27★≪10出雲6区5位、10箱根3区1位、09予選32位≫春先不調だったが、先日の記録会で1万の自己ベストを更新した
出口和也28分34秒02≪10出雲3区5位、10箱根1区12位、09予選54位≫春先絶好調だったが、それよりは少し落ちてきている感
筱嵜昌道29分00秒60★≪10出雲4区5位、10箱根8区7位、09予選33位≫ロード型だが5千も1万も大きく記録を伸ばしてきた
谷野琢弥29分08秒63≪10箱根9区13位、09予選52位≫主力の一人、先日の記録会の組からして故障明け??
松田佑太29分45秒61…出雲に続きエントリー
佐藤貴大29分47秒86★…2連続1万の自己ベスト更新。ロード型
 
3年
なし
 
2年
早川智浩29分10秒00★≪10出雲5区3位、10箱根7区17位、09予選119位≫出雲以降調子が上がっている
福士優太朗29分16秒78≪10出雲2区1位、09予選238位≫高校時代実力者。出雲でついにその片鱗を見せた
谷永雄一29分47秒73★…全日予選出走。1万ベストは春先のもの
 
1年
服部翔大28分37秒75★≪10出雲1区4位、10対抗1区1位、09全国1区3位≫スーパールーキー。出雲でも日体大記録会でも高記録を出した
矢野圭吾29分28秒12★…高校1年以降伸び悩んでいたがここに来て急成長した
吉村喜一29分39秒52★…春先に1万自己ベストを出した
本田匠29分50秒62★≪10対抗1区7位、09全国4区2位≫…全日本予選出走。暑さ苦手?

主なエントリー漏れ
小柳津幸輝(4年)29分49秒53★≪10箱根10区10位、09予選70位≫

 3年生の代が中々エントリーされないのが心配ですが、先日の記録会で29分台も何人も出ていたので、ここは1年(後1年ですが)かけて期待しますか。さて、ここは4年生が充実しているので勝負の年です。1万28分台半ばが2人いるのはここだけです。また筱嵜や谷野に佐藤らロードで期待できるランナーもいます。そして2年と1年の押し上げもここに来て多くなってきた。注目はやはり服部か。出雲での成績を見るからにさすが都道府県対抗2年連続1区1位のランナーである。また出雲好走した2年生が距離が長くなりどう対応してくるかも注目。2強の東洋・早大に割って入れるとしたらここが1番手と思うがどうだろう。

区間エントリー予想
服部-野口-福士-出口-早川-矢野-谷野-筱嵜

 ここも4年生をどう置くが非常に迷った。理想は2区出口4区筱嵜8区野口ですが、元々の実績と最近の日体大記録会の成績を加味してこうなった(ちょっと振り回されすぎかな…?)。
 
 1区はもう今年服部固定。まあ2区とかで見てみたい気はしますが、全日本1区もレベル高い選手集まりますので、そこでガンガン勝負してほしいです。そして2区に絶好調のエース野口持ってきました。この2人で東洋と早大に喰い付かなければ優勝というのは無いかなとね。そして出雲区間賞の福士は勢いそのままに(記録会で沈んでたがまあ格上に付いていったということで)。でここのところ駅伝でいいところない4区出口がどこまで粘れるかがポイント(このオーダーだと)になるでしょうかね。1年時に経験している区間ということでここに置いたので成長した姿を、ということです。
 
 その後は、出雲好走の早川でリスタート、そして6区に矢野使ってみる。高校ベストの14分41秒だが出したのは高1。正直ノーマークだったです。勢いだけで使うのもと思いますが入れてみました(佐藤、谷永、本田あたりも使いたい)。で7区は多分故障明けの谷野。ちなみに谷野も1年時経験してしかも区間賞です。最後は筱嵜になりますかね。じわじわ成長しているので地力あるでしょうから。
 
 3年前の本大会で野口・出口・谷野が活躍し、こりゃ今後日体大面白いぞと思ったのを思い出しています。戦力的には2強が少しミスしたら捉えられる所にはいると思っています。4年と若手がきっちり融合していきたいところです

 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

【全日本駅伝予想】駒澤大学

続いて、出雲3位
 

伸び盛りの若手をどう配置する
駒澤大学
 

出雲駅伝成績

1区撹上宏光(2年)23分41秒区間8位(8)34秒差
2区油布郁人(1年)17分04秒区間5位(8→5)42秒
3区千葉健太(2年)23分54秒区間10位(5→7)1分21秒
4区窪田忍(1年)17分55秒区間2位(7→5)1分22秒
5区上野渉(2年)18分30秒区間賞☆(5→4)59秒
6区久我和弥(2年)30分24秒区間4位(4→3)1分23秒
 収穫と不安点とどちらも出たかなという印象。収穫は後半区間。やっぱりランナー自体は揃っているという事で繋ぎの区間は強かったですね。上野はまああの面子の中では抜けてはいましたけど、そういう選手を置けるということですね。個人的には窪田と久我の方が驚き。窪田はロードは苦手と言われますが、短い距離とは言え、皆絶賛していた佐々木と実は1秒差だったこと、久我がアンカー区間を冷静に走って2位を追い上げた事が今後に期待させるような内容だったと感じます。
 
 不安点は元々言われていましたが、やはり前半の主要区間が経験不足などもありちょっと厳しかったですかね。撹上はちょっとスパートのタイミング早すぎた感じか。まあこれは次回に繋がるけど。油布と千葉がちょいと心配かな。千葉はやっぱりまだ安定していない。油布も1年目から長い距離対応ちょっときついかもしれないかなと。今回の結果と箱根を見据えて、そして全日本で2強を脅かすために、どういう配置になるか注目です。
 
 

全日本駅伝エントリーメンバー

4年
飯田明徳29分11秒58≪10箱根3区16位、09予選17位≫じわじわ強くなってきている選手。長い距離に強い
藤原昌久30分12秒83…2年の頃からエントリーには入るが後一歩という印象

3年
井上翔太29分38秒66≪10箱根8区3位、09予選75位≫主将。イーブンペースで走るのが得意
高瀬泰一31分11秒90…長いロードが得意。急成長中と噂されている

2年
上野渉28分55秒74≪10出雲5区1位、09全日本1区9位、09予選16位≫箱根前の故障以降もう少しという戦績が続いていたがほぼ復活した
久我和弥28分55秒80★≪10出雲6区4位、10箱根4区8位、09予選137位≫エース級の選手の一人。出雲では冷静な走りを見せた
撹上宏光28分57秒47★≪10出雲1区8位、10箱根7区4位、09全日本5区4位≫スピードランナー。出雲ではラストで失速してしまった
後藤田健介29分23秒00★≪10箱根1区18位、09全日本7区4位、09予選49位≫ロードの後半型の印象だが、最近5千も14分一桁を2度出している
千葉健太29分39秒89≪10出雲3区10位、10箱根6区1位、09全日本1区7位、09予選62位≫夏に一番練習ができたらしい。ただ、やや不安定な面あり。関カレ2部ハーフ優勝者

1年
油布郁人28分51秒71≪10出雲2区5位、10対抗5区6位、09全国1区2位≫スーパールーキー。1500~5千が得意。距離が伸びてどうなるか
窪田忍29分06秒82≪10出雲4区2位、10対抗1区12位、09全国1区23位≫こちらもトラック型だが出雲では好走していた
郡司貴大30分40秒15≪10対抗1区13位、09全国1区15位≫不調が続いていたが、先日の高島平で60分前半を走った。
岸本朋紘14分08秒33★※≪10対抗4区13位、09全国2区3位≫5千は大きく高校時代の記録から伸ばした。高島平も好走したらしい

 ほぼ順当ですかね。あの1年生は…と思っていたら高島平走ったりしていましたね。にしても若手はトラックのスピードを長いロードに活かさせよう、上級生(下級生にもいますが)とにかく20kmロードを地道に練習しているのとはっきり分かれているなあと思います。全日本もおそらくトラックのスピードのある下級生が前半の主要区間を任されるでしょうが、総合順位は彼らの走りにかかりそうです。
 
区間エントリー予想
撹上-久我-窪田-千葉-後藤田-上野-飯田-井上

 といっても具体的に誰がどこに来るのかというと予想が(苦笑) 出雲好走した久我と上野を主要区間にするか千葉にもう一度チャンス与えるか1年生抜擢してみるかで、何通りにも組めてしまうので…どうしてくるかな。
 
 色々考えた挙句、自分の中ではこうまとまった(おそらく当たらない突拍子無いオーダーですよ、よく見るとあの選手入れてません。距離対応は慎重にした方がいいんじゃないの?と思ったからですが)。1区は今年は撹上に任せるのかなと。スタミナが若干不安とも言われてますが、彼多分涼しい方が得意です。2区は千葉かな…と思いますが、久我が出雲後「もう少し行きたかった」というコメントしていたので、積極的にいかないと対応できないここ走らせたいなあとね。個人的にも箱根2区一番手と思っているので。
 
 その後は窪田を最短区間ですが前半の方に回してみる。そして練習はできているはずの千葉にもう一度チャンスを与えてみる(これで大八木監督の合格点いかなかったら、本人嫌がっている箱根6区かなとw)。それから、上野ですが出雲から高林的な使い方するかなと思って6区に予想。タイプも似てるのでそうなるのではと。
 
 後の繋ぎや後半はロード型投入スピードもついてきた後藤田を5区に回して、もし前半うまく行っていなかった場合の挽回役。で、7区に4年生飯田。まだ駅伝で結果出ていないのでここで使っておきたい。アンカーは長い距離安定している井上に任せる…と。
 
 まあ、出雲を見る限り2強を倒すのはちょっと苦しいかな…。3位候補の一つという感じか。4区まで喰らいついていれば面白いですが。とにかく駒大の将来担う2年生が色々な事を吸収できるレースになれば、そう思います。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR