2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2013全日本駅伝オーダー予想~東洋大学

勝ち切れるオーダーはなんだ!?
東洋大学

出雲駅伝成績

2位2時間10分17秒
区間名前学年区間タイム区間順位(順位変動)トップとの差
1区田口雅也③24分06秒区間6位(6)40秒差
2区服部弾馬①17分00秒区間6位(6→7)56秒差
3区設楽悠太④23分14秒区間3位(7→6)1分34秒差
4区延藤潤④18分05秒区間3位(6→4)1分36秒差
5区服部勇馬②17分54秒☆区間新☆(4→2)59秒差
6区設楽啓太④29分59秒区間2位(2→2)1分06秒差

エントリーメンバー

4年
設楽啓太④27分51秒54≪4年:出雲6区2位、日カレ5千4位、関カレ1万5位、3年:箱根2区3位、全日本2区3位、出雲1区8位≫…1万27分台双子の兄 1年時から箱根2区を走りそのまま順調に成長 インカレでも上位入賞常連になっている 積極的な走りをすることが最近多い
設楽悠太④27分54秒82≪4年:出雲3区3位、関カレ1万3位、3年:箱根3区1位、全日本4区3位、出雲4区2位、2年:箱根7区1位≫…1万27分台双子の弟 下級生の頃は兄の陰に隠れていたが、2年時の箱根で7区区間記録を作ってから覚醒 関東インカレで表彰台に立っている
大津顕杜④28分39秒54≪4年:関カレハーフ3位、3年:箱根8区7位、出雲6区6区、2年:箱根8区1位≫…2年時の上尾ハーフで62分台で大きく台頭 昨年不調だったが、今年は勢いを取り戻しつつある
日下佳祐④29分01秒05…毎年少しずつ記録を伸ばしている 9月末に5千ベスト更新
延藤潤④29分24秒86≪4年:出雲4区3位、日カレ5千5位、3年:全日本3区2位≫…上級生になってから継続して試合に出られるようになり昨年全日本でデビュー 今年は日カレで入賞した

3年
田口雅也③28分37秒37≪3年:出雲1区6位関カレハーフ6位、2年:箱根1区1位、全日本1区1位、1年:箱根4区1位≫…
過去の大学駅伝は全て区間賞 昨年度は1区で強さを発揮 出雲は序盤引っ張ったがスピードに対応できず
今井憲久③28分54秒77…トラックのスピードはあるがやや波が大きい
淀川弦太③29分05秒94≪3年:日カレ1万12位、2年:箱根4区11位≫…今年の箱根で急遽出走し流れを止めてしまった その後自己ベストを連発、日カレのメンバーにも選ばれた
齋藤真也③29分52秒91≪3年:日カレ1500m2位、関カレ1500m5位≫…1500でインカレ大活躍している 先日5千で大幅自己ベストを出した

2年
服部勇馬②28分22秒43≪2年:出雲5区1位。、関カレ1万10位、1年:箱根9区3位、全日本8区6位、出雲3区2位≫…
昨年はルーキーながら主要区間を任され続け、悔しい思いもしたが、じわじわと成長してきている 出雲5区区間新
寺内将人②29分41秒98…9月末に5千14分14秒

1年
服部弾馬①30分08秒60≪1年:出雲2区6位、関カレ1500m6位、高校1区2位≫…
2年の服部選手の弟 まだ良い悪いの差はあるが、埼玉記録会で14分01秒のシーズンベスト
山本采矢①31分57秒43≪都道府県1区10位≫…9月末に5千ベスト

主なエントリー漏れ
高久龍③28分58秒09≪2年:箱根7区4位、全日本5区3位、出雲5区1位≫…昨年三大駅伝全て出場 今年は1万28分台をマーク 関カレかられ0-スカイ日が続いてる
佐久間建④29分08秒28≪3年:全日本7区1位≫…昨年の全日本区間賞デビューもその後長らく試合から遠ざかっていた 先日にレース復帰し1万29分台
 三大駅伝4大会連続総合2位。高い安定感は誇るものの勝ち切れないレースが続いている。ただ、今年の出雲に関しては1区で高い安定感を誇っていた田口選手が出遅れて、流れを掴めなかった中での総合2位。5区に入った主力の服部勇選手の大幅区間新の後押しは大いに聞いた。差は大きく開けられてしまったのは確かだが、ここは気持ちを切り替えていきたい。高久・佐久間選手がエントリー漏れしたのは痛いが、出雲メンバー以外では大津選手が駒として残っている。淀川選手らも調子が良い。当然優勝を狙いにいきたい。
 
区間オーダー予想
設楽啓-服部勇-延藤-田口-淀川-大津-日下-設楽悠

 出雲で失敗した1区ですが…田口選手1区にして記事書き始めましたが変更してオーダー引っ掻き回したあげくエースの設楽啓選手を1区予想に。田口選手はちょっと出雲で最初から前に出過ぎたのがあったと思うので、別にそのままでもいいのですが、駒大が全日本くらいの距離が一番得意なチーム状況を考慮すると、何が何でも前行った方がいいんじゃないかと思うのです。うまく突き放せば2区以降にも主力級はズラリと並んでいますので、トップを走り続けることができるのではと考えています。
 
 さてそれ以降ですが2区服部勇選手の予想。昨年は辛い思いはしましたが、強さもかなり身についてきたのではないでしょうか。出雲5区は力が抜けていたとはいえ終盤苦しい表情になってから粘っていたと思います。2区でも勝負できるはず。3区は昨年も出走して区間2位で走っている延藤選手をもう一度ここで。出雲は追い上げるということでぶっとばしていましたが、熱い気持ちを持ちつつ堅実にいきたいところだ。
 
 4区準エース区間に田口選手を持ってきます。1区のイメージは強いがデビュー箱根4区。流れに乗っていたとはいえ、最後まで一定のペースで押し切るレースも十分にできる選手だ。出雲の想いもぶつけてほしいと思う。
 
 5区には今年の箱根で失速してしまったものの、その後どんどん自己ベストを更新してきている淀川選手に満を持して登場してもらうというのはいかがでしょうか。見違える姿を魅せられるはずと思います。6区には1万28分台出した大津選手。スピードタイプではないですが、ここに投入して、自慢の層の厚さを見せつけたいところ。
 
 7区には4年生で初駅伝となる日下選手でどうでしょうか。努力で記録5千14分10秒、1万29分01秒まで持ってきた。他にも今井・服部弾選手などスピードランナーがおり争いがメンバー争いが激しいが見てみたいランナーだ。アンカーに残しておくのは設楽悠選手。出雲ではやや苦戦しましたが、逃げるのならしっかり結果を残してくれるのではないでしょうか。

*************************
 
 1区設楽啓選手でトップに立つのを前提で書いてしまいましたが、実際どういうオーダーで来ますかね(ちなmに設楽啓選手は最初はアンカー予想にするつもりでした)。下手にどこでどうと戦略を立てるより、どんと行くのが個人的にベストと思いました。出雲の駒大を思い切りやり返す感じですが… 駒大に流れが傾きかけているので全力で止めて、全日本初制覇といきたいところだ。

2013出雲駅伝オーダー予想開始!@東洋大学

主要区間の駒は余る!?
東洋大学
 
エントリーメンバー
※関カレは1部
4年
設楽啓太④13分44秒31≪4年:日カレ5千4位、関カレ1万5位、3年:箱根2区3位、全日本2区3位、出雲1区8位、2年:箱根2区2位≫…
1万27分台双子の兄 1年時から箱根2区を走りそのまま順調に成長 インカレでも上位入賞常連になっている 昨年の出雲はややミスをしている
設楽悠太④13分51秒16≪4年:関カレ1万3位、3年:箱根3区1位、全日本4区3位、出雲4区2位、2年:箱根7区1位≫…1万27分台双子の弟 下級生の頃は兄の陰に隠れていたが、2年時の箱根で7区区間記録を作ってから覚醒 関東インカレで表彰台に立っている
延藤潤④14分00秒75≪4年:日カレ5千5位、3年:全日本3区2位≫…上級生になってから継続して試合に出られるようになり昨年全日本でデビュー 今年は日カレで入賞した
大津顕杜④14分06秒83≪4年:関カレハーフ3位、3年:箱根8区7位、出雲6区6区、2年:箱根8区1位≫…2年時の上尾ハーフで62分台で大きく台頭 昨年不調だったが、今年は勢いを取り戻しつつある

3年
齋藤真也③14分04秒16★≪3年:日カレ1500m2位、関カレ1500m5位≫…
1500でインカレ大活躍している 先日5千で大幅自己ベストを出した
田口雅也③14分07秒93≪3年:関カレハーフ6位、2年:箱根1区1位、全日本1区1位、1年:箱根4区1位≫…過去の大学駅伝は全て区間賞 昨年度は1区で強さを発揮 関カレは積極的な走りをしている 出雲は出場すれば初
淀川弦太③14分16秒32≪3年:日カレ1万12位、2年:箱根4区11位≫…今年の箱根で急遽出走し流れを止めてしまった その後自己ベストを連発、日カレのメンバーにも選ばれた

2年
服部勇馬②13分56秒52≪2年:関カレ1万10位、1年:箱根9区3位、全日本8区6位、出雲3区2位≫…
昨年はルーキーながら主要区間を任され続ける 悔しい思いもしたが、じわじわと成長してきている

1年
服部弾馬①13分59秒20≪1年:関カレ1500m6位、高校1区2位≫…
2年の服部選手の弟 まだ良い悪いの差は激しいが、埼玉記録会で14分01秒のシーズンベスト
口町亮①14分20秒99≪都道府県1区17位≫…春先に1万29分台 その後も1万に積極的にチャレンジしている

主なエントリー漏れ
高久龍③14分02秒96≪2年:箱根7区4位、全日本5区3位、出雲5区1位≫…昨年三大駅伝全て出場 今年は1万28分台をマーク 出雲5区区間記録保持者
佐久間建④14分14秒61≪3年:全日本7区1位≫…昨年の全日本区間賞デビューもその後長らく試合から遠ざかっていた 先日にレース復帰し14分25秒
 昨年の三大駅伝は全て2位。さすがの安定感と選手層は見せたものの、チーム内には優勝を逃し続けた悔しさに溢れていただろう。リベンジに燃える今年は4年生がまず目立っている。年々真価をし続けている設楽兄弟が同レースで27分台をマーク。双子ではおそらく初で名実共に最速の双子となっている。ややそこがピークになった面はあるが、駅伝シーズンにしっかりあげてくると思われる。また大津選手や延藤選手も調子は上がっている。3年生以下はそれぞれ田口・服部兄弟がそれぞれ主力か。特に田口・服部勇選手は1万のタイムで充実。つけた自信を駅伝で爆発させたい。
 
オーダー予想
田口-服部弾-設楽啓-設楽悠-延藤-服部勇
 正直…わからないw 主力選手の最近の試合出場がないのもあるのですが、主要区間が3区間(1区3区6区)に対して、柱と言える存在が設楽兄弟・田口・服部勇と4人いるので、どう組み合わせれば一番優勝を狙えるオーダーになるのか結構悩みました。一応上記のように組んであります。
 
 
 しっかり流れを作りたい1区。設楽悠選手や服部勇選手は特性やこれまでの起用区間を考えるとなさそう。一番の主力の設楽啓選手は昨年ちょっと遅れてしまった。やはり昨年の全日本と箱根で1区区間賞の田口選手だろうか。出雲はその2つと比べると1区のレベルが高いのは気になるが、失速レースは見たことがないので上位で繋いでくれるとみる。
 
 次に繋ぎ区間ですが、この最短区間の2区は記録会で調子良い走りを見せたばかりの服部弾選手。勢いよく走ってほしい。また、アンカーへ繋ぐ重要な5区には日本インカレ5千で入賞した延藤選手。優勝争いが佳境に入ってくる中には実績を残した4年生を置きたい所。貴重な存在になるのではと思う。
 
 残る4区。主力の誰かを回すわけですが、昨年同様に設楽悠選手にしました。慣れているのもありますが、日カレに啓太選手のみエントリーしているのが気になり、ちょっと調子が落ちているとか色々勘ぐったためだ。
 
 そう仮定した場合、手前の3区にエースの設楽啓選手を起用して前に出て一気に主導権を握るのが良いだろうと思い3区に、そしてアンカーは服部勇選手。一応逃げるということを想定していますが、昨年(全日本ですが)と違う逞しい姿を見せてほしいと思いました(まああくまで仮定の話なので、順調なら3区6区逆でいいのかな)
 
*******************
 
 んー。どうなんだろう。出雲の本命かと言われれば駒大・青学・明大などのスピードチームに柱が複数いる日体大がおり、強くは推せない。だけど、三大駅伝の中心はどこかと言われれば総合力のある東洋大かなぁというのは思う。優勝争いをするのは間違いないだろうから、流れを引き寄せていきたいところだろう。

東洋大学~第89回箱根駅伝徹底解剖!


往路3位復路4位
総合2位:東 洋 大 学
(予想:往路2位復路1位総合1位 区間:2区間(2区6区)のみ※yashitiさん・39さんが6区間的中)

往路まではトータルでほぼ予想通りだったのですが、復路がうまくいかなかったかなぁ。区間配置は鉄板以外は微妙に外れてしまいました。

区間名前(学年)区間タイム区間順位(順位変動)トップとの差
1区田口雅也(2年)63分32秒区間賞☆(1)-14秒差
2区設楽啓太(3年)70分29秒区間3位(1→2)1秒差
3区設楽悠太(3年)64分36秒区間賞☆(2→1)-2分41秒差
4区淀川弦太(2年)59分14秒区間11位(1→1)-1分49秒差
5区定方俊樹(3年)85分03秒区間10位(1→3)2分39秒差

6区市川孝徳(4年)59分16秒区間4位(3→2)2分22秒差
7区高久龍(2年)65分22秒区間4位(2→2)2分51秒差
8区大津顕杜(3年)67分24秒区間7位(2→2)3分12秒差
9区服部勇馬(1年)71分02秒区間3位(2→2)3分48秒差
10区冨岡司(4年)72分22秒区間7位(2→2)4分54秒差
【優秀選手】設楽啓太…日本人トップの力走で駒大らに差をつける
【技能賞】田口雅也…終始レースの主導権を握り区間賞
【殊勲賞】設楽悠太…オリンピックまで後一歩と迫ったランナーを倒しての区間賞
【新人賞】服部勇馬…1年生ながら9区3位の力走
【特別賞】市川孝徳…4年連続同一区間(6区)出走

点数(80点で予想通り)
※貢献したかとかではなく、
あくまで自分のシュミレーションとどのくらいズレたかということ
85 85 85 70 75
70 65 65 90 70
田口・設楽兄弟…最高スタートを切った王者の綻び
最高のスタートを切ったのは前回王者だったはずだ。田口選手が全日本と同様後ろと差をつけて区間賞。何度も揺さぶった上でということで、強かった。これにより後ろとは差がついた。区間4位に入った駒大は26秒差、同7位の日体大は35秒のアドバンテージ、一気に総合優勝が厳しくなったチームがいたくらいだった。

ここからは暫く東洋大が突進する。3年連続2区の設楽啓選手が序盤から突っ込んで入り、日大に抜かれるも多くのチームを引き離し、突風が吹き始めた3区で、風向きの体格とフォームとは決していえない設楽悠選手が、他有力ランナーを破っての区間賞獲得。なんと2位以下に2分半以上の大差。全日本以上のリードに、この時点で東洋大が突っ走ってもおかしくない状況だった。

しかし、昨年とは状況が違っていた。今年は5区に神はいなかった。入ったのは3年生の定方選手。元々力はあり、適性を見出されたのだが、大学に入っていい走りは中々できていなかった。リードは守れず、3位に。最後に足の痙攣で失速したチームを眼前にはしたものの2分39秒の差を日体大につけられた。

ただ、流れ自体は4区で変わってしまった感じだった。元々1万28分台のスピードのある今井選手が走る予定が前日に変更になり、淀川選手が出走。上尾ハーフで、昨年4区区間賞の田口選手とさほど変わらない成績を残してはいたものの苦しい走りに。急遽と言うのと、5区に柱がいなかったために、自分もリードを広げなければと力んだのかなと個人的に思ってる。トップに立っても安心感というのが無かったか。


4年連続6区の市川でも差を詰められず 東洋らしさは身を潜めた
代わって復路。差はつけられたものの、層は厚いチーム。全員が力を出し切れば逆転Vは不可能ではない差だった。しかし、大差を追う経験はなかった。反撃の気持ちは力みに変わる。

4年連続6区の市川選手で一気に波に乗りたかったが、区間4位。差はつめたものの17秒しか詰まらなかった。ミスが許されない状況で計算が狂い苦しくなったか。7区高久選手も終盤に失速、そして前回区間記録に迫った大津選手まで(元々昨年ほどには調子を上げることができていなかったが)失速。勝負をかけて投入した1年生服部選手、上尾ハーフで好走した冨岡選手の前に終戦してしまった。



来期の展望

○主な在校生
設楽悠太(4年)28分12秒82≪3年:箱根3区1位、全日本4区3位、出雲4区2位、2年:箱根7区1位≫
設楽啓太(4年)28分15秒86≪2年:箱根2区3位、全日本2区3位、出雲1区8位、2年:箱根2区2位≫
服部勇馬(2年)28分52秒55≪1年:箱根9区3位、全日本8区6位、出雲3区2位≫
今井憲久(2年)28分54秒77
日下佳祐(3年)29分01秒05
佐久間建(3年)29分08秒28≪2年:全日本7区1位≫
大津顕杜(4年)29分18秒53≪3年:箱根8区7位、出雲6区6区、2年:箱根8区1位≫
延藤潤(3年)29分24秒86≪3年:全日本3区2位≫
淀川弦太(3年)29分25秒87≪2年:箱根4区11位≫
定方俊樹(4年)29分26秒84≪3年:箱根5区10位、1年:出雲4区8位≫
高久龍(3年)29分27秒88≪2年:箱根7区4位、全日本5区3位、出雲5区1位≫
名倉啓太(3年)29分28秒76
小池寛明(4年)29分31秒04
木田貴大(4年)29分33秒65
寺内将人(2年)29分41秒98
上村和生(2年)29分42秒77
田口雅也(3年)≪2年:箱根1区1位、全日本1区1位、1年:箱根4区1位≫

○主な新入生
服部弾馬13分59秒20≪高校1区2位≫
櫻岡駿14分04秒16
牧浦聖史14分19秒04≪高校7区4位≫
成瀬雅俊14分20秒10
口町亮14分22秒45≪都道府県1区17位≫
山本采矢14分25秒10≪都道府県1区10位≫
植田耕佑14分45秒15≪都道府県5区20位、高校3区10位≫

○今から考えるオーダー
出雲:田口-今井-服部勇-設楽悠-服部弾-設楽啓
全日本:田口-設楽啓-服部弾-設楽悠-今井-大津-佐久間-服部勇
箱根:服部弾-田口-設楽悠-今井-設楽啓 定方-日下-大津-服部勇-佐久間
脱・柏原を意識し過ぎたか 山で攻めて巨大な選手層を活かしたい
酒井監督は向かい風向きではない設楽悠選手を復路に残しておいた方が良かったかもという趣旨の発言をされていた。確かに設楽悠選手なら追えたかもしれないし、その場合は3区にはいるだろう服部選手はどっしりした走りで向かい風は強かっただろうし、ちょっと見てみたかったと感じる。

ただ、それ以上に、脱・柏原を意識し過ぎたのかなぁと…もとい昨年の己のチームと戦っていた感じがした。山の神がいないチームをいかにして倒すか―――唯一崩したのが87回大会の早大だが、あの時は1区で展開にハマった上に、4区まで組みたかったオーダーを組めたからこそリード&流れを作ることができたのだと思う。ちょっとでも不安のある状態では並大抵ではないのだろうということを個人的には感じがする。

来期、抜ける4年生は2人。これはかなりの巨大戦力だろう。設楽兄弟・田口に成長すると思う服部選手を入れて柱が4人。出雲は少なくとも1人が繋ぎ区間に回る。これに区間賞経験者の大津・佐久間・高久選手や、そろそろ来るだろう今井選手、新入生では高校駅伝1区2位の服部選手の弟さん等等レギュラーを狙える選手が沢山いる。出雲と全日本はどこでも区間賞が狙えそうな様相だ。

問題は箱根の山ということになる。5区を誰にするか、そして市川選手が卒業する6区である。あまり過去のことは意識せずに、柔軟に色々考えてほしいところ。今回のでは、王道である一番強い選手を5区にということで組んでみたが、チーム状況に合わせて『これ』というオーダーを組んで欲しい。3冠は充分狙える戦力があるが、それよりも適材適所で組み、各人自分の走りに徹する事が肝心だろう。

H24年度東洋大記録

1設楽悠太(3年)13分51秒16★,14分02秒31★,14分02秒34
2市川孝徳(4年)13分55秒61★,14分18秒40
3富岡司(4年)13分56秒46★,14分33秒59
4服部勇馬(1年)13分58秒92,14分01秒80,14分04秒24,14分26秒00
5延藤潤(3年)14分00秒75★,14分22秒92,14分31秒65,14分38秒91
6設楽啓太(3年)14分01秒32,14分02秒40
7小池寛明(3年)14分02秒23★,14分06秒76,14分18秒17
8高久龍(2年)14分02秒96★,14分25秒09★
9定方俊樹(3年)14分06秒36★,14分09秒91★,14分32秒07,14分36秒57
10大津顕杜(3年)14分06秒83★
田口雅也(2年)14分07秒93★,14分21秒33
渡邊公志(4年)14分08秒35
上村和生(1年)14分12秒97★,14分18秒35★,14分19秒97★,14分27秒06
今井憲久(2年)14分14秒57,14分24秒53,14分27秒71,14分33秒41
木田貴大(3年)14分15秒39★,14分34秒39
日下佳祐(3年)14分17秒41
佐久間建(3年)14分20秒04
淀川弦太(2年)14分20秒87
名倉啓太(2年)14分26秒01★,14分48秒92,14分50秒10,14分58秒73
斎藤真也(2年)14分28秒92
寺内將人(1年)14分29秒81,14分30秒52,14分34秒48,14分41秒32
長浜雄一(2年)14分30秒45★,14分59秒24
郷裕貴(3年)14分32秒54,14分37秒83,14分38秒19,14分50秒19
神永よしき(2年)14分32秒59★
長谷川直輝(1年)14分33秒74★,14分45秒04,14分45秒84
柿本祟志(4年)14分35秒16
五郎谷俊(2年)14分35秒17,14分40秒42
都藤和彦(2年)14分40秒14★,14分48秒45,14分51秒28
力石直也(1年)14分40秒19,14分55秒25,14分57秒44
冨岡巧(4年)14分40秒21
大室尚喜(2年)14分41秒45,14分58秒11
石田和也(4年)14分43秒23
土屋天地(4年)14分43秒33
畑勇希(3年)14分46秒02
蓑和廣太朗(4年)14分47秒55
安田佳祐(4年)14分47秒97
渡邊一磨(1年)14分49秒42
湯田晟旭(1年)14分49秒78
高倉祐樹(1年)14分51秒86
時田友斗(1年)14分54秒14★,14分55秒81★
齋藤亮(1年)14分56秒09
守田収一(4年)14分57秒70
西山祐生(4年)14分58秒14
小藤友裕(1年)14分58秒38


1設楽悠太(3年)28分12秒82★,28分30秒66★
2設楽啓太(3年)28分15秒86★,28分19秒78,28分28秒61,28分46秒25
3服部勇馬(1年)28分52秒55★
4今井憲久(2年)28分54秒77★,29分24秒74,30分05秒26
5日下佳祐(3年)29分01秒05★
6冨岡司(4年)29分06秒09★,30分40秒06
7佐久間建(3年)29分08秒28★
8市川孝徳(4年)29分10秒56,29分13秒70,29分19秒14
9渡邊公志(4年)29分11秒68,29分12秒94
10土屋天地(4年)29分13秒14★,30分55秒85
齋藤貴志(4年)29分14秒57★
大津顕杜(3年)29分18秒53★
延藤潤(3年)29分24秒86★
高久龍(2年)29分27秒88★,30分00秒76★
名倉啓太(2年)29分28秒76★,30分50秒55★
寺内将人(1年)29分41秒98★,29分44秒37,30分18秒02
上村和生(1年)29分42秒77★,29分46秒76
畑勇希(3年)29分42秒96★,30分52秒45,31分15秒60
木田貴大(3年)29分43秒08,29分54秒60,30分21秒40
湯田晟旭(1年)29分44秒91★,30分59秒47
長谷川直輝(1年)29分46秒68★,29分51秒08★,30分23秒61
斎藤真也(2年)29分52秒91★,30分17秒17,30分18秒62
高倉祐樹(1年)29分54秒81★
蓑和廣太郎(4年)29分55秒60★
小池寛明(3年)29分58秒49
渡邊一磨(1年)29分58秒75★,30分13秒24★,30分39秒70
高野智仁(1年)30分00秒56★,30分11秒74,30分39秒91
郷裕貴(3年)30分03秒81★
定方俊樹(3年)30分05秒14
力石直也(1年)30分08秒39★,30分15秒17,30分39秒07
斎藤亮(1年)30分08秒87★,30分57秒80,31分07秒79
大室尚喜(2年)30分18秒23,30分28秒82,30分35秒43,30分52秒81
柿本祟志(4年)30分18秒65★,30分42秒29
西山祐生(4年)30分18秒98,30分29秒28
長浜雄一(2年)30分21秒53★,30分29秒67★
神永よしき(2年)30分23秒37★,30分45秒56,31分03秒43
時田友斗(1年)30分43秒55★,31分06秒32
吉田翔也(1年)30分45秒32★
伊藤銀河(3年)30分45秒61★
冨岡巧(4年)30分51秒78
高橋尚弥(1年)30分56秒01★,31分15秒18★
五郎谷俊(2年)30分59秒91
守田収一(4年)31分02秒21
川原卓也(4年)31分02秒87
小藤友裕(1年)31分07秒25★
清水達也(1年)31分10秒59★
本間峻太(1年)31分22秒39★

【ラスト!】東洋大学区間オーダー予想~第89回箱根駅伝


前回優勝
神が抜けるも相変わらずの選手層 全日本で出来なかった全員駅伝を!
東 洋 大 学

エントリー選手独断ランク付

7点:エース区間、山で大きく稼げる選手
設楽啓太(3年)28分15秒86★≪3年:全日本2区3位、出雲1区8位、2年:箱根2区2位、全日本1区7位、出雲6区5位≫…東洋大のエース。箱根では2年連続2区で前回はトップに立つ走り 今年になって関東インカレ1万で2位に入り、日本選手権にも出場 クレバーな走りが特徴 全日本は珍しく突っ込んで入ったが何とかまとめた
 

6点:エース区間、山でしっかり走れる選手


5点:エース区間や山も走れる選手
設楽悠太(3年)28分12秒82★≪3年:全日本4区3位、出雲4区2位、2年:箱根7区1位、全日本2区7位、出雲3区1位≫…飄々とした走りで箱根7区区間新記録 それ以降目覚ましい成長を遂げた ただ、夏以降小さな故障が続き前哨戦はもう少しというレースが続いている
市川隆徳(4年)28分54秒93≪4年:全日本6区2位、出雲2区6位、3年:箱根6区1位、全日本7区2位、出雲5区1位≫…3年連続箱根6区担当で前回区間賞 積極的な走りが持ち味だが、終盤に失速することも
大津顕杜(3年)29分18秒53★≪3年:出雲6区6区、2年:箱根8区1位≫…昨年の上尾ハーフでいきなり62分台、そのまま8区区間賞 一気に主力の一員となった 秋口はいまひとつだったが上尾ハーフで再び62分台
田口雅也(2年)14分07秒93★※≪2年:全日本1区1位、1年:箱根4区1位≫…貧血克服して素質を開花 関カレハーフでは積極的な走りで表彰台に 全日本も途中で抜け出して区間賞

 
4点:主要区間で区間中位~上位で走れる選手
服部勇馬(1年)28分52秒55★≪1年:全日本8区6位、出雲3区2位、高校1区21位≫…期待されているルーキー 関カレ後に一旦故障していたが、夏に復帰 全日本ではアンカーの大役を任された 
冨岡司(4年)29分06秒09★…故障で苦しんでいたが、秋になって各記録会で爆発 上尾ハーフ63分強でメンバー入りに大きく前進
佐久間建(3年)29分08秒28★…全日本で駅伝デビューし区間賞をもぎ取った 上尾ハーフ63分台 5区候補と言われている


3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
日下佳祐(3年)29分01秒05★…秋になってから記録会で好調 上尾ハーフ63分代
高久龍(2年)29分27秒88★≪2年:全日本5区3位、出雲5区1位≫…出雲で駅伝デビューして区間賞獲得し全日本も出走 春にロードから台頭してきた
延藤潤(3年)29分24秒86★≪3年:全日本3区2位≫…故障でうまく走れていなかったが全日本でデビューし区間2位 スピード型
淀川弦太(2年)29分25秒87…上尾ハーフで63分代半ば


2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
今井憲久(2年)28分54秒77★…元々期待されていた選手 上尾ハーフで65分をやっと切った感じだったが、その後の記録会で1万28分台
土屋天地(4年)29分13秒14★…上尾ハーフで64分強、その後の記録会で記録を更新した
定方俊樹(3年)29分26秒84≪1年:出雲4区8位≫…出雲記録会以降試合に出場していない 5区候補と言われている


1点:繋ぎの区間で耐えられる選手



0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
安田佳祐(4年)29分55秒26…今季は目立った成績 5区候補の一人と監督が名言


上位10人合計:45点
(参考:シード争い→30点、優勝争い→40点)

5千順位-1万順位(今季1万)-ハーフ順位
3位-3位(1位)-2位

最後に登場するのは前回を含め至近4年間で3回の優勝を誇る王者・東洋大。ただ、その立役者である選手が卒業し、戦力…いや、メンタル面での建て直しが迫られている。選手層は昨年以上に厚い。インカレで活躍した設楽兄弟がエースに成長し、大津・田口・服部・市川選手も主要区間を走れる存在。他、冨岡・高久・日下・淀川・佐久間選手とハーフ63分台の選手がバンバン出てきている。だが、昨年の卒業生の精神面の役割が大きかったのか。出雲と全日本は勝つチャンスがありがながら勝ちきれなかった。勿論、駒は十二分にあるので、課題を克服しながら、勝てるオーダーをギリギリまで探っていきたい。



箱根駅伝オーダー予想

服部-設楽啓-田口-冨岡-高久
市川-設楽悠-佐久間-大津-淀川
全日本で1区区間賞の田口選手をそのまま1区…としましたが彼は3区に。設楽啓選手の次の区間を大事にしたかった。駒大が窪田選手を2区ならおそらく追いかける、それ以外ならリードしていると思っている。ここで勢いがあって、追い上げも突き放しもできそうな田口選手で流れを引き寄せにかかりたいのだ。今なら昨年の山本選手のタイムも夢ではないかと。

開いた1区には1年生の服部選手を投入。駒大に負けられないという事でプレッシャーがかかるが、全日本アンカーのプレッシャーを経験していますから、自身を持って欲しいところ。また、4区には出走すれば最初で最後の大学駅伝となる冨岡選手。秋になってトラックでもハーフでもしっかり記録を残している。昨年の田口選手同様にガツンでいってもらいたい

悩んだ5区の人選。酒井監督は色んな名前をあげてらっしゃって腹の内が見えない。普通に主力もって来るのも手なのだが、復路に駒を残しておきたいとも思った。全日本以降、試合出場の無かった高久選手で。どちらかというとロードから台頭してて、出雲で気持ちの強さも感じたのでいっちょ置いてみます。まあ、大津選手ら主力以外で耐えられたらいいなぁという欲です。平地の繋ぎは流動的に変わるということで。

主力以外を5区に置いたので6区から畳み掛ける。6区はもう4年連続市川選手しかいない。気負いすぎないか心配なのが正直なところだが、58分台は出して、駒大がこれまた4年連続千葉選手できたときでも対抗できるように。その流れで2年連続で7区設楽悠選手。本人は嫌かもしれないですが、何となく駒大は今年も強い選手置いてくるだろうから、経験もスピードもスタミナも充分な選手を置きたいのだ。全日本の時点では夏の怪我の影響もあったが、あれから2ヶ月経った。昨年並みいければ、この区間は駒大を上回れるだろう。

後は基本的には安定して耐えるということになる。箱根5区候補の1人と言われている佐久間選手。全日本は緊張しながらも後半伸びた。それを8区でいかしたい。そして9区に全日本欠場ながら上尾ハーフ62分台の大津選手。基本的には9区までにリードしたいかな。逃げるスタミナはあるけど、追うスピードということになるとちょっと不安。駒大は窪田選手か、4年生の誰かでしょうから。全日本でできなかった事をできるか。後1区間は正直予想付かないが、とりあえず上尾ハーフで成績が良かった淀川選手。これでどうなるか。



もう1つ:最終奥儀5区設楽啓太
服部-田口-設楽悠-冨岡-設楽啓
市川-日下-佐久間-大津-淀川
 ちなみに決め手がないらしい5区。酒井監督は最後の手段として設楽兄の名前を挙げられていた。そういう場合ってどういうオーダーになるかなと思いましたが、こんな感じでしょうか?やるなら78分代以内では走ってもらわないと困りますかね。序盤もやや不安ですし、これはできれば避けたいオーダー。


東洋と駒大…どちらが精神面の弱さを克服できるかどうかが勝負になるように思っています。駒大は単純に弱いということですが、東洋大の場合は気負いすぎということに。おそらく2分55秒で走る練習はずっと続けていて、今回もしてくると思う。その時にどれだけ余裕を持って走れるか。熱い気持ちを持つのは大事だけど、最後までペースダウンしないように冷静な気持ちも持ちたい。出雲も全日本も2位とじりじりしているところか爆発させられるか。注目だ。



独断の得点順番
1位東洋45点
1位駒大45点
3位明大42点
4位青学40点
5位日体39点
6位早大38点
7位順大34点
8位中大33点
9位帝京32点
10位城西31点
11位中学30点
11位農大30点
11位選抜30点
14位山学29点
15位大東28点
16位神大27点
17位日大26点
18位國學25点
19位上武23点
20位法大22点

やれやれ。明日の夕方から飲み会が入ったので強引に2つ書きました。東洋と駒大には基本差はないですが、オーダーで変わる気がしています。明後日の昼までにコメント返信しながら区間エントリーを待ちたいと思います

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR