2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

全日本予選エントリー発表!

さて

全日本大学駅伝関東地区予選エントリーが発表(http://www.kgrr.org/event/2011/kgrr/43-zs/entrylist.pdf)

されました!!
 
そのメンバー紹介です
持ちタイムに関しては早くて明日まとめます。
↑タイムをまとめたもの↑

 
○城西大学
4組:橋本隆光(4年)、村山紘太(1年)
3組:田村優典(4年)、吉元真司(3年)
2組:山本隆司(4年)、山口浩勢(2年)
1組:石橋佑一(3年)、寺田博英(1年)
補欠:玉澤悠輝(4年)、平田啓介(2年)
 1年生の村山選手が最終組にエントリー。主力はほぼエントリー

 
○日本体育大学
4組:服部翔大(2年)、本田匠(2年)
3組:早川智浩(3年)、福士優太郎(3年)
2組:矢野圭吾(2年)、児玉瑞樹(1年)
1組:鈴木友也(4年)、鈴木悠介(2年)
補欠:高柳祐也(3年)、谷永雄一(3年)
 不調と思われた服部が最終組にエントリー。主力はほぼエントリー。

 
○東京農業大学
4組:松原健太(4年)、青木優(3年)
3組:木村翔太(3年)、浅岡満憲(1年)
2組:内藤寛人(3年)、竹内竜真(1年)
1組:佐藤達也(2年)、津野浩大(2年)
補欠:木下潤哉(4年)、山本和樹(2年)
 出遅れていたエースの木下選手は補欠にエントリー。

 
○国士舘大学
4組:藤本拓(4年)、細見駿介(3年)
3組:福田譲(3年)、西尾尚貴(4年)
2組:菊地貴文(2年)、小野浩典(3年)
1組:中山祐介(2年)、狩野優輝(4年)
補欠:伊藤正樹(4年)、中山裕貴(4年)
 肺気胸だったエースの伊藤選手が補欠エントリー。久井原が外れる。
 
 
○中央大学
4組:新庄翔太(1年)、須河宏紀(2年)
3組:塩谷潤一(3年)、西嶋悠(2年)
2組:大須田優二(3年)、服部峰祥(3年)
1組:棟方雄己(4年)、代田修平(2年)
補欠:新庄浩太(3年)、相場祐人(2年)
 エースの棟方が1組、新庄弟が4組にエントリー。井口、野脇が外れる
 

 
○拓殖大学
4組:ダンカン=モゼ(2年)、野本大喜(3年)
3組:那須大地(4年)、櫻井一樹(1年)
2組:堅谷真(3年)、兼実省吾(3年)
1組:北澤健太(3年)、奥谷裕一(2年)
補欠:甲斐優人(4年)、早川和樹(1年)
 留学生はマイナではなくダンカンだけエントリー。館石、真家、横山などが外れる
 
 
○順天堂大学
4組:田中秀幸(3年)、的場亮太(4年)
3組:小澤一真(2年)、堀正樹(3年)
2組:西郷貴之(1年)、松村優樹(1年)
1組:的野遼大(1年)、狩野良太(2年)
補欠:岩崎祐樹(2年)、大池達也(3年)
 1年生が3人エントリー。
 

 
○山梨学院大学
4組:オンディバ=コスマス(4年)、松枝翔(4年)
3組:松山雄太郎(2年)、井上大仁(1年)
2組:伏島祐介(3年)、山領駿(4年)
1組:小久保雄太(3年)、小笠和也(2年)
補欠:松岡勇気(1年)、青木達哉(4年)
 田口、中村、鳥羽、牧野などが外れる
 
 
○青山学院大学
4組:出岐雄大(3年)、福田雄大(2年)
3組:大谷遼太郎(3年)、川村駿吾(4年)
2組:横山拓也(3年)、藤川拓也(1年)
1組:井上尚樹(2年)、三野貴史(1年)
補欠:遠藤正人(2年)、山田学(1年)
 竹内、相原、松田などが外れる。1年生が3人エントリー
 

 
○上武大学
4組:坂口竜成(4年)、倉田翔平(1年)
3組:山岸宏貴(2年)、大西淳貴(1年)
2組:園田隼(4年)、石川拓馬(3年)
1組:氏原健介(3年)、松元航(1年)
補欠:佐藤舜(1年)、渡辺力将(3年)
 主力の氏原、園田が1組2組。好調の佐藤選手は補欠に。
 
 
○神奈川大学
4組:坪内武史(4年)、小嶋直耶(4年)
3組:小堀佑真(4年)、鈴木駿(3年)
2組:高橋俊光(4年)、吉川了(3年)
1組:森津祐一(4年)、福田健太(3年)
補欠:久門大輔(4年)、高久芳裕(3年)
 昨年最終組の久門が補欠
 
 
○中央学院大学
4組:藤井啓介(3年)、芝山智紀(1年)
3組:室田祐司(3年)、渡邊嵩仁(4年)
2組:清家恒哉(1年)、岡本雄大(2年)
1組:山田侑紀(1年)、太田成紀(4年)
補欠:冨山莉己(4年)、田中瑞穂(2年)
 塚本、板屋が外れ田中が補欠。渡邊が3組にエントリー
 

 
○國學院大學
4組:荻野皓平(4年)、中山翔平(3年)
3組:寺田夏生(2年)、大下稔樹(1年)
2組:安曇大輔(4年)、宮澤公孝(4年)
1組:青木信夫(4年)、三部将史(4年)
補欠:桑原圭治(4年)、柿沼昂太(2年)
 主力はほぼエントリー。
 
 
○専修大学
4組:星野光汰(3年)、長島恒(2年)
3組:小指徹也(2年)、住中翔(3年)
2組:齋藤翔太(1年)、上野大空(2年)
1組:澤野健史(2年)、宮坂俊輔(2年)
補欠:安島慎吾(4年)、松尾修治(2年)
 エースの安島は補欠、宮坂が1組にエントリー。松尾直、大橋が外れる
 

 
○大東文化大学
4組:市田孝(1年)、市田宏(1年)
3組:平井章宏(4年)、村雲将太(2年)
2組:大崎翔也(2年)、池田紀保(1年)
1組:吉田明広(4年)、稲田浩己(1年)
補欠:片川準二(2年)、大西亮(2年)
 市田兄弟が最終組にエントリー、田口が外れる
 
 
○法政大学
4組:鍵谷亮(4年)、皆川雄太(4年)
3組:田井慎一郎(2年)、田子祐輝(2年)
2組:品田潤之(3年)、高梨寛隆(2年)
1組:西池和人(1年)、関口頌吾(1年)
補欠:近藤洋平(4年)、岩崎瑛(1年)
 西池が1組にエントリー。1万チームトップの末山が外れる
 
 
○帝京大学
4組:蛭名聡勝(2年)、田中健人(2年)
3組:後藤郁晃(3年)、難波幸貴(2年)
2組:神田純也(4年)、小山司(2年)
1組:香川竜一(4年)、早川昇平(1年)
補欠:稲葉智之(4年)、田村拓眞(2年)
 渡邊が外れる
 

 
○亜細亜大学
4組:宮川尚人(4年)、見形駿介(4年)
3組:大沼恭教(3年)、河田雅由紀(2年)
2組:田口拓美(1年)、内尾行雲(2年)
1組:橋本俊樹(4年)、笠間健太郎(1年)
補欠:吉本駿亮(3年)、黒川城地(1年)
 笠間jrが1組にエントリー
 

 
○麗澤大学
4組:船井慎太郎(3年)、小山雄平(2年)
3組:河合代二(2年)、前田赳志(2年)
2組:外舘礼規(3年)、中島裕貴(1年)
1組:佐々木将(2年)、杉山慧斗(1年)
補欠:東恭兵(1年)、小西雄介(1年)
 上級生の主力のほとんどが外れる
 
 
○創価大学
4組:樋口正明(4年)、福島正樹(4年)
3組:太田清史(3年)、小島一貴(1年)
2組:下屋陽亮(3年)、小嶋大輝(1年)
1組:山口智永(2年)、森口亜希人(2年)
補欠:南雲誠(4年)、原田直樹(3年)
 主力はほぼエントリー
 
 
エントリー上位8人1万平均順位
 
1位城西29分18秒71
2位農大29分20秒04
3位日体29分22秒16
4位国士29分30秒12
5位順大29分37秒98
6位拓大29分39秒83
-------------------
7位上武29分40秒82
8位中大29分41秒31
9位國學29分44秒54
10位神大29分44秒68
11位山学29分45秒39
12位法大29分49秒26
13位専大29分53秒54
14位帝京29分55秒98
15位大東29分56秒34
16位中学29分57秒82
17位青学30分00秒53
18位創価30分21秒09
19位亜大30分21秒88
20位麗澤30分36秒29
持ちタイムだけで見ると、城西・日体大・農大・国士大・順大・拓大がトップ6、他上武や國學院が高め、有力校では山学・青学がやや低めとなっている
 
 

今後の予定
6/10(金)-12(日)
→日本選手権
 
6/11(土)-12(日)
→日体大記録会
 
6月17日(金)-19日(日)
→日本学生個人選手権
 
6/19(日)
ホクレン第1戦
 
6/22(水)
→ホクレン第2戦
 
6/25(土)
→全日本駅伝予選会、ホクレン第3戦、国士大記録会
 
6/26(日)
→平国記録会
 
6/29(水)
→ホクレン第4戦
 
7/2(土)
→世田谷記録会、東海大記録会
 
7/3(日)
→札幌国際ハーフ
 
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 
 

[TOP]関東インカレ結果

こんにちは
関東インカレ長距離結果
http://www.kgrr.org/event/2011/kgrr/90_kanto-ic/kyogi/KYOUGI.HTM

上位に入った選手をここに記載していきます
【1500m・1万・3障の結果掲載※ハーフ・5千は有力選手】

※文字数制限の為、一部画像にしました

1部
1500
1位八木勇樹(早大4年)3分53秒14
2位岡崎達郎(早大4年)3分53秒21
3位藤本拓(国士4年)3分53秒32
4位皆川雄太(法大4年)3分53秒46
5位大迫傑(早大2年)3分53秒57
6位川上遼平(東洋4年)3分53秒60
7位中元健二(国士4年)3分53秒60
8位新庄翔太(中大1年)3分54秒48
  東洋宇野が先頭に立つ、早大・大迫、岡崎が続く。一瞬縦長になったが、中盤あたりになってペースが落ち着いてきて、一団となる。残り1周、国士・藤本が前に出るのを皮切りに一気にペースアップ。東洋・川上がトップに、藤本・岡崎が追いかける。残り100mで藤本が先頭。しかし、早大・八木が猛然と追い上げ。超僅差で八木が優勝!2位に岡崎、3位藤本が入った。





 
1万
1位早川翼(東海3年)28分41秒26★
2位ガンドゥ=ベンジャミン(日大3年)28分49秒40
3位柏原竜二(東洋4年)28分56秒37
4位田村優宝(日大2年)28分58秒50
5位矢澤曜(早大4年)28分58秒83
6位設楽啓太(東洋2年)29分04秒61
7位設楽悠太(東洋2年29分08秒39
8位松枝翔(山学4年)29分09秒98★
   序盤は早川・柏原が引っ張る展開。4千過ぎにベンジャミン選手が飛び出し、一旦独走となる。しかし、早川選手が徐々に追い上げ一騎打ちに。残り1㎞を切ったところで早川選手がスパート。そしてそのまま逃げ切ってトップでゴールした。2位にベンジャミン、3位に柏原選手が続いた。


 
3障
1位山口浩勢(城西2年)8分53秒74
2位丹治史弥(筑波4年)8分55秒82
3位代田修平(中大2年)8分56秒04
4位伏島祐介(山学3年)8分56秒92
5位山領駿(山学4年)8分57秒99
6位末山貴文(法大4年)8分58秒25
7位岡島秀平(東海4年)8分59秒27
8位吉田貴大(日大3年)9分04秒18
最初は吉田が先頭だが、末山、市田とかわるがわるトップに立つ。1㎞2分57秒で通過、依然集団。ここで市田が最後尾に下がる。上位は末山、岡島、山口など。2㎞通過後、丹治がスパート、皮切りに山口、代田が前へ、伏島・山領も続く。最後は前年度覇者の山口が連覇、2位に丹治が入る波乱となった。







ハーフ
1位田村優宝(日大2年)65分11秒
2位松枝翔(山学4年)65分36秒
3位元村大地(東海2年)65分36秒
4位市川宗一朗(早大3年)65分39秒
5位刀祢健太郎(東海4年)66分16秒
6位オンディバ=コスマス(山学4年)66分17秒
7位平賀翔太(早大3年)66分21秒
8位田村優典(城西4年)66分24秒
刀祢、元村の東海勢を中心にスタート。直にコスマスが前に出てくる。3㎞過ぎにはコスマス、平賀、前田、東洋市川、設楽、松枝、大江、元村の8人に絞られる。3秒後に刀祢、塩谷、的場などの集団。5㎞14分45秒で通過、大江が後ろの集団に下がり7人の争い。後ろの集団は他に田村兄弟、早大市川、山本、新庄、刀祢らが前の方にいる。
7㎞過ぎ、コスマスが単独トップに。2位争いは平賀、松枝、元村、設楽となる。後ろでは田村弟がいい調子。12㎞過ぎ、一時は独走になりかけたコスマスに元村、田村弟、松枝(平賀、設楽は少し遅れた)が追い付く。そしてコスマスを交わして3人でトップを争う。後ろは早大市川、刀祢、田村兄、山本、前田などがいる。
15㎞過ぎてもトップの3人は依然変わらず。ただ、後ろは4位に早大市川が浮上、コスマスと平賀は更に後方に下がった。18㎞付近で元村が脱落し、田村弟と松枝のマッチレースに。残り1周となった19.2㎞付近で田村が優勢となり、そのままゴール。2位に松枝、3位元村が続いた


5千(22日13時40分)
1位藤本拓(国士4年)13分49秒69
2位村澤明伸(東海3年)13分49秒91
3位大迫傑(早大2年)13分50秒32
4位鎧坂哲哉(明大4年)13分57秒64
5位矢澤曜(早大4年)13分58秒39
6位設楽啓太(東洋2年)13分59秒16
7位ガンドゥ=ベンジャミン(日大3年)14分03秒57
8位早川翼(東海3年)14分03秒66
 スタート直後は早川選手が前へ出る。服部、矢澤が続く。1㎞2分47秒で通過した直後、村澤と大迫が前に出てくる。それに早川、ベンジャミンが喰らいつく。更に藤本も前へ出てくる。
中盤にさしかかるあたりで依然村澤、大迫、ベンジャミン、藤本の順番。鎧坂も前を窺い始めた。3㎞8分21秒で通過した後、村澤が更にペースアップ。大迫と藤本がついていく。後ろにベンジャミン、設楽、矢澤、鎧坂が続く。
残り1㎞、大迫・村澤・藤本の3強。矢澤、設楽兄らが追いすがる。鎧坂きつそう。残り1周、村澤が仕掛けるが依然3人のまま。ラスト100mで藤本が抜け出し、2連覇を達成!村澤、大迫が続いた。
 



最終結果
早大119
東海111
筑波106.5
日大84
中大56
国士53.5
順大51.5
法大50
慶大45
山学41
日体40.5
東洋31
城西14
明大11
国武10
大東6
早大が総合優勝!なんと最後の優勝は戦前の67年前だとか。早大はインカレ優勝、駅伝3冠の目標がありましたが、一つ目を達成しました。残留争いはノロウイルスで非常に苦しんだ明大が最終日に11得点。国際武道と大東文化が弾き出されました。



2部
1500
1位油布郁人(駒大2年)3分48秒27
2位ジョン=マイナ(拓大2年)3分48秒68
3位梅木侑介(流通2年)3分49秒79
4位浅岡満憲(農大1年)3分50秒68
5位岸本朋紘(駒大2年)3分52秒63
6位森口亜希人(創価2年)3分53秒51
7位原田祐輝(上武2年)3分53秒79
8位原田直樹(創価3年)3分54秒08
  最初から飛び出す拓大・マイナに、駒大・油布がついていく。後ろには青学・鈴木など。400m過ぎるとマイナ、油布、亜大・宮川の三つ巴に。800m過ぎでマイナ選手が単独トップへ、油布、流通・梅木が続く。そのままと思いきや最後で油布が猛追、ラストで大逆転して連覇達成!2位にマイナ、3位に梅木が入った。



 


 
1万
1位ダンカン=モゼ(拓大2年)28分52秒42
2位ジョセフ=オンサリゴ(創造1年)28分52秒45
3位ジョン=マイナ(拓大2年)28分58秒99
4位窪田忍(窪田2年)29分04秒62
5位梶原有高(松蔭4年)29分24秒30
6位出岐雄大(青学3年)29分30秒80
7位撹上宏光(駒大2年)29分37秒52
8位坂口竜成(上武4年)29分41秒57
 留学生が引っ張り、2㎞過ぎには先頭は9人に絞られる。6千を過ぎたところで留学生3人が抜け出し三つ巴に。最後は胸の差でダンカン選手がオンサリゴ選手を交わして2連覇を達成。日本人は窪田選手が他を大きく引き離して4位に入った。

 
3障
1位佐藤舜(上武1年)8分52秒95
2位見形駿介(亜大4年)8分55秒95
3位板屋祐樹(中学3年)9分00秒79
4位大迫聖晃(帝京3年)9分02秒97
5位芝山智紀(中学1年)9分06秒99
6位南雲誠(創価4年)9分12秒25
7位湯田和樹(上武4年)9分13秒07
8位大工谷秀平(農大4年)9分16秒45
  南雲を先頭としてスタート。沖守、大迫、芝山が続く。1㎞2分55秒で通過後、板屋がペースアップで少し抜け出す。後ろには見形、北澤らもあがってくる。2㎞過ぎ今度は佐藤がスパートで抜け出す。見形、大迫らが追うがそのまま逃げ切って優勝。2位に見形、3位に板屋が入った。






 
ハーフ
1位野本大喜(拓大4年)66分14秒
2位千葉健太(駒大3年)66分19秒
3位氏原健介(上武3年)66分29秒
4位梶原有高(松蔭4年)66分37秒
5位青木優(農大3年)66分42秒
6位中山翔平(國學3年)66分46秒
7位渡辺力将(上武3年)67分04秒
8位井上翔太(駒大4年)67分17秒
  小堀、兼実らを先頭にスローでスタート。3㎞超えても一団、前には仲間、千葉など。5㎞15分50秒で通過、仲間を先頭に兼実、野本、千葉、田村あたりがいるが動きは無い。
9㎞過ぎ、徐々にばらけてきて井上、千葉、野本など15人の集団に。12㎞過ぎには梶原、中山、氏原、渡辺も前の方へ上がってくる
15㎞過ぎ、先頭は中山、千葉、野本、氏原、青木、梶原、井上の7人に絞られる。そこから井上が遅れ6人に。残り1周となった19.2㎞付近で拓大の野本がスパート。千葉が追いかけるが、野本が逃げ切りトップでゴール。2位千葉、3位氏原と続いた。


 
5千(22日13時15分~)
1位ジョセフ=オンサリゴ(創造1年)13分53秒28
2位ジョン=マイナ(拓大2年)13分55秒17
3位浅岡満憲(農大1年)14分05秒93
4位藤井啓介(中学3年)14分07秒10
5位撹上宏光(駒大3年)14分12秒29
6位油布郁人(駒大2年)14分13秒99
7位ダンカン=モゼ(拓大2年)14分15秒46
8位上野渉(駒大3年)14分16秒51
最初はオンサリゴ、マイナ、上野を中心に展開。1㎞2分39秒で通過。後ろに撹上、ダンカン、坂口、油布、浅岡などがいる。2㎞5分25秒で通過後、上野は2人から差を付けられる。そのままダンカン、油布に吸収される。他、撹上や藤井、坂口もいる。先頭はマイナがオンサリゴを引き離そうとするが離れずマッチレースとなる。日本人は藤井、浅岡、上野の3人で争い。トップは最後にオンサリゴ選手がマイナを引き離して優勝。日本人トップは浅岡選手、続いて、藤井、撹上げが入った。



最終結果
上武78
学芸60
青学54
横国53
流通48.5
平国48
農大45
立大40
拓大38
駒大35
上武・学芸・青学、そして最終日に横浜国立が猛追して混沌となった1部昇格争いですが、上武大と学芸大が決めました。長距離のみだった拓大と駒大は9位10位。やっぱりかなりハードル高いですね




今後の予定




以上となっています。色々楽しみですね

https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

【新チーム始動特集】まとめと展望

平成22年度最後の更新と言う事で、まとめに入りたいと思います。
が、まず…
 
訪問者数50万人突破!&箱根当日にランク6位!
 この度、ついに累積訪問者数が50万人を突破致しました!ブログ開設してから2年半、皆様が足を運んで頂いたりコメントを残してくれたから続けることができました。
 
 それからヤフーブログ週間ランキングで箱根駅伝当日、瞬間最大的に6位にランクインしました!

10月にヤフーに紹介されて訪問者が増えた時にもここまでは行かなかったのでびっくりしました!
 
 普段は気にしていないのですが、箱根駅伝だけでどこまでいけるかなんて野望もあったりしてました。やっぱりとても多くの方が箱根駅伝に感心があり、そして、当ブログに興味を持ってくれた事を嬉しく思います。勿論、今年度も続けていくつもりですので、また宜しければ訪問&コメントお待ちしております。
 
(本当は50万人突破した直後に書く予定だったのですが、突破した日が大震災の翌日であったため自粛しておりました。このタイミングで記事にしたのは、新年度に向けて私自身気持ちを入れ替えたかった為です)
 
 

 

両校とも勝ちパターンに持ち込んだ故に

 箱根駅伝ももう一度振り返っておこうと思います。今回高いレベルでの優勝校の決着となりましたが、要因を箇条書きします。
 
①コンディションが良かった(追い風&気温が低め)
②給水が増えた
③両校とも思惑通りレースが進んだ
 
 恥ずかしながら②に関しては箱根終わってだいぶ経ってから知りました。そういえば、給水シーンが結構印象に残っていました。拓大の岡田監督によると選手が苦しい場面で直接声をかけられるのが大きかったということを言われていましたね。長距離は精神面も結構影響するので、これからは失速が少し減るかもしれません。
 
 そして③。東洋早大ともやりたいレースができたと思います。早大はとにかく東洋の前をひた走る、東洋は4区まで耐えて5区で逆転というシナリオをどちらも達成できた。これにより空前のタイムで決したと思います。もう一度両校の健闘に拍手を送りたいと思います。
 
 
 
 

新年度チームまとめ

 さて、ここから新チームについて語りたいと思います。まずはチーム別平均順位のまとめと一言コメントです
 
http://blogs.yahoo.co.jp/hakonankit/24947862.html
ついでに昨年との比較↑
大学名5千順位-1万順位-ハーフ順位…コメント
早大2位-1位-3位…エース級がずらり、6連覇を狙え
東洋4位-2位-2位…4年生充実して、高レベルキープ
駒大1位-3位-1位…数値上2項目がトップ、覇権奪回も近いか
東海6位-11位-6位…さらに上を目指すには底上げが必要
明大3位-4位-7位…スピードは充分、優勝候補にあがりそう
中大5位-14位-5位…数値上は今年度も安定、後は山の穴がどうか
拓大15位-7位-8位…今年も長い距離が強そうか
日体11位-8位-9位…1万30分切は多し、そこから伸ばせるか
青学9位-17位-4位…今年も調整力の高さ発揮できるか
國學17位-21位-20位…連続シードは挑み甲斐がありそう
 
城西8位-5位-13位…スピードはある、もう一度上へ
山学14位-12位-15位…日本人選手をどこまで育成できるか
帝京22位-22位-12位…今年は金太郎飴チーム
農大13位-6位-10位…しっかり調整することができれば
神大20位-18位-14位…柱となる選手が出てくるか
中学25位-24位-18位…粘りの特徴を途絶えさせないように
専大19位-20位-17位…若手の育成がどこまで進むか
上武21位-19位-16位…本選で壁に当たっているがどうするか
日大7位-13位-11位…数値は悪くない、良かった時を思い出して

法大18位-16位-19位…注目新人加入、15㎞以降粘れるか
大東16位-15位-21位…個人的に予選落ち校巻き返し一番手
亜大23位-23位-22位…全体的にスピードがあともう少しか
順大10位-10位-24位…結果が出始めた、後は長い距離での精神力
国士12位-9位-23位…まずはエースの復活が第一
松蔭29位-28位-29位…柱がいる、それに続け
創価24位-25位-25位…1万までは常連校に迫っている
流通26位-27位-27位…若い選手に面白い選手多し
麗澤27位-26位-26位…層は多少厚くなってきたか
平国28位-29位-30位…全体的な底上げが急務
関学31位-30位-28位…長い距離に少しでも活路を見出したい
武蔵30位-31位-31位…卒業生なし&勢いはあります

そして来季の展望をしてみようと思います。箱根予選と箱根本選を今やったらどんな感じになるかなというのを予想してみます
 
 
箱根予選
【通過率90%】農大・城西
【70%】山学・日大
 この4校は大丈夫かなと思っています。農大・城西は各学年バランスが取れているので是非トップ通過を目指してほしい。山学・日大は柱がいるので、通過順位はともかく落ちる可能性は割と少ないかなとみています。
 
【60%】帝京・上武
【50%】大東・神大・中学
【40%】法大・専大・順大
 この8校は大きな差はない、当落線上で混戦かと。とりあえず予選の成績が安定している帝京・上武を上の方。後は不安要素が大きい(法大順大→長い距離での強さ、専大→若手が未知数)ところを若干下にしてあります。復活するのは現時点で大東大にしてあります。
 
【30%】亜大
【20%】国士
【5%】流通・創価・麗澤
 亜大は全体的にスピードがあと少しというところ、国士大はエースが現在走れていないので今やったとしたら厳しい戦いになるのではということです。
 

箱根本選
【本命】東洋
【対抗】早大
【3位4位】駒大・明大
 まず、ロードに強いところということでざっくり東洋早大/駒大明大に分けて、4年生が強い東洋を本命としました。早大もベスメン組めれば上回ることも可能といったところ。後は駒大が不気味かなと思ったりしています。
 
【5位~7位】拓大・東海・中大
 3チームとも来年のシードへ向けては良好。特に柱がいる拓大と東海は更に上に加わる可能性高いと思います。

【8位~10位】青学・(農大)・(城西)
【11位~13位】日体・(山学)・(大東)
 シードは現時点で青学が一番可能性あるかな。うまくいけばワンランクアップできそうか。日体大はやっぱり4年生の穴が大きいですかね。ただ、楽しみな選手はいます。予選校では今の所農大と城西にチャンスありと思います。

【14位~16位】國學・(帝京)・(日大)
【17位~19位】(上武)・(神大)・(中学)
 シード校では國學院が一番厳しそう。卒業生の働きはかなり大きいですので。ただ、チームに自信が付いていれば面白いです。
 
 色々な意見があると思いますが、私はこのように見ています。他の方も是非意見を聞かせてほしいです。
 

 
 さて、震災の余波を受け、様々な大会が中止となっていますが、
【3/30加筆・修正】
・3/30国士大記録会(国士大、帝京大、亜大など)
・4/2六大学対抗戦(早大、明大、法大など)
4/9金栗記念
・4/9世田谷記録会
・4/10五大学私大対抗戦(東洋大、城西、大東大、上武、平国)

・4/10中大日体大対抗戦
等が4月上旬に予定されております。
特に金栗記念は他大会中止の影響からか、かなり豪華なメンツとなっています
http://www.kumariku.org/11/kekka/4.10kanaguri/KYOUGI.HTM
 
 若人の快走を期待したいですね

それでは、また来年度お会いしましょう
 
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

【地震情報転載追記】地震=日本学生ハーフ中止

http://www.teema.jp/marathon/information.htmlより

『第30回 立川・昭島マラソン』開催中止のお知らせ


昨日(3月11日)東北地方太平洋沖にて発生した地震の影響で、断続的に余震が続いております。
また、交通機関の混乱が続くことが予想されます。
明日(3月13日)に開催予定でありました
立川・昭島マラソン大会(併催 : 第14回日本学生ハーフマラソン選手権大会、第26回ユニバーシアード競技大会日本代表選手選考会)は、
大会会場である自衛隊立川駐屯地が「防災基地」、国営昭和記念公園は「広域避難場所」となっており、
防災活動体制にあるため大会開催を中止といたします。

なお、参加者の皆様には後日「参加賞」「大会プログラム」を郵送させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします
(サイトをそのままコピペ致しました)

当然の措置が行われて良かったです。被災者の救命が第一ですからね。自衛隊立川駐屯地が少しでも今回の地震からの復旧に役に立つ事を祈ります。(それにしても…私の住んでいる場所は東海地震・及び東南海地震の直撃を受ける可能性がある地域なのですが…こんな甚大な被害を及ぼす大地震は恐ろしいです。頼むから連動して起こらないでよ…)

それと、いつもコメントして下さる方々、ご無事でしょうか。コメントを寄せて頂いて、「生きてるよ!」と言ってくださると助かります
 
【追記】名古屋国際女子マラソンも中止
 こちらも、混乱している交通網等に配慮して中止になりました。名古屋は直接被害を受けた地域ではないですが、こんなことやっている場合ではありませんからね。陸上ファンとしては選手の安全も心配です
 
インターネット募金です。微力ながら復旧に協力したいと思います
 
 
以下、転載
【重要】
今回の地震の件で政府より正式にトラック協会へ
協力依頼が出されました。
物流関係者及び食品製造業の皆様、お力をお貸しください。

一般の方々にお願いいたします。

いち早く救援物資を被災地に届けられるよう
被災地に向かうと思われるトラックや自衛隊を見たら
道をあけてください。
現在、被災地へ向かう自衛隊が一般車両の渋滞により立ち往生しているという情報もあります。
ご協力お願いします。

【追加】
また状況が落ち着くまで現地に行ったり、支援物資を送るのは避けてください!
中越地震では無節操に送られてくる支援物資の為、被災者が毎日徹夜で仕分け作業を行ったり
腐敗したものを報道陣に隠れて処分するなどの事が起こりました。

支援するなら募金で!
Yahoo!緊急災害募金
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
(災害に便乗した募金詐欺が出る可能性があります!募金は信用できる機関で!)

【追加・重要】
一般の方は電話の使用を極力避けてください。
110番、119番がかかりにくくなっています。
安否確認は災害用伝言ダイヤル171番で!

【追加】
現在、東京電力、東北電力から電気の供給を受けている方は節電を!!!


東北を中心とした大きな地震が起こりましたが
皆さん大丈夫でしょうか?

軽トラの地域は幸い被害がありません。

地震の被害に逢われた方は以下のことを参考にしてください。
(転載して多くの方に知らせてください)


随時、情報を追加しますのでこちらをご確認ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/innocent_world22/2317201.html
【追加】
ひとりでも多くの方に読んで頂きたいと思っていますので
人気記事ランキング入りの為に「傑作」「コメント」をいただけると助かります。


【追加】
携帯電話で見れる地震・津波警報
携帯電話で見れる地震・津波警報最新版
http://www3.nhk.or.jp/ktokusetsu/jishin0311/

【追加】
懐中電灯を照明に
懐中電灯にコンビニのビニール袋をかぶせると
光が拡散してまわりが凄く明るくなります

【追加】
妊婦の方へ
被災地の妊婦の方へ
ご自身が妊娠中であることを自己申告して優先的に救助されてください。
妊娠初期の方は外見からではわかりません。
また、妊婦さんや乳幼児の周りにいる方は、妊婦さんの声を聞いてあげてください。

戦時でも沢山の健康な赤ちゃんが生まれました。
だから安心してください。
絶対に大丈夫です!

【追加】
寒さを防ぐ方法
●体のまわりに空気の層を作る
(新聞紙を服と服の間に入れる。セーターなど空気を含みやすい服を着て、その上に空気を通さない服、ビニールシート、ゴミ袋などをはおる)
●タオル等で顔、耳、頭など皮膚を露出しないようにする
●首と背中を重点的に暖める

【追加】
車中泊をされる方へ
●車両は交通の邪魔にならず、津波の心配のない安全なところで
●エコノミー症候群防止のため、水分を十分とり数時間おきに足を動かす運動を
●就寝中、誤ってアクセルを踏むと、急発進やマフラー等の加熱による火災の恐れがあるのでなるべくエンジンは切ってください
●車から逃げる際はキーをつけたままに逃げること

【追加】
危険勧告
震災時、建物に赤い紙が貼られている場合、
その建物は全壊判定を受けた建物です。
絶対に近づかないでください。

【追加】
地震酔いの直し方
地震酔いに苦しんでいる方が多いと思います。
地震酔いの際は、目をつむり10秒程度深呼吸を繰り返してください。
口内が乾いている場合は水等を含んでください

【追加】
避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!
●現金
●身分証明書
●印鑑・預金通帳・保険証
●飲料水、非常食
●携帯電話・充電器
●家族の写真(家族を探している方はこれがあると便利です)

持ってると便利なもの
ゴミ袋(給水時のバケツ代わりやトイレの代わりなどいろいろ便利)
サランラップ(皿に巻くと皿を洗う水を節約できる。あと包帯のかわりにもなる)
クッション(頭の保護に。あと枕にすると体力が温存できる)

【追加】
簡易トイレの作り方
●便器の中にビニール袋を二重に入れる
●ビニール袋の口の一部を管などに括る
●ビニール袋に新聞紙を入れ、出来れば消毒液等を入れる
●必要に応じてビニール袋を代える

水が出ない場合はこの方法を!

【追加】
■災害用伝言ダイヤルと伝言板

利用エリアに制限あり

・利用方法は「171」をかけるとガイダンスが流れる。
・そのあと「1」をかけ電話番号を入れる
・一つの伝言あたり30秒の録音ができる。
・その音声の伝言は48時間保存されます。

■それを外から聞きたいときは
・「171」をかけたあとに「2」をかける
・被災地の方の電話番号を入れれば音声の再生が可能になります。
・つながらないと思ったら「171」をかければガイダンスが流れるので使用法を忘れてしまっても大丈夫。

拡散推奨



水を出来るだけ貯めてください

地震の際はまず水です。
特にマンションに住んでいる方、揺れ終わったらすぐに、
風呂、バケツ、シンク、桶…なんでもいいですから出来る限り水を貯めましょう。
揺れてすぐに水道管が壊れて水が出なくなるけど、マンションだったら屋上の貯水槽にまだ水がある。
それを貯めてください。

火を消すためではありません。
飲用でも料理用でもありません。
「トイレ用」です。
いやホントこれが死活問題になります。

都会の地震ならなおさら。
小学校に行こうが公園に行こうが、どこに行こうが水洗便所しかありません。
ってことは水が出ないと流せない。
汚物は溜まる一方になります。

普通の水洗で1回にバケツ2杯分でちょっと足りないくらいの水を使います。
自衛隊の給水に長時間並んでもいいところ1人で運べるのはバケツ2杯。
そう、1回並んで(1時間くらい)トイレ1回分しかもらえないのです。
10階に住んでいたら、重いバケツを階段で必死に運んで(エレベーターもちろん止まってます)
やっとトイレ一回分なんです。
高層マンションの上の方に住んでいる方は運ぶだけで大変です。
ご老人や身体が不自由な方、体力のない方など、死活問題です。

ですから、「まず、水をためてください」

一軒屋の場合でもすぐ近くの水道管が切れない限り少しは出ると思います。
でなければ近くの公園とかに出かけていって公共の水道から出来るだけ
多く水をもらっておくことです。



次にすぐに靴を履いてください。

多くの地域で停電しているとおもいま。
これから夜の7時であろうが真の闇になります。
何が言いたいのかというと、暗かったら足もとが全くわからないということです。
グラスやガラスや食器がそこらじゅうで割れまくっています。
ですからガラスの破片で怪我をする確率が高いんです。

水がでないから傷口洗えない。
清潔にたもてない。
病院はもっと重症の患者で一杯。
ざっくり切った日にゃ大変です。
足の裏を切ると歩けません。
火事から逃げるのもヨタヨタです。
高層マンションに住んでいる方。
エレベーター止まります。
止まったきりで当分動きません。
水とか食料とか近くの避難所にもらいに行くのにいちいち階段を上り降りしなければなりません。
足の裏の怪我は致命傷なんです。
ですからまず玄関にそうっと足怪我しないように歩いて行って、
とにかく靴を履きましょう。床汚すの嫌なら新品おろしましょう。


家を離れるときはブレーカーを落としてください

「通電火災」って言葉知ってますか?
電気はガスや水と違って半日~3日くらいでかなり復旧します。
一応電力系の会社が各家を回って人がいるのを確かめてから
通電するのが原則らしいのですが、そんなもの不可能なので
勝手に通電されることも多いのです。
で、その時に起こる火事が「通電火災」。
実際、阪神大震災での出火原因の6割は通電火災であるとすら言われています。

都市ガスが吹き出している場合もあります。
通電の際の火花がこのガスに引火するケースがあります。
また倒れた電気ストーブに再び火がついちゃったり、落ちた裸電球も
紙の上に落ちたりしていた場合危ない。
熱帯魚用のヒーターもかなり危ないらしいです。
その時家に誰かいるのならなんとか「通電火災」を食い止めることが出来るとは思います。
でもいなかったら無理。
地震後何時間も経ってから火事になった家が多くあります。
ほとんどが「誰もいない間の通電による火災」です。

それを防止するにはブレーカーを落としちゃえばいいのです。
地震後、家をなにかの用事で離れるときは、それがほんの
短い時間でもブレーカーを落す。
忘れないでくださいね。


連絡はメールで

新潟大地震では、ケータイ電話は通じなかったけど、ケータイ・メールは繋がったらしいです。
メールはパケットだから時間掛かっても届くみたいです。
連絡はケータイ・メールでするのが正解かもしれません。
災害用伝言板
 
 

 
 
 

https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

[早大3冠達成]87回箱根駅伝結果

優勝争いもシード権ももつれにもつれた今大会。このような結果になりました。
 
【追記】全チーム論評終了

順位大学名[往路順位、復路順位]タイム(予想)

1位早稲田大学[2,1]10時間59分51秒(☆★予想1位★☆)
 3冠おめでとうございます!故障者以外は大丈夫と願っての1位予想でしたが、全員がほぼベストに近い走りをして総合力での優勝でした。MVPは何といっても6区高野。序盤からハイペースで飛ばして苦しそうな表情、更に途中で転倒しながら気迫あふれる走り(あれ、相手びっくりしたのでは?)で突き放しました。あれが乗り移りましたね。三田もよく突き放したし、おそらく主力の故障が無ければ出なかったであろう北爪と中島の4年生が懸命に粘りました。全ての力を出し切って、全員で勝ち取った勝利でした。
 

2位東洋大学[1,2]21秒差(☆★予想2位★☆)
 終盤の3区間で区間賞取りながら復路逆転負けになるとは…。結果論、7区に最初からある程度のペースで突っ込める選手を置け(か?)なかったのが失敗でしょうか。あれで簡単に縮まる差ではないところに逃げられました。ただ、前回は柏原以外の区間賞が1つだけだったのが、3つになってチームとしての総合力はみせました。最後まで好勝負を演じてくれた両校に拍手です。

3位駒澤大学[5,3]4分02秒差(☆★予想3位★☆)
 6区の千葉は予想をはるかに超える走りで区間新記録!本人は嫌がっていた6区ですが、歴史に名前を刻みました。更に1年生の窪田が続けざまに区間賞。ただ、2強も高順位で走っていたため、そこに割り込むことはできず。そこには力の差を見せつけられる結果になりました。ただ、若いメンバーが中心でしたので、来年パワーアップは期待できそうだ。
 

4位東海大学[3,8]8分21秒差(予想6位)
 往路は2本柱で良い結果で復路はどうなるのか、という感じでした。でも、(失速した選手はいたものの)今回は随分堅実に走れましたね。特に苦しんでいた実力者・河野や藤井の好走は大変良かったです。これを機に駅伝が得意になると面白いです。
詳細記事

5位明治大学[4,7]8分33秒差(予想10位)
 昨年失速した復路だったが見事に払拭。最初で最後の岸本が積極的に前を追って、鬼門だった9区10区に流れを作り、更に東海と競り合える位置に浮上してくれました。卒業生の穴が懸念されながら、昨年より大きくランクアップは素晴らしいです。 

6位中央大学[8,6]11分33秒差(予想7位)
 思ったほど上位に絡めなかったでしょうかね。往路がうまく流れなかったからですが。ただ、それでも7区齋藤8区新庄がシード争いからしっかり抜け出していったのは、ある程度チーム力を発揮したのかなとも感じました。
 
 
7位拓殖大学[9,4]11分37秒差(予想4位)
 ジョンが今一つ伸びず、谷川も欠場で乗り切れず後退するかとも思いましたが、復路は岡田監督の指導力がキラリ光りましたね。復路4位で目標だったチーム記録の8位を見事更新しました。「夢」が叶いましたね。
 
8位日本体育大学[10,10]13分28秒差(予想5位)
 なんかうまく流れが作れないなと首を捻ってみていたのですが、何とノロウイルスに集団感染していたようで(汗) 谷野が大失速してヒヤリとしましたがアンカーの谷永は調子が良かったようで、何とか乗り切りましたね。
詳細記事


9位青山学院大学[16,5]13分29秒差(☆★予想9位★☆)
 往路終了時の成績で予想は大外れだと思ったのですが、大逆転で2年連続のシード入りはびっくり!特に6区小川と9区小林剛の追い上げは凄かったです。今回も故障者2人でましたがこれだけ粘れるチームとは思わなかったです。

10位國學院大學[6,13]13分32秒差(予想15位)
 初シード権おめでとう!というか、最後さし返せて良かったですね(汗)(あれ移動中継車がもっと前に離れていないとね…) 鬼門の6区で順位が下がった時はあかんと思ったけど、最後まで各選手粘り強く走った結果だと思います。
 
以上、シード権獲得校

11位城西大学[7,12]13分35秒差(予想14位)
 なんと出場8回目で4度目の11位…。結局中原が走れなかった穴を埋める為に前回アンカーの八巻を往路に回したツケが最後に回ってしまったでしょうか。また立て直したい所。

12位山梨学院大学[13,9]13分59秒差(予想13位)
 6区山口の好走でしぶとく踏みとどまりましたが…アンカーの中原が風よけに利用されてしまった感じがします。ただ、きついと言われた復路が一桁だったのは今後の財産でしょう。
 
13位帝京大学[12,11]14分30秒差(予想8位)
 んー、基本的に10位以内で優位にレースを進めていたのですが、9区10区の4年生が伸びきらずに最後後退してしました。1年生の田村、蛭名がまずまず走ったのが救いでしょうか
詳細記事

14位東京農業大学[11,15]15分52秒差(予想11位)
 9区に田村残していたのでシード有力候補でしたが…7区経験者の瀬山がまさかの失速。8区経験の薄かった大工谷が焦ってしまいました。柱は残るので来年また有力チームになって戻ってほしい。

15位神奈川大学[15,14]16分46秒差(予想16位)
 7区の小堀が好走でシード争いに絡むなど見せ場を作れましたね。9区で後退してしまったのが残念ですが、ここ数年には無かった健闘だったと思います

16位中央学院大学[18,16]19分09秒差(予想12位)
 野武士軍団ですが、今年は1区以外あまり絡むことができませんでした。藤井や田中あたりが期待を持てる結果なので彼らを中心にして巻き返したい。

17位専修大学[14,19]21分14秒差(予想20位)
 往路大健闘でシード争いに絡みましたが、復路はさすがに選手層の薄さが出てしまいましたか。好成績だった宮坂や住中らで上がっていきたいですね

18位関東学連選抜[19,17]21分26秒差(☆★予想18位★☆)
 エースだった国士・伊藤が走れないなど苦しい戦いでした。ただ、復路は6区大東・高関、それから麗澤の船井が好成績を残したのが良かったですね
詳細記事
 
19位上武大学[20,18]25分20秒差(☆★予想19位★☆)
 一緒にスタートしたのが選抜の高関でいきなり一人旅になってきつい状況。タスキを渡せたことだけは救いでした

20位日本大学[17,20]28分09秒差(予想17位)
 2区まで高位置でしたが、3区以降は一方的に後退していくだけでした。8区吉田以外最初からスピードが上がらないという感じで何もできなかった感じでした。

 

区間賞(○、×は予想が当たったかどうか)

1区大迫傑(早大1年)1時間2分22秒…○ 1区を振り返る
2区村澤明伸(東海2年)1時間6分52秒…× 2区を振り返る
3区オンディバ=コスマス(山学3年)1時間2分19秒…○ 3区を振り返る
4区西村知修(帝京4年)54分34秒(新)…○ 4区を振り返る
5区柏原竜二(東洋3年)1時間17分53秒…○ 5区を振り返る
6区千葉健太(駒大2年)58分11秒(新)…○ 6区を振り返る
7区窪田忍(駒大1年)1時間3分43秒…× 7区を振り返る
8区千葉優(東洋4年)1時間6分13秒…× 8区を振り返る
9区田中貴章(東洋3年)1時間9分46秒…× 9区を振り返る
10区山本憲二(東洋3年)1時間9分36秒…× 10区を振り返る
往路は正答率高かったけど復路は全然でした~。しかしこう見ると、東洋大が4つ獲得しているのに対して、早大は1区の1つだけだったんですね。大迫1区の逃げ切り作戦が当たったのと以前から掲げていた『全員駅伝』をしっかりできたといえます
 

 

予想との違い

まあ、3連単できたのは良かったです。3強は抜けていたので後は順番がという感じですが当たってほっとしてます。後、悔しかったのがシード校、9校まで当てましたが……IN國學院、OUT帝京…そうそう当てれないでしょうから無念です……
 
 

その他

その他、ニュースや気になったもの
・國學院運営者観客へ突っ込む
 5区での出来事だそうです。これはちょっと…本当に気を付けてくださいと…
 
・駒大大八木監督転倒
 2区で撹上に給水させようした際ですね。てか、脚痛めてしまったらしいので、こちらも気を付けてください
 
・早大渡辺胴上げ…重そう??
 出雲でも全日本でもやらなかった、待ちに待った胴上げをついに行う事ができました…でもそんなに上がってなかったような…??
 
・函嶺洞門で渡部陽一、ガチャピン、リラックマ
 往路も復路も面白かったですね。往路ではガチャピンと渡部陽一が出没w、復路ではリラックマの巨大ぬいぐるみを抱えて疾走する男が現れましたw 特に復路はトップがし烈な争いだったのですごいギャップでした
 
 
 
 それにしても思ったより良いコンディションでとても記録がよく伸びましたね。まさか11時間切るタイムになるとは…これで勘違いしてはならないですが、大変ハイレベルなレースで優勝争いもシード争いも最後まで激戦で素晴らしい大会でした。また、このような戦いをしてほしいです
 
 

それと私の予定ですが、少し疲れてしまいました。4日は完全休養します。5日6日にニューイヤーをちょこちょこと書いて、1月はのんびり各区間を振り返りたいと思います。各チームの細かな論評は2月くらいの予定でいます。
 それでは、暫くぼや~っとしたいと思います。では~
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR