2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

◆◇箱根駅伝区間予想-東洋大学その2-◇◆

区間予想オーダー

1区若松-2区大西智-3区山本-4区市川-5区柏原
6区宇野-7区富永-8区高見-9区大津-10区千葉

前半は4年をつぎ込み、後半は下級生で耐えるというのをかな~り極端にしてみた。

1区若松儀裕(4年) 目標タイム:区間5位(駒大と同時)
 出だしをどうしようか迷ったが、前回3区で4位集団を争い、争っていた全員を振り切った若松にした。故障明けでスタミナがまだ心配だが、今回の1区ならおそらく大丈夫なのではないかと見ている。最後のスパート勝負になったら前回のようなスパートで上位をキープしたい。あわよくば駒大に勝ちたいところ。大西VS宇賀地でいい勝負ができるはずだ。
 ちなみに山本が絶好調なら大西-山本-若松と奇襲を組んでみてもいいんじゃないかと思っている。


2区大西智也(4年) 目標タイム:1時間8分20秒
 1年から箱根に出場しエースに成長した大西智也。今まで1区が多かったが満を持して2区に登場。トラックの持ちタイムが低めなのは気になるところだが、ロードの強さには定評がある。まあ、昨年まで箱根だけはなぜか早かった黒崎がいただけに、その再現なればと思う。理想の展開は駒大・宇賀地と競える状態で最後までついていければと思う。ただ、大西の性格を考えるに1区が出遅れた時に飛ばしすぎるということ。そうすると2年の時の1区があるだけに怖いのだが。予想ではこのあたりでよくて5位だろう。


3区山本浩之(4年) 目標タイム:1時間3分40秒
 3区は前々回の3区経験者の山本。調子も尻上がりによくなってきているので、期待してもいいだろう。出雲、全日本はこのあたりで独走していたが、今回は違う展開になろう。まあ、前回、前々回の箱根と似たような展開だろうから、慌てることはないだろう。じっくり前を走る大学を追い上げていきたい


4区市川健一(4年) 目標タイム:56分30秒
 ここが悩みどころなのだが、期待を込めて市川。他には飛坂や大西一、または1年の佐藤あたりも考えたが、出場して一番走れそうなのは市川ということで彼にした。自分の記憶があやふやなのもあるが大きな大会は1年の箱根以来??本当に久しぶり。もし出場したら『カムバック賞』確定だろう。走りとしては区間一桁で無難にまとめてくれればいいだろう。無事に走りきれたらそれでいいだろう。


5区柏原竜二(1年) 目標タイム:1時間18分30秒
 さて、今夏の東洋大学でも最も注目を集めるであろう5区。スーパールーキーが20km以上の距離を初挑戦ながら、山登りに抜擢されたのだ。一体、どのくらいで登るのか検討がつかない。出雲や全日本など各種大会では前半ぶっ飛ばして後半耐えるというレースでほとんど成功している。ただ、20km、まして山登りでそのような走りが通用するかどうか。常識で考えると通用しない。最初の平地で飛ばしすぎて失速した選手は何人もいる。ただ、常識に捉われない柏原だからもしかすると…という期待もある。もし大丈夫なら78分台、今井の区間記録に迫ることも可能だろう。このくらいのタイムで走れば、往路優勝、そして総合優勝の可能性もあるか。ただ、撃沈した場合、復路が1年と2年ばかりなので苦しくなる。柏原にかなり負担がかかるのだが、大変楽しみである。




6区宇野博之(1年) 目標タイム:1時間0分30秒
 山下りも1年生の宇野。登りも下りも1万m28分台の選手、しかも1年生が担当するということは未だかつてあっただろうか。しかし、それくらいのタイムを持っている選手なのだから、1年生といえども、かなりの結果を求められるはず。野村(中大)とまではいわないが、それでも60分半は切ってほしい。東洋大は山がウィークポイントだったが、これが成功すれば、山を制するものは箱根を制すといわれているように、4年間上位争いに食い込む可能性は高いだろう。 


7区富永光(2年) 目標タイム:1時間6分20秒
 ここは調子の良い選手を使うしかないのではと思う。ここはハーフ64分台の記録を持つ富永を起用してみた。東洋大はよく初出場の選手を置くので、ありなのではと思う。このオーダーでは8区から攻勢に転じるので、それに繋げる重要な役目となる。ここは自分の走りをして前との差を広げられすぎないようにしたい。


8区高見諒(2年) 目標タイム:1時間6分30秒
 反撃開始。全日本3区を区間4位と好走した高見をここで起用。上尾ハーフも63分台を出してスタミナも問題ない。全日本では前半抑えて後半あげていくクレバーな走りをみせた。この走りが20kmでもできるようなら、後半に上りがある8区にはうってつけ。おそらく区間5位以内では走れるのではないかとみている。優勝するのであれば駒大とは1分30秒くらいは引き離したい。まあ、これくらい差をつけるには山でドカンといかなきゃきついか。


9区大津翔吾(2年) 目標タイム:1時間10分30秒
 ここにロード型の大津を置く。1年生の時もスタミナを要する8区で区間7位。高島平ではエースの大西に喰らいついて、全日本ではアンカーを務めて一人抜いた。9区でも充分通用するだろう。ただ、やはり駒大、早大の9区ランナーには力は劣ると思われるので、リードしておくことは必要だろう。


10区千葉優(2年) 目標タイム:1時間11分30秒
 ここも初登場の2年生。昨年の岸村と被って不安なのだが、64分前半のハーフの持ちタイムはなかなかのものだろう。トップ争いしているのか、上位争いか、はたまたシード争いなのか、正直今も予想しかねているのだが、どんな位置でもしっかりと襷を運んでいきたい。




まとめ
 やはり柏原がどれほどやれるか、どこまでチームとして機能できるか、その2点によって予想順位が大きく異なってくるだろう。最初の柏原は、これはもう本人次第なので、本番を見守るしかない。チームとして機能は、まだ間に合う項目。やはり最初から4年生をつぎ込んで、きっちりと流れを作ってあげることが、精神的にやられてしまったランナーもいると聞いた下級生に力を出させることにつながる。まあ、1人くらい4年生を復路に回してやったほうがいいのかもしれないが。とにかく、出場できなくて元々だったのだから、何も失うものはないはず。走れることに感謝することが一番成績をあげる近道かもしれない。




コメント

非公開コメント

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR