それでは少しずつ詳細分析なんかしていきたいと思います。
エントリー上位8人の持ちタイム平均上位から順番になっています
1位順天堂大学29分09秒79
4組:4位田中秀幸(4年)28分45秒05、6位松村優樹(2年)28分54秒89
3組:6位堀正樹(4年)29分11秒65、7位大池達也(4年)29分13秒43、
2組:1位小澤一真(3年)29分09秒86、5位岩崎祐樹(3年)29分35秒00
1組:1位山崎翔太(4年)29分06秒60、2位的野遼大(2年)29分21秒85
補欠:稲田翔威(1年)30分07秒23、石井格人(4年)30分32秒49
交代予想:岩崎→石井
強力布陣 本来なら予選にいる戦力ではない
3年ぶり箱根出場から、いきなりシード権を獲得。その直前あたりからトラックで好調だったのが、タイムに現れている。エースの田中選手といきなり戦力になった松村優選手が28分台。他、29分一桁~10秒代の堀・大池の4年生に、小澤・岩崎の3年生などなどが順当にエントリーで各組持ちタイムランクで全て一桁順位。元々素質があった選手が力通り走れるようになってきて、強豪校に戻りつつある。完全に戻っていれば、この予選は何も問題ないだろう。
故障・不調上がり、安定感に不安のある選手をどうするか
ただ、一部故障上がりや不安定な選手は一部いるからそれがどうなるか(まあ、他校もいろいろありますが)。ひとまず4組3組はあまり心配していない。田中選手は関カレでも上位に入れるエース、松村優選手が不調から脱していれば最高だが、まとめる能力はあるので大丈夫と見る。堀選手は安定、大池選手もだいぶ波がなくなってきたので。
若干気になるのは最初の方の組。小澤選手はかなり強いと思いますが、前回大失速した岩崎選手は今度こそいけるのか(前回これが無かったら通過はしていた)。不安なら1万のタイムはもってないが5千14分一桁の石井選手の出番になるとみる。そして慎重に調子を見極めたいのはタイム上ワンツーの1組。2人とも故障あがりでどのくらい走れるのか分からない。補欠の稲田選手はいい選手だけど、ロード型なのであまり使う展開にはしたくないが。もっとも、全体の力自体はあるので、トップ通過最有力候補なのは間違いなさそうだ。
2位日本体育大学29分19秒18
4組:2位服部翔大(3年)28分37秒75、5位本田匠(3年)28分46秒38
3組:1位矢野圭吾(3年)28分53秒25、5位福士優太朗(4年)29分10秒64
2組:9位吉村喜一(3年)29分39秒52、19位鈴木悠介(3年)29分54秒66
1組:7位甲斐翔太(3年)29分39秒10、14位高柳祐也(4年)29分52秒82
補欠:勝亦祐太(1年)29分54秒49、山中秀仁(1年)30分31秒67
交代予想:甲斐→勝亦
最終組の安心感は強い 3組の選手も安定してきたか
箱根ブービーに終わり、非常にまずいのではと思われたが、立ち直りが早かった。服部・本田・矢野選手の3人の3年生が関カレで活躍。そしてついに高校時代の自己ベストを更新した4年生の福士選手が充実。主力は非常に好調だ。関カレハーフに出場した大田・谷永選手が故障や不調で外れたのは残念だが、他の選手1万29分台自己ベストの選手中心。復調してきた勝亦選手は補欠に入れてスタンバイと、まずまずのメンバーは揃えることができたとみる。
1組2組の失速がでなければ大丈夫 勝亦選手投入はあるのか
強力なのは4組3組。4組は箱根でも活躍した服部・本田選手。強豪校相手でも十分通用する2人が最後に待ち受けるのは心強い。3組もそれに近い実力のある矢野・福士選手。少し波があるが、関カレの時の走りができればワンツーフィニッシュも十分可能となっている。3組4組は余程じゃないと外さないかなと思う。
あとは29分台を持っている1組2組が実力通り発揮できるか。吉村選手は箱根で大きく失速、鈴木選手は昨年の全日本予選で33位などやや不安か。ただ、一応今季ベストでも29分後半~30分前後で走っている選手は
多いし、調子落としたら勝亦選手あたりと交代させられるという緊張感もあると思う。この1組2組でポカが出て3組が焦るということにならなければ大丈夫だろう。
3位城西大学29分23秒83
4組:7位村山紘太(2年)28分56秒53、9位中原大(4年)29分06秒00
3組:2位山口浩勢(3年)28分54秒53、38位山本雄大(1年)31分56秒02
2組:6位平田啓介(3年)29分37秒31、26位寺田博英(2年)30分00秒00
1組:3位吉元真司(4年)29分26秒96、36位室井勇吾(1年)30分44秒09
補欠:石橋佑一(4年)29分32秒02、松岡竜也(4年)29分37秒28
交代予想:寺田→石橋、室井→松岡
好調村山・山口を振り分け、復調したか4組中原・抜擢3組山本
これまでにない安定したレースで箱根駅伝シード権獲得した城西大。初の連続シードに向けて、全日本予選もしっかり戦い抜きたい所。4年生の穴は心配ですが、城西大らしくスピードランナーを揃えてきた。村山・中原・山口・平田選手は実績十分。これに駅伝経験者の吉元・石橋・松岡の4年生に、伸び盛りの山本選手など若手、ということで結構なメンツは揃えることはできたと思う。
直前の記録会で1万30分半ばの選手が2組1組 変更あるか
ただ、ちょいとどうなるか分からないのが4組中原、3組山本選手。現状、村山・山口選手がチームワンツーだが、山口選手は日本選手権の影響も考慮したか3組へ。代わりに中原選手。これまで最低限まとめているが、2年生時の勢いまでは取り戻していないがどこまで上位に行けるか?そしてびっくりは山本選手。関カレ1500は素晴らしい走りだったが、長い距離の実績はほぼ無し。果たしてどんな走りになるだろう(何年か前、同じ流れで高橋優太選手がしっかり走ったが、その再現なるか?)。
また1組2組も現状のメンバーではかなり不安。平田選手は安定しているものの、他が芳しくない。吉元・寺田・室井選手とも直近の日体大記録会で1万30分半前後。ペース走と思いたいが、大丈夫か。てか安定感売りの吉元選手が箱根から走れない状態が続くのは想定外だった。ただ、実は補欠の選手はまずまず。石橋選手は関カレ1万出走、松岡選手は4月に29分台記録。直近の記録会も5千ながらまずまずの走りだったので、何かあれば交代するだろう。しっかり走って少し不安のある山本・中原選手あたりに負担かけないようにしたいところだ。
4位山梨学院大学29分30秒63
4組:1位エノック オムワンバ(1年)28分18秒93、11位井上大仁(2年)29分08秒65
3組:13位牧野俊紀(4年)29分27秒63、18位小櫃裕太(2年)29分37秒70
2組:2位土田俊徳(4年)29分31秒11、20位兼子侑大(2年)29分55秒25
1組:29位阿部竜巳(2年)30分13秒08、30位上倉利也(1年)30分21秒64
補欠:松山雄太朗(3年)29分52秒66、前田直人(1年)30分32秒56
交代予想:上倉→松山
エノック砲、エース井上の強力4組 どこまで爆上なるか
このあたりから持ちタイム平均では大混戦になってくる。山梨学院がその混戦の中1番上になっているのはやはりエノック選手の存在が大きいか。スピード型ランナーというイメージで長い距離はこれから…と思いきや関カレでいきなり爆発。全日本予選の距離となる1万でも力で日本人ランナーを蹴散らした。また2年生の井上選手がみるみる成長。もう少しで強豪校のエースの背中も見えそうで、今回も楽しみだ。ただ、3番手が少し離れているのが難点。ひとまず関カレ1万出場の土田選手と記録会で良かった選手を抜擢した感じだろうか。
出足の1組&3組牧野・小櫃の粘りが鍵か
というわけで4組まで繋げるかどうかを重点にみていきたい。まず出足の1組はタイム的にはかなり悪い。このうち、阿部選手は故障明けながら記録会で組トップなのでもう少し上がるかもしれない。ただ、上倉選手は春から無難に大学生活入った中での成績なのでどうなのか(というか他に記録会でいい成績の選手がいたので入ったのに驚き)。このあたりは、今季29分台で走っている松山選手と調子を見極めながらの起用か。ここで遅れると2組3組が攻められるわけではないので後手後手に回ってしまうので人選を慎重にしたい。
2組は安定感に不安あるがハイペースの関カレでまとめた土田選手が何とか前の方で、伸び盛りの兼子選手は無難にいってくれれば。そしてペースがあがりはじめる3組に入ったのは不調から急ピッチに仕上げてきた主将の牧野選手と、昨年秋から安定していて満を持しての登場小櫃選手。力はあるがロード型なので、どのくらいで踏みとどまることができるか。このあたり勝負になってくるか。4組は基本的に28分30秒以内は出ない感じなので、40秒くらいにボーダーラインと押さえておきたいが非常にきわどいだろうか。昨年よりはチーム状況はいいので、山学らしく粘っていきたい。
コメント