中々、進まない(汗)
ひとまずタイムランキング5位から8位の4チーム
5位帝京大学29分34秒60
4組:10位蛯名聡勝(3年)29分08秒25、16位小山司(3年)29分15秒74
3組:16位三田和矢(2年)29分33秒21、28位難波幸貴(3年)29分52秒76
2組:13位熊崎健人(2年)29分46秒40、27位後藤郁晃(4年)30分01秒49
1組:12位早川昇平(2年)29分51秒17、19位三輪龍之介(4年)29分57秒29
補欠:山川雄大(4年)29分22秒33、柳原貴大(2年)29分46秒94
交代予想:三田→柳原、後藤→山川
一部間に合わない選手がいるも昨年2位通過のメンバー続々
タイム上ボーダーラインにいるのは昨年2位通過した帝京大。昨年は持ちタイム14番手からの浮上ですごい勢いがあった。今回は前回4組出走の田中選手が外れてしまったが、エースに成長した蛯名・小山選手や、前回と同組の難波・早川選手に、伸びてきた山川・熊崎・柳原選手。勢い自体は昨年の方があった感じだが、地力がついているところをみせたい。
ただ、三田後藤は戻るのか 山川選手の調子も気がかり
ただ、オーダーは当日までどうなるかよく分からない面がある。1万持ちタイムチーム5番手の三田選手、昨年通過に貢献している後藤選手が直近の記録会で5千15分台。三田選手は故障から急ピッチで仕上げているという話も聞くが果たして間に合うのか。結構重要な3組なので当て馬の可能性もありそうだ。
まあ、補欠にはハーフ62分台の山川選手に、昨年から名前の挙がっている柳原選手がいるので、メンバーの入れ替えはあるかな。ただ、山川選手は他の選手が大挙出場した記録会欠場しての補欠というのが若干気がかり。最初から4組か3組に入るべき選手だと思うが…。柳原選手の方が3組に入るかも?若干不安はある感じなので、1組で前回5位で関カレ5千で入賞した早川選手と箱根走った三輪選手が流れにのせて、ボーダー付近につけてエース蛯名選手に繋げたいところだろう。また、箱根5位が目標と言う事だが、それをクリアに向けて、予選落ちは許されないところだろう。
6位中央学院大学29分34秒85
4組:3位藤井啓介(4年)28分42秒42、29位田中瑞穂(3年)29分39秒09
3組:15位岡本雄大(3年)29分31秒35、26位塩谷桂大(1年)29分49秒08
2組:7位芝山智紀(2年)29分38秒20、21位沼田大貴(3年)29分56秒38
1組:13位潰滝大記(1年)29分52秒56、17位木部誠人(2年)29分56秒79
補欠:室田祐司(4年)29分30秒41、清家恒哉(2年)29分55秒72
交代予想:田中→室田
エース藤井選手を中心に、いつになく充実
ここ数年は戦力低下やけが人続出などで全日本予選を戦う余裕がなかった中央学院大だが、今年はいつになく本気モードだ。4月から記録会1万に出て、記録を出すと、直近の記録会では、ほとんど出てこない5千に出場してスピードを磨いた。これは関カレ(2部)で安定して入賞できる藤井選手の存在に、例年以上に故障者が少なく3年生以下の成長が大きいのだろう。狙って通過することができるか。
1年生が盛り立てるか 田中選手は間に合うか
今年チーム活性化している一つの要因に1年生の頑張りがある。3障でブレイクして元気のいい潰滝選手、そして中学大史上もっとも持ちタイムのいい新入生の塩谷選手。それぞれ1組3組に入っている。このうち潰滝選手はスタートダッシュ期待したいが、塩谷選手3組はちと荷が重いような気も…。芝山選手あたり3組いけないのだろうか。それとも補欠に入っている4年生の室田選手と代わる事もあるか?
その室田選手は4組に入る可能性もあるか。主力の田中選手が故障から急ピッチであげてきているが、4組はどうだろうか?もっとも、室田選手もちょっと安定感に不安のある選手ではあるが…。田中選手が走れる状態なら、室田選手を1組に入れてボーダーより上に立つ作戦もあり。4組藤井選手は日本人トップ争いすると思うし、延びてきた3年生岡本・沼田選手も面白い存在なので、乗るとそのままいけるかもしれない?強さ的にまだもう少しかもしれないが、密かに注目のチームだ。
7位東京農業大学29分35秒22
4組:14位青木優(4年)29分13秒77、32位浅岡満憲(2年)29分45秒03
3組:8位木村翔太(4年)29分14秒10、11位竹内竜真(2年)29分20秒78
2組:8位内藤寛人(4年)29分38秒51、25位戸田雅稀(1年)29分58秒24
1組:4位山本和樹(3年)29分34秒30、18位三輪晋太朗(3年)29分56秒99
補欠:大河原謙人(3年)30分18秒53、佐野雅治(1年)30分34秒34
総合力は高い ただしパンチ力はどうか
関東インカレ(2部)でかなり得点を取り、箱根のショックからは完全に脱した感じの東京農業大。主力が一部外れてしまったのがちょっと不安だが、関カレでいい走りをみせた選手が続々とエントリー。ハーフ表彰台の木村・内藤選手、トラックダブル入賞の浅岡選手、1500優勝の戸田選手や、安定している竹内選手、また昨年最終組で健闘していた青木選手も調子を戻してきたようで、戦える布陣にはなった。昨年は3組まで圏内も4組の片方が撃沈ということになってしまったが、今年はもう少ししっかり戦えるかなと感じる。
面子は8人ギリギリ 1組の発進、3組の貯金が鍵か
ただ、面子的には結構ギリギリ。補欠の大河原選手は自己ベスト連続更新、佐野選手は関カレでも頑張ったが、ちょっと力不足はいなめない。そして1組もやや不安。三輪選手はそこそこ安定している選手だが、タイム上位の山本選手は主要大会での好走の記憶がないのが…。2組目内藤選手は教育実習明け、戸田選手も高校2年の都大路の走りまではまだ戻っていないので、あまり大きな負担はかけたくないので。最初気を付けたい。
逆に稼げるとしたら3組。木村選手は前回同じ3組で2位。3組のレベルが上がっているが、木村選手自身もまずまず好調な成績で推移している。竹内選手は爆発は無いものの、しっかり最後まとめあげる。ここでしっかり圏内につけることが重要だ。4組も青木選手が昨年の走りができれば、充分上位。浅岡選手は持ちタイムは悪いが、他の主要大会の結果をみれば上積はあるとみる。後半の組は確実に上位~中位に走れる面子が揃っているので、序盤でミスをしないことが重要になりそうだ。
8位専修大学29分35秒51
4組:20位星野光汰(4年)29分27秒97、25位住中翔(4年)29分31秒69
3組:25位齋藤翔太(2年)29分47秒76、34位澤野健史(3年)30分05秒05
2組:10位草野翔平(4年)29分41秒03、11位上野大空(3年)29分43秒52
1組:6位松尾修治(3年)29分36秒52、10位後藤竜也(3年)29分49秒58
補欠:大橋秀星(4年)29分06秒02、芝田俊作(2年)29分59秒85
交代予想:松尾→大橋
冬から春先にかけて勢いがあったチーム 続いているか?
冬のハーフから春先のトラックにかけて自己ベストラッシュにわいた専修大。少し落ち着いた感じもあるが、29分台を出す選手もちょくちょくいる。エース級の大橋選手の他に、星野・住中、そして急成長中の草野選手といった4年生、宮坂選手が外れたが、今年度自己ベストを出している松尾・上野選手といった3年生と、後半ですが29分台の選手をずらりと並べており、しっかりとした戦い方ができそうだ。
序盤で安全圏に逃げ込みたい 大橋1組投入もあり
とはいっても4組3組が耐える、という感じなのがちょっと厳しいか。大橋選手が補欠に控えているが、入るなら最初から4組だろうし、4組の面子は主力なので、大橋選手は万全ではないと考えるのが自然なのかな。持ちタイム的には3組に入る事はありえるが、齋藤選手は最近の記録会で29分台、澤野選手は5千でエントリー選手3番目の記録を持つのでどうなるだろうか。
どうせなら1組に投入するのもおもしろそうか。稼げるチャンスがあるのは1組か2組。1組に今季のチームランキングトップの松尾選手や、最終学年にブレイクしかかっている草野選手に、自己ベストだしたばかりの上野選手らがいる。ここにぶっこんで荒らすのも通過の一つの手かも?(まあ後で関東学連からお叱り受けるでしょうけど(笑)) 4組がどのくらいでエースがいるチームとのタイム差を抑えらえるか分からないが、3組までなら圏内の可能性は充分ありそう。本当に変わりつつあるかどうかの判断材料になりそうだ。
コメント