2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【関東インカレ結果その3】2部長距離得点上位

続いて2部の得点上位順です
 
 
1位青山学院大学43点
1500
4位大越望(青学1)3分52秒70 +5
5位中村祐紀(青学1)3分53秒18 +4
8位吉永竜聖(青学1)3分56秒40 +1

1組1位中村祐紀①4分05秒96
2組2位吉永竜聖①3分51秒33
3組2位大越望①3分56秒21

1万
7位神野大地(青学3)29分39秒32 +2
38位川崎友輝④31分31秒64

3障
1位山村隼(青学3)8分52秒86  +8

1組7位内村亮③9分19秒78
2組1位山村隼③9分07秒29

ハーフ
1位神野大地(青学3)64分23秒 +8
2位一色恭志(青学2)64分26秒  +7
7位高橋宗司(青学4)65分51秒 +2

5千
5位秋山雄飛(青学2)14分07秒35  +4
7位川崎友輝(青学4)14分12秒44 +2
21位三木啓貴④14分31秒83
  トリプル入賞種目や優勝種目をいくつも出して43得点と取りまくった青学大が、2部校の中で最も長距離ポイントを獲得した大学です。1500で大越・中村・吉永選手と1年生が3人とも入賞すると、神野選手が1万で7位の後に出場したハーフで見事優勝。チーム内で同じくエース級の一色選手と最後まで争った末勝ち取りました。それから3障では山村選手が圧勝し優勝の8得点。5千ではこれまで駅伝ではまだあまり名前を聞いていない秋山・川崎選手が入賞を果たしました。
 これに久保田選手と箱根9区で活躍した藤川選手といった主力勢で試合に出場していない選手がいますからね。時代の流れもあり、ここ数年台頭してきた明大と青学大が1部2部それぞれ暴れまわったという今年の関カレでした。
 
 
2位駒澤大学35点
1500
1組6位西山雄介②4分07秒81
2組9位三浦拓也③4分01秒38
3組4位大谷卓也④3分56秒93

1万
1位村山謙太(駒大4)29分03秒22 +8
2位中谷圭佑(駒大2)29分11秒89 +7
5位其田健也(駒大3)29分26秒93 +4

3障
4位井上拳太朗(駒大3)9分01秒14  +5

2組3位井上拳太朗③9分14秒30

ハーフ
3位馬場翔大(駒大3)64分52秒 +6
5位黒川翔矢(駒大4)65分33秒 +4
25位二岡康平③68分39秒

5千
8位西澤佳洋(駒大4)14分15秒08 +1
9位西山雄介(駒大2)14分16秒36
25位高本真樹①14分33秒72
 1万で練習の一環で出場していた村山選手の優勝と、伸び盛りの中谷選手に其田選手のトリプル入賞をした時はどのくらい得点を獲得するのだろうと思いましたが、最終的には35点に留まりました。それでも馬場選手がハーフで表彰台に立ったり、箱根以降ぐっと実力をつけた西澤選手の入賞など見せ場がありました。
 また、今回は試合過多になっていた村山・中谷選手が1種目、中村選手がエントリーしないということもありましたので、得点しようと思えばできたという感じますが。その中で西山選手がちょっと伸び悩んでいるのかなというが気になりました。
 
 

3位中央学院大学20点
1500
1組12位大根田航太①4分17秒13
3組5位季③3分57秒64

1万
3位潰滝大記(中学3)29分14秒77 +6
9位及川佑太(中学4)29分44秒02
33位蘆田恵伍②31分06秒92

5千
1位潰滝大記(中学3)13分51秒96★  +8
3位及川佑太(中学4)14分03秒26  +6
23位村上優輝②14分32秒63
 出場し目を絞ってきた中学大は、潰滝選手が大活躍で一人で14得点獲得。1万で表彰台に立つと、1万は留学生の選手と一進一退の攻防を繰り広げた挙句、最後は独走で優勝。自己ベストで決めました。昨年よりもまたたくましさが増しました。1学んでは惜しくも9位だった及川選手も5千で巻き返して表彰台へ。中学大がこれだけトラックで目立つとは。
 チーム全体としては少し層の薄さが気になるほか、塩谷・山田選手といったロードで強い選手の復活を待ちたい所です。
 
 
 
4位東京農業大学19点
1500
6位小澤洸太(農大3)3分53秒60 +3

1組7位関樹道①4分07秒89
2組4位小澤洸太③3分52秒20
3組6位折居卓哉②3分57秒85

1万
4位浅岡満憲(農大4)29分17秒32 +5
10位竹内竜真(農大4)29分45秒32
16位岩渕慎矢(農大4)30分01秒88

3障
3位茂木洋晃(農大1)9分01秒09  +6

1組2位茂木洋晃①9分14秒10
2組9位藤井拓也④9分25秒42

ハーフ
29位木山雄生②69分06秒
30位遠藤凌平③69分11秒
45位土井久理夫④70分23秒

5千
4位浅岡満憲(農大4)14分03秒81  +5
11位竹内竜真(農大4)14分18秒76
31位戸田雅稀③14分52秒44
 ここ2年怪我などもあり中々結果を残せなかった浅岡選手が4年生になって調子を取り戻してきたようで、1万と5千共に安定した走り。 竹内選手は少なくとも昨年の今よりは良い状態だろうか。他、少々驚きだった1500での小澤選手の加点と3障が得意のルーキー茂木選手の表彰台がありました。
 ただ、主軸~中堅選手の不安定さは相変わらずか。5千出場の戸田選手が最初から後方で終始苦しい走り、ハーフの遠藤・土井選手はかなり厳しい結果とこのへんちょっと心配な点。主力選手が4年生に集中しているので、全日本予選からしっかり戦っていきたい。
 
 
5位創価大学12点
1500
2位大山憲明(創価1)3分52秒30 +7

2組7位江藤光輝①3分58秒60
3組1位大山憲明①3分55秒85

1万
19位山口修平③30分13秒04
20位後沢広大③30分21秒65

3障
5位高木賢一(創価2)9分02秒64  +4

1組9位泉翔馬①9分31秒47
2組4位高木賢一②9分16秒37
2組14位山中福至②9分34秒05

ハーフ
8位セルナルド祐慈(創価2)66分04秒 +1
19位沼口雅彦④67分54秒
31位小嶋大輝④69分13秒

5千
16位山口修平(創価3)14分26秒32
17位大山憲明①14分28秒45
34位蟹沢淳平①15分03秒30
  エースの山口選手がやや消化不良の中で、12得点獲得してきたのは驚きました。大山選手が1500で日本人トップの2番手に入ると、3障で高木選手が5位に食い込む粘り。そして昨年の箱根予選にエントリーさえされていなかったセルナルド選手がハーフで入賞したのは驚きましたね。後沢・沼口選手あたりまでまずまずか。まずは全日本予選で常連校食いといきたいところです。
 
 
 
6位拓殖大学10点
800
8位大島千幸(拓大4)1分55秒58 +1

1500
7位大島千幸(拓大4)3分55秒83 +2

1組2位大島千幸④4分06秒62

1万
11位佐護啓輔(拓大4)29分46秒67
25位金森寛人③30分44秒13
28位東島彰吾③30分53秒81

3障
2組10位横瀬健吾③9分27秒57

ハーフ
17位宇田朋史②67分42秒
32位櫻井一樹④69分14秒
54位栩山翔③71分44秒

5千
2位ジョン マイナ(拓大4)14分02秒34 +7
12位佐護啓輔(拓大4)14分19秒75
19位金森寛人③14分29秒83
 ひとまずマイナ選手が5千でかなり引っ張ったうえで何とか表彰台に登りました。 何とか昨年までいたダンカン選手並には活躍してくれるだろうか?もっと長い距離でのレースもみたいですね。また、箱根6区走った大島選手が1500mと800mにも出場しそれぞれ決勝に残り得点しました。後は得点まではいきませんでしたが、佐護・金森選手が5千で、宇田選手はハーフが粘りをみせたと思います。ロード型の東島・栩山選手あたりがこれから調子あがってくれれば、全日本予選戦える可能性出てきそうです。
 

【関東インカレ結果その2】1部長距離得点下位

1部続き
 
7位日本大学12点
1500
11位岡田隆之介(日大4)4分04秒57

1組12位鷹見智成①4分00秒27
2組4位岡田隆之介④3分49秒97
3組8位渡部良太④4分03秒25

1万
3位ダニエル ムイバ キトニー(日大3)28分57秒05 +6
17位荻野真之介③29分51秒62
32位石川颯真②31分04秒88

3障
1組11位大門友也④9分23秒72
1組14位木津晶夫③9分30秒67

ハーフ
22位林慎吾④67分41秒
29位竹ノ内佳樹④68分10秒
32位村越直希④68分28秒

5千
3位ダニエル ムイバ キトニー(日大3)13分44秒85 +6
13位荻野真之介(日大3)14分04秒21
26位石川颯真②14分34秒95
 得点は留学生のキトニー選手のみとなってしまいました。そのキトニー選手も5千1万共に3位、どちらも日本人のランナーに敗戦を喫してしまいました。ちょっと春先成績良くなかったですが、少し調子落ちでしょうか。
 他の選手は荻野選手は安定して踏ん張りましたが、他主力ランナーは全員低調な結果。春先から悪かった石川選手は5千で踏ん張りましたが、長い距離が得意と思われた林・竹ノ内選手が沈んでしまったのはちょっと心配。全日本予選は突破する力あるはずなので、立て直していきたい。
 
 

8位早稲田大学9点
1500
1組8位安井雄一①3分53秒52
2組9位亀田卓志④3分56秒05
3組11位池山謙太③4分05秒73

1万
8位柳利幸(早大3)29分11秒29 +1
15位山本修平(早大4)29分39秒01
16位平和真(早大2)29分46秒00

3障
3位高橋広夢(早大4)8分57秒60 +6

1組1位高橋広夢④9分10秒61
2組14位鳥山賢③9分28秒45

ハーフ
7位井戸浩貴(早大2)65分13秒 +2
12位田口大貴(早大4)66分25秒
20位佐藤淳②67分22秒

5千
12位光延誠(早大1)14分03秒78
21位山本修平④14分23秒63
25位三浦雅裕③14分31秒98
  春先に3障で結果を残していた高橋選手が期待通りの活躍を見せ、表彰台に立つ事はできましたね。他の種目に関しては箱根2区区間賞の高田選手や3区出走の武田選手など主力の欠場で得点は厳しいかなと思われたのですが、1万で柳選手が8位に滑り込むと、急成長中の井戸選手はハーフで入賞と得点を積み重ねました。1年生は光延選手が頑張りましたね。
 心配なのは山本選手が調子上がり切らないまま、ずっと流れてきている事。3年生あたりから中々いいレースが少なくなっています。他、先ほど含めた故障者の選手等が夏前には復帰してくれていればと思います。
 
 
 
9位日本体育大学6点
1500
3位加藤光(日体4)3分52秒54 +6

1組3位加藤光④3分49秒69
3組7位吉武陸④4分01秒97

1万
23位勝亦祐太③30分09秒65
27位冨安央①30分25秒22
33位木村勇貴④31分16秒73

3障
1組8位小野木俊②9分19秒20
2組8位白永真彦①9分13秒59
2組13位花田太一①9分28秒12

ハーフ
17位坂本新②66分48秒
26位奥野翔弥③68分03秒
27位小泉雄輝③68分05秒

5千
9位加藤光(日体4)13分57秒54
18位山中秀仁③14分19秒53
35位吉田亮壱①15分59秒96
 エースの山中選手が5千しかエントリーしてなくて疑問だったのですが、やはり状態が悪かったようですね。現状のチームでは得点は厳しいのではと思われましたが、主将の加藤選手が持ち味のスピードを活かして1500で表彰台に登りました。激戦となった5千でも9位の健闘ということで、チーム内でも力は付けている方なのかなと思います
 その他はやや厳しい結果に。ハーフの奥野選手らは日本学生ハーフで好走した記憶がありますが、勝負のかかったレースは別だったのかなと感じました。勝亦選手が伸びてこないのも今後に向けての不安要素です。もし、箱根3位に入らず全日本推薦されていなかったら、予選危うかったかも??
 
 

10位中央大学6点
1500
7位三宅一輝(中大3)3分54秒21 +2

1組2位三宅一輝③3分49秒48
2組8位市田拓海②3分55秒42

1万
14位徳永照(中大3)29分35秒69
21位多田要④30分07秒56

3障
5位出口遼(中大4)9分00秒19  +4

1組15位清水清輝④9分34秒31
2組2位出口遼④9分05秒10
2組9位竹内大地①9分17秒35

ハーフ
21位渥美良明②67分34秒
35位鈴木修平②69分06秒
38位松原啓介③70分00秒

5千
11位三宅一輝(中大3)14分01秒45★
16位徳永照(中大3)14分18秒99
17位町澤大雅②14分19秒46
 エースの新庄選手や永井選手らが間に合わなかった影響がどうなるか気になっていましたが、2種目で入賞が出ました。高校時代に5千14分02秒をマークしている出口選手が3障で5位に入る力走、また昨年1500でブレークした三宅選手が今年も入賞にこぎつけました。三宅選手は5千でも入賞には届かなかったもののベスト記録を出して調子は悪くなさそうです。
 その他では、5千は割と健闘したでしょうか。徳永・町澤選手は自己ベストに近いタイムでは走り切りました。町澤選手は特に最初の2週はいつものハチマキが目立っていましたね。ハーフが順位が悪いのが気になりますが、ひとまず昨年よりは良いチーム状態で全日本予選に臨むことになりそうだ。
 

11位大東文化大学6点
1500
3組6位本間有純④4分01秒55

1万
7位市田孝(大東2)29分09秒59 +2
20位大隅裕介③30分06秒45
24位市田宏④30分10秒56

3障
6位中野光(大東2)9分00秒43 +3

1組5位中野光②9分11秒81
1組7位平塚祐三④9分15秒53
2組11位山本翔馬①9分21秒53

ハーフ
8位植木章文(大東4)65分20秒 +1
9位池田紀保(大東4)65分45秒
11位市田宏(大東4)65分52秒

5千
10位市田孝(大東4)13分58秒31
23位大隅裕介③14分27秒84
34位本間有純④15分17秒40
 懸命に得点を重ねたものの、残念ながら2部落ちとなった大東大。今回は課題と思われた市田兄弟意外の選手が健闘したなという印象です。3障で入賞した中野選手やハーフで8位に食い込んだ植木選手は勿論、池田・大隅選手も現状の力は出したのではないでしょうか。
 逆に市田兄弟がもう少しだったか。兄の孝選手は1万で入賞がありますが、 弟の宏選手は1万もハーフも低調な成績に終わってしまいました。次の全日本予選ではしっかり引っ張りたい所です。
 
 

 
12位法政大学2点
1万
29位中村涼③30分32秒16
34位足羽純実②31分21秒49

3障
7位大久保誠吾(法大4)9分01秒34  +2
10位森永貴幸(法大4)9分11秒40

1組16位加藤巧記①9分35秒76
2組4位大久保誠吾④9分05秒62
2組7位森永貴幸④9分08秒66

ハーフ
10位関口頌悟(法大4)65分50秒
15位佐藤和仁(法大3)66分44秒
18位黒山和嵩④67分00秒

5千
31位西池和人④14分40秒71
33位岩崎瑛④14分56秒35
 関カレ直前の記録会で結果を残していた大久保選手の入賞以外は残念ながらいい結果とはいきませんでした。昨年ハーフ2位の関口選手も10位に留まってしまいました。
 それでも箱根で欠場となった西池・足羽選手が何とか出走できただけでも収穫なのでしょうか。仲村・佐藤・黒山・森永選手らも健在ですし、ここからでも全日本予選通過できる状態まで持ってこれるはずだ。
 
 
 
 
13位国士舘大学1点
1500
8位武藤健太(国士3)3分54秒93 +1

1組6位沖山雄太④3分52秒39
3組3位武藤健太③3分59秒63

1万
12位浪岡健吾(国士4)29分23秒35
26位堀合修平③30分14秒22

3障
1組17位小林大地③9分36秒15

ハーフ
23位餅崎巧実②67分41秒
40位櫻井亮太④70分18秒
DQ中村大介③

5千
14位浪岡健吾(国士4)14分08秒66
24位武藤健太③14分31秒16
 スピードのある武藤選手が1500で1点もぎ取りましたね。それから得点は取れませんでしたが、浪岡選手が5千1万共に入賞が見える位置。中々安定して結果を出すのに苦労していましたが、 大きな大会で連続してまずまず走れたのは大学入って初めてなので、良い兆候です。
 逆に箱根後に大きく記録を伸ばし、新主力と思われた中村選手が周回遅れ失格というのが気になりますが、昨年よりは全体的に成績が上がっていると思います。
 
 
 
その他
1500
9位森田佳祐(筑波1)3分57秒75
12位森本ジュンジ(平国4)4分17秒58

1組10位竹内智博(筑波3)3分57秒33
2組3位森田佳祐(筑波1)3分49秒66
2組5位森本ジュンジ(平国4)3分51秒40
2組12位須賀貴俊(国武3)4分07秒54

1万
36位酒井真乃補(平国3)31分18秒38

3障
1組18位津田修也(筑波3)9分37秒48
2組12位東山知弘(平国2)9分27秒14
2組15位才記壮人(筑波2)9分30秒56

ハーフ
30位勝谷徳仁(筑波2)68分16秒、33位尾崎拓磨(筑波4)68分54秒
36位柴田拓真(平国2)69分27秒、39位太田明(平国4)70分10秒
41位吉成祐人(筑波3)70分27秒、42位佐藤玲(平国3)71分44秒
43位柳井嵩司(国武4)71分57秒、DQ須賀貴俊(国武3)
 筑波大の1500と3障には注目していましたが、残念ながら得点なりませんでした。1年生の森田選手は惜しかったですが、昨年大ブレークとなった津田選手が予選終盤で急落してしまったのは驚きました。今後の成績が気になる所です。またハーフでは予選では格上のはずの平成国際大を食って掛かっていたのは良かったと思います
 
 

【関東インカレ結果その1】1部長距離得点上位

 有料とはいえ、初めてテレビ放送が行われました。長距離は私はハーフと5千のみでしたが、ハーフは1部2部ともに競技場直前までもつれる大接戦、5千は2部では潰滝選手の独走劇、1部ではオムワンバ選手のストライドと大六野選手の粘りに感動しました。
 それでけではなく最後の1600mリレーでの大波乱劇まで、様々なことがありましたね。
 
 
 当ブログではいつも通り、箱根ファンとして、(1500、5千、1万、ハーフ、3障)長距離5種目に焦点をあて、得点が高かった順番に並べていきます。
 
では1部校のトップ6からです。
 
 
 
 
1位明治大学36点
1500
2位八木沢元樹(明大4)3分52秒23 +7
4位前野貴行(明大4)3分53秒13 +5

1組1位前野貴行④3分49秒39
2組2位八木沢元樹④3分49秒29
3組11位末永大地②4分06秒44

1万
4位文元慧(明大4)29分00秒93 +5
5位横手健(明大3)29分07秒20 +4
25位大六野秀畝④30分10秒90

3障
9位東條嵩之(明大4)9分05秒62

1組3位東條嵩之④9分11秒19

ハーフ
14位木村慎(明大3)66分29秒
24位有村優樹④67分56秒
25位小川誉高③68分03秒

5千
2位大六野秀畝(明大4)13分44秒13★  +7
4位八木沢元樹(明大4)13分47秒19  +5
6位横手健(明大3)13分52秒63  +3
  今大会で最も長距離陣が目立った大学は明治大学でした。一番大きく話題になったのは5千で留学生の片方に勝った大六野選手でしょう。1万で少々状態を心配しましたが、5千では借りを返すどころか今までに見た事のない粘りをみせました。また、個人の得点では1500で2位、5千でもラストのキレで4位まで浮上し一人で12得点。横手選手も5千1万共にW入賞しました。他1500では前野選手が踏ん張り4位、1万で文元選手が残り1周までトップ3に食らいついての4位。今回は大暴れでしたね。
 ただ、駅伝及び箱根を考えるとハーフで入賞者を出せなかったのは残念。積極的に先頭を走った木村選手はともかく、有村選手が入賞ラインから遥かに遠い成績になってしまったのは、チーム全体としても考えるべきところかなと思ってます。ともあれ、ここまで関カレで得点したのは未だかつてない。ひとまずトラックシーズン暴れまわりたい所だ。
 
 
 
 
2位山梨学院大学35点
1500
1位エノック オムワンバ(山学3)3分48秒66 +8
1組5位秦将吾②3分51秒95
2組10位上村純也②3分56秒70
3組1位エノック オムワンバ③3分57秒70
 
1万
2位井上大仁(山学4)28分55秒87 +7
9位佐藤孝哉(山学2)29分17秒61
DNF上田健太①
 
3障
8位小山祐平(山学2)9分02秒90 +1
 
1組6位矢ノ倉弘①9分13秒60
1組10位兼子侑大④9分22秒52
2組3位小山祐平②9分05秒51
 
ハーフ
1位井上大仁(山学4)64分07秒 +8
6位佐藤孝哉(山学2)65分05秒 +3
 
5千
1位エノック オムワンバ(山学3)13分36秒96 +8
20位伊藤淑記②14分21秒74
 Wエースともいえるオムワンバ選手と井上選手は今回も大いに存在感を示しましたね。特に井上選手のハーフは熱さを感じさせましたね。1万で最後の最後まで競って落とした悔しさをぶつけるラストのスプリント力ですね。インタビューで何度も「チームに勝ちの意識を」と話していましたが、その体現でした。また、オムワンバ選手は箱根の故障からぶっつけ本番となりましたが、1500と5千でしっかり制覇してきましたね。もう大丈夫でしょう。
 収穫としては佐藤選手が主力に成長しつつありますね。1万は惜しくも入賞を逃しましたが、ハーフでは力がついてきたところを魅せてくれました。この3人は強いですね。ただ、他は3障の小山選手が得点した以外はうまくいかなかった印象。4年生の兼子選手や注目の1年生は故障している選手もいたりでちょっと整っていないでしょうか。夏を迎えるまでに足並みをそろえたい所だ。
 
 
 
3位東洋大学26点
1500
6位長浜雄一(東洋4)3分53秒64 +3

1組9位高倉祐樹③3分56秒14
2組7位齋藤真也④3分53秒08
3組2位長浜雄一④3分59秒07

1万
6位服部勇馬(東洋3)29分09秒65 +3
11位服部弾馬(東洋2)29分21秒83
22位田口雅也④30分09秒36

3障
1組9位小柳涼①9分22秒49
1組12位横山学①9分26秒13
2組10位湯田晟旭③9分20秒73

ハーフ
2位田口雅也(東洋4)64分10秒 +7
3位高久龍(東洋4)64分23秒 +6
5位淀川弦太(東洋4)64分59秒 +4

5千
7位服部勇馬(東洋3)13分53秒33★  +2
8位服部弾馬(東洋2)13分55秒47★  +1
19位竹下和輝①14分21秒26
 トラックでは5千で服部兄弟が高校時代のベストを更新しながら7位8位、1500に強い長浜選手が6位入賞を果たした以外は大きくは目立たなかったのですが、ハーフはさすがの強さをみせましたね。1万であまり良くなくて調子が心配だった田口選手ですが、何度も先頭に立つ積極性を魅せながら2位に食い込んだあたりはさすがといったところ。それだけでなく高久選手が3位で表彰台へ、前回の箱根出走できなかった淀川選手も5位に入るあたり長い距離での層は厚いですね。
 全体的に昨年からのパワー不足は否めないのが正直な所ですが、長い距離ではやってくれそうな予感が漂っています。
 
 
4位順天堂大学17点
1500
5位安齋宰(順大2)3分53秒34 +4

1組11位的野遼大④3分58秒77
2組1位安齋宰②3分48秒70
3組4位村島匠①3分59秒77

1万
10位松村優樹(順大4)29分20秒31
19位聞谷賢人②30分03秒05

3障
1位村島匠(順大1)8分55秒68  +8
12位三宅隆友(順大4)9分16秒43

1組4位三宅隆友④9分11秒32
2組5位村島匠①9分05秒84
2組17位相浦亮③9分50秒86

ハーフ
4位松村優樹(順大4)64分56秒 +5
16位田中孝貴(順大3)66分46秒
DNF西郷貴之④

5千
22位花澤賢人①14分26秒20
32位松枝博輝③14分51秒16
DNF安齋宰②
 専門種目とも言える1500の安齋選手、ハーフの出場したエースの松村優選手 の得点はある程度予想していましたが、3障に出場した1年生の村島選手の優勝は驚きました。確かに高校時代から得意でしたが、今後のインカレの楽しみが増えましたね。他、聞谷・田中選手までが及第点だろうか。
 ただ、あまり喜べない結果ではあります。単発で大きく得点はありましたが、走ってほしい選手がどうしてしまったんだ、という成績になっている場面も。5千序盤引っ張ったスーパールーキーの花澤選手はともかく、松枝選手は初めから元気なく撃沈。また西郷選手は最初からフォームが整っておらず早々離脱してしまいました。箱根予選もそうですが、迫ってきている全日本予選に向けて一つ不安要素となってしまいました。
 
 
 
 
5位城西大学12点
1500
10位平塚祐介(城西3)4分01秒03

1組4位平塚祐介③3分50秒60
2組6位松田司④3分52秒58
3組9位西岡喬介③4分03秒26

1万
1位村山紘太(城西4)28分54秒85 +8
28位松村陣之助②30分30秒80
31位松村元輝④30分40秒26

3障
11位河名真貴志(城西3)9分11秒83

1組13位新島英虎②9分30秒49
2組6位河名真貴志③9分06秒33

ハーフ
19位黒川遼④67分16秒
28位横田良輔④68分09秒
37位杵島啓太④69分30秒

5千
5位村山紘太(城西4)13分49秒04 +4
27位松村元輝④14分36秒26
30位山本雄大③14分40秒17
 村山選手の独壇場でしたね。風などもありスローペースの展開となった1万では最後のスパート争いを制して優勝。これはちょっと予想できず驚きました。ハイペースとなった5千もしっかり最後まとめてきました。良いレースと悪いレースの差が大きい印象でしたが、ここのところは安定したレースが増えてきています。最終学年で開花といきたいところです。
 その他では残念ながら得点できませんでした。まあ、ひとまず城西大の主力メンバーとなってほしい松村元・山本選手が復帰してくれたのが収穫でしょうか。ハーフの4年生陣と松村陣・河名選手の頑張りなどもあれば、チーム力があがってくるかもしれません。
 
 

6位東海大学12点
1500
1組7位荒井七海②3分52秒90
2組11位水谷響④3分58秒87
3組5位富田三貴③4分01秒10

1万
13位石川裕之(東海4)29分33秒26
18位吉川修司④29分56秒44
30位白吉凌③30分32秒72

3障
2位高木登志夫(東海3)8分55秒77 +7
4位宮城壱成(東海2)8分59秒68 +5

1組2位宮城壱成②9分11秒10
2組1位高木登志夫③9分04秒94
2組16位小林巧③9分32秒36

ハーフ
13位宮上翔太(東海3)66分27秒
31位今井拓実③68分21秒
34位土屋貴幸②68分57秒

5千
15位石川裕之(東海4)14分12秒24
28位川端千都①14分37秒39
29位廣田雄希②14分40秒16
 3障で大量得点がありましたね。じわじわ力をつけてきた高木選手が頑張って総合2位と表彰台にあがりました。また宮城選手も9分を切るタイムで4位。ここで12得点獲得しました。他、トラックでは石川選手が5千でも1万でも踏ん張っていた印象。現時点では今東海大で乗っている選手というところでしょう。
 ただ、得点獲得まではならず。白吉選手が1万で沈没してしまったのをはじめ、中々順位で入賞ラインから遠い成績が多かったですね。ハーフの土屋選手は最初かなり引っ張ったとはいえ、もうちょっとまとめたかった。故障組では廣田選手が何とか5千出場間に合った感じ、中川・石橋選手は中々出てこないですかね。全日本予選突破する力はあるはずなので、それに向けて一致団結したい。
 
 

【2014】関東インカレ長距離種目上位まとめ

国立競技場が使えない影響で、
変則的な日程で変則的な場所で行われている

2014関東インカレ(http://www.kgr.jp/i/2014/93_kanto_ic/mobile/kyougi.html)上位選手まとめ一覧を作りました。

 
 
※各大学書庫に関東インカレの結果を反映しました
 
 

1部
1500
1位エノック オムワンバ(山学3)3分48秒66
2位八木沢元樹(明大4)3分52秒23
3位加藤光(日体4)3分52秒54
4位前野貴行(明大4)3分53秒13
5位安齋宰(順大2)3分53秒34
6位長浜雄一(東洋4)3分53秒64
7位三宅一輝(中大3)3分54秒21
8位武藤健太(国士3)3分54秒93
9位森田佳祐(筑波1)3分57秒75、10位平塚祐介(城西3)4分01秒03
11位岡田隆之介(日大4)4分04秒57、12位森本ジュンジ(平国4)4分17秒58
★箱根疲労骨折からの復帰レースが関カレだった山学オムワンバ選手が3連覇!
★スプリント勝負の日本人争いは明大・八木沢がスピード爆発!
★まだ箱根路ない日体・加藤が3位へ!明大・前野、順大安齋も健闘!
 
 
1万
1位村山紘太(城西4)28分54秒85
2位井上大仁(山学4)28分55秒87
3位ダニエル ムイバ キトニー(日大3)28分57秒05
4位文元慧(明大4)29分00秒93
5位横手健(明大3)29分07秒20
6位服部勇馬(東洋3)29分09秒65
7位市田孝(大東2)29分09秒59
8位柳利幸(早大3)29分11秒29

9位佐藤孝哉(山学2)29分17秒61、10位松村優樹(順大4)29分20秒31
11位服部弾馬(東洋2)29分21秒83、12位浪岡健吾(国士4)29分23秒35
13位石川裕之(東海4)29分33秒26、14位徳永照(中大3)29分35秒69
15位山本修平(早大4)29分39秒01、16位平和真(早大2)29分46秒00
★日本人がトップに!記録出したばかりの城西・村山が総合優勝!
★山学・井上がエース力で堂々の2位!日大・キトニー選手は3位に
★明大・文元&横手選手がW入賞、ここまで長距離得点稼ぎまくり
★東洋の新エース・服部勇は6位にとどまる、他大東・市田、早大・柳が奮起

 
 
 
3000mSC
1位村島匠(順大1)8分55秒68
2位高木登志夫(東海3)8分55秒77
3位高橋広夢(早大4)8分57秒60
4位宮城壱成(東海2)8分59秒68
5位出口遼(中大4)9分00秒19
6位中野光(大東2)9分00秒43
7位大久保誠吾(法大4)9分01秒34
8位小山祐平(山学2)9分02秒90

9位東條嵩之(明大4)9分05秒62、10位森永貴幸(法大4)9分11秒40
11位河名真貴志(城西3)9分11秒83、12位三宅隆友(順大4)9分16秒43
★4連覇選手抜けた後の3障、順大・1年生村島が制覇!
★東海大がW入賞!3年高木と2年宮城が大健闘の2位と4位!
★3位早大・高橋は入賞者で唯一箱根走者、最後に来るか中大・出口
 
 
 

ハーフ
1位井上大仁(山学4)64分07秒
2位田口雅也(東洋4)64分10秒
3位高久龍(東洋4)64分23秒
4位松村優樹(順大4)64分56秒
5位淀川弦太(東洋4)64分59秒
6位佐藤孝哉(山学2)65分05秒
7位井戸浩貴(早大2)65分13秒
8位植木章文(大東4)65分20秒

9位池田紀保(大東4)65分45秒、10位関口頌悟(法大4)65分50秒
11位市田宏(大東4)65分52秒、12位田口大貴(早大4)66分25秒
13位宮上翔太(東海3)66分27秒、14位木村慎(明大3)66分29秒
15位佐藤和仁(法大3)66分44秒、16位田中孝貴(順大3)66分46秒
★1万2位の山学・井上が制す!競技場直前のスパート強烈で
★東洋大が田口・高久表彰台などトリプル入賞を達成
★積極的なレースをしていた順大・松村優が4位に食い込む
★1部残留へ必死 8位前後にいた大東大勢は植木が入賞
 
 
5千
1位エノック オムワンバ(山学3)13分36秒96
2位大六野秀畝(明大4)13分44秒13
3位ダニエル ムイバ キトニー(日大3)13分44秒85
4位八木沢元樹(明大4)13分47秒19
5位村山紘太(城西4)13分49秒04
6位横手健(明大3)13分52秒63
7位服部勇馬(東洋3)13分53秒33
8位服部弾馬(東洋2)13分55秒47

9位加藤光(日体4)13分57秒54、10位市田孝(大東4)13分58秒31
11位三宅一輝(中大3)14分01秒45、12位光延誠(早大1)14分03秒78
13位荻野真之介(日大3)14分04秒21、14位浪岡健吾(国士4)14分08秒66
15位石川裕之(東海4)14分12秒24、16位徳永照(中大3)14分18秒99
★山学・オムワンバが疲労骨折からの完全復調を告げる、13分36秒好タイムでこの種目連覇達成
★明大・大六野が大殊勝!日大・キトニーとのマッチレースを制して表彰台に立つ!
★八木沢4位、横手6位!明大がトリプル入賞を決め、長距離5種目で36点獲得!
★1万トップの城西・村山の5千は5位!東洋の服部兄弟は共に自己ベストで入賞決める
 
 
 
1部長距離5種目合計
1位明大36点、2位山学35点、3位東洋26点 、4位順大17点、5位
城西12点、6位日大12点
7位東海12点、8位早大9点 、9位日体6点、、10位中大6点、11位大東6点
12位法大2点、13位国士1点
 
 
 

 
 
2部
1500
1位モタンヤ ラザラス(桜美1)3分49秒84
2位大山憲明(創価1)3分52秒30
3位熊崎健人(帝京4)3分52秒35
4位大越望(青学1)3分52秒70
5位中村祐紀(青学1)3分53秒18
6位小澤洸太(農大3)3分53秒60
7位大島千幸(拓大4)3分55秒83
8位吉永竜聖(青学1)3分56秒40

9位成原貴之(東経4)3分58秒00、10位松枝啓太(駿河3)4分01秒97
11位根橋徹(東学4)4分04秒69、12位池田将典(國學4)4分05秒30
★新風吹く!強化開始の桜美林大・ラザラスが表彰台の真ん中へ
★創価大期待の新人大山、
青学1年生トリオが全員8位以内!
★帝京・熊崎が2年連続表彰台!他、農大・小澤が健闘の6位入賞
 
 
1万
1位村山謙太(駒大4)29分03秒22
2位中谷圭佑(駒大2)29分11秒89
3位潰滝大記(中学3)29分14秒77
4位浅岡満憲(農大4)29分17秒32
5位其田健也(駒大3)29分26秒93
6位柿原聖哉(神大4)29分27秒44
7位神野大地(青学3)29分39秒32
8位吉村大輝(流経4)29分29秒97

9位及川佑太(中学4)29分44秒02、10位竹内竜真(農大4)29分45秒32
11位佐護啓輔(拓大4)29分46秒67、12位吾妻佑起(國學3)29分47秒19
13位柏部孝太郎(神大4)29分53秒98、14位佐藤舜(上武4)29分55秒65
15位古川敬祐(関学3)30分00秒01、16位岩渕慎矢(農大4)30分01秒88
★1部は弟で2部は兄が優勝に!日本長距離界エース駒大・村山が貫録の優勝
★成長株・中谷が2位、其田も5位へ食い込む!駒大が一気に得点稼ぐ
★中学・潰滝が一歩前進で表彰台へ 4位ながら農大・浅岡は復活か
★チームを引っ張る神大・柿原、青学・神野、流経・吉村も入賞
 
 
 
 

3000mSC
1位山村隼(青学3)8分52秒86
2位小針旭人(東国3)8分59秒72
3位茂木洋晃(農大1)9分01秒09
4位井上拳太朗(駒大3)9分01秒14
5位高木賢一(創価2)9分02秒64
6位森田清貴(上武2)9分02秒73
7位瀬戸口文弥(帝京2)9分07秒43
8位渡邊賢斗(千葉4)9分08秒31

9位三郷一輝(麗澤3)9分11秒45、10位高屋敷光生(帝京2)9分19秒13
11位原広野(東学4)9分24秒07、12位関口海月(亜大2)9分28秒22
★青学・山村が1部のタイムを上回るタイムで優勝!チームの主力ランナーになるか
★農大期待の1年生茂木が表彰台へ、無名の駒大・井上、上武・森田らも健闘
★東国・小針が同大初の日本人ランナー得点、地方国立千葉大・渡邊が8位に食い込む
 
 
 
 

ハーフ
1位神野大地(青学3)64分23秒
2位一色恭志(青学2)64分26秒
3位馬場翔大(駒大3)64分52秒
4位西山凌平(神大3)65分03秒
5位黒川翔矢(駒大4)65分33秒
6位湯川智史(國學4)65分49秒
7位高橋宗司(青学4)65分51秒
8位セルナルド祐慈(創価2)66分04秒

9位紺野勇樹(武学4)66分04秒、10位堤悠生(帝京3)66分45秒
11位松井将器(東工3)66分53秒、12位高橋勝哉(帝京4)67分01秒
13位池崎元気(上武3)67分05秒、14位稲毛悠太(國學2)67分11秒
15位田籠優生(関学4)67分21秒、16位吉良充人(筑波4)67分34秒
★青学同士の決戦となったトップは先輩の神野が一色を下して優勝!
★2年連続入賞の駒大・馬場と黒川、馬場が表彰台に立つ
★神大の主力・西山が4位に 箱根山を走った青学・高橋、國學・湯川も入賞
★創価大・セルナルド、武蔵野学院大ら新鋭チームの選手が大健闘
 
 
 
 
5千
1位潰滝大記(中学3)13分51秒96
2位ジョン マイナ(拓大4)14分02秒34
3位及川佑太(中学4)14分03秒26
4位浅岡満憲(農大4)14分03秒81
5位秋山雄飛(青学2)14分07秒35
6位倉田翔平(上武4)14分09秒77
7位川崎友輝(青学4)14分12秒44
8位西澤佳洋(駒大4)14分15秒08
9位西山雄介(駒大2)14分16秒36、10位沖守怜(國學4)14分16秒78
11位竹内竜真(農大4)14分18秒76、12位佐護啓輔(拓大4)14分19秒75
13位吾妻佑起(國學3)14分20秒49、14位佐藤舜(上武4)14分24秒54
15位柳原貴大(帝京4)14分25秒40、16位山口修平(創価3)14分26秒32
★中学・潰滝 残り1000mから独走!中学大一のスピードランナーの力が爆発
★拓大・マイナが久々の大会で表彰台 熾烈な3位争いは中学・及川が制す!
★いよいよ秘密兵器開花か!?青学・秋山が先輩の川崎と共に入賞
★4年生が意地!8位以内に農大・浅岡、上武・倉田、駒大・西澤
 
長距離5種目得点
1位青学43点、2位駒大35点、3位中学20点、4位農大19点、5位創価12点
6位拓大9点 7位桜美8点、7位帝京8点、9位神大8点 10位東国7点
11位位上武6点、11位國學3点、 13位流経1点、13位千葉1点

2014年の関東インカレの標準記録の引き上げ

今日決まった事のようですが、
 

2014年の関東インカレの標準記録が
男子長距離を中心に上がっています。

 

男子長距離抜粋

太字が引き上げられた数値
1部
1500m:A標準3分51秒5B標準3分55秒0
5千:A14分12秒0、B14分22秒0
1万:A29分30秒0、B29分50秒0
ハーフ:1万30分30秒0
    20㎞63分30秒
    ハーフ66分30秒

2部と大学院(3部)
1500m:A3分55秒0、B3分57秒0
5千:A14分15秒0、B14分35秒0
1万:A29分30秒0、B30分20秒0
ハーフ:1万30分40秒0
    20㎞64分15秒
    ハーフ67分15秒
国立競技場に変わる開催場所が確保できなく、出場人数や組数を減らすのが主原因だそうです。
オフシーズンに入りかけでタイミング悪いなーとか思ってますが、
それが目的ならある意味成功なのだろうか(汗
下線がある種目が変わっています
 
 
 

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR