2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【関東インカレ結果その3】2部長距離得点上位

続いて2部の得点上位順です
 
 
1位青山学院大学43点
1500
4位大越望(青学1)3分52秒70 +5
5位中村祐紀(青学1)3分53秒18 +4
8位吉永竜聖(青学1)3分56秒40 +1

1組1位中村祐紀①4分05秒96
2組2位吉永竜聖①3分51秒33
3組2位大越望①3分56秒21

1万
7位神野大地(青学3)29分39秒32 +2
38位川崎友輝④31分31秒64

3障
1位山村隼(青学3)8分52秒86  +8

1組7位内村亮③9分19秒78
2組1位山村隼③9分07秒29

ハーフ
1位神野大地(青学3)64分23秒 +8
2位一色恭志(青学2)64分26秒  +7
7位高橋宗司(青学4)65分51秒 +2

5千
5位秋山雄飛(青学2)14分07秒35  +4
7位川崎友輝(青学4)14分12秒44 +2
21位三木啓貴④14分31秒83
  トリプル入賞種目や優勝種目をいくつも出して43得点と取りまくった青学大が、2部校の中で最も長距離ポイントを獲得した大学です。1500で大越・中村・吉永選手と1年生が3人とも入賞すると、神野選手が1万で7位の後に出場したハーフで見事優勝。チーム内で同じくエース級の一色選手と最後まで争った末勝ち取りました。それから3障では山村選手が圧勝し優勝の8得点。5千ではこれまで駅伝ではまだあまり名前を聞いていない秋山・川崎選手が入賞を果たしました。
 これに久保田選手と箱根9区で活躍した藤川選手といった主力勢で試合に出場していない選手がいますからね。時代の流れもあり、ここ数年台頭してきた明大と青学大が1部2部それぞれ暴れまわったという今年の関カレでした。
 
 
2位駒澤大学35点
1500
1組6位西山雄介②4分07秒81
2組9位三浦拓也③4分01秒38
3組4位大谷卓也④3分56秒93

1万
1位村山謙太(駒大4)29分03秒22 +8
2位中谷圭佑(駒大2)29分11秒89 +7
5位其田健也(駒大3)29分26秒93 +4

3障
4位井上拳太朗(駒大3)9分01秒14  +5

2組3位井上拳太朗③9分14秒30

ハーフ
3位馬場翔大(駒大3)64分52秒 +6
5位黒川翔矢(駒大4)65分33秒 +4
25位二岡康平③68分39秒

5千
8位西澤佳洋(駒大4)14分15秒08 +1
9位西山雄介(駒大2)14分16秒36
25位高本真樹①14分33秒72
 1万で練習の一環で出場していた村山選手の優勝と、伸び盛りの中谷選手に其田選手のトリプル入賞をした時はどのくらい得点を獲得するのだろうと思いましたが、最終的には35点に留まりました。それでも馬場選手がハーフで表彰台に立ったり、箱根以降ぐっと実力をつけた西澤選手の入賞など見せ場がありました。
 また、今回は試合過多になっていた村山・中谷選手が1種目、中村選手がエントリーしないということもありましたので、得点しようと思えばできたという感じますが。その中で西山選手がちょっと伸び悩んでいるのかなというが気になりました。
 
 

3位中央学院大学20点
1500
1組12位大根田航太①4分17秒13
3組5位季③3分57秒64

1万
3位潰滝大記(中学3)29分14秒77 +6
9位及川佑太(中学4)29分44秒02
33位蘆田恵伍②31分06秒92

5千
1位潰滝大記(中学3)13分51秒96★  +8
3位及川佑太(中学4)14分03秒26  +6
23位村上優輝②14分32秒63
 出場し目を絞ってきた中学大は、潰滝選手が大活躍で一人で14得点獲得。1万で表彰台に立つと、1万は留学生の選手と一進一退の攻防を繰り広げた挙句、最後は独走で優勝。自己ベストで決めました。昨年よりもまたたくましさが増しました。1学んでは惜しくも9位だった及川選手も5千で巻き返して表彰台へ。中学大がこれだけトラックで目立つとは。
 チーム全体としては少し層の薄さが気になるほか、塩谷・山田選手といったロードで強い選手の復活を待ちたい所です。
 
 
 
4位東京農業大学19点
1500
6位小澤洸太(農大3)3分53秒60 +3

1組7位関樹道①4分07秒89
2組4位小澤洸太③3分52秒20
3組6位折居卓哉②3分57秒85

1万
4位浅岡満憲(農大4)29分17秒32 +5
10位竹内竜真(農大4)29分45秒32
16位岩渕慎矢(農大4)30分01秒88

3障
3位茂木洋晃(農大1)9分01秒09  +6

1組2位茂木洋晃①9分14秒10
2組9位藤井拓也④9分25秒42

ハーフ
29位木山雄生②69分06秒
30位遠藤凌平③69分11秒
45位土井久理夫④70分23秒

5千
4位浅岡満憲(農大4)14分03秒81  +5
11位竹内竜真(農大4)14分18秒76
31位戸田雅稀③14分52秒44
 ここ2年怪我などもあり中々結果を残せなかった浅岡選手が4年生になって調子を取り戻してきたようで、1万と5千共に安定した走り。 竹内選手は少なくとも昨年の今よりは良い状態だろうか。他、少々驚きだった1500での小澤選手の加点と3障が得意のルーキー茂木選手の表彰台がありました。
 ただ、主軸~中堅選手の不安定さは相変わらずか。5千出場の戸田選手が最初から後方で終始苦しい走り、ハーフの遠藤・土井選手はかなり厳しい結果とこのへんちょっと心配な点。主力選手が4年生に集中しているので、全日本予選からしっかり戦っていきたい。
 
 
5位創価大学12点
1500
2位大山憲明(創価1)3分52秒30 +7

2組7位江藤光輝①3分58秒60
3組1位大山憲明①3分55秒85

1万
19位山口修平③30分13秒04
20位後沢広大③30分21秒65

3障
5位高木賢一(創価2)9分02秒64  +4

1組9位泉翔馬①9分31秒47
2組4位高木賢一②9分16秒37
2組14位山中福至②9分34秒05

ハーフ
8位セルナルド祐慈(創価2)66分04秒 +1
19位沼口雅彦④67分54秒
31位小嶋大輝④69分13秒

5千
16位山口修平(創価3)14分26秒32
17位大山憲明①14分28秒45
34位蟹沢淳平①15分03秒30
  エースの山口選手がやや消化不良の中で、12得点獲得してきたのは驚きました。大山選手が1500で日本人トップの2番手に入ると、3障で高木選手が5位に食い込む粘り。そして昨年の箱根予選にエントリーさえされていなかったセルナルド選手がハーフで入賞したのは驚きましたね。後沢・沼口選手あたりまでまずまずか。まずは全日本予選で常連校食いといきたいところです。
 
 
 
6位拓殖大学10点
800
8位大島千幸(拓大4)1分55秒58 +1

1500
7位大島千幸(拓大4)3分55秒83 +2

1組2位大島千幸④4分06秒62

1万
11位佐護啓輔(拓大4)29分46秒67
25位金森寛人③30分44秒13
28位東島彰吾③30分53秒81

3障
2組10位横瀬健吾③9分27秒57

ハーフ
17位宇田朋史②67分42秒
32位櫻井一樹④69分14秒
54位栩山翔③71分44秒

5千
2位ジョン マイナ(拓大4)14分02秒34 +7
12位佐護啓輔(拓大4)14分19秒75
19位金森寛人③14分29秒83
 ひとまずマイナ選手が5千でかなり引っ張ったうえで何とか表彰台に登りました。 何とか昨年までいたダンカン選手並には活躍してくれるだろうか?もっと長い距離でのレースもみたいですね。また、箱根6区走った大島選手が1500mと800mにも出場しそれぞれ決勝に残り得点しました。後は得点まではいきませんでしたが、佐護・金森選手が5千で、宇田選手はハーフが粘りをみせたと思います。ロード型の東島・栩山選手あたりがこれから調子あがってくれれば、全日本予選戦える可能性出てきそうです。
 

コメント

非公開コメント

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR