2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

第91回箱根駅伝区間オーダー予想~東海大学



東 海 大 学 

エントリー選手独断ランク付け

7点:エース区間、山で貯金が望める選手

6点:エース区間、山をしっかり任せられる選手
宮上翔太③29分39秒61≪3年:全日4区5位、予選17位、2年:箱根5区5位、1年:全日本5区12位、予選154位≫

5点:エース区間で区間上中位でいける選手
白吉凌③28分48秒03≪3年:全日1区7位、予選9位、2年:箱根1区7位、予選18位、1年:全日3区12位、予選120位≫

4点:主要区間で区間上位でいける選手
中川瞭④28分57秒66≪4年:全日8区7位、予選41位、2年:全日1区8位、予選84位、1年:全日3区4位≫
川端千都①28分53秒20≪1年:全日2区8位、予選15位、全国1区3位、国体5千3位、IH5千8位≫

3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
石川裕之④28分58秒76≪4年:全日5区4位、予選62位、3年:予選62位、2年:全日4区12位、予選78位、1年:出雲2区8位≫
高木登志夫③29分11秒38≪3年:全日6区5位、予選52位≫
廣田雄希②28分44秒34≪2年:全日3区12位、予選22位、1年:予選21位≫
石橋安孝②28分52秒59≪2年:全日7区2位、予選127位、1年:予選23位≫

2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
吉川修司④28分55秒26≪3年:箱根10区21位、予選43位、1年:箱根8区20位、全日2区8位≫
土屋貴幸②29分16秒88≪1年:箱根3区6位、予選73位≫
林竜之介②29分43秒44
安藤健太②29分50秒31
春日千速①29分33秒34≪1年:予選102位、全国5区6位、高校3区5位≫

1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
山下英俊④29分51秒24≪3年:箱根9区19位≫
油井智也③29分49秒16
 
 
0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
栄土功樹④30分18秒20
 
上位10人合計:35点
(参考:30点前後でシード争い、40点以上で優勝争い)

5千上位10人平均-1万同-ハーフ同
*7位14分05秒4-*7位29分01秒2-*6位63分25秒9
 ついに、というべきだろうか。戦力充実という名に相応しいチーム状況になってきた。箱根予選では少しずつエースとしての階段を登り始める59分半ば。続いた全日本もまずまず。更に楽しみなルーキー川端選手が主力。更に故障から急ピッチにあげてきた廣田・石橋選手に前年好走の土屋選手ら2年生陣、更に全日本で印象的だった中川選手ら三本川トリオなどなど。かつて故障が多かったチームだが、10人選ぶのに良い意味で困る感じだ。
 
 
区間オーダー予想
白吉-川端-廣田-石橋-宮上
栄土-吉川-高木-中川-石川
 全日本の流れを作った1区白吉2区川端選手はそのまま1区2区でいいのではないか。1区の他校のメンバーが今一つ読めない部分があるので、サバイバルとなった前回の箱根と後ろの集団で競り合いになった全日本の1区とどちらも安定している白吉選手でいいだろう。2区川端選手は期待も込めて。さすがに厳しいかもしれないが、思い切ってチャレンジしてほしい。
 
 さて、ここからが追い上げだ。万全な状態であればかなり強力になるはずの3区4区。28分台ランナーの廣田・石橋選手で追撃をかける。他、昨年区間6位の土屋選手も候補の一人。彼ら2年生の中から調子のよいランナーが選ばれると予想する。
 
 そして、先ほどの紹介では敢えて触れなかった秘密兵器。5区宮上選手。1年ころから長いロードで成績を残していたが前回まさかの80分06秒の好タイム。今年は昨年より順調に推移しており更なる上積みが臨める。ここで上位進出と行きたい。6区は前回好走した選手が怪我で間に合わず別の選手となる。前回9区で悔しい思いをした山下選手のリベンジか、はたまたキャプテン栄土選手か。しっかりと準備したい。
 
 最後の4区間ですが、8区には高木選手。箱根予選前から急激に台頭し箱根予選と全日本どちらも好走。叩き上げの選手らしく8区に適性あるのではと考える。残りの7区9区10区に最後くらい揃えよう三本川トリオ。中川選手はアキレス腱さえ大丈夫なら9区いける。石川選手もだいぶ距離走れるようになった。吉川選手も出遅れたが上尾で63分半ば。走っても文句はないはずだ。このメンバーでしっかり上位食い込めれば最高だろう。
 
 とはいっても、どうなるだろうね。土屋選手や、安藤選手も非常に良かったんですよね。後は石川・吉川選手あたりが4区に回って、アンカーにその土屋・安藤選手という可能性もあるのかな。いずれにせよ、怪我さえなければ充分に強豪校の尻尾をかすめ取る成績は可能なはず。ベストコンディションで臨みたい。

[東海大]2014年4月-9月の結果

 
 
 

7/23 世界ジュニア

5千
10位川端千都①14分10秒14
 
 

7/19 六大学対抗

○東海大学
1500
3位水谷響④3分56秒51
15位山内琢矢④4分02秒91
5千
7位栄土功樹④14分38秒73
9位小林巧③14分50秒31
15位松本佳久④15分15秒85
3障
1位宮城壱成②9分08秒18
3位宮本甲斐②9分18秒52
10位小林和弥①9分39秒85
 
 
26.7.12-13 東海大長距離記録会
3千
 川端千都①8分10秒05

7/6 網走
1万
荒井七海②29分45秒07
山下英俊④29分51秒24★ 石橋安孝②29分54秒40 油井智也③30分01秒77
瑞慶覧伸哉②30分02秒42 富田三貴③30分30秒16 今井拓実③30分35秒92
小林巧③30分38秒66 小笠原柊②30分43秒25
5千
成田元一②14分16秒98★
栄土功樹④14分21秒03★ 樋口敦紀④14分24秒59★ 春日千速①14分28秒91
桐原翔太②14分29秒11 宮城壱成②14分32秒03★ 林竜之介②14分32秒97
山田大地①14分35秒56 廣瀬泰輔①14分38秒32 脇本卓①14分44秒79
 
 
全日予選:3位東海大学4分00秒06秒07
4組:9位川端千都①29分25秒99、14位石川裕之④29分37秒65
3組:3位吉川修司④29分34秒16、21位廣田雄希②30分20秒82
2組:4位桐原翔太②30分17秒50、20位土屋貴幸②30分36秒42
1組:6位高木登志夫③29分56秒86★、14位成田元一②30分15秒67
(推移:5→3→4→3)
 
 
 
6/7 平成国際大記録会
1万
 成田元一②29分47秒05★
桐原翔太②29分51秒45、石橋安孝②30分09秒33、瑞慶覧伸哉②30分09秒69
富田三貴③30分16秒82、樋口敦紀④30分21秒64、油井智也③30分22秒35
山下英俊④30分26秒98、林竜之介②30分35秒43、垂水隆①30分45秒12

小笠原柊②30分45秒22、小林和弥①30分45秒58★、山田大地①30分49秒32
宮本甲斐②30分58秒56、春日千速①30分55秒09、安藤健太②30分55秒47
兵頭穂高①31分08秒83★、廣瀬泰輔①31分16秒02★

5千
 吉川修司④14分11秒93★
宮城壱成②14分34秒58★、小林巧③14分39秒20
 
5/31 世田谷記録会
5千
 垂水隆①14分39秒77
 

5/16-17.24-25 関東インカレ 1部

1500
1組7位荒井七海②3分52秒90
2組11位水谷響④3分58秒87
3組5位富田三貴③4分01秒10

1万
13位石川裕之(東海4)29分33秒26
18位吉川修司④29分56秒44
30位白吉凌③30分32秒72

3障
2位高木登志夫(東海3)8分55秒77 +7
4位宮城壱成(東海2)8分59秒68 +5

1組2位宮城壱成②9分11秒10
2組1位高木登志夫③9分04秒94
2組16位小林巧③9分32秒36

ハーフ
13位宮上翔太(東海3)66分27秒
31位今井拓実③68分21秒
34位土屋貴幸②68分57秒

5千
15位石川裕之(東海4)14分12秒24
28位川端千都①14分37秒39
29位廣田雄希②14分40秒16

 
 
 
5/10 GGN
5千
川端千都①13分58秒68、白吉凌③14分05秒62★、廣田雄希②14分08秒20
高木登志夫③14分21秒66★、安藤健太②14分22秒81★、成田元一②14分34秒98

小野稔彦①14分42秒98、栄土功樹④14分44秒93
 
 
5/6 東海大記録会
1500
荒井七海②3分51秒78
佐藤健太④3分52秒54、水谷響④3分53秒23、畔柳隼弥②3分54秒26
5千
山下英俊④14分25秒07★
宮上翔太③14分42秒52、瑞慶覧伸哉②14分42秒69、今井拓実③14分48秒00
 
 
 
4/26-27 日体大記録会
1500
水谷響④3分50秒94
1万
今井拓実③29分52秒75★、瑞慶覧伸哉②29分55秒28★、春日千速①30分25秒19★
山下英俊④30分29秒66、佐野佑太④30分38秒73、栄土功樹④30分40秒65
宮本甲斐②31分19秒30
5千
富田三貴③14分10秒27★、小笠原柊②14分24秒48★、成田元一②14分25秒31
廣田雄希②14分27秒36、新地司③14分32秒12★
 
 
 
4/19-20 兵庫リレーカーニバル
アシックス1万
チャールズ ディランゴ(JFEスチール)28分18秒54
菊池賢人(コニカ)28分32秒05
大六野秀畝(明大4)28分50秒98
吉川修司④29分26秒25
石川裕之④29分33秒83
 
 
4/19 四大対抗
1500
1位武藤健太(国士3)3分51秒82
5位佐藤健太④3分55秒03
6位畔柳隼弥②3分55秒06
5千
1位加藤光(日体4)14分18秒99
2位白吉凌③14分19秒66★
4位荒井七海②14分25秒05
桐原翔太②14分28秒41★、小野稔彦①14分33秒24★
1万
川端千都①29分24秒98★
1位小泉雄輝(日体3)29分32秒54
成田元一②29分48秒56★
安藤健太②30分33秒90
7位今井拓実③30分51秒43
8位小笠原柊②31分03秒07
3障
1位高木登志夫①9分00秒21
2位宮城壱成②9分01秒25
小林巧③9分41秒95
 
 
4/13 焼津ハーフ
佐野佑太④67分01秒
24位山下英俊④67分14秒
40位栄土功樹④69分22秒
 
 
 
4/12-13 第236回日体大長距離記録会
1万
土屋貴幸②29分39秒03、桐原翔太②30分05秒04、林竜之介②30分25秒75
樋口敦紀④31分07秒53
5千
石川裕之④13分52秒78★、川端千都①13分54秒80★、今井拓実③14分21秒20★
春日千速①14分24秒21、小野稔彦①14分42秒71、山田大地①14分43秒34
垂水隆①14分45秒54、廣瀬泰輔①15分03秒04
 
 
4/13 東海日大対抗
1500
1位富田三貴③3分49秒73
5位荒井七海②3分52秒66
6位佐藤健太④3分53秒10
畔柳隼弥②3分53秒26
8位水谷響④3分56秒79
5千
1位ダニエル ムイバ キトニー(日大)14分02秒28
5位小笠原柊②14分32秒90★
6位瑞慶覧伸哉②14分33秒21
7位新地司③14分49秒04
8位安藤健太②15分16秒11
3障
1位高木登志夫③9分05秒82
3位宮城壱成②9分19秒37
6位小林巧③9分30秒64
※順位無しはオープン
 
 
4/5 世田谷記録会
5千
土屋貴幸②14分26秒89、栄土功樹④14分32秒28、水谷響④14分49秒79
1500
林竜之介②3分55秒28
 
4/5 金栗記念
5千
1位James Mwangi(NTN)13分25秒56
2位Edward Waweru(NTN)13分35秒63
3位Macharia Ndirangu(愛知製鋼)13分36秒79
八木勇樹(旭化成)13分48秒12
--------------------------
中谷圭佑(駒大2)13分48秒99
宮上翔太(東海3)15分03秒82
 
3/30 東海大記録会
5千
樋口敦紀④14分56秒81、新地司③14分57秒88、林竜之介②15分03秒28
宮城壱成②15分09秒27、桐原翔太②15分10秒45
3千
川端千都①8分30秒60、石川裕之④8分35秒13、春日千速①8分35秒61
山下英俊④8分38秒38、瑞慶覧伸哉②8分49秒40、山田大地①8分54秒40
栄土功樹④8分55秒71
1500
富田三貴③3分57秒51、安藤健太②3分57秒51、小林巧③3分58秒56
今井拓実③3分59秒60、高木登志夫③4分04秒19、土屋貴幸②4分04秒72
吉川修司④4分05秒14

第90回箱根駅伝からの来季戦力分析【東海大学】

 
往路8位復路18位
総合13位:東海大学
 当たると思ったのですが…終盤区間の落ち込みが響きました。
 
区間名前学年区間タイム区間順位(順位変動)トップとの差
1区白吉凌②62分41秒区間7位(7)1分16秒差
2区元村大地④71分53秒区間17位(7→12)4分31秒差
3区土屋貴幸①64分35秒区間6位(12→11)6分27秒差
4区荒井七海①57分45秒区間20位(11→13)8分57秒差
5区宮上翔太②80分06秒区間5位(13→8)9分47秒差[11位に46秒貯金]
6区福村拳太①60分26秒区間8位(8→8)11分09秒差[11位に44秒貯金]
7区上原将平④65分11秒区間12位(8→7)12分53秒差[11位に1分55秒貯金]
8区今井拓実②67分59秒区間19位(7→8)16分17秒差[11位に15秒貯金]
9区山下英俊③73分20秒区間19位(8→12)20分13秒差[10位まで1分45秒差]
10区吉川修司③73分56秒区間21位(12→13)25分01秒差[10位まで3分09秒差]
白吉・宮上選手ら2年生の活躍が随所に光るも、終盤に故障者の影響が露呈
 往路の大健闘は1区3区5区の選手の健闘が大きかった。まず1区白吉選手は当ブログでも多くの称賛の声が上がっていた。多くの1万28分台のランナーが脱落する中、1万29分07秒の白吉選手が遅れそうで遅れず懸命に粘り、62分台は予想つかなかったという意見多かったようだ。その後は一進一退。2区に入ったエース元村選手が後半踏ん張れず12位へ。3区土屋選手は高校時代からハーフで強かったがそれに違わず区間6位。だが、同じ1年の荒井選手は波に乗れず区間20位。4区終了時で総合13位に留まっていた。
 
 ここでもう一つ見せ場が訪れる。5区に入った2年生の宮上選手が素晴らしい走りを見せる。予選には出場していなかったが、上尾ハーフで62分台をマーク。また、山登りに関してはだいぶ前から密かに期待されていた。一気に5人を抜いて総合8位。切り札不在と思われたチームが往路はシード権内へ。2年生の活躍が大きかった。復路でも6区福村選手が60分半ばで粘ると、最初で最後の大学駅伝となった上原選手が他大の選手に食らいついて貯金を2分近く広げた。
 
 しかし、そこから総合13位にまで転落したのは故障者による駒不足が大きかった。3年生のツートップの中川・石川選手、1年生のツートップの廣田・石橋選手が故障などで欠場していたのだ。8区今井選手が貯金をほぼ使うと、前日に9区に入る事になった山下選手が一気にダウンし繰り上げに。これには厳しい両角監督も庇っていた。アンカー吉川選手は終盤にスタミナ切れし総合13位へ。2年ぶりの箱根路は往路8位復路18位、くしくも2年前と全く同順位だった。

スカウト好調続きで各学年有力選手が揃う 新4年新2年の故障者が戻るかどうか
 それでも2年前は村沢・早川という両エース頼みの状況だったのに対して、今回は若いメンバーでの好走が多くあった点、次年度に繋がる要素が多いのは良かったでしょうかね。実際1万の持ちタイム平均を見ても来季、一気に上がるチャンスなのは確かだ。
 
●主な在校生
廣田雄希②28分44秒34≪1年:予選21位≫
石橋安孝②28分52秒59≪1年:予選23位≫
吉川修司④28分55秒26≪3年:箱根10区21位、予選43位、1年:箱根8区20位、全日本2区8位≫
中川瞭④28分57秒66≪2年:全日本1区8位、予選84位、1年:全日本3区4位≫
白吉凌③29分07秒88≪2年:箱根1区7位、予選18位、1年:全日本3区12位、予選120位≫
石川裕之④29分11秒12≪3年:予選62位、2年:全日本4区12位、予選78位、1年:出雲2区8位≫
土屋貴幸②29分16秒88≪1年:箱根3区6位、予選73位≫
荒井七海②29分34秒85≪1年:箱根4区20位、予選64位≫
福村拳太②29分39秒00≪1年:箱根6区8位、予選94位≫
宮上翔太③29分39秒61≪2年:箱根5区5位、1年:全日本5区12位、予選154位≫
上位10人平均:4位29分07秒9


桐原翔太②29分44秒04≪1年:予選74位≫
富田三貴③29分47秒13≪1年:予選283位≫
油井智也③29分49秒16
山下英俊④29分57秒96≪3年:箱根9区19位≫
今井拓実③30分02秒22≪2年:箱根8区19位、予選61位≫
小林巧③30分12秒88
松本佳久④30分39秒03

●主な新入生
川端千都14分11秒08≪全国1区3位、国体5千3位、IH5千8位≫
春日千速14分12秒98≪全国5区6位、高校3区5位≫
廣瀬泰輔14分22秒71≪全国4区9位、高校2区2位、IH1500m10位≫
脇本卓14分33秒93≪全国4区15位、高校6区39位≫
國行麗生14分42秒07≪高校4区45位≫
垂水隆14分42秒13≪高校6区11位≫
小野稔彦14分51秒49≪全国1区9位≫

●オーダー組んでみる
白吉-土屋-川端-石橋-宮上 福村-石川-春日-廣田-中川
 新4年は中川・吉川選手が、新2年は廣田・石橋選手が28分台を持っている。新3年がい長い今回箱根好走した白吉・宮上選手あたりは本気で走る機会があれば十分に出せる領域だろう。他にも新2年はロードに強い土屋選手はエースと呼べる存在になる要素はあり、荒井・福村選手らもまだまだ伸び盛りで主力を脅かす事も可能だろう。
 
 新入生も愛からずいい選手をゲットできており、全国舞台での活躍が目立つ川端選手に、ロードで堅実な走りが印象的だった春日選手は即戦力。他にもスピードのある廣瀬選手など多くの有力選手が加入。主力となりうる素質がある選手は軽く10人は超えそうだ。
 
 懸念は毎回誰かが故障で欠く事になってくる。今回も主力がなんと4人も出場することができなかった。石川選手は試合復帰したものの、中川選手など1万上位の選手複数がいまだに戦線復帰できないでいる。そうなるとエースや中堅の選手問わず、どこかで急造選手が出てくることになる。集団走ができる予選はともかく、駅伝だと影響が出てしまう。このあたりのフォロー態勢がうまくいけば、強豪校に再び上がる事も可能と思う。
 

第90回箱根駅伝展望~東海大学

夏を超え一気に上昇カーブに 勢いある下級生の結果は…
東海大学

エントリー選手独断ランク付

6点:エース区間、山をしっかり任せられる選手

5点:エース区間で区間上中位でいける選手

4点:主要区間で区間上位でいける選手
廣田雄希①28分44秒34≪1年:予選21位、都道府県5区2位、高校4区2位≫…高校時代から駅伝で結果を残している 大学で1万28分44秒、予選21位と大学全体でも期待のルーキーの1人
元村大地④29分04秒91≪4年:予選72位、関カレ1万、3年:全日本2区11位、予選59位、2年:箱根1区11位≫…主将でエース 1年生の頃から長い距離で成績を残している 箱根予選は怪我明けながらチームをまとめていた
白吉凌②29分07秒88≪2年:予選18位、1年:全日本3区12位、予選120位≫…箱根予選でチームトップの成績を収める 全日本予選で組トップを取った事があるなどラストスパートが得意
宮上翔太②29分39秒61≪2年:関カレハーフ、1年:全日本5区12位、予選154位≫…今年の春に長い距離で台頭してきた選手 予選は欠場したが、先日の上尾ハーフで62分台をマークした
 
 
3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
石橋安孝①28分52秒69≪1年:予選23位、関カレ3障5位、都道府県1区4位、高校1区4位≫…高校3年は1区で安定した成績を残している 大学では3障から20㎞と全て良い結果を残している
吉川修司③28分55秒26≪3年:予選43位、1年:箱根8区20位、全日本2区8位≫…故障が非常に多いが素質がある 1万28分台を9月に出している 予選でもチーム4番手に入った
石川裕之③29分11秒12≪3年:予選62位、2年:全日本4区12位、予選78位、1年:出雲2区8位≫…スピードのある選手で1年時に出雲2区粘走している 予選はチーム5番手
土屋貴幸①29分16秒88≪1年:予選73位、関カレハーフ、高校6区2位≫…非公認コースだがハーフマラソンの高校記録保持者 予選では15㎞でアクシデントがあるもそれまでは余裕で上位集団で走っていた

2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
上原将平④29分33秒09≪4年:予選70位、関カレハーフ、3年:予選176位≫…1年時にハーフ64分台 しばらく伸び悩んだが、最近になって調子を上げてきた
荒井七海①29分34秒85≪1年:予選64位、関カレ1500、都道府県4区2位≫…比較的短めの距離で結果を残していたが、箱根予選でチーム7番手に入った
今井拓実②30分02秒22≪2年:予選61位≫…トラックで目立った成績はないが、箱根予選と上尾ハーフと立て続けに結果を残している

1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
福村拳太①29分39秒00≪1年:予選94位≫…高校2年時に駅伝経験あり 予選で100位以内に入った
桐原翔太①29分44秒04≪1年:予選74位≫…全日本予選1組で出走 箱根予選も出走メンバーに選ばれた

0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
富田三貴②29分47秒13≪2年:日カレ1500m9位、関カレ1500、1年:予選283位≫…やや波があるが、短い距離で結果を残すことが多い 先日の記録会で組トップ
山下英俊③29分57秒96…ハーフ65分台 距離が延びる程強い
松本佳久③30分39秒03…1年時に箱根本戦の一次エントリーに選ばれている

上位10人合計:32点
(参考:30点前後でシード争い、40点以上で優勝争い)

5千上位10人平均-1万同-ハーフ同
13位14分12秒5-11位29分12秒0-11位63分41秒8
 先に隔年ぶりの出場の大学をしていますが、これが最後になります。東海大は夏を超えて覚醒しつつあるチームだ。昨年の予選はチーム10番手が200位オーバーだったのが、今年は12人全員が100位以内に入っての通過。総合力という面では全く違うチームになっていることはこれだけで分かる。1年生の廣田・石橋・土屋選手が予想以上の走り(土屋選手は途中でアクシデントあったが)をしてチームを盛り立てている。触発されてか2年生以上では白吉・宮上選手がそれ以上の成績。予選では怪我明けでの出走となったが、おそらく回復しただろう元村選手がいる。エースの中川選手不在の穴は感じさせない。総合力で充分勝負できるチームになってきた。
 
区間オーダー予想
白吉-廣田-元村-吉川-宮上
富田-石橋-今井-土屋-石川

 難点といえば、これまでの東海大と違いエース不在ということ、確実にエース区間で区間一桁を取れそうな選手がいないということである。ただ候補に挙がる選手が複数おり、適性やピークを間違えなければしっかりと乗り切れるかもしれない。予想する側としたら、いろんな予想に分かれそうな気がします。
 
 まず出足の1区ですが、箱根予選でチームトップだった白吉選手をいきなり使っちゃいます。エース不在だからこそこういう起用を容易くできます。ラストスパートが強い、ということで適材適所での配置がしやすくなっています。
 
 さてエース区間の2区は誰にするか。まず候補に挙がるのは4年生エースの元村選手ですが、1年生で予選チームトップだった廣田選手が真っ向から対立しています。非常に悩む所ですが、廣田選手で予想しておきます。1年生世代の将来性にかけるということと、元村選手が一時故障したのをマイナスポイントとしたためです。
 
 その元村選手は3区でジャンプアップする役目です。1年時にいきなり63分前半をマークしています。この区間になるのであれば62分台はいきたいところ。レベルが上がってきている区間ですが、このくらいのタイムが出れば10位前後のチームにはアドバンテージとなるでしょう。廣田選手の荷も軽減します。ここで一気に波に乗せていってほしいところです。
 
 4区は石橋・石川選手などスピードが魅力のあるランナーが多くいて迷いましたが、3年生の吉川選手で。故障が多いですが、予選前1万28分台マーク、予選でも粘り切りました。ただ、あまり長距離区間を走れそうなイメージはないので、最短区間で力を出し切るのがいいのではと思っています。
 
 山は2年生の宮上・冨田選手。宮上選手は予選走っていませんが、学生ハーフで63分台、上尾ハーフで62分台と長い距離に強いところを見せつけています。予選いなかったのは故障と思っていますが、それでも結果を残していますので、5区投入はあるかと思ってます。6区ですが、僕は富田・荒井選手が争っていると思ってます。東海大記録会1万で2人とも登場していますし、2人とも1500を走るなどスピード型です。記録会では僅かに富田選手が勝ったので彼にしています。充分シード以内でここまで来れるメンツだと思います。
 
 そこであえてここで投入の石橋選手。高校時代の駅伝成績から1区にしたいとも思ったくらいなのですが、今回の1区はレベルの高さが心配なので、2年生の白吉選手に。往路は他の選手で埋めましたので、ここで一気に前へ突き抜けるというのは面白いかなと。次の8区は今井選手。正直あまり存じ上げないのですが、箱根予選と上尾ハーフと立て続けに結果を残したのでスタミナがいるこの区間で起用してみたいと感じました。
 
 終盤の要9区には、1年生ですが土屋選手が適任と考えてます。箱根予選見てて感じますが、長いロードになると人が変わるなと。アクシデントがあるまでは本当に余裕があったように見えました。いきなり投入でも何も問題ないと思います。アンカーは温存してました3年生の石川選手。どちらかというとスピードタイプですが、今の箱根の10区は87回大会のように競り合いも多くなってきていますから、スピードいるんです。これでどうでしょうか。

*****************************

 あとは私情では4年生の上原選手を何とか起用したいのですが…。箱根予選の上位陣+宮上選手+6区要員で構成するとギリギリ入らないのですよね…。勢いのある下級生を蹴散らせて、4年生ここにあり、となれるかどうかですね。
 
 持ちタイム平均なんかみてると本当にボーダーなわけですが、やはり1区2区次第かな。駒大中村選手や東洋設楽選手なんかが来たらそれこそ大荒れなわけで(汗 だからこそ確実に貯金が見込めるとみて3区元村選手に予想してますが果たしてどうなるか。2年前とは全く違うチームで両角監督がどのようにシード権を手繰り寄せようとされるか注目です。

第90回箱根駅伝予選展望【東海大学】

続いて
 
東海大学

エントリー選手独断ランク付け

基準は①昨年の予選順位、②1万の持ちタイム、③最近の調子…のつもり
※関カレは1部
S:トップ候補(7点)

A:10位以内候補(6点)
中川瞭③28分57秒66≪3年:関カレ1万13位、2年:全日本1区8位、予選84位、1年:全日本3区4位≫…東海大のエース級に成長 2月のハーフで63分台、全日本予選で2年連続最終組で存在感を示している

B:25位以内候補(5点)
元村大地④29分04秒91≪4年:関カレ1万、3年:全日本2区11位、予選59位、2年:箱根1区11位≫…
1年生の頃から長い距離で成績を残している、ただ、上級生になってやや伸び悩んでいる印象もある 波もややあるか
廣田雄希①28分44秒34≪都道府県5区2位、高校4区2位≫…都道府県駅伝対抗駅伝で結果を残すなど期待の1年生 全日本予選で2組2位、最近の1万で28分44秒とメキメキ力をつけてきている
土屋貴幸①29分16秒88≪1年:関カレハーフ、高校6区2位≫…64分15秒のハーフ高校記録保持者 関カレもハーフで登場した トラックの記録も伸びてきている

C:50位以内候補(4点)
石橋安孝①28分52秒69≪1年:関カレ3障5位、都道府県1区4位、高校1区4位≫…
高校時代エース区間で上位に入るなど力があった 3障をこなすこともできる 1万28分台まで伸ばしてきた
吉川修司③28分55秒26≪1年:箱根8区20位、全日本2区8位≫…素質は高いが故障が非常に多かった ただ、今年に入って徐々に復活 30分台からいきなり28分台に伸ばした
白吉凌②29分07秒88≪1年:全日本3区12位、予選120位≫…昨年の全日本予選1組1位で一気に名前が出てきた 今年前半戦は5月以降苦しかったが、復帰してきた
石川裕之③29分11秒12≪2年:全日本4区12位、予選78位、1年:出雲2区8位≫…スピードのある選手で1年時に出雲でしっかり走っていた 昨年の予選はチーム3番手で走っている

D:75位以内候補(3点)

E:100位以内候補(2点)
上原将平④29分33秒09≪4年:関カレハーフ、3年:予選176位≫…
1年時にハーフ64分台出したが、その後伸び悩んでいる
荒井七海①29分34秒85≪1年:関カレ1500、都道府県4区2位≫…関カレで1500で出場 、全日本予選1組も走っている 先日の記録会で1万29分30秒台を出した

F:150位以内候補(1点)
福村拳太①29分39秒00…2年時に高校駅伝と都道府県駅伝に出ている
桐原翔太①29分44秒04…全日本予選1組で出走している
岡豊④30分35秒39≪3年:全日本6区18位、予選126位≫…トラックのスピードはないが、長いロードで安定している

G:151位以下or未知数(0点)
今井拓実②30分02秒22…ここまで実績は少ない 先日の記録会で滑り込んだか
 
上位10人得点:41点
(参考:昨年1位45点、6位30点、走順9位26点、走順13位13点)
9月の記録会で大ブレイク 主力、復帰組、ルーキーが噛み合った
 昨年はよもやの予選落ち。村沢選手の欠場はあったものの、100位以内に4人、10番手は64分オーバーで221位となってしまい、かなり厳しい結果となった。故障者も多く、選手のスタミナもあまりついていなかった印象だった。その後も、中川・元村選手がハーフで63分台出したものの、3番手以下は中々整わなかった。
 
 その中、新風を吹かせたのはルーキーたちだった。廣田選手や石橋選手らが春先から自己ベストを出して関カレに出場(荒井・土屋選手も)。さらに全日本予選では1組2組3組の片方が1年生という布陣。さすがに全員が好走とはいかなかったものの、先が明るくなる結果だった。
 
 爆発したのが9月。なんと廣田・石橋選手が28分台、土屋選手が29分10秒台、他にも30分切りが続出した。触発された上級生も白吉・石川選手が29分10秒前後、そして怪我が多くて中々名前を聞かなかった吉川選手が28分台登場。主力の中川・元村選手は温存したようだが、彼らが出場していたらどんな争いになっていたのかという個人的興味も引き立てられた。ついに両角監督の指導が実る瞬間が訪れそうだ。

 

9月がピークにならないか スタミナがしっかり付いているのか

 トラックのタイムだけではない。故障者が非常に少ない。学生ハーフ63分台の宮上選手が抜けてしまったが、それ以外はほぼ入ってほしい選手は入った。他校はもっとエントリー漏れが出ているという事を考えるとかなりチーム状況は良好。練習場所や内容など様々な工夫を凝らして、選手たちの成長を促した結果のようだ。
 
 この調子でいいかどうかは箱根予選で問われるか。勿論、直接20㎞ロードに繋がるわけではないのはどうしても気になる。元々トラックの記録は伸ばすのは得意な方でははった。条件も良い中だった。スタミナがしっかりついているかどうかは、箱根予選で問われる。1年生の廣田・石橋・土屋選手はおそらく出走するだろうから成績に注目。
 
 それに予選は20日後ということを考えるとピークもちょっと心配にはなってくる。このあたりは上級生の成績を見ればいいだろうか。昨年も出走している石川・白吉選手がどんなタイム&順位でゴールするのか注目していくのがいいのかなと思う。
 
 最も、今の勢いで落ちるのはさすがにないと思う。トップ通過できるかどうか、という話だ。万が一のために中川&元村選手を温存して、ロードで最低限走る岡選手をメンバーに入れたんじゃないかと思っているし。変貌した姿を見せていきたい。

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR