2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

国士舘大学~全日予選展望

続いて国士舘大学
 
4組:3位伊藤正樹(3年)28分38秒69、6位藤本拓(3年)28分44秒88
3組:26位松本良介(4年)29分58秒54、34位荒井亮介(3年)30分33秒45
2組:27位小野浩典(3年)30分12秒32、29位中山裕貴(3年)30分17秒00
1組:14位鈴木卓也(3年)30分08秒96、29位池上聖史(1年)30分59秒81
補欠:福田穣(2年)29分26秒04(3組7位相当)、西尾尚貴(3年)29分53秒15(2組15位相当)

上位8人平均:8位29分39秒95(ボーダーと4秒99差)
選手紹介&分析
 4組:ここが楽しみなので評価があがるんですよね。伊藤は1年生から3年連続で4組を担当。1年の時は跳ね返されたが、昨年は8位に食い込んだ。今年は関カレで5位に入り更にパワーアップ。今回は日本人トップを狙えるくらいだ。そして鍵になるのが藤本。関カレ5千で優勝。ほとんど無名の存在だったので、周囲を驚かせたが、実は昨年末1万28分台を出しています。1万はこの1回走っただけだが、潜在能力的には伊藤以上に走ってもおかしくない存在である。
 
 3組:松本は昨年2組15位の結果を残している選手。3組に抜擢されたが果たして通用するか。荒井は5千でチーム3番手のスピードランナー。今季1万を走っていないので持ちタイムは低いが、ランクよりは上の成績を残すと思われる
 
 2組:小野は昨年も2組で17位の走り。今季は関カレ5千出場を果たすなど上り調子。国士大は4組頼りが否めないが、彼が一桁順位に入ってくれれば少しでも負担が減る。中山はどちらかというと距離が長い方がいいタイプ。粘って順位をあげたいところ。
 
 1組:鈴木は5千1万ともじわりとタイムを縮めてきている。池上は3障と5千で好調さをアピール。1万のベストは高校時代のものだが、それ以上の力はあると見ていいだろう。
 
 補欠:福田は距離が長いほど強くなる選手で、昨年も1年ながら箱根予選で100以内に入った。関カレではもう少しという感じだったが、3組までなら通用する力はある。どこかにエントリーすると思う。西尾も今季1万29分台に入り調子をあげている。当日調子を見ながら入れる可能性はある
 
 
 
スピードランナーが耐えられるか
 チームの特徴としては伊藤らエースとその他の選手に格差があるのが一つ。4組の2人以外、ランク付けで20位以内に位置している選手は少ない。池上、荒井はもう少し走れると思うが、3組まで耐えて4組で大逆転を狙うという作戦か。昨年大逆転を演じた青学は3組終了地点でついた1分16秒差を逆転。伊藤、藤本はその時の荒井と米澤よりいいタイムを持っているが、それでも1分30秒以内には差を留めたい。全員で何とか組10位前後の選手に引き離されないようにしたいところ。
 
 もう一つ特徴としてスピードランナーが多いということがあげられる。藤本や荒井、小野、池上といった所は5千のタイムの割にという感じだし、チーム平均を見ても、5千1万は10位前後だがハーフになるとガクンと落ちる。試合出場が5千が多いので監督の指導法・考え方がそうなのだろう。スローになってラスト勝負になったりするといい展開になるかも。ただ、悪条件になったりハイペースになると安定性という面で不安がある。昨年は2組終了時で次点につけるも3組の選手が大ブレーキを起こし、圏外に去ってしまった。これが起こらないようにして、4組に望みを繋げる展開にしたい。
 
 その4組の伊藤・藤本は個人としても非常に楽しみ。同じく4組逆転型の拓大やら東海に日体大帝京も力のあるランナーがいるので、ハイペースは必須。最後までついていけば、非常に面白いタイム順位を出せるかもしれない。最後まで盛り上げてくれそうな大学のひとつである。
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)

国士舘大学~箱根予選検証

えっと、予選会が終わり少し落ち着きましたね。
ちょっと気になることが色々あるので、少し検証したいと思います。
まずは残念ながら箱根予選落ちしてしまった大学の5kmごとの記録を見て言ってみたいと思います。


まずは国士舘大学から。

14位伊藤正樹(2年)60分04秒
73位福田穣(1年)61分08秒
82位平川玲央(3年)61分15秒
139位小玉悠太郎(4年)62分06秒
152位羽島駿介(4年)62分14秒
164位小野浩典(2年)62分30秒
165位久伊原歩(2年)62分31秒
171位岩崎哲也(4年)62分41秒
173位中西将人(4年)62分42秒
181位鈴木卓也(2年)62分50秒


(11位まで1分33秒)
218位栗原健太郎(1年)63分29秒
241位大野悠作(2年)63分58秒

 見た感じ、小玉、羽島、久伊原ら実力のあるランナーが100位以内に入れずイマイチだったのが響いてしまったように見える。彼らを中心にどんな走りをしていたのか見てみたい。

【スタート~5km】
伊藤正樹(2年)14分49秒
小玉悠太郎(4年)15分02秒
中西将人(4年)15分06秒
岩崎哲也(4年)15分20秒
福田穣(1年)15分27秒
平川玲央(3年)15分27秒
羽島駿介(4年)15分27秒
鈴木卓也(2年)15分27秒
大野悠作(2年)15分27秒
小野浩典(2年)15分28秒
久伊原歩(2年)15分28秒
栗原健太郎(1年)15分28秒

 伊藤は勿論として、小玉や中西あたりも前の方で稼ぐつもりだったのかな。後は集団走で走っているようだ。

【5km~10km】
伊藤正樹(2年)14分55秒(1位29分45秒)
小玉悠太郎(4年)15分09秒(2位30分11秒)
平川玲央(3年)15分17秒(3位30分44秒)
福田穣(1年)15分26秒(5位30分53秒)
羽島駿介(4年)15分26秒(5位30分53秒)
鈴木卓也(2年)15分30秒(8位30分57秒)
岩崎哲也(4年)15分32秒(7位30分52秒)
小野浩典(2年)15分37秒(9位31分05秒)
久伊原歩(2年)15分37秒(10位31分05秒)
栗原健太郎(1年)15分37秒(11位31分05秒)
大野悠作(2年)15分38秒(12位31分05秒)
中西将人(4年)15分41秒(4位30分47秒)

伊藤、小玉がこのあたりまでは順調。中西は大きく失速。集団走にかなり追いつかれている。兄の命日で気負っていたのか。その他、平川が集団走から抜け出して前に出てきた。久井原がここに来ても前に出て来ず、最初からあまりよくなかったようだ。

【10km~15km】
伊藤正樹(2年)14分55秒(1位44分40秒)
平川玲央(3年)14分58秒(2位45分42秒)
福田穣(1年)15分06秒(4位45分59秒)
小玉悠太郎(4年)15分19秒(3位45分56秒)
小野浩典(2年)15分28秒(6位46分33秒)
久伊原歩(2年)15分28秒(6位46分33秒)
羽島駿介(4年)15分29秒(5位46分22秒)
鈴木卓也(2年)15分49秒(10位46分46秒)
岩崎哲也(4年)15分51秒(9位46分43秒)
中西将人(4年)15分51秒(8位46分38秒)
栗原健太郎(1年)15分56秒(11位47分01秒)
大野悠作(2年)16分08秒(12位47分13秒)

 平川がここで大きくペースアップ。小玉を抜き、チーム2位に。小玉はこのあたりから徐々に失速を始めた。経験者の羽島や久井原がようやくやや浮上。ただ、遅すぎる。またチーム11番、12番の栗原と大野はここで大きく失速。中西も失速が止まらない感じだ。確かに、後半粘れなかったと発言していた通りである。

【15km~20km】
福田穣(1年)15分09秒(2位61分08秒)
伊藤正樹(2年)15分24秒(1位60分04秒)
平川玲央(3年)15分33秒(3位61分15秒)
羽島駿介(4年)15分52秒(5位62分14秒)
小野浩典(2年)15分57秒(6位62分30秒)
久伊原歩(2年)15分58秒(7位62分31秒)
岩崎哲也(4年)15分58秒(8位62分41秒)
中西将人(4年)16分04秒(9位62分42秒)
鈴木卓也(2年)16分04秒(10位62分50秒)
小玉悠太郎(4年)16分11秒(4位62分07秒)
栗原健太郎(1年)16分28秒(11位63分28秒)
大野悠作(2年)16分45秒(12位63分58秒)

 何と最後の5kmは1年生の福田がトップ。徐々にチーム内順位をあげていき、一番冷静だったようだ。伊藤、平川は最後疲れてしまったか。ラストの伸び悩みは残念である。そしてまずいのは小玉がラスト5kmチーム10番目であること。15km地点から20km地点でチームの下位が追い上げているにも関わらず、法大との差が逆に開いたのは、ここに原因があったようだ。1年から期待されていた小玉が、最後期待に応えようとしたがややオーバーペースだったようだ。



 とまあ、こんな感じか。とりあえず、3年平川、2年伊藤、1年福田と各学年1人ずつが頑張ったわけか。ほかにも久伊原、小野、鈴木、大野と2年生中心に残るわけなので来年順調に行けば、上がれる可能性は充分ある。

箱根予選展望~国士舘大学

出雲駅伝での記事をご覧になった皆さん、ありがとうございました。
昨日の訪問者は何と1957人と今までの訪問者数を大幅に更新!
昨年度の出雲当日は500人弱、箱根本番も1000人いかなかったのでびびりました。

とにかく、箱根予選まで時間がありませんので、各チーム簡単な記事になりますが、
分析していきたいと思います。

まずは

主力大量卒業をカバーできるか・・・【国士舘大学】


12組
伊藤正樹(2年)28分55秒58★

9組
1位小玉悠太郎(4年)29分59秒33★
4位福田穣(1年)30分10秒75★
21位平川玲央(3年)30分36秒32
33位松本良介(3年)31分08秒92

8組
9位大野悠作(2年)30分32秒45
21位岩崎哲也(4年)31分09秒47

7組
1位羽島駿介(4年)30分36秒91
12位中西将人(4年)31分21秒49
15位細見駿介(1年)31分27秒45
19位宮本潤(1年)31分38秒89
27位栗原健太郎(1年)31分51秒30
32位千葉剛史(4年)32分12秒30
40位西尾尚貴(2年)32分43秒19

4組
2位狩野優輝(1年)30分42秒52
4位津浦和希(1年)30分52秒87
5位小猿隼也(2年)31分07秒54
8位馬場康典(4年)31分21秒82

 先日の記録会の結果だが、やはり伊藤のみが抜け出しているチーム状態である。この日チーム2番目の小玉とのタイム差が1分もあるのはちょいと問題だろう。伊藤自体は28分台突入で素晴らしい記録なのだが、それ以外がもうちょっとあがってきてくれないと通過は厳しいものになる。他の選手は4年の小玉がかなり久しぶりの自己新、1年の福田がまずまずなのだが、後はかなり不安。ロード型の平川と羽島は何とかなるだろうが、合宿疲れがあっても31分台とかはかかりすぎである。そういえば、久井原が出場していないのだが、彼は果たして大丈夫なのか。万全ならIPもあるので通過可能だろうが、この結果で通過は微妙なラインになったと感じる。

それではエントリー20人を戦力分析してみよう。

ランク分け

名前(学年)/秋の記録会のタイム≪今までの実績≫
※現在の状態よりも、自己ベストを優先してランクを決めています

S(7点):個人トップ争いするべき選手
A(6点):個人10位以内に入るべき選手
伊藤正樹(2年)/日カレ10000m6位29分14秒88、1万28分55秒58★≪箱根4区5位、予選148位、5千14分05秒54≫
B(5点):個人25位以内に入ってほしい選手
C(4点):個人50位以内に入ってほしい選手
久井原歩(2年)/≪箱根8区6位、予選231位、5千14分16秒07(高校)≫
D(3点):個人75位以内で堅実に走ってほしい選手
羽島駿介(4年)/1万30分36秒91≪箱根10区4位、1万29分59秒88≫
E(2点):個人100位以内で堅実に走ってほしい選手
平川玲央(3年)/1万30分36秒32≪箱根9区15位、予選92位、1万30分01秒77≫
小玉悠太郎(4年)/1万29分59秒33★≪1万30分02秒45≫
福田穣(1年)/1万30分10秒75★≪5千14分25秒8(高校)≫
F(1点):個人150位以内は確保してほしい選手
中西将人(4年)/1万31分21秒49≪予選134位、1万30分40秒88≫
岩崎哲也(4年)/1万31分09秒47≪予選203位、5千14分34秒92≫
千葉剛史(4年)/1万32分12秒30≪1万30分22秒34≫
松本良介(3年)/1万31分08秒92≪1万29分58秒54≫
大野悠作(2年)/1万30分32秒45≪5千14分25秒04≫
G(0点):個人150位以下になってしまうかもしれない選手
宮崎大佑(4年)/≪5千14分32秒21≫
小野浩典(2年)/≪5千14分32秒84≫
鈴木卓也(2年)/≪5千15分06秒63≫
中山裕貴(2年)/≪5千14分47秒56≫
狩野優輝(1年)/1万30分42秒52≪5千14分35秒35≫
栗原健太郎(1年)/1万31分51秒30≪5千14分45秒(高校)≫
津浦和希(1年)/1万30分52秒87≪5千14分53秒37≫
細見駿介(1年)/1万31分27秒45≪≫
宮本潤(1年)/1万31分38秒89≪5千14分58秒36≫

平均点:2.3点(10人)、1.2点(20人) 昨年の11位:2.3点

○主な欠場者
村川敦哉(4年)/≪箱根6区21位、5千14分31秒64≫
柴田省吾(3年)/≪予選116位、1万29分59秒61≫

戦力分析

 昨年の11位って自分達なんだが…。とりあえず昨年と同水準の成績が見込め、IPを加味すると通過の可能性は割と高い方というところか。ただ、伊藤以外に100位以内に確実に入ってくれそうな選手がいないのがやはり不安要素。その中でハーフ64分台の柴田が抜けたのはかなり痛手。他はみんな65分台なので、上位の期待をかけられないのだ。とにかくミスなくそつなく走っていくしかなさそうである。

【国士舘大学】関東インカレの展望【長距離】

国士舘大学の関東インカレ長距離陣のエントリーとベストタイム

○国士舘大学
※タイムはシーズンベスト、ハーフは一番最近のもの
※()内と欠場者は自己ベスト
1500m
藤本拓(2年)3分53秒63

5000m
伊藤正樹(2年)14分15秒65(14分09秒80)

10000m
伊藤正樹(2年)(29分21秒09)

ハーフ
柴田省吾(3年)1時間4分31秒
小玉悠太郎(4年)1時間5分15秒
松本良介(3年)1時間5分42秒

3000mSC
村川敦哉(4年)9分09秒12

主な欠場者
羽島駿介(4年):5000m14分23秒91
平川玲央(3年):ハーフ1時間5分00秒
久井原歩(2年):5000m14分16秒07

1500m
 最近の国士舘記録会で5000mでも自己ベストを出した藤本がエントリー。そのままの勢いでどこまでいけるだろうか。

5000m&10000m
 エースの伊藤が両エントリー。何と言っても昨年の全カレ入賞者だし、めきめきと力をつけてきているので、ダークホース的存在になりそうな気がする。ただ、彼しか出場しないのが悲しい。羽島、平川、久井原ら箱根出場者ははどうしたのだろうか。


ハーフ
 だから他の箱根出場者は…もうやめとこう。日本学生ハーフで自己ベストをだしていた3人がそのままエントリー。底上げが少しでも進んだかどうか、後は柴田がフロックではないかどうかを見極めたい。

3000mSC
 箱根でシード権獲得ならなかった一因となってしまった村川(もっとも走らされた感が強かったので仕方ないのだが)。今回のインカレで少しでも借りを返したいところだろう。



総括
 注目は伊藤だけ、フルエントリーがハーフだけというのはやっぱり寂しいものがある。というかチームを引っ張らなければならない箱根出場者が伊藤を除いてみんなエントリーに入れなかったのはちょっとなあ。久井原と平川は記録会で走っているので羽島は故障か?全日本予選もあるので入れなかった彼らには奮起してもらいたい。

☆冬のロードシーズン~国士舘大学☆

今日は今回の箱根で健闘するも、戦力ダウンが心配される国士舘大学!!

《マークについて》
★名前★…3年生以下の今年の箱根出場者
名前★…3年生以下の箱根補欠又は出雲全日本、前年以降の箱根出場者


《注意事項》
※卒業生及び新入生は今回成績に入れていません。
※学年は当時の学年です

2/1 神奈川ハーフ

※70分以内のみ
17位大野悠作★(1年)1時間6分52秒
20位小野浩典(1年)1時間6分58秒
22位西尾尚典(1年)1時間7分08秒
27位千葉剛史(3年)1時間7分30秒
40位中山裕貴(1年)1時間8分41秒
43位西郷祐一郎(2年)1時間8分50秒
50位林直樹(1年)1時間9分13秒
59位五十嵐正裕(1年)1時間9分50秒

 ここはみんな撃沈気味…。優勝者からも2分引き離されいいとこなしであった。


2/22 八王子駅伝

1区(4.7km)
小玉悠太郎★(3年A)14分10秒区間2位(2→2)
大野悠作★(1年C)14分13秒区間3位(3)
松本良介★(2年B)14分30秒区間5位(5)
2区(6.2km)
★久井原歩★(1年C)18分20秒区間賞(3→1)
★平川玲央★(2年B)18分22秒区間3位(5→3)
★羽島駿介★(3年A)19分00秒区間11位(2→4)
3区(5.4km)
猪越祥太(2年B)16分16秒区間2位(3→3)
小野浩典(1年C)16分25秒区間5位(1→1)
中村祐介(3年A)16分29秒区間7位(4→5)
4区(4.4km)
柴田省吾★(2年B)12分44秒区間3位(3→3)
西尾尚貴(1年C)13分02秒区間5位(1→2)
千葉剛史(3年A)13分23秒区間14位(5→7)

総合2位国士舘大学C 1時間2分00秒
総合3位国士舘大学B 1時間2分03秒
総合7位国士舘大学A 1時間3分02秒

 箱根出場者の久井原と平川が成績がいいのはさすがというところだろう。羽島どうした? 他は小玉と大野、柴田がいい感じなのではないか。特に小玉は走ってもらわないと困る選手なのでちょっとほっとした。



3/8 日本学生ハーフ

8位★伊藤正樹★(1年)1時間2分53秒
55位★柴田省吾★(2年)1時間4分31秒
86位★村川敦哉★(3年)1時間5分12秒
90位小玉悠太郎★(3年)1時間5分15秒
105位猪越祥太(2年)1時間5分28秒
120位松本一人(2年)1時間5分42秒
138位武田哲平★(2年)1時間5分58秒
183位松本良介★(1年)1時間6分39秒
192位西尾尚貴(1年)1時間6分46秒
283位千葉剛史(3年)1時間8分25秒
346位中村祐介(3年)1時間9分44秒
357位小田島光(2年)1時間9分52秒
373位斉藤一磨(1年)1時間10分24秒

 伊藤は素晴らしいの一言に尽きるだろう。1年生で62分台のタイムはかなりのものだろう。このくらいのタイムなら箱根予選でもトップ争いができそうな感じだ。名実ともにエースに成長だ。その他、久井原、平川あたりの主力は出てきていないので、後はメンバー入りを狙う選手がどうかというところだが、合格点は柴田だけか。まあ、もともと層が薄いのでいきなり解消できるわけではない。一応65分台が何人か出ただけでよしとしなければならないだろう。秋までにもう30秒から1分は速くなってもらわないといけない感じだ。


3/21 国士大記録会

1位★伊藤正樹★(1年)29分55秒21
2位★平川玲央★(2年)30分01秒77
3位柴田省吾★(2年)30分03秒67
7位★久井原歩★(1年)30分13秒78
8位松本良介(2年)30分14秒15
11位小玉悠太郎★(3年)30分33秒19
13位武田哲平★(2年)30分40秒88
14位猪越祥太(2年)30分56秒02
18位西尾尚貴(1年)31分02秒11
19位★村川敦哉★(3年)31分08秒83
20位大野悠作★(1年)31分16秒48

 これは完全に練習の一貫だろう。日本学生ハーフが終わって走りこみも行っただろうし、タイムが伸びないのは仕方ないか。主力に混じっている柴田と松本は期待していいのだろうか。後はまだまだという感じ。ここから何人か殻を破る選手が出てきてくれないだろうか。





総括

 伊藤の成長がまず一番にあげられるだろう。特に20kmの長い距離は走る度に成長していっている感じ。もう既にOBの坂斉に近いあたりにきているのではないかと思う。これから期待していきたいところだ。ただ、後は柴田が成長したかなという感じで寂しい状況。これは箱根予選でインカレポイントを入れても届かないような感じのタイム。伊藤、久井原、平川、羽島、柴田の5人しか期待できる選手がいないのが現状だ。とにかく関カレで善戦して士気を高めることが大事だろう。

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR