前回2位
最速ランナーが揃った今季 5年ぶりとなる栄冠は取れるのか
駒 澤 大 学エントリー選手独断ランク付
7点:エース区間、山で大きく稼げる選手窪田忍(3年)28分07秒49★≪3年:全日本8区2位、出雲6区2位、2年:箱根9区1位、全日本8区3位、出雲6区1位≫…今季1万を6回走って全て28分30秒以内と凄まじい安定感を誇る うち1つは日本選手権5位のもの 出雲駅伝も2年連続アンカーで日本人トップの成績 全日本は1分以上の差を逆転して優勝のゴールテープを切った
6点:エース区間、山でしっかり走れる選手村山謙太(2年)28分14秒27★≪2年:全日本2区4位、出雲2区9位、1年:箱根2区9位、全日本2区3位、出雲1区13位≫…昨年の日カレ5千優勝、今年の関カレ1万でも優勝など爆発力がある 上尾ハーフ62分台で長い距離でも力が出せるようになってきた
5点:エース区間や山も走れる選手上野渉(4年)28分42秒89≪4年:全日本4区4位、出雲3区11位、3年:箱根7区2位、全日本4区1位、出雲2区2位≫…上級生になってかなり安定感が出てきた 出雲は不本意な走りだったが全日本は粘走をみせた
千葉健太(4年)29分30秒45≪3年:箱根6区5位、2年:箱根6区1位、1年:箱根6区1位≫…箱根6区区間記録保持者 学生ハーフで62分台など長いロードには強い 昨年の故障から、精彩を欠くことが多い 全日本の時には出走できる状態だった
4点:主要区間で区間中位~上位で走れる選手油布郁人(3年)28分02秒46≪3年:全日本3区1位、出雲4区3位、2年:箱根3区12位、全日本3区1位、出雲4区4位≫…7月に1500で今季日本人最高記録をマーク 乗ると走るが安定感に欠ける
撹上宏光(4年)28分03秒27≪4年:全日本1区6位、出雲1区11位、3年:箱根1区3位、全日本1区3位、出雲3区6位≫…1区で高レベルで安定している選手 出雲は毎年良くないが箱根で外したことは無い
中村匠吾(2年)28分22秒56★≪1年:全日本6区3位≫…期待の2年生。ロードと登りに強い ホクレンで1万で28分20秒台の記録をだした 夏に故障してそれ以降試合出場は無い
久我和弥(4年)28分30秒84★≪4年:全日本6区3位、出雲5区3位、3年:箱根4区3位、全日本5区1位、出雲5区2位≫…関カレ2部ハーフ入賞など各大会まずまず安定している ただ、昨年の全日本以外東洋の選手に競り負けている
3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手後藤田健介(4年)28分56秒59★≪3年:箱根10区5位、2年:箱根10区3位、全日本5区7位≫…長いロードを淡々と走るタイプ 1万28分台出すなど前半戦は良かった その後試合出場は無い
郡司貴大(3年)29分07秒37★…秋に海外のハーフマラソンで優勝している その後トラックの1万で大幅ベスト
黒川翔矢(2年)30分23秒79≪2年:全日本7区2位≫…全日本で駅伝デビュー 積極的なレースを見せた
2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手岸本朋紘(3年)29分02秒89…関カレ2部1500で活躍している 先日の記録会最終組に入ってたが、転倒して棄権している
湯地俊介(3年)29分54秒62≪3年:全日本5区4位≫…1年時からハーフ64分台走っている 全日本で駅伝デビューした
1点:繋ぎの区間で耐えられる選手迫田祐二(4年)29分42秒11★…今季、5千・1万・ハーフ共に大きく自己ベストを更新している
其田健也(1年)30分23秒95★≪高3:都道府県1区25位、高校1区4位≫…高島平20kmで62分台
染谷滉二(3年)14分14秒68※★…ハーフ64分台
0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数上位10人合計:45点
(参考:シード争い→30点、優勝争い→40点)
5千順位-1万順位(今季1万)-ハーフ順位
1位-1位(2位)-1位いよいよ、2強の登場。前回箱根2位ですが、全日本を見事な逆転劇で制し、2連覇を飾った駒澤大学。3年生の大エース窪田選手に、上野・久我・撹上・千葉選手ら実績のある4年生がチームを支える。また爆発力のある村山選手に、怪我明けながらロードに強い中村選手の2年生も強い。主力の駒が豊富で大本命にあげたいところだが、全体的にスピード型が多いのと、駅伝での不安定さで勝ちきれない事があるのが課題だ。ただ、全日本ではうまく繋げたのと、相手・東洋大の神様が抜けたので、精神的なプレッシャーは昨年より軽減されるかも?色んな影響を考えながらオーダーを決めて活きたい。
区間オーダー予想
撹上-村山-上野-油布-千葉
岸本-中村-久我-窪田-黒川
やはりまずは大八木監督の言われる2本柱、とりわけ窪田選手を2区と9区どちらに配置するかをまず考えなければならない。2区の意見が多い感じですが、自分は9区で予想しておきます。
いや、当然リードを作るためなわけなんですが…正直前に出れるのかどうか怪しい気がするんです。東洋大がもって来るだろう設楽啓選手に比べれば芯は強いかなと思います。ただ、相手は3回目の2区。良い経験があり走り方が分かっているので思ったより両者の差がないのではと。
また、1区の撹上選手が、全日本で東洋大田口選手にリードを奪われたのも引っかかっている。寒いと強い選手なわけですが、思い通りにならなかったときのための精神的ダメージも考慮し、村山選手に昨年の失敗経験を活かして2区のタイムを伸ばしてもらうのがいいんじゃないかと。そして3区上野選手、4区油布選手と全日本で序中盤で前を追った2人が確実繋いで山に入るという作戦にでました。
そして誰になるか山。理想は5区中村、6区千葉選手なんですが…かなり高評価の中村選手って実は20kmの実績はおろか経験がほぼ皆無、大学駅伝も1年時の全日本の1回、そして参考にしていいものなのか知らないが陸マガ増刊号では中村選手がオーダー予想から外れている…千葉選手で行く。
下りの6区の区間記録保持者ですが、下りが得意と言うよりはスタミナでの後半の走りが凄まじい。寒くて長丁場だったらかなり強いと思います。6区はスピードのある岸本選手か、染谷選手の名前があがることもありますかね。岸本選手で59分台いけるならこの作戦で行きたい。
東洋大の5区が誰になるか読めないが、前なら最高、基本は追う展開になると踏む。この7区8区9区に主力を並べる。まずここに中村選手投入。スピードもある選手なので、ペース配分で切れば追える。8区に安定感のある久我選手で流れを引き継いでもらっての窪田選手。誰が東洋の9区にくるかは分からないんだけど、1分までなら逆転できるだろう。
アンカーは後藤田選手か、伸びてきた黒川・湯地・郡司選手の3人。。全日本でいい印象を持った黒川選手にしてあるが、残り3人は長距離ロードの実績は彼より上。調子によって臨機応変の対応になるか。
もう1つ:個人的に思う優勝確率が一番高そうなオーダー
撹上-村山-窪田-油布-中村
千葉-上野-郡司-久我-黒川
ちなみに全員が90%以上だったと仮定して。個人的にはこれが一番強いんじゃないかと思っているオーダーです。2区に村山選手で3区に窪田選手。上り下りの適性考えると自分はこれがいいんですよね。そして5区中村6区油布でこれでいくらなんでも東洋の前にいるだろう。それ以降も上野・久我選手をとってるので、これなら優勝できると思いますが。とにかく長丁場で自分を見失わないことが大事になってくる。この点が東洋に劣っている。後は上回っているはず。今の4年生が1年生の時、89回大会は駒大のダントツでの総合優勝なると予想された。東洋大の予想以上の頑張りもあるが、2強とされていることも悔しいだろう。。勝って、平成の王者の名前を奪還したいところだ。
コメント