2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2013全日本大学駅伝~大東大の今後を考察

総合7位大東文化大学5時間22分20秒

区間名前学年区間タイム区間順位(順位変動)トップとの差
1区市田孝③43分32秒区間5位54秒差
2区市田宏③38分43秒区間7位(5→3)42秒差
3区大西亮④28分17秒区間8位(3→5)1分28秒差
4区片川準二④41分59秒区間8位(5→5)3分53秒差[-18秒差]
5区北村一摩①35分58秒区間13位(5→7)5分33秒差[43秒差]
6区池田紀保③37分21秒区間8位(7→7)6分46秒差[56秒差]
7区大隅裕介②36分19秒区間7位(7→8)7分17秒差[36秒差]
8区植木章文③60分11秒区間8位(8→7)9分11秒差[11秒差]
市田兄弟を注ぎ込みスタートダッシュは成功
 かなり久々の出場となった全日本駅伝。箱根予選経由ながら、市田兄弟ら主力選手が序盤から名前を連ね、少々面白い存在になる事は予見された。
 
 最初は好スタートを切った。1区にいきなりエースの兄の孝選手を投入。今回は1区に強豪校のチームがエースを投入したこともあり、これが大きく活きた。さすがに区間記録を超えるペースでトップ争いからは後退したものの、4位争いに終始。区間5位の成績だった。
 
 襷を受け取った弟の宏選手は、区間7位であったものの、失速してきた前のチームを確実に捉え、3位争いに浮上。青学大との選手の最後の叩き合いも制した。主力投入したとはいえ、総合3位。フレッシュグリーンのユニフォームがこれだけ目立ったのは久々だった。

中盤区間に落とし穴 植木選手の粘走も力及ばず
 この調子でいきたかったところだが、中盤の3区4区5区が粘り切れず4つ順位を落としてしまった。最も3区大西選手に関しては箱根予選が沈んでしまった事を考えると健闘の部類かもしれない。ただ、4区片川選手の区間8位は地味に響いたか。じりじりと後ろから追い上げられ、5位はキープしたものの、すぐ後ろに8位あたりのチームが見える展開となってしまった。
 
 これがプレッシャーになったか分からないが、1年生の北村選手が区間13位と厳しい結果に。彼は高校時代駅伝で力を発揮してきていただけに、ちょっと残念であった。箱根予選も浮上できなかったが、何とか箱根までに結果がほしいところだ。
 
 ただ、その中で池田選手以降の終盤区間は区間一桁で頑張った。特に終盤2区間。大隅選手は、少し持ちタイム的に上の選手となる山学大の選手と終盤まで食らいつき、シードラインとの差を縮めた。層の薄さが懸念されている大東大ですが、実は彼の成績が今回の大東大で一番の収穫だったかもしれません。
 
 アンカー植木選手は最初は青学大との差を広げられたものの、渡会橋以降に攻守逆転。残り2㎞で10秒差になった時点から、相手の粘りにあったが、鬼気迫る形相で最後まで諦めずシード権を追った。箱根駅伝での5年ぶりのシード権に現実味が帯びてきたのは確かだ。
 
10人ギリギリか!?大崎選手ら4年生の復調が待たれる
 問題となるのは正直な所駒がやや尽きかけている所だ。いや一応いるのだが、昨年8区10位の吉川選手が箱根予選で撃沈。昨年5区12位で春先大幅ベストを出していた大崎選手は、箱根予選欠場で全日本本戦はエントリーもされなかった。彼らが戻ってくればいいのですが…
今考える箱根オーダー
市田宏-市田孝-片川-池田-植木 大西-北村-吉川-平塚-大隅
 欠場続きの大崎選手は入れず、箱根予選で出走していた吉川選手と平塚選手は入れてみています。 見てわかる通り、往路に注ぎ込み大逃げの作戦で組んであります。
 
 市田兄弟を全日本同様に入れて、その後の長距離区間で良い成績だった片川・池田・植木選手で往路は占めてます。復路は手薄ですが、前にいれば大丈夫なんじゃないか…と勝手に思ったように組みました。大崎選手が戻っていれば、厚みが出てくるのですが、果たして今どういう状況か。箱根予選上位ながら欠場した平塚選手の状態も気になります。
 
 そういや山の大東と言われますが、どうなるのかなぁ。植木選手としてありますが、前回は片川選手が第一候補だったらしいし、市田兄弟も入学直後に希望していたような気がしてます。そうなると色々な予想になりそうです。良いように考えて平塚選手が山の準備だなんて思ったりしましたが、どうなるか。
 
 ポイント区間を担える選手は複数揃ってきたので、穴が出る区間を出来る限り作らないようにしたい。そうなれば、箱根のシード権は確実に取れるところまでチーム力は上がってきています。

コメント

非公開コメント

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR