2013/12/15
第90回箱根駅伝展望~明治大学
層の厚さは3強以上!?主要区間次第でトップ3以上も
明 治 大 学
エントリー選手独断ランク付け
6点:エース区間、山をしっかり任せられる選手
大六野秀畝③28分40秒88≪3年:全日本8区4位、出雲3区12位、関カレ5千5位・1万6位、2年:箱根2区12位、全日本2区5位、出雲6区11位≫…出雲では苦戦したものの、全日本アンカーで好走 エースとして一皮向けてきた 関カレでも入賞している
廣瀬大貴④29分54秒45≪4年:全日本6区4位、出雲1区12位、関カレ1500m4位、3年:箱根6区2位≫…6区に起用されれば4年連続 昨年は区間記録に大きく迫った 今季は1500や5千での活躍も目立っている
5点:エース区間で区間上中位でいける選手
文元慧③28分47秒54≪3年:全日本1区4位、出雲6区6位、関カレ1500m、2年:箱根1区2位、全日1区5位、出雲3区5位≫…駅伝で外したレースがなく、特に1区が非常に得意 全日本はハイペースの中でもうまくまとめきった
4点:主要区間で区間上位でいける選手
有村優樹③28分41秒09≪3年:全日本4区6位、関カレ1万、2年:箱根7区3位、全日本5区1位、出雲1区21位≫…昨年は出雲最下位から全日本区間賞の離れ技 主力として期待されているが試合での当たりはずれが結構ある
松井智靖③29分18秒75≪3年:全日本5区2位、2年:箱根9区18位、全日本6区4位≫…長いロードが非常に得意な選手 全日本でも区間2位で走った 前回の箱根は脱水で大失速している
木村慎②29分38秒02≪2年:関カレハーフ、1年:全日本4区7位、出雲5区5位≫…ロードでの走りを期待されているが、全日本は7区区間賞でその期待に応えた
3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
前野貴行③28分56秒31≪2年:出雲2区11位≫…今期はまだ駅伝出走メンバーに選ばれていないが、秋に1万28分台、ハーフ62分台をマークしている
横手健②28分57秒31≪2年:全日3区6位、出雲5区3位、日カレ5千15位、1年:箱根8区9位≫…
大学に入ってからちょくちょく故障があるが実力があるランナー 前哨戦は繋ぎ区間でそこそこの成績
山田速人③29分10秒29≪3年:日カレ5千12位、2年:全日本7区5位、出雲4区9位≫…2年まで怪我が多かったが、今季は順調に推移 ただ、駅伝出走にはいたらず
八木沢元樹③30分57秒67≪3年:全日本2区11位、出雲2区1位、関カレ1500m11位、2年:箱根4区7位、1年:箱根4区2位≫…5千で13分28秒の記録を残し出雲では区間賞 ただ、その後調子を落とし国際千葉駅伝は回避している
2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
北魁道④28分42秒92≪4年:関カレ1万、3年:箱根10区17位≫…持ちタイムは良いがやや不安定な印象 夏に一時故障している
石間涼④29分11秒51≪4年:関カレハーフ、2年:箱根3区13位、1年:全日本6区10位≫…下級生の頃駅伝に出ていた 秋に1万とハーフでまずまずの成績を残し調子があがってきた
山田稜②29分26秒14…2年連続エントリーされている 直前の1万で自己ベスト 5区候補と言われている
牟田祐樹②29分28秒68≪2年:出雲4区11位、関カレ5千≫…5千13分47秒と大幅ベストをだし出雲に選ばれた 上尾ハーフで64分を切った
1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
吉田楓①29分37秒97≪都道府県1区23位、高校1区34位≫…1年生唯一のエントリー 上尾ハーフで64分半ばを出した
0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
小川誉高②29分41秒46…直前の1万で自己ベスト 5区の補欠と言われている
上位10人合計:41点
(参考:30点前後でシード争い、40点以上で優勝争い)
5千上位10人平均-1万同-ハーフ同
*1位13分49秒7-*4位28分59秒3-*4位63分30秒4
全日本では途中躓く区間があった中3位に食い込んだ。長距離区間の大六野・文元選手がそれぞれ区間4位で走破し主力として頼もしくなってきた。また繋ぎ区間で松井・文元選手が東洋や駒大の選手と区間順位上で交差する快走を見せた。その上尾でも前野選手の62分台を初め何人かが好走。他山候補も含め、かなりの巨大戦力になってきて、僅かながら総合優勝もちらつく程になってきた。逆に課題は主力候補である有村・横手・八木沢選手あたりがピリッとした状態で臨めるかどうかだろうか。
区間オーダー予想
文元-大六野-横手-八木沢-木村
廣瀬-前野-松井-有村-石間
色んな事で悩んだが、ひとまず1区2区6区は決まりかなと思います。1区で特に力を発揮する文元選手は勿論1区。駒大と東洋の1区選手次第ではハイペースにも終盤の叩き合いにもなりえそうなのですが、どういう展開でも対応できそうなのは前回の箱根や全日本で証明済み。これは動かさない方がいいと思います。
2区大六野選手は出雲は失敗してますが、関カレ全日本などレベルが高いレースも増えてきています。全日本のようなレースが出来るなら、箱根2区でも68分半ばくらいでいけるか。さすがに2強には前に出られるでしょうが、大きなロスにならないで済むかもしれません。なお、この地点で日体大は絶対に前に出したくないところだ。
また、6区は当然4年連続となる廣瀬選手だろう。毎年1分ずつ早くなってきていて昨年は区間記録に肉薄する区間2位。今年は平地での評価も上がり、出雲1区に抜擢されたほど。さすがに厳しかったが、全日本6区はしっかり走りました。箱根6区は区間記録がターゲットになると思われます。また、大事なのは2強に対して勝算がある唯一の区間でもあります。その間の3区4区5区をどうやって繋ぐか。
ここは先述、主力候補でやや不安定な有村・横手・八木沢選手やロードで安定している松井・木村選手らでいかにやりくりしていくかだろう。まず5区を決めたい。候補として山田選手らがエントリーされたが、日体大服部選手(東洋も主力の可能性あるか?)らに比べると厳しいので走力がある選手がほしい。
最大値が高そうなのは有村選手だが、9区に温存。横手選手は全日本が最短区間だったのが気になったのでほかの区間に。というわけで木村・松井選手のロードに定評がある選手の内、全日本区間賞の木村選手を選んでみました。どうでしょうか??結構スイスイ登っていきそうな気がしてますが…
間の3区4区は横手選手と八木沢選手に。横手選手は出雲全日本繋ぎ区間でそこそこ。この区間で爆発してほしい。八木沢選手は3年連続同区間がいいのではないでしょうか。全日本等を見ると若干の不安はあるので、慣れているこの最短区間がいいかなと思います。これでどのくらいの位置につけられるだろうか。
6区で一気にあげたとして、7区流れを更に加速させたい所。松井選手が一つ手だが、後半のぼりがある8区がいいんじゃないかと考える。というわけで、上尾62分台の前野選手でどうだろうか。若干未知数ではあるが、秋の充実感は凄いと思います。満を持して登場してもらいたい。
8区に先の松井選手。ここももしかすると区間賞のチャンスかな?1年前悪夢を味わったが、成長があるし大丈夫と思います。優勝するなら6区と8区で逆転と行きたい。そして9区有村選手が本当に勝負。力を発揮できればかなり面白いレースとなりそうだがどうか。
アンカーは山田速選手など色々いますが2年越しに石間選手で。なんだかんだ長距離ロードは安定して成績を残しています。出場すれば2年の箱根以降の大学駅伝となりますが、その想いを爆発させてゴールテープを切ってほしいです。
************************
後は北選手はどうなのだろうなぁ…。上尾でかなり失速してましたが、入れるかどうか。力はあるはずなので頑張ってほしい。他W山田選手も勿論気になる。山田稜選手が本当に5区やれるなら木村選手を平地に回せます。もしくは8区にして、松井・木村選手をアンカーに温存というのも手になります。
まあやはりチーム3番手から5番手あたりが3強に対してどうか、というのが一番大きいと思ってます。1番手2番手は及ばないまでも安定しだしている、また6番手から10番手あたりはもしかすると一番強いかもしれない。だとすするとやはり3番手から5番手あたりになってくる。
昨年は総合優勝を意識しすぎたということで、今年は以前のスタンスに戻すらしい。その以前はしっかりと襷を繋いだ記憶がある。勝負はメンバー的に来年度という事になりそうだが、今回からしっかり優勝争いに加わっていきたい。潜在能力はあるはずだ。
コメント