2008/12/13
◇◆箱根駅伝区間予想-中央学院大学その2-◆◇
区間予想オーダー
1区鈴木-2区木原-3区小林-4区大谷-5区辻
6区渡部-7区池脇-8区大野-9区堀-10区木之下
どうだろう。往復そんなに戦力が偏っていないと思うがどうだろう。
ちなみに三浦が回復していれば7区に配置したい。真田もありうるか。
1区鈴木忠(2年) 目標タイム:区間5位
ここはもう鈴木しかいないだろう。過去3回1区を担当したが、外したのは苦手の出雲の1区だけ。20kmの距離での1区ならもう間違いなく大丈夫。ハイペースでもローペースでも対応できる。確実に走ってくれるだろう。理想をいうと、留学生を2区に持っている大学より前で渡したい。木原が後ろから追いついてきた留学生につける。といっても、山学・松村、日大・谷口相手だとちょっと厳しいか?まあ、区間5位~8位くらいで木原に走りやすい位置で渡せばよいだろう。
2区木原真佐人(4年) 目標タイム:1時間7分20秒
中央学院大の、いや今や日本長距離会のエースになりつつある木原。箱根1区区間賞から始まり、どんどん伸びてきている。これだけ順調に来る選手も珍しいだろう。20kmの距離には滅法強いし、威勢良く日本人トップのタイム(1時間6分46秒)を目標!としたいところだが、2区の後半にある上りがそんなに得意ではないようなので、昨年より上のタイムくらいにした。日本人が66分台を出すには、①前半を余裕を持って走る②上りが得意、というのがまず揃わないとちょっと無理かな…と思う。まあ、とにかく山学と日大以外には大きく差をつけることができるはずだ。
3区小林光二(2年) 目標タイム:1時間5分00秒
1区から3区は全日本のメンバーそのままでいくという川崎監督の話があったので、このように配置。これが外れていたら何かあったということだろう。小林は今までの駅伝の中では一番レベルが高い区間を走ることになる。といっても木原が貯金を稼いでくれるはずなので、前回の堀のように落ち着いて走ればいい。今までのように走ればそうそう追いつかれることはないはず。あわよくば日大、山梨を追っていければいいだろう。
4区大谷克(2年) 目標タイム:56分20秒
今年の出雲で駅伝デビューしてから、ずっといい成績を残し続けている選手。もっと主要区間抜擢も考えたが、ここで後ろの大学に飲み込まれたくないので、勢いのある大谷に任せたい。区間順位は区間5位前後くらいが目標。箱根もいい走りを期待したい。
5区辻茂樹(4年) 目標タイム:1時間23分00秒
個人的には最も不安な区間の5区。昨年まで4年連続で伊藤が担当した区間で、その穴が心配された。辻キャプテンが立候補してくれているので、任せたいのだが、適性はどうなのか、故障の回復具合はどうなのか、ちょっと不安な点がある。過去2回後半に上りがある8区を走っているのだが、別に上りで区間順位をあげるというようなことはなかった。まあ、淡々と走れるのかなという印象。まあ、淡々と走れるのなら5区でもいいのだが、上述した通り故障明けなので、目標タイムはかなり低めに設定した。何とか区間10位くらいで走ってもらえればいいだろう。4区までが昨年以上が望めるので、昨年と同じような位置でゴールできるのではと思われる。
6区渡部政彦(4年) 目標タイム:1時間0分40秒
さて、川崎監督が不安がっている6区だが、自分は普通に前回の経験者を配置。まあ、平地での走力もあり勿体無いのかもしれないが、ちょっと結果が伴っていないので、前回そこそこ走った6区でいいと思う。きちんと力を発揮してくれれば、もっと早いタイムも可能。まずはつまずかずにいきたい。
7区池脇信也(4年) 目標タイム:1時間6分20秒
7区は大学駅伝に最初で最後の出場の池脇。中央学院らしく、後半じわじわとくる走りを期待したい。ここは完全に耐える区間となるか。上述したが、三浦、真田が回復していればこのあたりで使ってみたい。戻っていればここも区間一桁が臨めるだろう。
8区大野紘崇(3年) 目標タイム:1時間6分50秒
全日本で5区2位の快走をみせた大野。昨年の全日本アンカーでの失敗を見事に返上した。もう少し主要区間でもいいかもしれないが、繋ぎとはいえ終盤に繋げる大事な区間。また全日本アンカー起用から、長い距離に定評があるのだろう。後半苦しい上り&気温の上昇がある8区は適任ではないか。ぜひ、全日本での走りを再現してほしい。
9区堀宏和(4年) 目標タイム:1時間10分30秒
前回の箱根は3区で繋ぎとして走った選手だったが、今年は主力に成長。全日本の4区では他校のエースと何の遜色のないタイムで走りきった。目標タイムとしてはちょっと高いかもしれないが、調子を維持していれば、区間一桁どころか多少なりとも稼ぐこともできるはず。シードラインは間違いなく上回っているか、順調に行けば5位くらいで通過しているだろう。
10区木之下翔太(3年) 目標タイム:1時間11分30秒
アンカーは中央学院の秘密兵器・木之下。駅伝出場は初めてだが、ハーフの持ちタイムは1時間4分15秒のタイム。他の10区出走者に何の遜色のないタイム。順位を保つことはできるはず。安定した走りで大手町のゴールに帰って来たい。
まとめ
前回の3位となるとだいぶ頑張らないと苦しいが、監督が掲げた目標の5位から8位の上限の順位に入ることは充分可能。山とかでよっぽどのブレーキがあって流れを失わなければシード権は問題ない戦力を誇っている。一つ気がかりなのはその1に書いたが、『弱気』ということ。81回大会でシード権を獲得し、更なる飛躍が期待された82回大会で選手が固くなってしまい、バラバラになってしまったことがある。その事実が一抹の不安を覚えるのだが。
まあ、失速した選手達は箱根駅伝が初めてという選手ばかりだった。今回は経験者が7区までに5人、全体で6人いるので、まあ大丈夫だとは思うのだが。全日本でのイメージをそのままに走れば、そんなことはないはず。一人一人全員、自分の走りをして確実に襷を繋げていきたい。
コメント