2009/08/10
【前半戦を振り返る】東洋大学
もう箱根の順位の順番にいきます。
最初は箱根初優勝を成し遂げた東洋大学
カテゴリー別に
○箱根出場組
宇野博之(2年)/…4区9位。関東IC1部1500m4位、トラックは飛躍
柏原竜二(2年)↑…5区1位。関東IC1部5千&1万m日本人トップ、日本人学生トップレベルに
大津翔吾(3年)\…9区2位。関東ICハーフ4位、ただぱっとしない試合が多い。ロードタイプ
富永光(3年)↓…6区12位。関東ICハーフ18位、箱根以降は撃沈多し
千葉優(3年)\…8区2位。関東ICハーフ10位、締めの札幌ハーフが微妙
高見諒(3年)↓…10区6位。故障でほとんど走れず
柏原は相変わらずずっと成長しっぱなし。ユニバーで駒大の宇賀地に負けるまで直接対決した学生に約1年間負けなかった。今年の駅伝シーズンも活躍してくれそうである。ただ、その脇を固める選手達が全体的に調子が悪い。宇野は長い距離はまだちょっと不安があるし、大津は逆にスピード不足、また関東IC以外イマイチ(まあ肝心なICでまとめたのは評価していいのだろうが)。ちょっと柏原のワンマンチームになってしまっているのが課題。夏合宿で彼らがどこまで復調できるかだろう。
○箱根補欠組
釜石慶太(4年)→5000mで自己ベストに近い数字
横山龍弥(4年)→関東IC1万出場
佐藤寛才(2年)/関東IC1万出場、5千で自己ベスト更新
川原崇徳(4年)\もう少し伸びず
本来チームを引っ張るべき4年生が力不足なのも東洋大の課題。釜石、横山あたりの箱根出場者はとりあえずそこそこきているというところ。ここからベクトルを上向きにできたらいいのだが。また1万のタイム上は完全に主力の一員にみえる佐藤あたりが1区あたりに使えるようになると区間配置に幅が出てくるので大いに期待したいところである。
○新戦力
本田勝也(3年)\3千障害でやや撃沈気味
川上遼平(2年)/5千で14分12秒86の自己新
工藤正也(4年)↑犬山ハーフ1時間4分06秒
世古浩基(4年)/5千14分16秒04の自己新
鴛海辰矢(3年)/5千14分20秒16の自己新
このあたりの選手層はおそらく全チームナンバーワンの東洋大。上記にあげた名前以外から駅伝を走ることは多いにありえる。これ以外にも近いタイムで走っている選手はいくらでもいるのだ。個人的なピックアップという感もある。この中で一番期待できるのはハーフ64分の力がある工藤か。4年ながらブレイク寸前というところ。トラックは平凡だがロードタイプ(だと思う)で調子を落とさなければ登場は大いにありえる。後はスピードのある川上、世古あたりも楽しみ。特に世古は昨年の全日本で力を出し切れなかった悔しさもあるだろうから、何とか入ってほしいところである。
○新人
渡邉公志/5千14分05秒33の自己新
富岡司↓試合に出場していない
富岡巧↓5千15分かかる
市川孝徳/5千14分26秒93の自己新
最後に期待のルーキー達。楽しみなのは昨年の柏原ほどではないとはいえ、まずまずの結果を残している渡邉。1万も29分半ばで上々である。箱根往路を走れるようになってくれれば嬉しいが期待しすぎだろうか?逆に心配なのは富岡兄弟。巧は直近の大会でも同期に水を空けられており、まだ大学になじめていない感じを受ける。司に関しては試合にすら出てこないので故障だろう。
1年からいきなりメンバーに入れとは言わないが、早めに結果がほしいところである。
まとめに限りなく近い何か
という感じか。レギュラーは柏原、宇野、大津くらいで後は誰が入ってもおかしくないほど選手がたくさんいる東洋大。ただ、言い換えればそこから大きく抜け出せる選手もいないという状況でもある。特に前半のスピード区間を任せられる選手が少ないのである。
出雲:宇野-渡邉-柏原-佐藤-川上-大津
全日本:宇野-柏原-高見-渡邉-千葉-工藤-横山-大津
箱根:宇野-柏原-渡邉-川上-釜石 佐藤-工藤-千葉-大津-高見
出雲や全日本なら柏原を前半に使えばそれほど問題ないだろうが、箱根は5区と考えると1区から4区が非常に不安ということになる。当然、各大学とも東洋大をマークし、前半からガンガン行くだろうから、離され過ぎるといくら柏原でも追いつけなくなる。とりあえず、2区を乗り切れそうにないので、一応柏原を配置しておく。箱根経験者の選手が他大の準エースクラスにまで成長してほしいところである。そうすれば、箱根V2も夢ではなくなる。頑張ってほしいものである。
コメント