続いて、
箱根経験ランナー8人揃う
関 東 学 連 選 抜
最近の成績:10箱根16位、09箱根9位、08箱根4位
エントリー選手独断ランク付け
基準は①駅伝実績、②長い距離の実績、③最近の調子…のつもり
7点:エース区間、山で大きく稼げる選手
6点:エース区間、山でしっかり走れる選手
5点:エース区間や山も走れる選手
伊藤正樹(国士3年)28分38秒69★≪10全日本2区9位、10予選95位、10箱根2区16位、09予選14位≫1万・ハーフの持ちタイムはチームの中で抜けている。予選からどこまで復調できるか
高関伸(大東4年)29分33秒44≪10予選70位、10箱根6区5位、09出雲5区6位≫山下り6区で区間上位経験者
4点:主要区間で区間中位~上位で走れる選手
3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
濱崎達紀(亜大4年)29分03秒11★≪10予選31位、10箱根3区14位、09予選56位≫夏前から好調を維持。選考会ではトップでゴールした
梶原有高(松蔭3年)29分15秒13≪10予選21位、10箱根7区20位、09予選35位、09箱根7区5位≫前回出走中の故障で長らくレースから遠ざ
かっていたが今はほぼ復調した
福島法明(創価4年)29分22秒14★≪10予選19位、10箱根10区18位、10予選88位≫前回出走経験を持つ。スピードがある
清谷匠(法大4年)29分37秒53≪10予選29位、10箱根1区10位、09予選79位≫前回箱根1区で好走した。予選は法大チームトップでゴール
2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
樋口正明(創価3年)29分26秒54★≪10予選23位、09予選283位≫5千は14分一桁でスピード型。予選では距離にも適応した
近藤洋平(法大3年)29分34秒34★≪10予選30位、10箱根2区18位、09予選48位≫箱根2区経験者。5区候補にあがっているらしい?
岡部寛之(順大4年)29分22秒07≪10予選57位、09予選100位、09箱根6区19位≫高校時代の実力者。長い不調からゆるやかに回復してきたか
依田祟弘(東大院3年)29分48秒73★≪10予選61位、10予選105位≫大学院3回目の挑戦の27歳。今年は過去最高の成績を残した
船井慎太郎(麗澤2年)30分04秒77★≪10予選49位、09予選123位≫麗澤大の若手だが、箱根予選は見事なビルドアップを見せた
1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
奥山達也(松蔭4年)29分56秒37★≪10予選81位≫彼も上記の船井以上のビルドアップでの結果。
斉藤隼人(東学3年)30分03秒40★≪10予選97位、09予選115位≫昨年から安定した成績を残している
前田康太(流通1年)30分09秒93★≪10予選82位≫1年生ながらここ最近の流通経済大最高の成績
0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
竹内秀之(関学3年)29分56秒15★≪10予選110位、10予選188位≫出走できれば関東学院の連続出場(78回から)を伸ばせる
槻澤翔(東経3年)29分58秒58★≪10予選108位、09予選303位≫東京経済大初の箱根ランナーを目指す
上位10人:合計30点
昨年の10位:27点くらい
5千(今季5千)-1万(今季1万)-ハーフ
12位(15位)-9位(7位)-11位
選考会の様子をみかこ様に提供して頂きましたので掲載します。
法大・清谷≪5≫、近藤≪6≫など
亜大・濱崎≪7≫、国士舘・伊藤≪16≫、松陰・梶原≪3≫、創価・福島≪1≫ この4人がトップ4
東学大・斉藤≪17≫、東経大・槻澤≪18≫、松陰・奥山≪槻澤の後ろ≫、流通・前田≪15≫
法大・清谷、大東大・高関≪11≫など
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ここの所、上位に入る時も出てきた選抜チーム。初めてシード権を獲得した時は1万28分台が3人いたりと充実。それに比べると今年は全体的に小粒な印象は否めない。ただ、予選30位前後のランナーはそろっており、また幸か不幸が伝統校が予選落ちしたことにより箱根経験者が実は8人もいる(それにより点数が浮上)。更に監督1人だけでなくコーチも2人付くという徹底ぶりで、経験不足や調整に泣かされる事が多い選抜に取っては好材料だ。本気で上位を狙っている感じだがどこまでいけるだろうか。
元々考えていたもの
濱崎-伊藤-梶原-福島-近藤
復路に駒を残せないか?
濱崎-伊藤-福島-清谷-船井
高関-近藤-依田-樋口-梶原
63分10秒(6)-69分50秒(11)-64分50秒(11)-57分20秒(5)-84分40秒(14) 往路11位
60分20秒(4)-65分40秒(3)-68分20秒(12)-72分40秒(13)-72分40秒(5) 復路5位
11時間19分30秒(前回10位11時間21分57秒)
※設定タイムは昨年の気象条件・展開で、自分的な青写真
おまけ:1校1人限定
濱崎-伊藤-福島-岡部-近藤
高関-竹内-斉藤-梶原-依田
ただ、正直オーダーが固まらない感じ。最初は先日の選考会での上位4人をそのまま1区から4区並べ、5区候補に挙がっている近藤で往路突進型でと思っていました。ただ選抜は今まで序盤から上手く行くことは少なく、それ以外の区間で浮上ということが多い。最初に駒を使い切ってしまって微妙な感じだと何となく嫌だなと思ったので、オーダーいじって、復路に攻めれる区間を増やす感じでまとめてみました。メンバー的には堅実な成績を残している創価と監督がいて調整しやすいだろう法大から2人、後は各校1人である。
まあ、最初の2区間は濱崎と伊藤。夏前からずっと好調、選考会でもラスト争いを制してトップでゴールしてラストもありそうなので1区。で、本来は予選でトップ10入ってもおかしくない伊藤。予選から徐々に調子をあげてきているので基本的には2区でいいだろうと。
3区福島は昨年の成績上不安ですが、まあ先輩の尾関が昨年走っているのでアドバイスもらえるかなと。一応今回の箱根予選最高位の選手。何かあったらスピードのある清谷を4区で挽回という形。で、5区ですが、近藤や梶原ら力のあるランナーを復路に回せないかなと色々考えて、箱根予選で後半ぐぐっと上がってきた船井が走れないかなと。上武・福山は出来過ぎですが、昨年並みで凌げるなら一つありかなと思ってみたり。(無理なら5区近藤、7区岡部)
そして、復路は6区7区10区3区間攻めれるように。6区高関は実績からして稼ぎどころ。今年は自己記録を更新していないので昨年並みの設定にしたが59分台出したい所。そして2区経験もある近藤を7区に配置、ここで一気にシードラインに浮上できればと思っています。
8区9区は暑い予選会の中、しっかりと走った依田と樋口。依田はこういう区間で力発揮できると勝手なイメージ。樋口はスピード型ですが、予選で対応見せたので面白かなと。そしてアンカーに復調した梶原で。1年時の7区で接戦を経験しているので最後の争いになってもいけるかなとね。(ちょっと考え過ぎかな?まあ、普通に選考会及び予選会上位者並べてくるのが正攻法でしょうから)
後はおまけで1校1人限定のオーダーで。まあ、上位進出の可能性は低くなると思いますが、選抜の意義からすると個人的にはこうやっていってもらいたいですが…。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
うん、まあ調整と5区次第だな結局。これがクリアしていれば10位以内に入ってきてもおかしくない戦力です。それと(依田など個性的なランナーにも注目ですが…)個人的には落選した伝統・常連校(亜大、法大、国士舘、大東大、順大)のエースがどれくらいの成績を残して存在感をアピールするかということに注目ですかね。来年の巻き返しにも繋がるでしょうから、ここでプライドを見せてほしいなと思っています。
コメント