2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

コメント置き場Part5

a

大東大の今駅伝シーズンは、不完全燃焼なレースばかりでしたが、卒業生では森橋せんしゅが必死に奮闘する姿が印象的でした。

来年度は、管理人様のおっしゃるとおり頭数はそろっているように思います。あとはエースの育成でしょうか。個人的には前田選手が長い距離に対応し、箱根2区を任せられるくらいになればおもしろいですね。

ここは育成力・調整力が高く、区間配置も上手な印象があるので、来シーズンは箱根のシードに返り咲いてほしいです。
2016/3/2(水) 午前 1:43 [ shu***** ] 返信する


大久保と奈良、果たしてどちらを5区で走らせるべきか(笑)
漏れた方はまずは8区でしょうね。大東は8区も得意なイメージがあるのでしっかり走ってくれるでしょう。
今年出れなかった北村には2区を担って欲しいところ。あと川澄は出来るだけ早く主力になって欲しいですね。
2016/3/2(水) 午前 1:45 [ sub***** ] 返信する
>shu*****さん
森橋選手の奮闘で何とかなったようなシーンもありましたね。
確かに、前田選手のスピードが駅伝でも行かせられるようになれれば、他校と戦える可能性がぐっとあがってきそうですね。

>sub*****さん
今のところ奈良選手に勢いを感じますが、2人の成長が楽しみですね。川澄選手も良さそうな選手です。
北村選手は何とかロード走れるようになってほしいですが…
戦力ダウンはありそうですが今までも危機的状況はたくさんありましたから、期待したいです。あと東君が残るのは大きいですね。

近藤監督がどのようなチームを作るのかが気になります。今年度から他大学で監督になられた日体大の渡辺監督や早稲田の相楽監督のように成果を出せればいいのですが…

花田さんもGMOで再出発されるそうですが、原さんやランナー達と一緒に頑張ってもらいたいです。近年の陸上長距離界の革命者がタッグを組むとは思わなかったので、楽しみです♪
2016/3/1(火) 午後 10:53 [ ユーポン ] 返信する

GMOのことをここで書いてよいのか
分かりませんが、
拠点が埼玉県東松山周辺、ということで
地元の大東大、隣の城西大などが関係するのか?
興味深いです。
起伏があってマラソン練習には向いている地域です。
2016/3/2(水) 午前 1:18 [ hoso's ] 返信する

近藤さんには神大に来てほしかったんですけどね(笑)

井上が1区を走れれば、東と坂本で2区か4区かな?ちょっと予想がつきにくい。
5区の森田は区間5位ぐらいが目標か。6区が鬼門であるだけにせめて5区まではシード権争いに残りたいところ。

GMO結成と花田監督就任には驚きました。花田監督と原監督の夢のコラボときたら、今後も青学と上武の選手をはじめ多くの学生がこぞって入っていくでしょうし、大革命を起こすかも?
2016/3/2(水) 午前 1:56 [ sub***** ] 返信する

東は残るんですか!
個人的には進路が気になっていた選手の一人だったんですが・・・
2016/3/3(木) 午後 6:05 [ yjs***** ] 返信する
>ユーポンさん
近藤監督が松蔭大におられた頃は、松蔭大が予選会で健闘していて、いい印象があります。何とかチームの底上げをしてほしいですね。
花田前監督も是非とも手腕を発揮して頂きたいです。

>hoso'sさん
埼玉県東松山周辺はそういう地域だということを初めて知りました。
脚力の強い選手が出てきてほしいですね

>sub*****さん
東・坂本選手がしっかり調子を取り戻してほしいですよね。そうすれば、しっかりとした柱が出来ますし、予選通過できる戦力になると思うのですよね。
GMOに関しては、面白いですね。陸上ファンをハッピーにさせるような大活躍を望みたいです。

>yjs*****さん
えっと、違いますかねw 

まあ順天堂としては鹿島佑徳ロード10キロの部で聞谷主将を始めとして金原選手作田選手はまずまずの走りだったかなと思います。私の注目選手は金原選手ですが個人的には関カレハーフ全日本予選会全日本駅伝本番に出場して区間5位以上で走って初めて箱根駅伝に出場して好走出来るかなと思っています。そういう形で順調に箱根駅伝に向かって箱根駅伝のメンバーの仲間入りして箱根駅伝で好走出来るかなと言った感じです…?
2016/2/28(日) 午後 4:33 [ dis***** ] 返信する

東京マラソンで日本人トップの高宮祐樹選手は箱根駅伝では3年次に5区を走り区間23人中21位だったのでその苦労を思うと涙が出る。
この時の高宮祐樹の5区の記録は1時間25分25秒と苦しい結果となり、4年次の2010年は7区エントリーでしたが当日変更で出走がかなわなかった。
ここまでの苦労を味わっているだけにこれがしかも日本の最高峰の舞台で日本人の頂点に立ててようやく報われたといってもいい。最後のスパートが素晴らしかった。
ただ今日は暑すぎた。12月の福岡と同じ条件なら2時間10分切りはいけてた。
彼は今日本人のマラソンの全ての選手で頂点に立っている。
オリンピックに選ばれるのは微妙だが、彼が正真正銘の日本一のマラソン選手だから選ばれてほしい。
2016/2/28(日) 午後 6:54 [ ryo*ya*616s ] 返信する
お久しぶりです。
試験おつかれさまです!これから大変になるとおもいますががんばってください!

今回の東京マラソンは学生が大健闘でしたね。一色選手は集団引っ張ってましたし勇馬選手は途中14分台を記録。下田選手は10代日本最高と学生長距離界にとっていいニュースが多くて良かったです。
これからを担う若い選手の台頭に期待大です。

話は東洋よりになりますが在学生卒業生共に勢いが出ていてうれしいです。特に以前の東洋の卒業生は在学時の勢いがなく、活躍していたイメージがあったのは山本憲二選手くらいだったので。設楽兄弟そして今春実業団入りする勇馬選手、復活しつつある柏原選手など歴代の東洋のエースたちに是非頑張ってもらいたいです!
2016/2/28(日) 午後 7:16 [ M.ktn ] 返信する

下田選手がこれほどのタイムを叩きだすのは正直予想外でした。
学生ランナー(しかも初マラソン組)の活躍が目立った大会になりましたね。
見ている側としては学生に負ける実業団選手を見ていてちょっと歯がゆい気持ちになりましたね。
学生ランナーに負けない走りをもっと見せてほしかったです。
2016/2/29(月) 午前 1:06 [ yjs***** ] 返信する

目を疑いました。実業団ランナーは何をやってるんだと。
一色が「でしゃばり過ぎた」と言っていましたが、実際に第二集団は時折一色と下田が引っ張る形になり、誰か仕掛けろよと思っていましたが牽制し合って誰も出ず。その程度では世界と戦うなんて無理でしょう。特に、髄膜炎上がりとはいえ今井が全くペースを上げられなかったのには、期待値が大きかっただけにガッカリしました。
そういった意味で、自分のペースを守り終盤しっかり上げた高宮、下田、服部勇馬は評価できる走りだったと思います。そして、世界と戦った村山謙太は今後大きく伸びると思います。期待しましょう!
2016/2/29(月) 午後 0:14 [ sub***** ] 返信する
>dis*****さん
金原選手が30分切ったのは大きな収穫ですね。今季大きく伸びてほしい選手の一人です。

>ryo*ya*616sさん
2時間12分あたりを狙う選手に丁度いいペースだったのは事実ですが、今回はスローペースにじらさなかった選手が勝ちなのかなと思います。無名から毎年確実に成長してきたところ、報われたのかなと思います。実力的に厳しいのは確かですが、現行ルール上候補ですね。

>M.ktnさん
今回のペースが学生に丁度良かったような気もしますが、ひとまず明るいニュースですね。特に下田選手は大きな取り上げ様でしたね。他の選手が続いてくれればいいですよね。
東洋OBは確かに成長する選手が少ないイメージでしたが、これからが楽しみですね。

>yjs*****
2時間11分台は中々のタイムですよね。実業団ランナーは…各個人の成績というより日本陸連の育成の失敗なのかなと言う気も…。

>sub*****さん
大事な試合だからこそ牽制してしまうのでしょうけどね。今井選手も急ピッチの仕上げでは苦しかったか…。個人的に一番しっかりとレースしたのは服部勇選手なのかなという気もします。
           
東京マラソンの日本人争いは、主催者側のミスかな。
中継見てた時に「あれ?こっちのペースメーカーは?」と思った。記録も重視する際日本人の牽制グセも見込んでペースメーカーを付けないと結果的にこうなるわけだし。そうみると今回のランナーはかわいそうな部分があるんですよ。

とはいえ、それをのぞいても学生の方がロードの対応力が高いです。箱根の弊害っていってるけど、実は「ロード対応力を消している」実業団に問題があると思ってます。
2016/3/5(土) 午後 0:52 [ くまーれ ] 返信する               
            徳永照はNTT西日本に入るという情報でしたが、どうなんでしょうか。
2016/2/28(日) 午前 0:36 [ ryo*ya*616s ] 返信する

中大は、箱根のシード権どころか全日本を知るメンバーもいなくなってしまうわけですね。

選手としては、そこそこそろっている印象があるので、後は足並みをそろえて悪い流れを断ち切ってほしいです。

堀尾→町澤→市田→鈴木→神崎→谷本→富原→苗村→相馬→新垣

現時点では、こんな感じで予想します。
2016/2/28(日) 午前 7:04 [ shu***** ] 返信する

>ryo*ya*616sさん
ありがとうございます。正式発表を待ちましょう。

>shu*****さん
元気さがないんですよね。まだもがき苦しんでいるというか…。町澤選手のように気迫溢れる選手が出てきてほしいですよね。
 

計算できるランナーが町澤と谷本しかいないのは痛いですねぇ・・・
しかも町澤はバリバリの1区タイプなので2区に据えても1区で出遅れると不発に終わる可能性がある。1区か2区を走るランナーをしっかり育成できないとかなり苦しいですよ・・・
                        
2016/3/2(水) 午前 1:22 [ sub***** ] 返信する 

今年の早稲田は2区の区間タイムが良くなかった事と6区三浦選手が走る事が出来なかったと言う事が有りましたが良く4位でヒィニッシュ出来たなぁと言うのが私の感想です。まあ来年の箱根駅伝で順位アップする為には2区と6区で好走する事が条件かなと思っています。まあ来シーズンは全日本も含めて三大駅伝出場が決まっているので出雲全日本で好結果を残していい形で来年の箱根駅伝を迎える事が順位アップを果たす事になるかなと言う感じです。そういう感じで箱根駅伝を迎える事が出来るかと言った感じです…?
2016/2/27(土) 午後 6:52 [ dis***** ] 返信する

現状早稲田は今年も金太郎飴集団になりそうですね^_^
早稲田ファンとしてはvs青学一番手と思ってますが笑
平君、武田君、安井君、永山君、車田君がホントのエースに成長してくれればなと
2016/2/27(土) 午後 11:47 [ aki*oku*2*8 ] 返信する

中村信と三井を除いて、2~3年時がキャリアハイとなってしまった学年でした。
近年は、駅伝主将が4年時に区間賞を獲れていないのも寂しい限り。

中村信は1500Mの選手だったので6区要員と見ていましたが、まさか1区で上位争いするまでに成長するとは予想できませんでした。
スカウトした渡邉さんのファインプレーでは?
九電工で久保田との練習を積んで、ニューイヤーで活躍して欲しい。

平―武田―永山―佐藤淳―安井
石田―車田―太田―井戸―藤原
2016/2/28(日) 午前 7:35 [ さすらいの巨匠 ] 返信する

かつての中大のような立ち位置…
確かにそうですね。大迫以降、大エースは現れず、伝統校なので、そこそこの戦力はいる… 気が付けば新興大学に追い抜かれていくなんてことにならいといいですが… 新4年生は粒は揃っているので
武田と平ががむしゃらに引っ張って欲しいですね!
井戸→武田→永山→平→安井
石田→新迫(車田)→太田(車田)→佐藤淳→藤原
2016/2/28(日) 午後 0:19
返信する

そこそこ戦力があるので新迫選手が1年生から駅伝メンバーに入ってきて欲しいですね。
5区と6区は変えずに区間予想してみました。(佐藤選手を平地区間にするか山下り区間にするか迷いますが)

平→武田→永山→永山→安井
佐藤→新迫→車田→井戸→藤原
2016/2/28(日) 午後 3:07
返信する

東海は新入生が非常に楽しみですね。關・羽生・鬼塚・館澤選手らが順調に成長して東海を初優勝に導いて欲しいです。
また、在校生も廣田・石橋・川端・湊谷選手など高い能力がある選手たちが揃っていて非常に面白いですね!

中央はもう箱根シード&全日本の舞台を知ってるメンバーがいなくなってしまうのですね。。。。
ただ、選手達の能力自体は悪くないと思っているので、後はしっかり調整する事に徹して頑張って欲しいです。

早稲田は確かにかつての中大の立ち位置と似ていますね。
この現状を打破するには大エースがやはりいないとダメなので、井戸・武田・平・永山選手らに期待したいですね。そして能力が高い新入生達もどんどんメンバー争いに絡んで行って欲しいです。
それと、安井選手が東京マラソンに出場していましたね。ゴール時にWマークを作るなど楽しんで走って2:18:09ですからこれからに期待ですね!

区間オーダー予想
東海:廣田-川端-關-羽生-春日 阿部-湊谷-館澤-石橋-鬼塚
中大:冨原-町澤-市田-舟津-苗村 谷本-鈴木-新垣-相馬-竹内
早大:平-武田-永山-井戸-安井 石田-太田-車田-佐藤-藤原
駅伝大好き! :2016/02/28(日) 20:42:59


ロードでしっかり走れるランナーが依然残っているので、5位以内にはしっかり食い込んでくると思います。安井にあと2回5区を任せられるのもかなり大きいです。

予想
光延→井戸→武田→平→安井
石田→新迫→藤原→永山→佐藤
武田は3区が良いと思うのですが・・・井戸の2区も見てみたいですし。
2016/3/2(水) 午前 1:37 [ sub***** ] 返信する
>dis*****さん
そうですね、2区間でアクシデントがありながら総合4位に押し上げたのは、戦力の高さを見せてくれたと言えますね。関東ICや出雲から今年度より順位を上げて行ってほしいですね

>aki*oku*2*8さん
次年度もエース不在な印象ですね。ただ、序盤に引き離されなければ、仰るように青学を倒すチャンスは出てくると思います。

 >さすらいの巨匠さん
そうですね。4年時に悔しい思いをした選手が多くなってしまいましたかね…。ただ、その中で中村選手の全日本・箱根の闘争心はとても光っていましたね。九電工にはレベル高い選手がいますが、しっかりついていってほしいです。

>北の旅人さん
やはり4年生ですね。武田・井戸選手が少しずつですが結果を残しつつあり、エース区間で張り合えるようになればと思います。個人的に平主将がうまく勢いを取り戻せるかと言う所ですかね…。

 >ペトロナスさん
新迫選手や太田選手らが早いうちに戦力になれれば、メンバー争いに張り合いが出てきますね。
佐藤選手6区は誰も候補がいなければって所ですかね。得意な長い距離で見たい選手です

>sub*****さん
そうですね。早大らしく長い距離安定している選手が多いのは心強いです。
正直、2区に関しては候補がいないのですよね~。井戸選手の2区を外して予想したのは、上りが苦手だったからです。

>駅伝大好き!さん
そうですね。廣田・石橋・川端選手ら上級生と關・羽生選手ら
お互いが成長し合えば初の制覇が限りなく近くなってくるかもですね。

中大はシード権取れるメンバーが続いていたはずですが、
前回の10区の失速からの負の連鎖からいまだ抜け出せていないような気がします。

早大は優勝争いをするにはやはりエースが必要ですね。
現メンバーが少しでも近づいてほしい。安井選手の東京マラソンは朗報ですね。

選手層の厚いチーム(今年度の青山学院大)なら往路の1区~4区に主力を投入して平地で一気に引き離すレースプランもありそうですね
2016/2/25(木) 午後 11:09
返信する

待っていました、本当にうれしいです!
近年学生ランナーは大きな成長を遂げていると思いますが、4区が準エース区間に戻ることで更なる成長を促すことが出来るのではないでしょうか?また、2区の重要度はまた上がるでしょうし、かといって3区の重要性もすぐに落ちたりはしないでしょうから、往路の人選がより重要になりそうです。

そして5区はようやく、今井さんの神記録に挑む学生の姿を見れそうですね。まずは小林雅幸さんが出した1:10:27を目標にしてほしいところ。今の学生なら十分に狙えるはずです。


しかし、「山の神」と呼ばれたランナーの記録は参考記録になる運命なのでしょうか(笑)3人とも参考記録になっちゃっいましたね・・・
2016/2/25(木) 午後 11:54 [ sub***** ] 返信する

まあ私は今回の4区5区の距離変更によって今まで以上に選手層の厚いチームが有利になって箱根駅伝は優勝を目指すチームと6位から10位くらいのシード権獲得を狙うチームに違う形の箱根駅伝になって来るであろうと私は思います。いずれにしても次の93回箱根駅伝の結果が物凄く重要でそれによって実力差が付いていってしまう様な気がします。そして94回箱根駅伝をどのような形で迎えるのだろうかと言う感じです。いずれにしても88回大会以降復路で逆転優勝が無いのですが第93回箱根駅伝で復路での逆転が起きて優勝するチームが現れるのか現れないかと言う感じです…?
2016/2/26(金) 午前 8:42 [ dis***** ] 返信する

4区の延長分は早川沿いの登りを含むので、力のある選手が起用されますね。
駒大の藤田が好例。

遅まきながら、国家試験合格おめでとうございます。
素晴らしいです。
2016/2/26(金) 午前 8:42 [ さすらいの巨匠 ] 返信する

この決定は大いに大賛成です。
5区の結果が総合結果に影響する以前に、距離延長以降途中棄権が3名、体調不良によるブレーキが多発している事実から選手の安全を第一に考えるべきだと思います。

柏原の時は前年に順天堂の小野が途中棄権をした以外の実例がなかっただけに何か起きてからでは遅いという事を箱根に限らず、スポーツ全体で考えてもらえたらなと思います。
2016/2/26(金) 午前 9:28 [ moricyo2003 ] 返信する

距離変更とてもうれしいです。

参考扱いなのでしょうが以前の区間記録4区藤田選手?5区今井選手の記録に挑んでほしいです。


来年以降の区間配置としては、4区に今年までの7、9区あたりのランナーを使うことになるのでしょう。

そうなるとますます往路の重要度が増しますね。

ただ、だからこそ復路にどれくらい強いランナーを残せるかといったところもポイントになるはずなので、各チームの戦略に注目したいです。
2016/2/26(金) 午後 6:37 [ shu***** ] 返信する


4区が繋ぎ区間じゃなくなり、往路はもう全区間が最重要区間になってきましたね。
2016/2/26(金) 午後 7:50 [ yjs***** ] 返信する
>ペトロナスさん
そうですね。4区も重要区間となると、主力の選手層に差が出てきますね。戦術のバリエーションが増えそうです

>sub*****さん
1区2区3区ひとまとめの今からは戦術が変わってくるでしょうね。
ただ、当時より上位校は選手層厚いですからどんな人選になるのか?
5区は旧コースとの比較が参考になりやすくなることで、
旧コースからファンの私としては結構楽しみです。
言われてみればどうにもコース事情で振り回されましたね(^^;)

>dis*****さん
どうでしょうね。5区に大エースが来ることは少なくなるでしょうから、
接戦が見られる年もあるのかもしれません。

>さすらいの巨匠さん
旧4区は難しいコースですから、タイムを出すにはかなりの力量を求められますからね。
基本は準エースを置きたいところだと思います。
試験についてもありがとうございます。
一応合格見込みなので、また正式発表次第ご報告いたします。

>moricyo2003さん
82大会以降の5区は体調管理が非常に困難な区間に変わってしまいましたし、
これでいいと思います。

>shu*****さん
藤田・今井選手の記録も物凄いですからね。是非突き破る気概のある選手が出てきてくれれば
最近、7区のレベルがあがっていましたね。やはり4区に集結することになるのでしょう。
往路重視がますます進む中、一人でペースを刻める選手は貴重な存在になるかもしれません。


まあ東海大学は1区2区でかなり順位が良くなかったにもかかわらず良く5位と言う順位で2年連続シードを取れたなと私は思っています。まあ来年今年より順位アップする為には2区は勿論ですが5区も今年よりいいタイムで走る必要があるかなと思っています。東海大学は即戦力の実力を秘める新人が入りますがその選手の中から今年走った宮上選手のタイムを上回る走りが出来る選手が出てくるかどうかが順位アップの条件かなと思っています。そういう選手が箱根駅伝を走って今年の順位を上回るかと言った所です…?
2016/2/25(木) 午後 4:49 [ dis***** ] 返信する
>dis*****さん
そうですね、今年の箱根の結果から1区2区に眼がいきがちですが、5区宮上選手の穴もあるのですよね。個人的に春日選手か新人選手の誰かが走ると思っていますが、ここが埋まれば東海大も非常に手ごわい存在になってきそうです。


相当な面子の新入生が入ってくるとはいえ青学を倒すのは流石に厳しいかなとは思いますが、現1~3年が簡単に譲らず競争意識を高められれば、東洋駒澤を食える可能性は十分にあるのではないでしょうか?
廣田、川端、石橋はしっかり主要区間を走って欲しいところですね。

予想
鬼塚→川端→關→石橋→羽生
國行→湊谷→春日→廣田→林
いくら強力な新入生でもせいぜい5人以下には抑えたい。
2016/3/2(水) 午前 1:17 [ sub***** ] 返信する
以前我那覇は日清という噂を聞きましたが、ムラのある選手だから本当ならちょっと心配(笑)西山はエースになって欲しいですね!

オーダー予想(4区延長・5区短縮の想定)
山藤→健吾→大川→東→宗
荻野→中平→秋澤→大野→中神

3年贔屓ではありますが(笑)3年から最低一人は主要区間を担い、区間一桁で走って欲しいです。
大野は根性はあっても登り向きではないかなと。あと秋澤が伸びてくる予感。健吾は来年は68分台で走って欲しい。
5区6区は思い切って1年に任せましょう(笑)荻野は下りに強いらしいですし、宗は全国高校駅伝1区で4位とロードの強さも折り紙付き、登りの適正は分かりませんが耐えられるだけの力はあるのではないでしょうか?

・・・いいかげんまともにシード権争いして欲しいです(笑)
2016/2/23(火) 午後 2:32 [ sub***** ] 返信する

神大をすごく応援しているのですが、まともに駅伝できたのは89.91回大会で、両方共にブレーキに泣きましたね。
今年は大きなブレーキはなかったですが、単に力不足の印象を受けました(我那覇選手の位置で終戦した感はありますが)
こっちがうまくいったらあっちがうまくいかない、そんな印象を毎年受けます。
2016/2/24(水) 午後 9:09 [ ryo***** ] 返信する


正直2006年以降地元の横浜ベイスターズ宜しく、箱根駅伝では最下位争いの常連となってしまった。実際、去年までの10年間全てで15位以下の成績だ。
ただ今年も我那覇、鈴木健吾、西山の3本柱が額面割れの成績、6区も失速の時点でもうダメかと思われたが7区以降いいところが多かった。最後の10区の襷リレーは後僅か3.4秒及ばなかったがそれでも10区大川が悔しさを押し殺すかのような区間8位の快走を見せた。総合順位は城西と同タイムの12位タイだが、区間順位の優勢ルールで13位となったが、それでも最下位争いからの脱出は非常に大きい。大エースが2人抜けるが、新入生は有望株揃い。まだ大川一成も鈴木健吾も2回チャンスがあるので、再来年が勝負か。何とか20年前の栄光を取り戻してほしい。
2016/2/24(水) 午後 10:34 [ ryo*ya*616s ] 返信する

戦える戦力はあるのでシード争いはしてほしいですね。

最近は勧誘がうまくいっているので、シードを全くとれないと…せっかく入学してきた学生たちもかわいそうに思えてしまいます。

ただ、個人ではしっかり成長している学生もいるので来年度も頑張ってほしいです。

>管理人さん
遅れましたが、試験お疲れ様でした!
2016/2/24(水) 午後 11:03 [ ユーポン ] 返信する
>sub*****さん
我那覇・西山選手ともに力を出し切っていないと思うので、実業団での活躍を期待します。
そうですね。3年生はもっと伸びそうな選手は多いと思います。鈴木・大野・大川選手だけでなくあげられている秋澤選手もそうですね。シード権争い上出来るチームのはずなんですが…

>ryo*****さん
そうですね、1区にエースを使って15位というのはちょっと苦しかったですね。やっぱり総合力あげるしかないないのかと。

>ryo*ya*616sさん
神大がシード権争いするには、まずはプロ野球のDeNAがAクラス入りする必要がありそうでしょうか(笑)
力不足ですが例年よりは戦えたのかなと思います。とにかく最初から食らいついていける力がほしいですね。

>ユーポンさん
さすがにこの4年で1度はシード権取るだろうと思ったのですが…。まだスカウトは頑張っているので、何とか育てあげたいですね。
a

コメント

非公開コメント

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR