--/--/--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--
2011/10/25
エントリーメンバー紹介
4年
堂本尚寛(4年)28分38秒57≪11予選68位、11箱根1区2位、10全日本2区6位、10予選10位≫≫…昨年9月に1万28分台をマークして以降、エース級に成長した。予選はオーバーペースで結果残せず
坂下大直(4年)30分02秒70★≪11予選231位、11箱根9区19位、10予選223位、10箱根10区16位≫…2年時にハーフ64分台を記録している3年
ガンドゥ=ベンジャミン(3年)28分03秒43★≪11予選4位、11箱根2区2位、10全日本8区1位、10予選2位≫…1万以上の長い距離で粘り強い走りをする。日カレ1万では暑い中、独走で優勝した。ただ、予選は思うような走りができなかった
佐藤佑輔(3年)28分58秒75★≪11予選2位、10箱根4区7位、09全日本2区11位、09出雲3区4位≫≫…故障で昨シーズンの駅伝シーズンを棒に振ったが春に復帰。箱根予選では日本人トップと素晴らしい走りをした
吉田貴大(3年)29分46秒71≪11予選132位、11箱根8区17位、10予選184位≫≫…3障で活躍している選手。関カレ、日カレでも見事入賞を果たしている
2年
田村優宝(2年)28分48秒54★≪11予選7位、11箱根5区19位、10全日本1区4位、10予選13位≫関カレハーフ優勝。1万は関カレも日カレも4位と長い距離で高い安定感を誇る。後半に勝負をかけてくる。予選はやや体が重かったか
内田拓(2年)30分07秒61★…9月の記録会で自己ベストを出した
津田光介(2年)30分15秒18★≪11予選185位、10出雲4区18位≫6月の記録会で積極的な走りを見せていた
加賀田剛輝(2年)30分49秒00≪10出雲2区16位≫…ハーフ65分台を持っている
1年
小島秀斗(1年)29分35秒40★≪11予選200位、11都道府県1区10位、10高校1区14位≫…日大期待のスピードランナーのルーキー。20㎞にはまだ対応できなかったか
竹ノ内佳樹(1年)30分03秒59★≪11予選165位≫…都道府県駅伝出場経験あり
村越直希(1年)30分03秒76★≪11予選201位、11都道府県1区17位、10高校3区6位≫≫…5千14分20秒のタイムを持つ。双子の弟がいる
高松峻平(1年)30分36秒46★≪11予選140位、08高校7区36位≫…箱根予選出走した1年生の中では一番成績が良かった主なエントリー漏れ林慎吾(1年)29分41秒31≪11都道府県4区7位、10高校3区16位≫
Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!
コメント