2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

第88回箱根駅伝出走者の高校時代のタイムまとめ


毎年恒例になってきました
箱根駅伝出走者の高校時代(一部入学時や大学初レースあり)5千ベストタイムまとめです
各チーム平均タイムを出して、上から並べて、箱根の総合順位を付記して変動をみます。
また、予選落ち校に関しても予選で上位10人に入った選手の高校時代平均タイムを出しています。
 
※見方
平均タイム順位 大学名 平均タイム→箱根順位
1区のランナーのタイム-2区-3区-4区-5区
6区-7区-8区-9区-10区
文字数制限の為、選手名は書きません。思い出してくださいw
 
※箱根の順位に関しては選抜より下だったチームに関しては繰り上げてます
※予選落ちのチームはIPを入れない順番で表記

 

1位駒澤大学14分12秒49→総合2位

14分33秒44-13分49秒45-13分52秒77-14分15秒88-14分18秒58
14分03秒62-14分02秒82-14分42秒11-14分03秒40-14分22秒84
 86回大会からやっていますが、ずっと駒大がトップです。前回までは平均タイムをあげている選手が下級生でしたが、今年総合2位はショックか。せめて来年は獲りたい。
 

 

2位早稲田大学14分13秒76→総合4位

13分58秒66-14分00秒52-14分07秒56-14分29秒38-14分09秒01
14分32秒02-14分06秒17-14分09秒91-14分14秒49-14分29秒85
 八木・三田選手が走っていればおそらくダントツでトップだったでしょうね。

 

3位明治大学14分13秒89→総合3位

14分14秒81-14分22秒19-14分14秒56-13分57秒37-14分25秒81
14分36秒20-14分01秒08-13分56秒02-14分30秒02-14分00秒80
 ついに駅伝でも見合った成績になってきたのかなという感じがします。
 
リクルーティングはこの3チームが抜けています
 
以下暫く団子
4位日本大学14分21秒97→総合23位
※ベンジャミンは大学初レースのタイムで集計
調整ミスがあったとはいえ、これはちょっと落ち過ぎかな~。予選後少し結果出ましたが、来年どこまで引き上げられるか。

 

5位順天堂大学14分22秒49→総合7位

14分25秒08-14分24秒70-14分02秒40-14分31秒50-14分17秒56
15分09秒73-14分08秒32-14分02秒29-14分25秒08-14分18秒27
 現3年世代のスカウトは確か順大が1番なので相当あがりますわね。躍進した年でしたが、まだもっといってもおかしくないというところでしょうか。

 

6位東洋大学14分24秒08→総合1位

14分14秒74-14分02秒62-14分29秒03-14分54秒75-14分01秒50
14分46秒45-14分07秒02-14分18秒16-14分33秒13-14分33秒42
 集計して3年、ずっと東洋大はこのあたりの位置です。平均タイム6番目のメンバーで10時間51分台叩きだしました。
 

 

7位東京農業大学14分24秒21→総合19位

14分35秒97-14分31秒36-13分55秒02-14分28秒05-14分20秒80
14分21秒11-14分12秒11-14分13秒14-14分37秒27-14分47秒31
 アクシデントがあったとはいえ、それ考慮しても実は結構順位ダウンしています。前半うまくいかなったのもありますが。

 

8位中央大学14分25秒97→総合8位

14分24秒85-14分21秒77-14分32秒29-13分59秒61-14分37秒22
14分25秒42-14分17秒91-14分23秒04-14分47秒15-14分30秒43
 全く持って妥当なのが中大らしい。ただ地味ながらスカウト良くなってきているので浮上できるか。
 

9位法政大学14分26秒73→総合21位
 法大も毎年このくらいの位置なのですが、中々本戦が遠い。高校時代上位の選手が中々安定しない。
 

 

10位東海大学14分27秒94→総合12位

14分17秒08-13分50秒86-14分13秒19-14分20秒30-14分09秒06
14分53秒32-14分51秒10-14分36秒73-14分31秒60-14分56秒12
 実はどちらにも転んでおかしくなかった。実力者を揃えた往路がうまく機能しなかったのである意味仕方なかったか?
 

11位日本体育大学14分28秒35→総合18位

13分54秒32-14分11秒63-14分43秒81-14分34秒79-14分51秒93
14分00秒65-14分15秒89-14分44秒47-14分22秒19-15分03秒85
 スカウト自体は悪くなかったけど、故障者だったり調整だったりの影響なのだろうか。

 

12位城西大学14分28秒83→総合6位

13分59秒54-14分18秒87-14分06秒10-14分19秒70-14分27秒05
14分30秒24-14分36秒39-14分41秒56-14分51秒14-14分57秒69
 往路重視がピタリあたりましたが、高校時代からスピードのあった選手をしっかり固めることができたのかなという感じがします。

 

13位山梨学院大学14分30秒73→総合9位

14分29秒76-14分38秒70-13分44秒65-14分34秒39-14分53秒74
14分27秒40-14分19秒90-14分46秒67-14分30秒47-14分41秒63
 コスマス選手以外特上はいないので、全員で粘っていったということなのだろう。

 

14位大東文化大学14分31秒28→総合24位

 平均タイムは市田兄弟の影響もありますからね。来年以降総合順位あげられるか

 

15位青山学院大学14分32秒11→総合5位

14分31秒77-14分47秒91-14分22秒93-14分39秒06-14分37秒29
13分59秒76-14分48秒00-14分44秒70-14分38秒78-14分10秒87
 爆上げの青学。抜けている上3つと東洋以外には全部勝利したということだ。ただ、スカウトが急激に良くなっていくので、これからは平均タイム自体上がって来るかな
 

ここで若干間が空きます

参考:関東学連選抜14分36秒30→17位相当

14分01秒14-14分20秒22-14分30秒37-14分49秒55-14分11秒33
14分38秒72-14分48秒26-15分05秒21-15分02秒00-14分36秒15
 現時点での実力だとあれだが、高校時代の平均だと妥当だったでござる
 
 
16位専修大学14分37秒53→総合20位
 予選でプチブレーキがちょくちょく起こってしまったかな

 

17位上武大学14分41秒55→総合16位

14分44秒20-14分47秒59-14分47秒83-14分24秒43-14分22秒73
15分13秒70-14分43秒88-14分28秒87-14分21秒21-15分01秒05
 中々浮上は難しい。それでも全日本シードは獲ったのだから一時的にでも6番にはいた。
 

 

18位國學院大學14分43秒57→総合10位

14分52秒61-14分37秒58-14分32秒84-14分35秒16-14分24秒25
15分16秒00-14分17秒55-15分05秒55-14分44秒51-14分49秒62
 シード権を獲得したチームでは最も低い。調整と区間配置が完璧にいった結果

 

19位神奈川大学14分44秒61→総合15位

14分53秒94-14分37秒58-14分43秒14-14分25秒99-14分40秒57
14分47秒27-14分57秒15-14分57秒64-14分33秒78-14分39秒00
 20㎞を最低限走らせる育成はあるということか。
 

以下、箱根出場が19チームということで、逆転して出場しているチーム

20位国士舘大学14分47秒79→総合11位

14分25秒80-14分09秒80-14分36秒85-15分23秒13-14分59秒36
14分59秒33-14分42秒57-14分16秒07-15分34秒99-14分50秒03
 シード権は獲れませんでしたが、1万の平均は9番手ですから、それだけでも凄いかも

 

21位帝京大学14分50秒36→総合13位

15分00秒09-15分08秒00-15分01秒90-14分49秒97-14分43秒80
14分35秒99-14分48秒10-14分43秒55-14分43秒22-14分48秒93
 最初の3区間苦しいはずだわ。来年は是非万全に。これより更にジャンプアップできるはずだ。

 

22位拓殖大学14分50秒79→総合14位

14分42秒22-14分48秒44-13分50秒00?-15分07秒73-14分57秒35
14分58秒58-14分46秒74-15分18秒00-14分45秒79-15分13秒02
※ダンカン選手は推定タイム
 ダンカン選手入れても14分50秒超えますか。ちなみに15分13秒02の北澤選手は先日ハーフ62分台

 

23位中央学院大学14分52秒50→総合17位

14分18秒84-14分42秒06-14分48秒96-15分41秒00-14分37秒10
14分53秒49-15分09秒00-15分14秒00-14分42秒27-14分38秒25
 今大会出場チームでも最も平均が低かったチーム。メンバー的に14分50秒強くらいが箱根に出場できる最低ラインということか。

24位亜細亜大学14分56秒12→総合22位
 スカウトの時点で結構厳しいか。今年のドラ1も14分45秒だが果たして浮上はあるのか

25位流通経済大学15分00秒07→総合25位

26位創価大学15分00秒76→総合26位
※複数正確に把握できない選手有
 
27位麗澤大学15分03秒37→総合28位
※一部正確に把握できない選手有
 
28位松蔭大学15分14秒56→総合26位
 
29位関東学院大学15分14秒72→総合30位
※複数正確に把握できない選手有
 
30位平成国際大学15分15秒12→総合29位
※複数正確に把握できない選手有
すみません。主要校以外で高校時代5千15分オーバーの選手を探す術があまりないです(汗) 多分全体的にもう数秒早い。ただ、そう考えると資料があった松蔭大は30番目のはずなのでかなり頑張っているかも。
 

 
かなり浮上
青学10↑

国士9↑、國學8↑、帝京8↑、拓大8↑
中学6↑、城西6↑
 
やや浮上
東洋5↑、山学4↑、神大4↑
 
妥当
亜大2↑、上武1↑、明大→、中大→
駒大1↓、(選抜1↓)、早大2↓、順大2↓、東海2↓
 
やや下降
専大4↓
 
かなり下降
日体7↓、大東10↓
農大12↓、法大12↓
 
日大19↓
 主要24チームの高校時代のタイムからどのくらい順番をあげたのか図式化。青学を初め、ランクを8つ以上あげたチームが5つもあったのは驚きです。
 
 それにしても絶対値で出せないかなぁ。元々トップ付近のチームはいくらトップとっても妥当としかならないし…。高校時代平均タイムこのくらいのチームはこのくらいのタイムで走るのが妥当、それに±どのくらいだったかとかうまく数値化できればなぁとか考えていますが。多分5年10年データ取らないとダメだろうねw

各チーム悲喜こもごもでしたが、来年また変わったりするでしょうか?
ちなみにもう一つ別の観点からのデータをまとめていますのでいずれの機会に


日本学生ハーフ
http://www.iuau.jp/ev2011/15gakuseihalf/15rizalt.pdf
結果出たようです
70分以内を大学別にまとめた上にコメントつけるのでちょっと遅れると思います。ご了承ください
 
https://sports.blogmura.com/rikujo/ 気に入ったらクリック!(日本ブログ村)
 

コメント

非公開コメント

プロフィール

hakonankit

Author:hakonankit
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR